【ウィズダフネ】攻略掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (26ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
14926カ月まえ ID:puhmo1n6エカテリーナlv50で知恵60は少ない方ですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14896カ月まえ ID:lpwt4jo4オルトナス戦ってSP不足にならない?
回復する薬買えないし…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14856カ月まえ ID:iv3rjmqz水路で行き詰まってるんですが、土属性防具、ローブとかはちまきとかアミュレットとかあるじゃないですか?
あれ、一人一個ずつでいいのか、全員全身固めたら水属性全然効かなくなるのかわかりますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
14846カ月まえ ID:bg0zshca下級強化石が1番貯めるの大変
上級回ったら下級石もポロポロ出しまくってくれたらいいのにな〜
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14806カ月まえ ID:tnpd41s5奈落2週目のヘルムートクリアしたのですが、エルモンだけが下敷きになりました。失敗でしょうか?エルモンは死亡しないのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
14796カ月まえ ID:pohdihke属性防具で、火の鎧を装備していたら風のダメージは減りますが、水属性からのダメージは増えちゃうんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
14786カ月まえ ID:iv3rjmqz20台でもいけるで。
ちょっとお祈りにはなるけど、五階ハーケン解放後なら炎消費せんでも再起できるし。
前衛は防御カチカチ、後衛はデバフと回復(僧侶が防御バフ覚えてなかったら回避バフでも可)、盗賊は姿消して目潰ししつつ、隙ができたらスキルで攻撃でだいたいどうにかなる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14756カ月まえ ID:ml5bd5xuゲリー一回だけなん??スキルレベルに応じてとはなんだったのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14736カ月まえ ID:dktnc0wt犬を2回助けたあとに助けてみたら特に何も貰えなかった。それでルルナーデが「君が頑張ってもこの男は助からないと思うよ」みたいなこと言ったから何もないのかなと思ってその後はやってない
-
-
-
-
ななしの投稿者
14726カ月まえ ID:dcr1g1z0みなさん、アドバイスありがとうございます。
行動速度+と前衛防御ですか。
がんばります〜。
レベルは主人公28。ほかは26。アダムだけ23。装備はほとんど+4。
もうちょっと、レベル上げてから再挑戦します。
-
-
-
-
ななしの投稿者
14716カ月まえ ID:bjifvn2iミミックは防御して攻撃受けると怯み状態になるからその時に攻撃
-
-
-
-
ななしの投稿者
14706カ月まえ ID:jlmhb57p魔術師は基本、攻撃は余った時間。
メインはデバフ。ゴブリン相手ならほぼ確実に眠りが効くからずっとそれ。
僧侶は、回避上げと、防御上げ。
これの繰り返しで敵の数を一匹づつ減らす
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14656カ月まえ ID:ai6aoc02後衛盗賊にできるだけ行動速度+をつけてディレイアタックを仕掛けて行動遅延が入ったら前衛は防御
前衛はずっと防御でミミックに隙を発生させて僧侶でバフと回復、魔術師はデバフ、盗賊だけ精密攻撃をしていけば勝てると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14626カ月まえ ID:dcr1g1z0ミミック倒せたら教えてください〜。
うちも今、そこで何度もやり直してます。
盗賊を前へ出して、魔術師2人にしてみたんだけど負けました。。。
2回行動が凶悪ですよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14606カ月まえ ID:i2u9qz56エルモン助けたくて続けてるのに結局2週目も王助けるときの落石で団長庇って死んだんですけど、助かるルートないですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14586カ月まえ ID:ok8zvhekゴブリンの巣って何か意味あるんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
14576カ月まえ ID:hgqm5ckjいや、そもそもそのレベル2、3発で前衛が倒れるってのは無意味にゴブリンの洞窟へでも行ってるからなんじゃ?
普通にやってたら、そのレベルと構成なら既に水路へ行けてる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
14566カ月まえ ID:dktnc0wt防御戦術は敵が1.2体の時に使えばいいと思う。敵が5体とか出てきた時は防御したところでダメージがかさむし、隙状態でワンパン出来ないと厳しい。
基本的には行動順が早い敵を集中攻撃して頭数を減らすのが良いと思う。間に合わないなら装備のオプションなり盗賊のブーツなりで行動速度を早めても良い。1ターン目なら僧侶のマソロツで前衛の回避率上げると運次第だが被弾が減る。
あと一応言うと3Fでもゴブリンの巣は難易度おかしいからあそこは行かないほうが良いよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
14556カ月まえ ID:h705iuhz魔術師が2人いないとカティノを2列にかけられないので後々交易水路へ行くとキツいと思います。カティノは確か魔力を上げればかかりやすくなったかと。効かない時はコルツ、バラフィオスでOK。デボラの防御力を軽鎧で固めて片手剣と盾を装備させて前列、ゲルルフを外して中立か悪の魔術師を入れる方がいいかもしれない(欲を言えばエカテリーナ…)。
-
-
-
-
ななしの投稿者
14546カ月まえ ID:jb35d4ajありがとうございます。
パーティーは、前衛にラナヴィーユ、ゲラドフ、主人公で、装備はゲラドフ以外は片手剣と盾、ゲラドフは両手鎚、防具は命中が下がりすぎない程度に防御が高い重装備にしています。
後衛はアリス、デボラ、アダムです。魔法使う二人は両手杖装備させ、デボラは弓を、防具は服などの軽いものを身に付けています。
カティノで眠るのをみるのは、10回に1回程度なのですが、そもそもデバフが絶対に効かないやつなどはいるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
14536カ月まえ ID:h705iuhz装備やパーティー編成がわからないと確かなことは何もいえないけど魔術師2人の単体小威力魔法で敵を処理しきれないと思ったらカティノ。カティノで安定しない敵にはバラフィオス。魔法撃ってくるやつは優先的に撃破(無理ならコルツもあり)。消費MPが重い列攻撃呪文は本当に間に合わない時だけ。戦闘が長引き被弾が増えそうな感じなら僧侶などでマカルツ。防御で隙を作るのは戦法としてはありだけど異形やホブにデバフ掛けずそれをやるとちょっと痛いかも。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14506カ月まえ ID:sjzlyf8n昔の過去ログに「防御して敵が怯んだときに攻撃するのが基本」みたいなことが書いてあったのですが、重装備して行動速度が下がると、敵が動いた後に「防御」するという形になってしまいます。
でも行動速度のために防御力を下げると、たとえ防御したとしてもかなりのダメージをもらってしまいます。敵が複数いる場合は、怯んだ1匹を攻撃した後に残りの敵から袋叩きに合ってしまったり…大体2,3発集中して殴られると前衛は死んでしまいます。
毎回魔法使ってたら3戦ぐらいでMPが尽きてしまい進めなくなりますし、どうするのがお勧めでしょうか?
レベルは全メンバー30で、はじまりの奈落3Fぐらいをウロウロしてます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
14496カ月まえ ID:pjf0bis43ルートって?
女王とかの依頼3週するって事?
-
-
-
-
ななしの投稿者
14486カ月まえ ID:iv3rjmqz皆克己や! ってやってしまって(スキル継承すらよくわかってなかった)いらない子いないんですよね(´・ω・`)
ちまちまログボと週クエで集めます……。
あと間違って青銅の認識票に変えちゃったやつ、鉛に戻せないかなって頑張ってます(´・ω・`)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14466カ月まえ ID:cmstv8fiボス戦での魔術師は基本バフ、デバフ、アイテムでの回復、状態補助役が安定します。
盗賊は姿隠した後はスキルで火力枠として自分は扱ってます。防御無視スキルが優秀なため。メルジーナは気絶してるの見たことないです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
14456カ月まえ ID:iv3rjmqz攻撃デバフと物魔防御バフ……僧侶と魔術師にはそのあたりを暫く頼んだらいいんですかね?
魔術師にはひたすらエルリクしてもらってましたが……デバフとバフ頼むか……。
盗賊はとりあえず姿消してひたすら目潰ししてもらってましたが、攻撃の方がいいんでしょうか……?
多分スタンバッシュしても気絶しませんよね、メルジーナ。
前衛にはひたすら防御してもらって隙を作るか……うーん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-