【モンハンワイルズ】レギオスβ(上位)装備のスキルと作成優先度【モンスターハンターワイルズ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のレギオスβ(上位)装備のスキルと必要素材を掲載しています。所持スキルや空きスロット、属性耐性、見た目などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (レギオスβ(上位)装備のスキル)
レギオスβ装備の見た目
男性 | 女性 |
---|---|
![]() | ![]() |
レギオスβ装備のスキル・スロット数
レア度 | 7 |
---|
防具名 | スロット | スキル |
---|---|---|
③①① | 巧撃 Lv1 裂傷耐性 Lv1 | |
②①ー | 回避性能 Lv2 挑戦者 Lv1 | |
③①ー | 巧撃 Lv2 | |
③①① | 回避性能 Lv1 挑戦者 Lv1 | |
①ーー | 巧撃 Lv2 挑戦者 Lv1 |
シリーズスキル:千刃竜の闘志
発動スキル (必要部位数) | 効果 |
---|---|
2セット効果 | 千刃の身躱しⅠ 「巧撃」スキルの効果発動を延長する。 また、発動中に再び条件を満たすと効果時間が増える。(1回のみ) |
4セット効果 | 千刃の身躱しⅡ Ⅰと同様の効果が発動する。 発動中に再び条件を満たしたとき、攻撃力が上昇する。 |
グループスキル:鱗重ねの工夫
発動スキル (必要部位数) | 効果 |
---|---|
鱗重ねの工夫 (3セット効果) | 奮起 体力が40%以下になった時、一定時間スタミナの消費量が減少する |
レギオスβ装備の属性耐性・防御力
属性耐性
防具名 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|
レギオスヘルムβ | 4 | 0 | -3 | -2 | 0 |
レギオスメイルβ | 4 | 0 | -3 | -2 | 0 |
レギオスアームβ | 4 | 0 | -3 | -2 | 0 |
レギオスコイルβ | 4 | 0 | -3 | -2 | 0 |
レギオスグリーヴβ | 4 | 0 | -3 | -2 | 0 |
合計 | 20 | 0 | -15 | -10 | 0 |
防御力
防具名 | 初期 | 最大 | カスタム |
---|---|---|---|
レギオスヘルムβ | 64 | ||
レギオスメイルβ | 64 | ||
レギオスアームβ | 64 | ||
レギオスコイルβ | 64 | ||
レギオスグリーヴβ | 64 | ||
合計 | 320 |
レギオスβ装備の必要素材
生産に必要な素材
防具名 | 必要素材 |
---|---|
レギオスヘルムβ | 千刃竜の狩猟証S×1 千刃竜の飛刃×5 千刃竜の尖翼爪×3 いにしえの龍骨×1 |
レギオスメイルβ | 千刃竜の鋭刃鱗×5 千刃竜の刻爪×3 千刃竜の伐刀角×2 千刃竜の反逆鱗×1 |
レギオスアームβ | 千刃竜の狩猟証S×1 千刃竜の尖翼爪×3 千刃竜の伐刀角×3 千刃竜の反逆鱗×1 |
レギオスコイルβ | 千刃竜の鋭刃鱗×6 千刃竜の飛刃×6 千刃竜の刻爪×3 千刃竜の槍尾×1 |
レギオスグリーヴβ | 千刃竜の狩猟証S×1 千刃竜の鋭刃鱗×4 千刃竜の刻爪×4 千刃竜の反逆鱗×1 |
レギオス装備の作成優先度・評価
部位 | レギオスβ 作成優先度 | レギオスα 作成優先度 |
---|---|---|
頭 | ★★★★★ | ★★★★★ |
胴 | ★★★★★ | ★★★★★ |
腕 | ★★★★★ | ★★★★★ |
腰 | ★★★★★ | ★★★★★ |
脚 | ★★★★★ | ★★★★★ |
レギオスβシリーズの評価
防具名 | 作成優先度・評価 |
---|---|
レギオスヘルムβ | 【評価】★★★★★ スロット③でスキル「巧撃」Lv1「逆襲」Lv1「裂傷耐性」Lv1が1部位で確保できる。 逆襲は基本使わないので、βの方が優秀。 |
レギオスメイルβ | 【評価】★★★★★ スロット①でスキル「回避性能」Lv2「挑戦者」Lv1「逆襲」Lv1を確保できる。 逆襲は基本使わないので、βの方が優秀。 |
レギオスアームβ | 【評価】★★★★★ スロット②でスキルスキル「巧撃」Lv2と「回避距離UP」Lv1を確保できる。 巧撃と回避距離を両方入れたい場合は選択肢に入るが、基本的にはβの方が優秀。 |
レギオスコイルβ | 【評価】★★★★★ スロット②でスキル「回避性能」Lv2「挑戦者」Lv1「裂傷耐性」Lv1を確保できる。 スロットも込みでβの方が優秀なので作成の必要はない。 |
レギオスグリーヴβ | 【評価】★★★★★ スロットは無く「巧撃」Lv2「弱点特効」Lv1「裂傷耐性」Lv1を発動できる。 βの方が優秀なので作成の必要はない。 |
レギオスαシリーズの評価
防具名 | 作成優先度・評価 |
---|---|
レギオスヘルムα | 【評価】★★★★★ スロット③でスキル「巧撃」Lv1「逆襲」Lv1「裂傷耐性」Lv1が1部位で確保できる。 逆襲は基本使わないので、βの方が優秀。 |
レギオスメイルα | 【評価】★★★★★ スロット①でスキル「回避性能」Lv2「挑戦者」Lv1「逆襲」Lv1を確保できる。 逆襲は基本使わないので、βの方が優秀。 |
レギオスアームα | 【評価】★★★★★ スロット②でスキルスキル「巧撃」Lv2と「回避距離UP」Lv1を確保できる。 巧撃と回避距離を両方入れたい場合は選択肢に入るが、基本的にはβの方が優秀。 |
レギオスコイルα | 【評価】★★★★★ スロット②でスキル「回避性能」Lv2「挑戦者」Lv1「裂傷耐性」Lv1を確保できる。 スロットも込みでβの方が優秀なので作成の必要はない。 |
レギオスグリーヴα | 【評価】★★★★★ スロットは無く「巧撃」Lv2「弱点特効」Lv1「裂傷耐性」Lv1を発動できる。 βの方が優秀なので作成の必要はない。 |
防具一覧
おすすめコンテンツ
★7・★8防具
コメント (レギオスβ(上位)装備のスキル)
この記事を作った人
新着スレッド(モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ)