【ウィズダフネ】サヴィアの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
5841カ月まえ ID:skuk16ct陽動を中長期戦型に特化させて、最初は微妙だけどスタック重ね掛けしていくことでメタクソヘイトを取るカウンター技にでもすればよかったのにとか思う。
ラナ、ジラ「“サヴィア”は所詮…騎士の時代の“敗北者”じゃけェ…!!!」
-
-
-
-
ななしの投稿者
5831カ月まえ ID:r4vpj83lいよいよサヴィア様とのお別れの時間が近づいてまいりました。総括を。
現状のサヴィア様の評価「THE・余剰戦力」( ゚Д゚)
悪PTで不足している騎士職を追加、という意図だったのでしょう。ありがとう、弱いです、両手槍が。
見た目は光る原石。しかし実際は、ウサギ鎧のイカれた乙女。
スキルは、この性能だと趣味枠なのでどうでもいいです。
ステータスは、力が、もうちょい上がりませんか? 獣人なのにラナにも負けそうです。てか、負けてます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5821カ月まえ ID:a3o2dvs1流石にないとは思いたいけど運営ガチャの確率いじってないだろうな
スキル餌のために確保だけしとこうと思って天井の交換券100枚分くらいまでしか引いてないのに12枚集まった。
放浪ラナヴィーユはカシナートの為にだいぶ突っ込んでるけど明らかに出が悪い。大爆死もいいとこ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5811カ月まえ ID:a3o2dvs1仮に戦士転職来たとしてもジラルドの下位互換....
-
-
-
-
ななしの投稿者
5801カ月まえ ID:b79jeb4j陽動と反撃のバグは治りました?
-
-
-
-
ななしの投稿者
5791カ月まえ ID:ab793fno集中ではなく閃きだったらなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5781カ月まえ ID:taug58b7レベル差補正ってステータスに関係あるの?
経験値が違うのは知ってるけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
5771カ月まえ ID:p17ugnk6いつかガサツ系(素顔美人)ロードに転職できると信じています
-
-
-
-
ななしの投稿者
5761カ月まえ ID:eqzsixwt350てw,赤い彗星のリンネか何か?
一方わい手持ちのリンネは最前線から退き後続を鉛等級にするお仕事に就いている
ボス撃破後「なぁんか、足手纏いになってる奴いねぇ?」
あまりにもひどい暴言、だがそれがいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
5751カ月まえ ID:ceva1zdd超高難易度ボスだとレベル差補正で回避350の忍者であっても避けれなくなるから浸食0ボルダオンとかだと回避キャラが死んでたからどうなのって所はある
やっぱ騎士は火力捨てて防御振りでピンポイント採用のがいいのかも
-
-
-
-
ななしの投稿者
5741カ月まえ ID:bkdhyclkグアルダ異形で接待ゲーと言わんばかりのハマリ具合だったから(敵の複数回攻撃による回避&防御無視反撃)、今後のキャラ実装と攻略に必要なビルドの予測が付けやすくなったという点では個人的に評価したいキャラ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5731カ月まえ ID:iu2soqjbスキルが弱いのは諦める
はよ転職して顔見せて
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5711カ月まえ ID:r4vpj83l克己すればそりゃ強いっちゃ強いんだけど、伸びるステータスが回避だから、サヴィアを使ってる身からするとゲルルフのほうが普通に強いんじゃないかなというのが本音……。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5701カ月まえ ID:taug58b7反撃は別にLevel1でもええよ。パッシブだし発動すればLuckyで
陽動はアクティブなのにリターンが少ないんよ。
まあこのゲームはパーティーに1人ぐらいお荷物がいても高難易度じゃなければ大丈夫だし、重課金するなら何のキャラでも強くなるよ。それでええならどうぞ
-
-
-
-
シリウス・ロマネコン
-
-
-
-
シリウス・ロマネコン
5681カ月まえ ID:cj4xwnq2強撃5を搭載するならサヴィアじゃなくて凸が進んでる前衛に継承したほうがいいですよ……というか強撃は3で止めたほうがコスパいいです
マジレスしてごめんね。ありがとう、ごめんね😢
-
-
-
-
ななしの投稿者
5671カ月まえ ID:b1qptxbb黙ってレベル60にして転職入るまでお蔵
もしくは後衛魔法防御抵抗回避盛りのタンクにしとけって感じだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5651カ月まえ ID:hv9ywoniカウンター発動してミスが一番萎える。しかも雑魚敵に。こいつダメだ…しか思わん。せめて必中にして欲しかった。威力も大したことないけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5641カ月まえ ID:quhk5xkr伝説としては論外、一般以下~名無し以上
ただし、伝説と名無しの差が大きくない
かつカスタマイズ性が高いゲームなので
キャラ愛でリソース注げばぜんぜん主力で使える
-
-
-
-
ななしの投稿者
5631カ月まえ ID:q0dxgem3闇属性・悪の獣人キャラ
これしか強みが無い
いいじゃん!強撃5ぐらいにしたら頑張れるでしょ!
大丈夫!大丈夫・・・だいじょ・・・(´;ω;`)
-
-
-
-
ななしの投稿者
5621カ月まえ ID:gqah96uyしばらく放置して
なんとなく実は使える可能性も?と思ってたまに使うとしっかり弱い
こんな気持ちサヴィアだけだぞ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5611カ月まえ ID:taug58b7野獣の陽動が優秀?ファッ!?反撃の部分が遠距離に対応してないのに?
まあ冗談は置いといて陽動はゴミスキルやで
反撃+アトラクトヒットorディフェンス挑発で対応した方が遠距離にもいけるよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5601カ月まえ ID:q0g6utx1黒獣の陽動 回避じゃなくて守りをさらにアップ
ならタンク騎士に継承したいところだな
サヴィア一枚しかないしな…
-
-
-
-
ななしの投稿者
5591カ月まえ ID:figpmhm0でも、スキルは優秀な気がするんだよなぁ…対多数カウンター用に前衛の回避戦士に持たせときたい気がする。一閃並に威力微妙ならアレだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
5581カ月まえ ID:mbnkovx2サヴィアにしか出来ないことってなんだっけ?
いくらでも課金していいならジラルドもほぼ同じだし、他の騎士でもできるくね?
しかもジラルドは剣で回避伸びて、盾で回避盛れるから黒獣継承で下がった分も取り戻せるし
-
-
-
-
ななしの投稿者
5571カ月まえ ID:hle64dny凸システムである以上、ちょこちょこ順番に伝説ガチャまぜる方がユーザーにも運営にも優しいと思うね。
やっぱ性能もそうだけどお気に入りを凸して使いたいものよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5551カ月まえ ID:aqaupqae一番かわいそうなのは今サヴィアしか限定ガチャがない新規だな・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
5541カ月まえ ID:li3tthry1番の問題は安定しないって事よな。
後衛で陽動使って回避反撃しまくれば強いけど運頼みだし。
なら戦士入れて渾身打つ方が安定して早く戦闘が終わる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5531カ月まえ ID:eqzsixwt現状唯一の悪で闇の騎士()だぞ
中立でいーじゃんとか無しな
-
-
-
-
ななしの投稿者
5521カ月まえ ID:qafhfdnuサヴィアにしか出来ない事って何だ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
5511カ月まえ ID:o6n4ambq他の誰でいくら札束で殴っても誰もサヴィアと同じことはできないよ
サヴィアにしかできないことにお金を払うから面白いんじゃないか
カシナートチャレンジとかするよりはずっと面白味がある
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5491カ月まえ ID:t9cl82wo陽動の回避バフがえらい優秀っぽいんだよな
極まったサヴィアは本気の高難度だと刺さるんじゃないかって気がしてきてる
-
-
-
-
ななしの投稿者
5481カ月まえ ID:r4vpj83l自分は、意地でも両手槍!
PT構成は前衛で盗賊、戦士との3人組。味方の危機時には黒獣発動! あわせて盗賊ハイディング+戦士防御(隙を作る狙い)など、わりと有用な構成も存在します。全体攻撃が来たら泣いてください。なお、もしや?( ゚Д゚)と思い、賭博のおじさんたちにも黒獣を使いましたが一度も回避せず、面白いくらいにリンチを受けて沈みました。接待とは。
槍は両手武器なので、反撃時に追撃が出たときの期待値が大きいことも強みかなと思っています。会心とか盛っておくと強いかもしれない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5471カ月まえ ID:hle64dnyうーん、両手武器が得意はもうちょいボーナス盛って欲しいよな。
装備枠一個削る訳で最低でも回避、防御で枠一個分で25〜40は数値損するんだし
-
-
-
-
ななしの投稿者
5461カ月まえ ID:hv9ywoniうちは悪の闇パが主なんで、サヴィアはとりあえずリクルートしました。赤ひげやリンネを中心にシナジーが多いですからね。
陽動はネタ枠ですね。退屈しのぎのお遊びとして、声優のオラオラァ!という元気な声が癒しなので空撃ちして遊んでます。
あとは特に言うことないかな。どんなキャラでも装備や加護が良ければある程度働くので、もうそれで十分。わりと避けるしタフなんで墜ちにくいのは評価してます。攻撃力は問題外なので転職に期待してます。
黒ギャルのヤンママみたいなキャラクターが好きで今一番お気に入りです。無課金で手に入ったのも良かった。なので克起はしてませんが、したら強くなるという話も聞くので本当なら課金しようかな笑
-
-
-
-
ななしの投稿者
5451カ月まえ ID:cj4xwnq2だからといって後衛で槍で強撃レベル3とかしてもせっかくの回避力と騎士のしぶとさが活かせないから前衛で剣と盾持たせるのが最適解だと思ってる
みんなはどういう運用してる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
5441カ月まえ ID:cj4xwnq2槍装備しても回避+8されるだけだからね……
なら軽鎧だけ装備して+8確保して、あとの槍の回避+8は捨てて片手剣と大盾でなんとかしてる
盾のほうの加護で回避はなんとかなるし、前衛で両手槍してもメリットが薄い。後ろの敵を攻撃できることより、盾の加護と防御と剣の攻撃力のほうが実用的なんよね……
-
-
-
-
ななしの投稿者
5431カ月まえ ID:q47lnw4jサヴィアもうちょっとでいいから調整入らねーかなぁ。キャラはかなり好きなんだけど。槍装備時の回避もうちょっと上げたり、(盾なしデメリットに見合ってない)陽動2ターン(3ターン表記)になったりさぁ。もうちょっとだけでも…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5421カ月まえ ID:titiawrkなんと言うか キャンプで両足の間で丸まって寝てそうと言うか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5401カ月まえ ID:o7o937k4可愛いから2凸してザコ冒険者食わせまくって悪パーティのメイン盾として運用する事にした
流石に両手槍はきっついので片手剣に大盾だけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
5391カ月まえ ID:hv9ywoni可愛いから全て許すことにしたわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5381カ月まえ ID:og7ur5q1音殺して歩くのが癖になってそうな声の時計塔のマリア
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5361カ月まえ ID:eqzsixwt「オラオラぁ、掛かってこいやぁ!」
何故か両手槍を持ってモンスターを挑発する獣人、盾を持ってないのにタンク? あまりのコンセプトのちぐはぐさに敵対者も絶句、敵一列に混乱を付与する
こうすれば単発物理しか使わなくなるしこれでいいなw
-
-
-
-
ななしの投稿者
5351カ月まえ ID:r4vpj83lたぶんそれを入れるとしたら、1戦闘あたり1回までしか使えないとか、かなりの制限を入れないと強すぎるかな~。相性が良い敵だと毎ターン陽動を発動して封殺できるようになっちゃうし。
-