Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】倉庫上限の増やし方と一杯になったときの対処方法【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)で倉庫上限の増やし方と一杯になったときの対処方法を紹介しています。倉庫が少なくて困っている方や空きが足りない人は参考にしてみてください。

倉庫上限の増やし方

倉庫上限の増やし方

Ver1.3.0以降は、貴石100個で枠を25個増やせるようになっています。

追加拡張は最大で1000枠までとなっています。

対処方法1:不要な装備を処分する

基本的な対処方法は、不要な装備を売却等で処分することです。青銅や革あたりの装備は、交易水路の到達後に装備更新することになるので、ため込むメリットがありません。

防御力の追加護が高い防具は残す

売却する際に防御力+5~10くらいの追加護が備わっている防具は残しておきましょう。

数値+5以上であれば、実質ワンランク上の防具に近しい性能なので、より良いものが手に入るまで運用可能です。

  • 鋼の大盾
    鋼/追加護なし
  • 鉄の大盾
    鉄/追加護あり

装備を売却しないなら鍛冶屋で装備合一化や抽出

装備を売却しないなら鍛冶屋で装備合一化するという手もあります。合一化には大量の同じ装備が必要になるので、圧迫するほど確保しているなら強化値の上限を解放しやすいです。

対処方法2:控えの冒険者を倉庫代わりにする

控えの冒険者を倉庫代わりにする

冒険者の手荷物は倉庫とは別の枠となっています。

そのため、倉庫の上限に達しそうなときに、控えの冒険者に装備を持たせておけば空きを用意することが可能です。

また、倉庫代わりにする冒険者の名前を装備種別にしておくことで、細分化して武器を管理できます。

ただし、どのように保管していたかは最終的にプレイヤー自身で把握しておく必要があるので、倉庫キャラを用意しすぎて管理できなくならないように注意しましょう。


【倉庫キャラの準備と使い方】

  1. 倉庫キャラにしたい冒険者を選び、自身で把握しやすい名前で登録
    ※現状、細分化するなら1タブでまとめられている種類自体が多い、武器周りがおすすめ
  2. 倉庫キャラを編成に加える&倉庫キャラのロックをしておく
  3. 初期装備を全て外し、売却
    ※売却しないと却って倉庫を圧迫するので注意
  4. 倉庫にあるアイテムを選択し、倉庫キャラに受け渡す
  5. 倉庫キャラを編成から外す


ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (倉庫が一杯になったときの対処方法)
  • 総コメント数21
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    21
    1日まえ ID:tnuhqmj1

    17、18、19

    ありがとうございます。

    650だと上限足らないようですね、一度上げると以降便利に使えるので上げていこうと思います。

    • ななしの投稿者
    20
    2日まえ ID:qi4pq54r

    >>14

    捨てる事ができるなら使わせろや!

    なんでこれ改善されないんだかなあ

    • ななしの投稿者
    19
    4日まえ ID:mv0ovkzh

    >>16

    倉庫拡張の実装直後に貯めてた無料石で一気に1000まで増やしたわ。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    18
    4日まえ ID:seczfhsc

    >>16

    いまんとこ700。好きキャラの復刻待ってから増やそうかな

    • ななしの投稿者
    17
    4日まえ ID:figpmhm0

    >>16

    石に余裕があるうちにMAX1,000にした方がいい

    • ななしの投稿者
    16
    4日まえ ID:t0u78fxi

    皆さん倉庫の保持数はいくつにされていますか?

    城塞途中ですけど650まで増やしました。

    鉄、鋼、冥鋼、霊木、属性などは残して合一化、

    それでも空きが足らないので、片手斧、片手杖、片手鈍器、両手鈍器、短剣など装備キャラのない武具は★4以外売却(装備キャラの居ない武具の方がドロップし易く溜まりやすい)

    3合一するまでにかなりな素材が必要で、多種類でそれをやろうとすると在庫が溢れてとんでもない数になってます。

    皆さんの在庫上限数いくらでやりくりされているのかなと。

    • ななしの投稿者
    15
    15日まえ ID:p3ozsgu9

    運営さん、変造石はカウントに入れないでくれよ

    • ななしの投稿者
    14
    1カ月まえ ID:mokb12er

    なんで手荷物一杯で宝箱開けたときに傷薬を使用できないんですか・・・?

    • 鈴木雅之
    13
    3カ月まえ ID:kfp6hdue

    鉄の指輪15 星4つの赤ランク


    荷物が満タンになって消えた!ー超ムカつくんですけど!!


    とんだ糞ゲーだぜ!ーバグチェックさえまともにできない。まるで光栄テクモなみだぜ!!

    • ななしの投稿者
    12
    3カ月まえ ID:c8t9gh6i

    なんで名前順のソートがないの。

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ