【ウィズダフネ】攻略掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (41ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7286カ月まえ ID:jhfcn8du闘技場5回目倒した後の大異形戦が勝てません
土の魔窟で6キャラ分土装備集めて強化してからの方がいいですか?それとも水路とかで落ちる装備でもいいですか?┏○
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7256カ月まえ ID:k6nx2gdn青銅級のボスが毒沼3箇所回ってもシンボルないんだけどこれは不具合なのか…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7226カ月まえ ID:frg6x40bクッソくだらない豆知識なんだけど
水路6丁目入り口の壊れた人魚像から2マス離れて後ろ歩きで重なるとケツドアップで見れる
-
-
-
-
ななしの投稿者
7216カ月まえ ID:h1pxbb8q水路の真ボス大異形強すぎて久々に絶望(^。^)
-
-
-
-
ななしの投稿者
7206カ月まえ ID:lgxqd1hu呪いの藁人形って始まりの奈落の何層にいるんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7186カ月まえ ID:d6myxeba最近気づいたこと(進行状況:交易4丁目/青銅レベル37)
・土の魔窟のドロップテーブルが青銅級になってから(もしかしたら他のフラグかも?)あきらかに違う、土ガラクタ・中級鉄鉱石がよくでるようになった 2~3個セットも希に出る
・使わない武器種の☆多い物を抽出対象にしたほうがいい、品質が高い加護値の高いものは相応に値の高い変造石・精錬石になる
・進行状況が進むごとに%増加の装備加護の価値が高くなる
(ただし元の値が低い行動速度・命中・回避は%ではなく+を優遇、尖らせるなら両方つける)
・+5の強化時は第一の加護が付与(品質により元からついている場合は強化)され、精錬により上昇していた値は解除される
+10では第二の加護、+15では第三の加護にも同様の解除が適用されると思われる、変造して付けられたパラメータは強化されなかった(運が悪かっただけかもしれないが)
-
-
-
-
ななしの投稿者
7176カ月まえ ID:eo7jmwy5水路の大異形の3択で金銀財宝選んだら何が起きますか?
死んで戻っても財宝もらったままですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7126カ月まえ ID:n8pf7t6a鉄等級試練は道中のザコ多めでキツイだけで、ボスはウツボカズラみたいなモブで楽勝
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7086カ月まえ ID:ncmrl37v土属性の武器をいつの間にか持っているんですが
どこで手に入れたか覚えてません
土武器を集めれる場所がわかる方、教えて下さい
水路で使いたいのです・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
7076カ月まえ ID:ejyarr71説明が下手だったから分かりやすく言うと、
名前有りキャラは等級が上がるごとに使った認識票+1枚、2枚、4枚…と増えていく。
おそらく、その上は8枚でさらに上は16枚。
名前有りは昇格させればさせるだけ得になる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7066カ月まえ ID:eo7jmwy5生存ランバート探してもまったく報告ないからバグで未実装だと思ってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
7056カ月まえ ID:ncmrl37v676です
すいません、生存ランバートってことですね
今のところ、生存したランバートという情報はどこにも出てませんね
おそらくストーリー直結でもないし、知識欄にもないことから
680の言ってるように生存はないかと・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
7046カ月まえ ID:puhmo1n6蛍光の花ってどこかで固定で生えてますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7026カ月まえ ID:ncmrl37v青銅のほうがダントツできついです
普通にLv30PTでさくっと倒せますよ
自分は7Fスタート>8Fで雑魚狩り
3Fに戻って泉使用>7Fにとんで7F,8Fの雑魚を全部除去
7Fの泉使用>ヘルムート戦
と、回りくどいことをしていたら、なんかSP、MP余らせまくった状態で
ヘルムート倒せてました・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7006カ月まえ ID:ejyarr71それは名無しだけ
ネームドキャラは青銅等級から3枚、鉄等級は6枚貰える
みんな30や40まで育てて引退させないから気づかないだけで、ネームドキャラは昇格させればさせるほど得になる
つまり、上の特級を目指すならネームドキャラを育てて昇格させた引退させるを繰り返すのが一番いい
-
-
-
-
ななしの投稿者
6996カ月まえ ID:s21xr78f奈落で骨拾いに全く会わないんだけどよくある場所とかありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6976カ月まえ ID:eo7jmwy5固定沸きの宝箱全部消された?
カースドホイールでサンダル集めようと思ったらなくて草
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6956カ月まえ ID:anhqtvxv違う、そうじゃない。
まず1周目、依頼を受けていたいから手記を発見したときルルナーデが「5階で出会ったあの冒険者だったんだね」と言うけどそんなNPCがどこにも居なかった。
2周目でラナと引き合わせることができれば、という趣旨のメッセージが出るんだけど、二周目になってもやっぱり5Fに生きているランバートがいない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6926カ月まえ ID:ncmrl37v基本的にまんべんなく育ててる
主要PTメンタル回復中に出せるのが大きいのと
等級試験クリアさせれば、そいつが持ってた等級全部もらえる
例
無名のどうでもいいやつを鉛等級に上げる
引退させる
無等級+鉛等級がもらえる
おそらくだけど青銅とか鉄等級もそんな感じだと思うから
最初から無等級だけもらうと損すると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6906カ月まえ ID:m2d83ro95人のキャラがレベル26~27
戦士に転職したての主人公がレベル23で様子見で突撃したら
そのままクリアできました。
青銅のクエストの方が圧倒的難関で
ヘルムート倒してから港町で装備整えないと難しいですよ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6876カ月まえ ID:iv3rjmqz2周目ヘルムートってレベル30パーティじゃクリアできない?
青銅になってから行くか悩んでる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6866カ月まえ ID:snlpohfv急募 草原からの帰還方法 これハーケンないと帰れん?猛毒つけられて三途の川渡りかけてるんやが
-
-
-
-
ななしの投稿者
6856カ月まえ ID:hhautuj6昨日からはじめた初心者です。
初回ガチャでアリスとアダムがもらえたのですが、骨拾いからもらえる強キャラどれがおすすめですか?
デボラかラナかエカテリーナで迷ってます。
主人公は善人です。
よろしくお願いします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6826カ月まえ ID:fivy9a0nエグい魔法を使ってくる敵が多いので、先手でモンティノを使うのがベターです。魔封状態にすれば永続で魔法使えなくできます。
それプラス、水路の防具を集めて強化したら進めやすくなるかと思います。
星4手に入れば最高ですが、鋼シリーズとかは星1でも性能は高いので今はそれでもOKかと!
-
-
-
-
ユーザー93857
6816カ月まえ ID:uuno8kc0まだ無理だと思うので水路で星4装備などを揃えてパーティー戦力上げるのがお勧めです
装備強化にお金がかかるので売却ボーナス期間中に貯めながら水路を攻略するといいかなと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
6806カ月まえ ID:m2d83ro9知識でこのイベントの事見たらわかると思うけど
ランバートのこのイベントは他の生存ルート分岐のある物と同じで鍵マークがついてるから
本来は生存用の分岐が用意されてるはずで
イベント内や知識では5Fで出会ったと言われているのに
実際のところ5Fでランバートに出会うイベントが無いという事。
-