【ウィズダフネ】闘技場の進め方とヴェルナンの闘技場生存ルート手順【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (8ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
40310カ月まえ ID:ognb8sbg歌姫マリンをヒイラギで殴るやつのパターンで、マップ中央あたり(X:12、Y:16)の水神像で水位下げたら背後にマリンが出現した(提督ルート3周目、歌姫マリンの縁深き者入手済み)。
-
-
-
-
ななしの投稿者
40210カ月まえ ID:j0je4x5mFor everyone who found Pickerel missing, please make sure Vernant is defeated after Pickerel switched his portion, Vernant found out the portion became "Onion soup" might be one of the triggering point of the "Monster bird soup request"
-
-
-
-
ななしの投稿者
40110カ月まえ ID:ngcr5e88マリンの髪飾りの再取得は一回でもマリンの居場所を聞くともらえないってだけでは?2週目もマリンのことを聞かないで進めれば再取得(追加報酬用フラグ?)できますが報酬で追加GOLDが増えるだけなので時短で進めたければ再取得はいらないかも。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
39910カ月まえ ID:jsxvd910やっと一周目クリアできた〜〜ここの記事とコメントのおかげですありがとう
補助系の巻物大事だなほんと
-
-
-
-
ななしの投稿者
39810カ月まえ ID:iu7zyr85端末スペックが低い以外にはあんまり聞かないかな?
船内2層は重いからあるみたいだけどマリンのイベントまで進んでるならそんなこともないだろうし
町に帰るのは最悪水神像で逆転失敗し続けて自害→死を受け入れるってのはある
-
-
-
-
ななしの投稿者
39710カ月まえ ID:aofxesn41周目の魔よけのヒイラギイベで、マリンに話しかけた瞬間にアプリがクラッシュするんだけど。アプリ再起動しても何度やっても同じ。だれかこんな症状のひといますか?町にも帰れないし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
39510カ月まえ ID:t7mtk9r8闘技場クエ、ロプログス絆レベル4(合計7回優勝)までやったので三兄弟戦を回避PTでやった話のまとめ。
・前列回避100強で揃えられるなら、初手ディルト+マソロツで安定。悪臭攻撃も結構回避できるし、その他の殴り系は9割方当たらない。回避140ハイディングなら悪臭攻撃すら一度も当たらず。
・後列への悪臭攻撃がネック。回避80前後でマソロツかけてみたけど、たまにしかかわせず、混乱が特に厄介。鎮静の巻物をみんなに持たせておこう。逆に言うと、それ以外は怖くないので、さっさと左の悪臭男を全力で倒そう。あとは右のヒーラー→真ん中で。
・スタンバッシュはごく稀にしか効かない(一割程度か)。
・カンティオスは効きにくくて微妙。そもそも左は攻撃集中させるのですぐ正気に戻るし、他のも回避PTだと反撃殴りで正気に戻ったりする。まぁ魔術師暇なら打ってみても程度。
なお、ロプログスの絆効果デカイ。LV2でつけたら攻撃力+10。LV3で+12、LV4で+14でした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
39410カ月まえ ID:iv3rjmqzあの巻物、マソロツの入った巻物だもの(´・ω・`)
水中戦だから魔法使えない前提→マソロツの入った巻物か、ってみんなわかるかなて(´・ω・`)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
39110カ月まえ ID:e259hmmxこっちが本題。
クリア後の闘技場クエラストの三兄弟戦。
回避140前後とマソロツPTだと毒霧もかわせること多いかも。回避140デボラと回避100ちょいのラナ、戦士主人公でマソロツ維持し、手が空いたら敵にディルトもかけてましたが、
デボラ→毒含めて一度も被弾せず
ラナ、主人公→毒はほぼ被弾、攻撃は稀に被弾程度
回避装備揃えれば割と安定して狩れそうです。あとは左からサクサクまず処理して右をゆっくり料理ですね。カンティオス初弾のみ試したが、一番意味ない真ん中にだけかかり、数ターンで元に戻ってて恩恵ありませんでした。これは運にもよりますね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
38910カ月まえ ID:e259hmmx命中100ちょいの狂乱の一撃とかはミスが目立ちますね。私は前列全員盗賊の回避PTで挑みましたが、ハイディング→不意打ちはほとんど外れなかったのと、敵の攻撃もほぼ被弾せずにいけました(前列回避140前後とマソロツあり)。ただ、生半可な回避とマソロツ程度では回避困難です。最初回避100ちょいのラナにマソロツかけても被弾しまくり死亡→代打の回避140ビビアナ連れてって討伐でした。
あと、稀に後列に攻撃する飛んできて後列殺されましたが、かなり低頻度なので復活の手で回復放置でも後列は良い気がします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
38810カ月まえ ID:nh3os21l交易水路2週目(1教皇→2王女)ゴイゼン後のメルジーナ選択肢で「回復アイテム」を選んでも強制オクトナラス戦になって回復してくれない(泣)
1週目の時にメル討伐→カスホ→メル開放ルート完了したのが逆にルート固定になっちゃったのかな。
当初はメルしばいて2週目報酬の灯(知恵)が欲しかっただけなんだが。。
メル討伐だけなら簡単だから、ゴイゼン戦後の手持ち回復はほとんど持ってなかったのが災いして全滅した。
味方もメンタル消耗してるし、カスホでナイフ渡さない選択しても、もしかするとメル8回復活バトルになるかもしれないから、おとなしく手持ち回復と落石巻物準備して再戦するわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
38510カ月まえ ID:iu7zyr85同じように試合を台無しにしてみたが水が抜けないね
水中ヴェルナンの実績を取ったりした後はカスホで戻っていて気づかなかったがレバー自体は試合中に水を入れるが入れないかの判断だけで入っている水を抜くって効果はないのかもね
レバー操作前の1回戦までカスホで戻ったら水がない状態になったから尋ね人がブッチに勝利を選択して再度カスホで進める
そのまま進めたら問題なくオクトナラス撃破→尋ね人救出まで進みました(王女ルート)
船倉のウーゴの縁を結ぶのもついでにやってたからカスホした際にオールコレクター討伐依頼が復活してもう一度やることにはなったが
-
-
-
-
ななしの投稿者
38410カ月まえ ID:ntjb0l2u
おれ初見対策なしでいきました。
前衛 ラナ(騎)49 カシナート10 クロエ(戦)49 土の両手斧5 デボラ(賊)48 土の剣5 後衛 ゲルルフ(戦)47 トライデント10 アダム(魔) 49 霊木の杖10(片手 主人公(戦)46 土の弓10
土の理由は交易水路から直行で装備を変えてなかったからです。ww
ラナとクロエとゲルルフがアマブレと精密攻撃、または特上回復薬やセルフ系。
アダムが140しか回復しない片手マディオス祭りで悲惨、主人公は石化回復魔法連発でろくに殴れず。
正直ちゃんと対策すれば体力もそこまで多くはないきがしたので勝てるかとは思います。土装備と言うふざけた構成よりは絶対楽なはず…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
38210カ月まえ ID:c5hy7fks水中ゲッシ一度挑んだんですが、相手の攻撃はある程度避けれましたが、こちらの攻撃がさっぱり当たらなくて断念してました。石礫大量に持ちこむとか試してみようと思います。ありがとうございます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
37810カ月まえ ID:dktnc0wt死んで、あーこれかぁ!とはなる部分あったぞ
ギギとかに聞けば「お前じゃ負けるだろうな」とか「ゴイゼンには誰も勝てない」とか言うのが一応ヒントなんだろう。
強制敗北に関しては酒場で仲間を外して主人公単騎
-
-
-
-
ななしの投稿者
37710カ月まえ ID:iv3rjmqzいうてゲッシは回避さえ盛れば魔法使ってこないからだいぶ良心的。
ゴイゼンはわからん……。
ゴイゼン戦を水中でやる想定がされてなければそこは水中にならんかもしれんけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
37510カ月まえ ID:c5hy7fks教皇ルートで尋ね人の試合を台無しにした後、1層のレバーを左に倒したが、三回戦のピカレル戦が水中戦になりました(ピカレルは怪鳥のスープを飲ませたので途中で棄権)。レバーを何度切り替えても闘技場が水中のままです。カースドホイールで尋ね人の試合を尋ね人が勝利したに変えても変わりません。ゲッシもゴイゼンも水中で倒さないといけないのでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
37410カ月まえ ID:iv3rjmqzなんかこう……先に一文、若干メタでも「負けイベです!」ってわかる文章をいれるか、確定死イベは救済措置(と言うわけでここは負けイベなのでみんなちとメンタル減らすけどhp1で生き返らせとくねとか)ほしいよね(´・ω・`)
-
-
-
-
ななしの投稿者
37310カ月まえ ID:s7bb9ui64日ぶりに遊んだら大ハーケンでの復活バグ扱いで修正されてるね闘技場の強制敗北とボス戦での事故死だいぶだるくなった
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
37010カ月まえ ID:bkoy3e8y1発で勝てたわ。武器防具大体+10はいる。ここにも書かれてるがエカテにマディオス継承。デボラハイドから不意打ち。主人公強撃レベル3連打。後は敵に行動低下や攻撃力低下はマメにしてたな。
もちろん石化回復巻物全員装備な。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
36510カ月まえ ID:mra88s4tサハギンの鱗、間違えて売ってしまったのですが、「まあ1周で2
~3個取れるからいいか」とかんがえていたら、必要になったとたんに全く出なくなったのは自分だけ?
もう30周くらいしているのに、未だに3枚・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
36310カ月まえ ID:c9mtjqeuカスホの表示欠けなのか、何度ハレナインのクエストをクリアしても前後に戻って進んでみてもブッチの選択肢が現れないまま進行する。メルジーナ倒すと爆弾取り上げているのに尋ね人死亡でヴェルナンに殺されてゲームオーバー
-
-
-
-
ななしの投稿者
36210カ月まえ ID:seczfhsc魔にもマディオスを継承して回復を厚く、石化はすぐ解除できるようアイテムたくさん持つ、SPが尽きるということは削り切れないってことで攻撃力が弱いのでは?武器を鍛えるか編成を組み直すか
自分の場合は
盗騎盗
魔魔僧 でした
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
36010カ月まえ ID:cujqk3wn大怪鳥に勝てません
みんなどうやって勝ったんですか?
クラ ラナ 盗主
エリゼ エカ アリス
レベル47〜50です。
回復が間に合わなかったりSPが尽きてしまって
力尽きます。パティが悪いんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
35710カ月まえ ID:nfnkecuzここでお待ちしていますね、としか言わないバグですかね?そこのページのコメ欄にありますが一度試してみてはいかがでしょう?↓
人魚の表裏の知識揃えた後カースドホイールで隻眼のサハギンにとんでゲッシと話すと選択肢にメルジーナを救いたいのかみたいなの出るので選んでからカースドホイールで水浸しの町にとんでメルジーナの所に行くとナイフルートでました
-
-
-
-
ななしの投稿者
35610カ月まえ ID:hrye55uvやっぱりか。。。。。
バグでそのルートいけなかったんですよ。カースドホイールで戻しても解決せず。。。
どうせ全ルート制覇するには3回周回しないといけないから次回でいいやと思ってそのまま続けてたんですよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
35510カ月まえ ID:nfnkecuzhttps://gamerch.com/wizardry-daphne/881474#comment
ナイフ渡せてれば1回しか復活しないよ。でももうちょっとでクリアできそうだね
-
-
-
-
ななしの投稿者
35410カ月まえ ID:hrye55uv皆どうやってオクトナラス倒してんの?
メルジーナが8回くらい?何度も復活しまくってオクトナラスまでたどり着いた時にはボロボロで倒せる気がしないんだけど。
メルジーナを復活させない条件でもあんのこれ?
-