Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】鉛等級昇格試験の攻略|レベル20の上限解放【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数192
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    132
    5カ月まえ ID:q3cqlzg3

    >>131

    いやギルドのおねーちゃんんが全部説明してくれてるから

    読み飛ばしておいて分かりにくいってのは馬鹿だぞ

    • ななしの投稿者
    131
    5カ月まえ ID:ctuzq679

    知り合いが試験のボス倒しても昇格出来ないと悩んでたけど これ説明が足りないのかバグなのか分からないけど 倒したらギルドではなく パーティーの訓練室に入ってまず主人公から等級昇格すること ギルド行っても達成してないし何度も受けれるのが紛らわしい

    • ななしの投稿者
    130
    5カ月まえ ID:qtk0w6rj

    >>129

    他の仲間はレベル30まで上げられるんだし、やりようもわかってるなら次は盗賊混ぜても上手くいくんじゃね。後ろから巻物使ってもらえばいいし

    • ななしの投稿者
    129
    5カ月まえ ID:ficl3vko

    >>127

    ダブル魔術師+巻物で何とかクリア。サンキュー。やっと寝られる。


     そしたら残した盗賊は証¥500かい。無課金派のオレへの試練は続く。

    • ななしの投稿者
    128
    5カ月まえ ID:bahpf9v0

    シナリオに流されるままヘルムートふつーに倒して対魔も育てず何とかなったのは

    うちはアリスアダムヘカテの不死に通る後衛で固めてたからなのか

    • ななしの投稿者
    127
    5カ月まえ ID:ficl3vko

    はいはい運悪くヘルムーチョを昇格前に倒した奴ですよ。レベル19だったんだもん。


     まずボスに行くまでの敵が強すぎる。逃げても捕まり魔法もスキルも激減の上に弓矢一発でアリスが○され好感度が70。灰にする訳には行かないから待機所で回復待ちの繰り返し。これがキツい。


     その間酒場戦士の助言真に受けて盗賊の代わりの範囲攻撃者育てるといっても2週目始まってるから奈落の深層に行けずに骨も拾えず強化の仕様がないし、そもそも低層では小銭しか稼げない。おまけに依頼も初期のみ。


     出現した土の魔窟でレベル上げするも宝がほとんど鉄鉱石だから武器の上限は突破しても兎に角金がねぇ。土属性品も強化できん。


     まだ無傷でボスに辿り着けないが、果たしてダブル僧侶か魔術師でなんとかなるのか?盗賊がレベル20で目潰し覚えるのは違和感あったんだよ。試験対策???

     やっぱダメで盗賊に戻したら巻物なくてジ・エンドじゃないだろうな?


    恨むぜ運営。誰かオレの骨を拾ってくれよ。

    • ななしの投稿者
    126
    5カ月まえ ID:de1iya13

    ここ読んで1周目で念入りに装備集めて行ったら何とかなった。

    昇格後に宿に泊まったらレベル30になってギルドに行ったら次の試験が出てきたのでちょっと笑った。

    • ななしの投稿者
    125
    5カ月まえ ID:lpo56tl3

    ボスの命中率がかなり悪いらしくて、敵の命中ダウン、味方の回避UPを切らさないようにしたらほとんど攻撃当たらずあっさり勝ったわ

    道中の雑魚は全部回避して一回もエンカしなかった

    • ななしの投稿者
    124
    5カ月まえ ID:n93tbw49

    軽い準備で行って、見事に玉砕。

    心折れかけながらも、こちらで色々調べて再挑戦したら、あっさりクリア。

    有難うごございました。

    運が良かったのか、”目つぶし”が思いの外効いてくれて、あちらの攻撃は全く当たる事無く終えられました。

    • ななしの投稿者
    123
    5カ月まえ ID:g56hum7f

    >>116

    雑魚乙

    • ななしの投稿者
    122
    5カ月まえ ID:d7hy4jr1

    初回は連続でミミックにエンカウントして絶望したけど、がしゃどくろ燃やすの楽し〜

    • ななしの投稿者
    121
    5カ月まえ ID:ive3ycry

    >>116

    ギリギリの戦いでヒリヒリできるから楽しいんじゃん。

    • ななしの投稿者
    120
    5カ月まえ ID:qi713n50

    普通に弱点特性狙うのとスタンバッシュで試験も苦労してないんだけどなぁ。

    巻物とかも使ってないし、逃げ回らないとならないくらい難しいかなー

    • ななしの投稿者
    119
    5カ月まえ ID:pilqcn6g

    1周目攻略中にB7F、B8F周回をして装備を整えた“わかってる”やつと早々にヘルムートを倒して通過したやつとで試験の難易度が変わると思うぞ。ヘルムートを倒すのに退魔武器は使わないからな。

    退魔武器強化前にヘルムートを倒しちゃったそこの君、レベル上限到達後も経験値が入るようになってるのは死なないために足踏みしまくるゲームだからだぞ。

    • ななしの投稿者
    118
    5カ月まえ ID:dp091vwn

    イージーゲームじゃないってはっきり書いても文句垂れまくりの弱者多すぎるんよ。

    理不尽を攻略するのが好きなやつしか向いてないし

    クリアできなくて嘆く奴多すぎる

    • ななしの投稿者
    117
    5カ月まえ ID:jklezb2k

    バグではなく、この程度の難易度で文句つけるのか…オート戦闘のゲームのしすぎでゲームできないようになってしまった人が多いんやなぁ

    • ななしの投稿者
    116
    5カ月まえ ID:rgfpg6io

    これマジでクソゲーだわ。クソつまらん試験

    • ななしの投稿者
    115
    5カ月まえ ID:ai6aoc02

    >>114

    巻物使ってMPを押さえながら、エンカウントしても逃げてタイミングはかって強硬突破でいけるはず

    • ななしの投稿者
    114
    5カ月まえ ID:jaabg41n

    道中どれだけ雑魚とエンカウントせずに消耗しないかだけのクソゲーやな

    後衛のMP消費が適当すぎて雑魚に使ってたらすぐ枯渇するわ、しなかったら体力のリソース削られでマジ不快

    • べる
    113
    5カ月まえ ID:r08lhii3

    酒場でくそ丁寧にクリア時の編成や装備教えてくれるNPCがいて参考になった。

    • ななしの投稿者
    112
    5カ月まえ ID:dktnc0wt

    >>111

    要は「一度主力でクリアしたダンジョンをサブのためにまたやりたくない」って人用の時短要素じゃないの。

    キャラ1体につきそれぞれ石がかかるから、主力をさらに育てて引率したほうが良い気はするけども

    • ななしの投稿者
    111
    5カ月まえ ID:an980fqi

    >>110

    あれ?勘違いしてたかも

    あれは一度クリアしないと宝石商に並ばないし

    購入する事で誰か一人「パーティ内に入れて昇格試練のボスを倒した」のと同じ状態にするためのアイテムなのか・・・


    まさか一つ買えば「パーティ内の全員を」その状態にするわけではないと思うけど

    • ななしの投稿者
    110
    5カ月まえ ID:dktnc0wt

    あの証ってクリアしないと並ばないから、結局詰む人はしばらく詰むことね?

    • ななしの投稿者
    109
    5カ月まえ ID:an980fqi

    400個も要らない、鉛等級なら100個、青銅等級なら150個だ

    レベルキャップがあるからこその苦労と戦略が、無課金石でこの程度かぁって思うと

    駄目じゃないし、詰む人を減らす目的があるんだろうけど、だとしてガッカリ感は否めない

    • ななしの投稿者
    108
    5カ月まえ ID:an980fqi

    なんつーか、レベルキャップとその解放の難易度としては適当で、文句言うつもりは無いんだけど

    証入手だけなら無課金石400個でできるって考えると、レベルキャップがあるからこその装備強化や探索、戦略がまるで無駄になった気がして気が抜けるな

    • ななしの投稿者
    107
    5カ月まえ ID:m2znwxsw

    アリスに回避アップ→防御アップ→抵抗アップを繰り返し唱えさせてたらノーダメクリア

    敵の攻撃全回避だったから運もあるけど。あと回避アップだけでよかった感

    魔術師はMP尽きるから火の巻物持たせて基本はそれをボスに使い、雑魚召喚したら全体攻撃

    前三人は主人公含む物理で、ひたすらボスだけ叩く。特別な動きといえば、アーマーブレイク入れるくらい

    雑魚は魔術師が溶かすから行動されないしボスの攻撃は回避するからただただMPとSPとの戦いだったんだが、巻物の存在を知って悠々クリアでした

    武器は全員4で物理組は対魔

    キャラはクロエ以外伝説(アリス、エカテリーナ、アダム、ラナヴィーユ)だけどクロエが一番ダメージ出してるからあんまり関係ないかも

    回避ゲーしたのと、巻物でMP管理したのと、雑魚を全体魔法で倒すこと、これだけ意識したら勝てると思う

    • ななしの投稿者
    106
    5カ月まえ ID:l1moa7lx

    >>105

    マジか。マジだった。知らないまま2周目までやってたわ。ありがとう。

    • ななしの投稿者
    105
    5カ月まえ ID:r9cjrx97

    >>104

    隊列ボタンがあるから押してみ、他の隊列の表示を消せるから

    右の方の矢印が輪になっているやつ

    • ななしの投稿者
    104
    5カ月まえ ID:l1moa7lx

    スケルトンジャイアントの裏にヒーラーが陣取ってて狙えなくてマジでクソだった。

    • ななしの投稿者
    103
    5カ月まえ ID:efrisou9

    地面からミミック湧いてくるの頭おかし過ぎワロタ

    • ななしの投稿者
    102
    5カ月まえ ID:dhuaahls

    なんか難易度高い書き方だけどさっくり初回クリア

    騎.放.盗.僧.魔.魔

    火球の巻物2枚ずつ

    傷薬1個

    増援は全体攻撃で処理してボスに攻撃集中すれば余裕

    アイテムも使い切らず終了

    • ななしの投稿者
    101
    5カ月まえ ID:p2qj7j7y

    戦士主人公騎士魔術師魔術師僧侶


    ここ見て傷薬とハリトの巻物満タンに持っていったけど使ったのは傷薬2つとハリト二つぐらい

    仲間呼び2回しかされなかった

    戦士と主人公にアーマーブレイク

    主人公にマカルツ、僧侶のマソロツ

    後は魔術師にバラフィオスとバディルガレフしてもらった

    最初からボーパルバニー5体いて詰んだかと思ったけど余裕だった

    ボスまでの雑魚戦は一回だけ

    西側の部屋に出るまで粘った方が良いと思う

    武器は前衛は対魔武器、後衛は+5の杖

    防具は+3まで


    自分が回避より防御力重視の装備だからかもしれないけどマソロツよりマカルツの方が安心出来る気がする

    複数倒せる魔術師2人おすすめです

    • ななしの投稿者
    100
    5カ月まえ ID:b9rl5kyf

    いま宝石商の期間限定品よく見てたら、経験値本と無等級タグと鉛等級の証?(カギ爪みたいなの)がセットになったの売られてたんだが、これもしかすると、課金すれば一人は試練なしで鉛等級になれるってことかな?

    • ななしの投稿者
    99
    5カ月まえ ID:frqplau8

    鉄…?

    >>57

    • ななしの投稿者
    98
    5カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>97

    防御力に応じた確率らしいから、防御力カチカチに上げてみるとか?

    • ななしの投稿者
    97
    5カ月まえ ID:ps0kz09y

    >>50

    ボスにスタンバッシュしましたが行動不能になりませんでした

    不死族の特性なのか分かりませんが行動不能に陥らず容赦なく攻撃してきました

    • ななしの投稿者
    96
    5カ月まえ ID:l1oldm6p

    ここのコメント欄では凄く難しいみたいに書かれていたが、一周目ヘルムートよりは楽だった。

    苦労したという人はバフ、デバフをかけていないのでは?


    当方、戦探騎盗僧魔の編成。

    バラディオスとアーマーブレイクで常時攻防デバフ。

    マソロツで常時回復バフ。

    仲間呼びは列攻撃魔法で対応。

    使用アイテムは僧侶が手持ち無沙汰になった時に火球の巻き物を2個のみ。

    アタッカーのSPは余ってたので結果的に必須では無かった。


    装備は2周目B2Fのボス一体を撃退できるくらいの強化。


    ただ仲間呼びで討ち漏らした敵+ボスによる主人公3連撃で一回やられてるので注意は必要。

    • ななしの投稿者
    95
    5カ月まえ ID:on640dba

    何回かコンテしてやっと倒せた

    前衛は堅いやつを適当に置いて、後衛に戦士アダム僧侶

    前衛は防御徹底で攻撃を釣り

    戦士は不死弓持たせて隙に強撃を差し込む

    アダムは火球の巻物で殴りつつ雑魚湧いたら全体魔法で処理

    僧侶は適宜回復しつつバディオスや火球の巻物連打、たまに雑魚スケをマレインで処理

    これで行けたわ。仲間呼びがしんどすぎてアダム引けてなかったらクリア無理だったなこれ

    • ななしの投稿者
    94
    5カ月まえ ID:gc9lw0eq

    >>93

    ギルド証は依頼受注時に見せるだけで消費してないはず(実際に転職する時に消費)

    ボスは再挑戦で位置変わるから狙った位置に居なかったら潜り直す方が良い(雑魚で消耗したくないなら)

    • ななしの投稿者
    93
    5カ月まえ ID:e0p47w4m

    挑戦して未クリアのまま一回町に戻ってまた試験に潜ろうとした場合、ギルド証の消費とボスの位置の変更があるか知りたいです

    • ななしの投稿者
    92
    5カ月まえ ID:k1ds4p5s

    課金せずとも地道に装備強化してまったりやれば普通に勝てるよ。そもそも対戦型でもないしプレイ時間に限りあるならまったりやればいい

    攻略方みるより、周回して武器あつめて、無駄な事しないようにすると普通に勝てる

    無駄にたくさん冒険者登録したりせず、使うキャラを強化する。あとはキャラの長所のばす。火力要員の確保。普段は主人公と戦士が火力要員だったけど自分は退魔武器なかったからこの時は魔僧が火力要員になった。適材適所というかそのときにいかに長く最大火力を保てるかが大事


    攻略方みると巻物必須レベルみたいだけど、これって多分考える事やめて全体魔法で楽してるんよね。消費激しい全体魔法とか使えない。単体魔法や睡眠、一列魔法使えばどうにかなる。もちろんそのとき他のキャラの動きも重要。何のためのディレイやスタンかって事。


    まぁ課金して伝説キャラでも重ねて使えば脳死で勝てるんだろうけど、楽しくはないと思う


    自分は事前登録だけはしてたからガチャ回せたのも大きいとは思う


    ただ事前登録も課金もせずに普通に倒してる人もたくさんいると思うし、その人達が1番ゲーム上手いし楽しんでると思う

    • ななしの投稿者
    91
    5カ月まえ ID:buep4x57

    このコメ蘭みて安心した

    あまりに強いのでバグかなと思ったよ

    頑張ればいつかは勝てると言うことか

    • ななしの投稿者
    90
    5カ月まえ ID:hjcrekad

    途中でダメージ表記でなくなる事が、あるんですが

    これは特にそういう能力があるわけではない……?

    • ななしの投稿者
    89
    5カ月まえ ID:l4iaykbe

    仲間残してても更に仲間呼ばれますけどね

    • ななしの投稿者
    88
    5カ月まえ ID:m43vkrkd

    なんの情報も無くまぁいけるやろと行ったらマレイン効かないわ援軍で首切りウサギの大群だわで即死したわ、ボスのダメージも高いしHP高いしで普通に難易度おかしい、20レベルで行かせる難易度じゃないだろこれ

    • ななしの投稿者
    87
    5カ月まえ ID:fep0zake

    ふー4回目でやっと勝てた


    火の巻物大量に持たせて挑んで助かった

    前衛はデボラ(盗)、主人公、ラナ(騎)

    後衛はアダム(魔)、ラカテリーナ(魔)、ヴァルドル(僧)


    武具は前衛3人は退魔装備も手荷物にも持たせて、強化は武器防具全て+4


    ボス戦辿り着くまでは3戦で、2人の魔術師使用した魔法は全体魔法1発ずつで基本は巻物使用で、戦闘後使った分を前衛から補充してボス戦へ


    追加召喚してきたのが4回目はゴブリンとオークで、回復ゴブリンがボスの真後ろにいてしょっちゅう回復されて時間かかったけど、味方に回避バフ攻撃力命中率デバフしっかり入れてアーマーブレイクで防御も下げて、魔術師は追加召喚まとめて魔法攻撃する時だけ全体魔法、ボス単体への攻撃は火の巻物で攻撃、前衛3人はボスだけ攻撃で30分くらい戦った


    これ、追加召喚モンスター1〜4回で全て違ったから、他だったらまた負けてた気がする

    • ななしの投稿者
    86
    5カ月まえ ID:sqey7a0f

    ポールダンスしてるバニーガールを幻視した

    • ななしの投稿者
    85
    5カ月まえ ID:sqey7a0f

    >>84

    ポールバニー?

    ボーパルバニー(Vorpal Bunny)では?www

    • 自民党末松信介
    84
    5カ月まえ ID:pdxd54sf

    スケルトンプレイヤー ぷーククク

    スケルトンスレイヤーの称号だろ。ちなみに二百体倒さないと貰えねえよ。

     

    さらに、ポールバニー五百体倒してもらえる称号の首切り役人は

    >>80

    • 自民党末松信介
    83
    5カ月まえ ID:pdxd54sf

    あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある

    >>53

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ