Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】「ピクシーと秘密の花園」のマップ一覧と攻略【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数310
  • 最終投稿日時 2025年03月20日 14:03
    • ななしの投稿者
    250
    1カ月まえ ID:k0eq7li5

    >>245

    属性合わせると効果が倍になるので

    ヤルミルが一番適正

    • ななしの投稿者
    249
    1カ月まえ ID:h2o8s20i

    >>248

    多分、縁Maxまで周回+1周だと思う。

    20周回で1個はドンマイとしか…

    • ななしの投稿者
    248
    1カ月まえ ID:qi4pq54r

    >>230

    一周で8個?なんでこんなに盾手に入るん?

    俺はすでに20周ぐらいしてる

    けど一個しか当たらんぞ

    • ななしの投稿者
    247
    1カ月まえ ID:o68vbtkm

    >>246

    いやー結構渋いよ

    たぶん縁がカンストするくらいしないと無理かも

    俺も大分回ったけど5個くらいしか確保できてない

    品質も悪いし

    • ななしの投稿者
    246
    1カ月まえ ID:k6q1feiy

    六周くらいしたけど盾一個もドロップしねえ

    固定配置の宝箱+ドロップしたガラクタ開けてるけどなんかやり方間違ってる?

    • ななしの投稿者
    245
    1カ月まえ ID:mo7t08da

    悪戯なパンの縁は誰に当てるべき?

    エカテ アリス アダム

    • ななしの投稿者
    244
    1カ月まえ ID:jt7kcaq8

    >>224

    自分も一定ターン耐えるイベントなんだろうなとか思ったけれど、

    アベニウスさんがノータイムで斬りかかって終わらせてくれましたよ

    • ななしの投稿者
    243
    1カ月まえ ID:aiaadups

    >>231

    おそらく等級でドロップアイテム制御されてる

    • ななしの投稿者
    242
    1カ月まえ ID:pm0rye4x

    >>239

    この辺がめんどくさくて、モーリス君は永遠に助からないしアルバーノは永遠に叔父と分かりあえない設定になっとるわ…

    • ななしの投稿者
    241
    1カ月まえ ID:esi9v7e1

    コレって縁両方とも5でMaxです?

    • ななしの投稿者
    240
    1カ月まえ ID:qms6630u

    >>233

    Xとかに情報あるので、探してみてくだしあ

    縁と別れたときの挙動云々という感じです

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    239
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    もうちょっと盾拾っておこうかなと久しぶりにイベント始めたら、パンとの出会い・戦闘のあと、いきなり王都の街外れにワープしてアルバーノに話しかけられたからビックリした。


    そういえば、グアルダの鍛冶屋でも合一とか強化した後にいきなり街外れに飛ばされることあるんよね。もうそれくらいじゃバグ報告もめんどくなってきたけど

    • ななしの投稿者
    238
    1カ月まえ ID:o94n63py

    ようやくプレイした新規のワイ

    強酸でリソース奪われたり、奇襲されて主人公が何度も死ぬ。2Fの半分も突破できんw

    • ななしの投稿者
    237
    1カ月まえ ID:sjxmcjyx

    >>224

    なおクリティカルスパーンで即死しても別にストーリー上死んだりはしない模様。

    ていうか即死抵抗ぐらい付けとけよ……。

    • ななしの投稿者
    236
    1カ月まえ ID:sjxmcjyx

    >>233

    ぶっちゃけ、忘却の香の入手なんて平時でもできるんだがね。

    そこに(プレイヤーの進行度次第で)星4鋼の出るガラクタの収集と経験値集めも併用できるのが本イベントの良い点か。

    • ななしの投稿者
    235
    2カ月まえ ID:quhk5xkr

    >>233

    イベント中では手に入らない

    • ななしの投稿者
    234
    2カ月まえ ID:bek2jhiy

    >>233

    そんな聞き方の人には教えてあげない!😠

    • ななしの投稿者
    233
    2カ月まえ ID:rnu4cprk

    このイベント「忘却の香」なんて手に入ったっけ?

    コメントで無限にお香が手に入るとか書いてるの見たけど意味不明

    • ななしの投稿者
    232
    2カ月まえ ID:jeokc0or

    >>229

    無限お香回収が本質

    • ななしの投稿者
    231
    2カ月まえ ID:p17ugnk6

    はじまり奈落2周目途中(無等級LV20未満)程度では鋼装備落ちないのですね。

    鋼装備ではじまり奈落をスイスイいけるかと期待したのですが。

    レベリングと青銅装備→鉄装備への切り替え場所には良いかと。

    • ななしの投稿者
    230
    2カ月まえ ID:fcbzycai

    縁クリア+1周した時点の紫褐色の盾の入手状況。(さらに画面外に緑星1が一つで計8個)

    数はともかく品質がこれじゃ、モチベが上がらん。

    • ななしの投稿者
    229
    2カ月まえ ID:n9unt1i1

    イベ始まったと聞いて戻ってきたけど

    実用性のある限定の縁と装備が手に入る期間限定サブストーリーって感じで悪くないんじゃね

    • ななしの投稿者
    228
    2カ月まえ ID:s27wy98p

    まさかだけど途中の床罠イベントで死亡すると実績、なんて無いよね?

    • ななしの投稿者
    227
    2カ月まえ ID:sdn0tk2f

    >>224

    善の行いではないな。

    制作側は悪なのだろう。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    226
    2カ月まえ ID:seczfhsc

    >>224

    クリティカルで血飛沫上がってんのに生き残ってるわけないし。ダメージが絶対10くらいしか入らなくて強制的に戦闘終了とかならともかく……必要のない怠いだけの演出だよな

    • ななしの投稿者
    225
    2カ月まえ ID:o68vbtkm

    >>224

    俺も絶対その分岐あると思ってそれやったわ

    • ななしの投稿者
    224
    2カ月まえ ID:s2m0e3yf

    パンとの戦闘、初見の時ずっと防御して攻撃に耐えてたわ。魔物とはいえ少年と意思疎通してるピクシーに斬りかかれるわけないじゃん。なんか他にやり方あったろ、ほんとああいうのやめてほしい。

    • ななしの投稿者
    223
    2カ月まえ ID:fgg0cf4s

    スマホ版城塞済で、steam版を新規無課金でやってみたけど

    奈落2周目中盤には程よい難易度だと思った。

    妖の排出率にはガッカリだけど

    • ななしの投稿者
    222
    2カ月まえ ID:t7mtk9r8

    あ、ちなみに縁マックスLv5にするには、1+1+2+3+4=11回こなす必要がありまする。

    • ななしの投稿者
    221
    2カ月まえ ID:t7mtk9r8

    毒耐性Lv5にしておくと、グアルダ城塞イベント後半の強敵(イカれた猛毒攻撃連打してくる)と戦う時に非常に役に立ちますぞ。レベル上げも兼ねて、是非LV5にしておこう。限定縁だから、やらんと後で後悔しますぞ。

    • ななしの投稿者
    220
    2カ月まえ ID:d8q5nm45

    >>219

    ありがとう。

    今、洞窟に戻ってみてイベントが発生することを確認しました。

    • ななしの投稿者
    219
    2カ月まえ ID:fdml7xy1

    >>209

    パンの死体を調べないと報告イベントが発生しません。

    ミニマップに人間?アイコンが表示されたままなら調べたことになっていません。調べるとアイコンが消えます。

    幸運を祈ります。

    • ななしの投稿者
    218
    2カ月まえ ID:fcbzycai

    テオもパンもLv5になったので取り敢えず終了かな。

    星4防御8抵抗9の盾が出たのを強化するか考え中。

    • ななしの投稿者
    217
    2カ月まえ ID:d8q5nm45

    >>209

    たぶん同じ現象だと思うんだけど、結末2のルートの最後で報告のために街に入った時、仲間から酒場に誘われて、その後ギルドで報告したらそれっきりで、結局テオとのイベントが発生しなかった。

    • 134
    216
    2カ月まえ ID:nnqckjo2

    >>142

    >>166

    スレ違いにも関わらずご返信ありがとうございました。

    無事倒せました

    結局、抵抗もキナピックもあまり意味ないので、ゴリ押しが1番という結論でした

    • ななしの投稿者
    215
    2カ月まえ ID:kna1czny

    >>159

    一応「その間あなたは街中を適当にぶらついてきて」みたいな話だったはずなのでおそらく街中ぶらつく主人公の動きに合わせて可能な範囲で見て回ってる

    なんで素直に確認したい場所指示して頼まないかって?知らん

    • ななしの投稿者
    214
    2カ月まえ ID:ki2lt34p

    無限に縁切りアイテムゲットできるのは仕様ってことでいいんだよね?

    何のアナウンスもないし、いつもユーザー有利な不具合は即対応だもんね

    • ななしの投稿者
    213
    2カ月まえ ID:a93a0nwr

    >>209

    確かギルトに入ると報告イベントがある

    • ななしの投稿者
    212
    2カ月まえ ID:cco69b7q

    >>165

    前回のイベントが良すぎたから、それを経験してる人は、今回はそれほどでもなく感じてるよ。

    • ななしの投稿者
    211
    2カ月まえ ID:cco69b7q

    >>175

    そうそう。そこ、覚えてないんだろうね。

    • ななしの投稿者
    210
    2カ月まえ ID:cco69b7q

    >>182

    そゆことじゃない。

    • ななしの投稿者
    209
    2カ月まえ ID:ev5shdm9

    ここからどうやればいいのか?

    • ななしの投稿者
    208
    2カ月まえ ID:ssarjo7a

    >>205

    自己レス


    忍者ガラクタ&認識票は依頼クリアでギルド嬢から受け取れる報酬だったのを思い出した 危うくガセネタを広めるところだったw


    ただドロップ内容固定箱から未だに遺骸を拾ったことがないのは確かで もしあるとしたら固定内容+遺骸になるのだろうか?


    もし体験した人がいたら是非教えて

    • ななしの投稿者
    207
    2カ月まえ ID:ajx0gdk2

    >>159

    なんか大異形のダンジョンから出たら主人公の近くにいないと存在感薄まるんよね?

    イベまだ進めてる最中でルルさん離れてないけど、地上じゃないなら大丈夫そう

    • ななしの投稿者
    206
    2カ月まえ ID:l508f8op

    レベル40で今闘技場一回戦前だし少し敵固く感じるな

    • ななしの投稿者
    205
    2カ月まえ ID:mmqy8c0k

    >>202

    ラッキーだったね 俺はまだ花で取れてないなー


    まだ完全な確証はないけど多分大体の敵が稀に遺骸落とすよ 遭遇した一般雑魚敵とかならまず落とすと思う


    確定箱かつ中身固定のパターン(例:前の忍者ガラクタ&認識票確定箱等)だけまだ遺骸ドロップ確認できてない


    ちなみに俺調べだから間違っている可能性もあるが苦情は受け入れるつもりはないw

    • ななしの投稿者
    204
    2カ月まえ ID:nsgpwmt9

    >>156

    ルルナーデは白。

    • ななしの投稿者
    203
    2カ月まえ ID:nsgpwmt9

    >>202

    それもしかしたら遺骨宝から取って72時間以上経ったやつかもしれんね

    • ななしの投稿者
    202
    2カ月まえ ID:rokw7fji

    既出でしたらすみません。

    エンカウントした雑魚から冒険者の遺骨がドロップしました。

    • Good累計1 ななしの投稿者
    201
    2カ月まえ ID:pdy1gwno

    >>199

    難易度は最初期のイベントより低いから相応だよ

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ