Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】「フォードレイグの迷宮」の周回攻略【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (11ページ目)

  • 総コメント数686
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    226
    3カ月まえ ID:m3ss6p2n

    一周目でも出るのかな?剣

    • ななしの投稿者
    225
    3カ月まえ ID:fahcf5rk

    >>224

    お疲れ様ですorz


    換金する時、ちょっとした時空き間にチマチマ交換してます(  ̄ー ̄)

    ただスマホの電池減り早くて、交換に飽きてしまいます('・c_,・` )

    • ななしの投稿者
    224
    3カ月まえ ID:o02g9slm

    >>223

    ほんとせめて100ptずつにしてほしかった、、、

    毎回2800ぐらい換金するのにめっちゃ時間かかる

    • ななしの投稿者
    223
    3カ月まえ ID:fahcf5rk

    前からのイベントでもそうなんだけど···

    交換リストの溜め込んだ💰️が毎回10ptずつの繰り返し100💰️貰う労力ツライのは、自分だけでは無い筈( ノД`)…


    一括交換実装して欲しい(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

    交換している最中に疲れて寝落ちなった方は、沢山いると思う😱zzz

    • ななしの投稿者
    222
    3カ月まえ ID:s4k9av4f

    >>219

    ・タイトル画面からのキャッシュクリア

    ・タイトル画面からのメニューによる強制帰還

    ・端末連携


    この3つ試してダメなら厳しいかも

    • ななしの投稿者
    221
    3カ月まえ ID:qkez52rv

    >>219

    自分も同じ状態になったから、"データの引き継ぎ"してからアプリの再インストールして、タイトルのキャッシュ削除もしたら直ったよ。もしかしたらキャッシュクリアだけで直るかも。

    • ななしの投稿者
    220
    3カ月まえ ID:iu7zyr85

    >>219

    タイトル画面左上の「歯車マーク」→「強制復旧」で前回のセーブ地点に戻せる

    再使用に24時間のクールタイムが必要で、ミノタウロスとの戦闘でまた同じことが起こったら長時間待たないといけない

    一旦イベント進行は控えて他のことをした方がいいかも

    • ななしの投稿者
    219
    3カ月まえ ID:sdn0tk2f

    B3Fの中央、おそらくミノタウロスとの戦闘が開始されたと思いきや落ちました。

    再度起動しタイトルから「tap to start」からタップすると落ちます。

    何度やっても落ちます。

    もうプレイできないのでしょうか。

    • ななしの投稿者
    218
    3カ月まえ ID:nsxj990k

    技術的にかなり高度で難しい事だから仕方ないとはいえ、何とか運営にはイベント終わるまでにポイントをまとめて交換できるように仕様を変更して欲しい。そうじゃないとゴールドに交換するのに膨大な時間がかかってしまう。

    • ななしの投稿者
    217
    3カ月まえ ID:qkez52rv

    >>208

    出るぞ 敵ドロップなら

    • ななしの投稿者
    216
    3カ月まえ ID:pj2agyqn

    11周目リザルト

    運が低いエリゼ外して運が高いビビアナ宝箱箱係固定編


    妖減ってカスガラクタ増えたけど珍も増えた

    • ななしの投稿者
    215
    3カ月まえ ID:svh7mn1h

    >>208

    わかる

    アプデのせいなのか、カースドホイールの回数関係してるのかだけどやればやるほどガラクタのドロップ率減ってる印象あるし、紫も出にくくなってる気がする

    • ななしの投稿者
    214
    3カ月まえ ID:pj2agyqn

    10周目リザルト下振れた

    ミノちゃんからガラクタ出なかったのはじめて

    メンバーの運を見たら30台が二人いた

    次は交代させてみる

    • ななしの投稿者
    213
    3カ月まえ ID:jhe3tdqe

    簡易だからじゃないかな

    • ななしの投稿者
    212
    3カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>208

    普通に出ますよ

    妖のガラクタも5個とかでますし・・・

    至難以外の話ですかね?

    • ななしの投稿者
    211
    3カ月まえ ID:ebzqg30q

    4階にもハーケンか脱出用の地上直通ワープ置いてくれたらいいのにな

    ボス倒したあと脱出するために3階まで戻るのちょっと面倒

    • ななしの投稿者
    210
    3カ月まえ ID:s4k9av4f

    大した話じゃ無いけどボス倒した後に右下ワープ行くとB2Fの隠れ部屋にワープするんだな


    周回してるけど気づかなかったわw

    • ななしの投稿者
    209
    3カ月まえ ID:m88aaodg

    >>208

    修正ランダム箱2以上4未満?前は4以上

    • ななしの投稿者
    208
    3カ月まえ ID:m88aaodg

    昨日の修正から各階ランダム箱が4→2

    妖なる珍なるのドロップ数の3,4廃止

    あんまり美味しくなくなった

    • ななしの投稿者
    207
    3カ月まえ ID:l4zljm5a

    まだ水路に辿り着けてない、はじまりの奈落2周目の初心者ですが、この進行状況だと瞬刻しか出ない仕様のようですね

    角鷲の剣集めのために難易度簡易で回していて瞬刻100以上、他ゼロです

    逆にどこまで進めれば妖やら珍やら出るのかわかる方います?

    • ななしの投稿者
    206
    3カ月まえ ID:k5kspn12

    >>204

    いしのなかにある

    • ななしの投稿者
    205
    3カ月まえ ID:qogu9hbn

    >>200

    怨嗟のイベと同じように2週目以降の固定配置宝箱の財貨量は少なくなってるのかもしれん

    敵ドロップの宝箱は簡易で平均80ぐらい落とすから

    • ななしの投稿者
    204
    3カ月まえ ID:ebb4wuwn

    何これ

    壁の中にお宝が表示されてる

    • ななしの投稿者
    203
    3カ月まえ ID:fgcwiagu

    >>191

    ランダム箱から骨が出る場合は他のものを押しのけて骨だけ出てくるようですね。

    魔窟でボスを倒した時に骨だけ出てきました

    • ななしの投稿者
    202
    3カ月まえ ID:k5kspn12

    ランダム要素は必ず偏りが発生します。


    例えば、10%なら10回に1回当たるという意味ではなく、10回の試行までに当たる確率は約65%です。


    65%を連続して引くこともあれば35%を何度も引くこともあるので、収束するほど膨大な試行をしなければ結果は偏ります。

    • ななしの投稿者
    201
    3カ月まえ ID:h3jha39b

    >>178

    「ドロップ率そのものが変化している」と主張するなら試行回数が全然足りないし貴方の主張するデータは何の根拠にもならんよ

    それこそ何千回レベルで取らないと「明らかに」なんて言える根拠にはならない


    単なる下振れ・その日は運が悪かっただけとしか言いようがない

    • ななしの投稿者
    200
    3カ月まえ ID:eo06eezj

    至難でやってるけど一周クリアでの固定箱の財貨量平均数めちゃくちゃ幅があるな。平均40くらいの時と80くらいの時がある。至難に切り替えて適用されてないのかそれとも固定箱は難易度の影響がなくて当たりハズレの幅が広いとかか。一番酷いときは20から40くらいの時があったな。

    • ななしの投稿者
    199
    3カ月まえ ID:ab9jdvkb

    >>181

    そもそもそんな物信憑性のあるデータじゃないって言われてるんでしょ

    • ななしの投稿者
    198
    3カ月まえ ID:jf8ukynq

    >>76

    だから、言葉の意味が正しく使われていないので

    1F踏破 ではなく 2F到達 にするべきでは?

    と言う日本語のセンスと空気の読み方の話

    • ななしの投稿者
    197
    3カ月まえ ID:l3qb19h3

    >>193

    ありがと

    自分以外も同じ状態とわかってスッキリした

    • ななしの投稿者
    196
    3カ月まえ ID:ebb4wuwn

    お宝の質はどうなんだろうね。

    最初のモンスターの配置とかで乱数が見えて妖がでやすいとかあるかもだけどプログラムとか全然わからんから詳しい人お願いします

    • ななしの投稿者
    195
    3カ月まえ ID:ebb4wuwn

    一番お宝持って帰れるルートを考えてみた

    至難で1F~3Fの自然湧き宝箱を取りながら行く。

    4Fチラ見して近くに宝箱あったら拾う。

    なかったら3Fのハーケンで帰る。

    入り直してボス倒す。

    帰りながらまた自然湧きした宝箱含め全部取る。

    行きで固定も拾っていいと思うけどそこはお好みで。

    戦力整ってないとかキャラ育ててる人もこれが途中で帰れるからいいと思う。

    • ななしの投稿者
    194
    3カ月まえ ID:eqzsixwt

    箱から毒消し率高すぎへんか、せめて上傷薬くれませんかね

    • ななしの投稿者
    193
    3カ月まえ ID:sqn495rd

    >>192

    あれはダンジョンに入る前の進行状況でしか変化しないね

    1周目は鎧を手に入れろ

    2周目以降は鎧は偽物だった、冒険者に話を聞こう

    の2パターンしかないと思う

    • ななしの投稿者
    192
    3カ月まえ ID:l3qb19h3

    何度やってもイベント画面の「進行状況」見ると、模造品を持ち帰ったことになってる。4Fの本物を渡してるんだけどな。

    • ななしの投稿者
    191
    3カ月まえ ID:cis53f0v

    ランダム宝箱から財貨無しで遺骸1個だけが出た

    • ななしの投稿者
    190
    3カ月まえ ID:pj2agyqn

    9周目ぐらいかな?B1Fでレアなの0で減ったか?とも思ったが踏破までやると差は感じない結果に

    • ななしの投稿者
    189
    3カ月まえ ID:ebb4wuwn

    今まで使ってた鉄武器の強化継承の使い時だと思う

    鋼は残してるけど鉄系の武器は厳選した角鷲の剣に更新して行ってる

    クロエとガストンとアベニウス(持ってないけど)は特効が増えてさらに活躍の場が広がってる

    • ななしの投稿者
    188
    3カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>185

    エルモンおばあちゃんは騎士団にお帰りください

    • ななしの投稿者
    187
    3カ月まえ ID:o9og2ey8

    下級石の交換制限5個は少なすぎるので5000億個ぐらいに増やしてくれ

    • ななしの投稿者
    186
    3カ月まえ ID:at8csjn2

    全回収で27分ガラクタ35個の45000Gくらいか(財貨10=100G計算)

    いつもの船2層での箱回収とG収入は時間あたりでほぼ同じ、あとはガラクタ差か

    財貨をGに交換するのがこうも面倒でなければ周回してもいいかもしれないが…

    • ななしの投稿者
    185
    3カ月まえ ID:lglm6a74

    >>184

    退化しているのではない…異形化しておるのぢゃ…

    • ななしの投稿者
    184
    3カ月まえ ID:ebb4wuwn

    多かれ少なかれ冒険者は皆変なことを言い出す

    いわゆるオカルトめいたことを・・・・

    これは一体どういうことなんだろう・・・

    まるで冒険者を続けると人間の脳は徐々に退化してしまうのではないか・・・・

    と危ぶみたくなるような現象ではないか・・・・・・・・

    • ななしの投稿者
    183
    3カ月まえ ID:dktnc0wt

    一番すごいときでとか言っても意味ねーからデータ出したんでしょ?昨日10周して100個、今日10周して50個とかならだいぶ差ついたねってなるけど

    • ななしの投稿者
    182
    3カ月まえ ID:iu7zyr85

    古城でも全く同じことを言ってる人がいたな

    • ななしの投稿者
    181
    3カ月まえ ID:kc83nw4p

    >>179

    昨日の一番すごいときは1週で妖なる15、珍なる20個とかあったよ

    ルートは2階の宝以外全部取ってアダムのMPが枯れる感じで固定化できてる


    とりあえず俺は手持ちのデータ出して、今日は体感下がったって話してるのにデータ出さないで下がってない下がってないとしか言われても…はいそうですかとしか言えんがな…

    • ななしの投稿者
    180
    3カ月まえ ID:dktnc0wt

    前回の周回イベは大体3回に1回くらい宝箱落ちてたけど、それでも約10体倒してようやくみたいな時もあったよ。

    ×4とか落ちる時あるからそれを何回引けるかで上振れ下振れしてるんじゃない?

    • ななしの投稿者
    179
    3カ月まえ ID:ekzhbvbs

    >>173

    変わったって言った後のデータだけでも1と2個、3と12個じゃ2倍、4倍レベルで振れ幅ある時点でなあ…。そもそも一週の宝箱開けた数とか固定にできるほどルーチン化できてんのかいね

    • ななしの投稿者
    178
    3カ月まえ ID:kc83nw4p

    >>176

    1周30分くらいかかる至難のサンプル数を1日で10とか取るのは無理があるから体感の話しかできないぞ…

    ただ2日で20周した体感としては今日は明らかにドロップ率落ちたとしか言いようがない

    • ななしの投稿者
    177
    3カ月まえ ID:seczfhsc

    ストーリー進度でドロップ少し変わるみたいなので、王国奈落に骨拾いに行った人とか気をつけてね。最前線の水路クリア状態が1番いいっぽい

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ