Gamerch
モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ

【モンハンワイルズ】武器重ね着のやり方と解放条件【モンスターハンターワイルズ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: ダラ・アマデュラ

モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)の武器重ね着のやり方と解放条件を記載しています。武器の見た目の変え方や入手方法を掲載していますのでぜひご覧ください。

武器重ね着のやり方

防具の重ね着と同様見た目設定から行える

武器重ね着

武器重ね着のやり方
ベースキャンプ➔身だしなみ➔ハンターの装備の見た目設定

武器の重ね着は防具と同じくハンターの装備見た目設定から行うことができます。


武器重ね着

武器は派生図順で並んでおり、同派生の見た目が異なる武器は並んで表示されています。

武器重ね着の解放条件

  • 各派生の最終武器を生産することで入手可能
  • オトモ武器の重ね着装備は上位武器を生産
  • アーティア武器はレア8のアーティア武器を復元強化

各派生の最終武器を生産すれば獲得できる

各派生の最終武器を生産

武器の重ね着は各派生の最終武器を生産することで入手できます。

見た目が同じものでも最終前の武器では重ね着を入手することは出来ず、あくまで最終武器まで強化が必要となるので、新たに作成も行っていきましょう。

強化で見た目が変わる武器は変わる前のものも入手できる

強化することで見た目が変化する武器に関しては、最終武器まで生産をすると両方を入手可能です。

見た目が変わる前の段階を作った時には入手できず、変化前のものを使用したい場合でも最終まで生産する必要があります。

アーティアは最大まで復元強化して入手

アーティアは最大まで復元強化して入手

アーティア武器の重ね着が欲しい場合、その武器種のレア度8アーティア武器を最大まで復元強化することで重ね着が入手できます。

すでに行っている場合はわざわざ新たに作る必要がなく、最初から所持している状態になっています。

オトモ武器は上位武器で入手

オトモ武器は上位武器で入手

オトモの武器も重ね着として変更することができ、上位の武器を作成して入手することができます。

下位のオトモ武器を作成しても入手することはできないので注意しましょう。


モンハンワイルズ攻略Wikiトップページ
コメント (武器重ね着のやり方と解放条件)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ)
ゲーム情報
タイトル モンスターハンターワイルズ
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 予約して特典を手に入れよう! 【PlayStation®Store限定 予約特典】 「モンスターハンターワイルズ」をPlayStation®Storeで予約購入いただいた方への特典です。 ●モンスターハンターワイルズ デジタルミニアートブック ※「モンスターハンターワイルズ デジタルミニアートブック」は、ゲーム本編とは

「モンスターハンターワイルズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ