【モンハンワイルズ】ラギアの調査クエストの出し方(ラギア歴戦個体)
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)でラギアクルスの歴戦クエスト(ラギア調査クエスト)が出ない場合の対処法と出し方を解説しています。歴戦個体や蒼玉確定クエスト厳選の際にぜひご覧ください。
目次 (歴戦ラギアクルスの出し方)
歴戦ラギアの出し方
歴戦ラギアの出現はHR41以上
EXミッション「蒼海共震」の解放条件はHR31ですが、ラギアクルスの歴戦個体が出現するのはHR41以上となっています。
歴戦個体(調査クエスト)を狩猟するためにはHRを上げましょう。
氷霧の断崖を異常気象にする
歴戦ラギアの厳選方法 | |
---|---|
1 | 氷霧の断崖に移動する(BCがおすすめ) |
2 | テントや携帯焚き火台で休憩を行い、「異常気象」を選択する ┗時間帯は指定しなくてOK |
3 | 休憩後マップを開き、緋の森にラギアクルスが発生しているか確認する |
4 | クエストを保存またはクリア後、再度手順1から繰り返す |
ラギアクルスの歴戦個体クエストは氷霧の断崖で休憩を行い、異常気象にすることで高確率で出現します。
氷霧の断崖を異常気象にすると、緋の森が豊穣期になるため出現します。
緋の森を直接豊穣期にしても出ない
緋の森で休憩を行い、直接豊穣期にしてもラギアクルスの歴戦個体は出現しにくく、出現しても単体クエストの場合が多くなります。
蒼玉狙いの場合は複数クエストを出す
蒼玉確定クエストを発生させたい場合、同時狩猟クエストの方が報酬枠に蒼玉が出やすくおすすめです。
狙って2頭にすることはできませんが、同時狩猟クエストの発生条件を満たしていれば発生することがあります。
蒼玉確定クエストが出た場合は「現地で開始」を選択し、クリア後に履歴から保存することで4回まで同じクエストに挑戦できます。
2頭クエ(同時狩猟)の解放条件ラギアクルスの解放条件
【解放条件】
- HR31以上
- インストーリー「狂界」をクリア
- サイド「森の闢獣」をクリア
HR31以上にする
EXミッション「蒼海共震」はハンターランクを31以上にしないと解放されません。
まずはHRを上げられる状態まで進めましょう。
メインストーリー「狂界」をクリアする
EXミッション「蒼海共震」はメインストーリーを「狂界」までクリアする必要があります。
メインストーリー攻略はこちらサイド「森の闢獣」をクリアする
EXミッション「蒼海共震」はサイドミッション「森の闢獣」をクリアする必要があります。
緋の森で上位のドシャグマを捕獲することが条件ですが、専用のクエストが出現する訳ではないため、フリークエストから上位のドシャグマを受注し、捕獲しましょう。
ラギア解放でエリックに変更できる
EXミッション「蒼海共震」はクリアすると、編纂者をエリックに変更してクエストに同行させることができるようになります。
ラギアの解放条件とエリックがいない時の対処法モンハンワイルズの新要素
モンハンワイルズの掲示板
新モンスター