Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】カタコンベのマップと攻略|モルグスの契約一覧【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: レベル13ロード

ウィズダフネ(ウィザードリィダフネ)のカタコンベのマップと攻略です。モルグスの契約や燭台の謎解きなども解説していますので、参考にしてみてください。

現在、内容を確認中です。

カタコンベの解放条件

解放条件依頼「不審者の正体を暴け」を進める
「不審者の正体を暴け」の進め方

探索時の注意点

  • 敵の数が非常に多い
  • 不死が多数出現
  • 闇属性の敵が出現

敵の数が非常に多く、全てを避けるのは困難。

また、不死の敵が多いため破魔武器がないと消耗が激しくなってしまいます。

敵は闇属性の呪文を使うものが多く、光属性のキャラは大ダメージをうけやすいです。

カタコンベの階層別マップ一覧

カタコンベ

鍵の掛かった扉の開け方

順番に燭台に火をともすと奥の扉が開く

カタコンベ燭台

北西にある扉を調べると、カタコンベ内にある燭台に火を灯すことができ、順番通り火を灯すと鍵が開いて宝箱が取れます。

火を灯す順番は上記マップに記載した順で、間違った順番で火を灯すと戦闘になります。

扉を開けて町に戻ると依頼発生

扉を解放して町に戻ると、新たな依頼が発生します。

依頼「研究材料の入手」の進め方と金貨の場所

モルグスの契約一覧

モルグスの契約

最奥まで進むと死の神モルグスとの各種契約が行えます。


【契約可能者】

契約名対象者
欲深き契約主人公のみ
猛る戦士の契約誰でも
覇魔の契約誰でも
修羅の契約誰でも

【契約内容】

契約名契約の効果
欲深き契約・パーティ全員の取得経験値増加
×・契約者のHP減少
・一定確率で奇襲発生
・主人公死亡時にパーティ全員からレベルアップ以降に貯めた経験値没収
猛る戦士の契約・契約者の攻撃ダメージ増加
×・契約者と同列にいる全員の被ダメージ増加
・一定確率で奇襲発生
・契約者は死亡時にメンタル0
┗死亡中のメンタル回復無し
・逆転の右手で蘇生に失敗すると主人公死亡
・主人公死亡時に再起不可
・ハーケンの蘇生効果無効
覇魔の契約・契約者のMP増加
×・契約者と同列にいる全員のHP減少
・一定確率で奇襲発生
・契約者は死亡時にメンタル0
┗死亡中のメンタル回復無し
・逆転の右手で蘇生に失敗すると主人公死亡
・主人公死亡時に再起不可
・ハーケンの蘇生効果無効
修羅の契約・契約者のSP増加
×・契約者と同列にいる全員のHP減少
・一定確率で奇襲発生
・契約者は死亡時にメンタル0
┗死亡中のメンタル回復無し
・逆転の右手で蘇生に失敗すると主人公死亡
・主人公死亡時に再起不可
・ハーケンの蘇生効果無効

カタコンベで入手できるガラクタ

カタコンベのガラクタ

カタコンベでは「カタコンベのガラクタ」がドロップします。このガラクタからは闇属性の武器が出現します。



ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (カタコンベのマップと攻略)
  • 総コメント数66
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    66
    1日まえ ID:seczfhsc

    >>65

    スライム燭台やった方がいいのでは

    • ななしの投稿者
    65
    1日まえ ID:f0ujzeba

    1時間やって宝箱3個しか出ない。

    40回くらい戦ってる。

    • ななしの投稿者
    64
    3日まえ ID:fo0scqlz

    クエストが最初から復活するというより、一回4区に穴が空いたらやり直す必要ないよ。反応しなくなったら、カスホすればいいだけで、4区に直行すればいい。

    • ななしの投稿者
    63
    3日まえ ID:a3tc7ia4

    運営がダンマリなので主人公の職業レベルMAXにしときました☺️

    全属性の燭台周回のコピペ実装、待ってます😊

    • ななしの投稿者
    62
    5日まえ ID:t7mtk9r8

    >>61

    自己解決すんません。普通にカスホでクエスト最初から復活できますね。

    • ななしの投稿者
    61
    5日まえ ID:t7mtk9r8

    あれ、これって燭台ラン、一回正解して門開いてモルグスと会話してしまったらもう出来ない?カスホしたらまた最初からできるのかな(汗

    • ななしの投稿者
    60
    6日まえ ID:fo0scqlz

    >>56

    雑魚臭がただよってんな…

    • ななしの投稿者
    59
    6日まえ ID:rokw7fji

    手間が掛かるけどレベリング+金策ぐらいの感覚で回すのが良いのかもしれないですね。個人的にはちょうど望んでいたので最高でしたが、結構批判的な意見が多いですね…

    ドロップは妖なるとかもしぶいし、五華からクナイの素材狙い程度で考えた方が良いかも。どのみち光属性の強敵がいないから、出た所でね。

    一名僧侶。前衛回避160以上。モルグスの攻撃力アップを付けると僧侶も中々の火力で流れる。

    主人公は闇にして、後ろで弓装備にすれば経験値アップの契約しても事故する可能性が低くてレベリング快速ですよ。

    • ななしの投稿者
    58
    7日まえ ID:qd09p6ty

    >>57

    追いついてるどころか中堅層を追い越しとるぞいw

    • ななしの投稿者
    57
    7日まえ ID:o9k5yy96

    コラボから初めて無課金でここまで来れたわ。やっと追いついたのかな?

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ