Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】雑談掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (112ページ目)

  • 総コメント数43845
  • 最終投稿日時 54分まえ
    • ななしの投稿者
    38442
    1カ月まえ ID:m68iaohg

    全変造石の次は皆伝戦士の指輪頂きました


         ♡怪盗マリアンヌ♡

    • ななしの投稿者
    38441
    1カ月まえ ID:hlhsuemf

    手遅れ

    もうマリアンヌさんがお金に換えてるよ

    • ななしの投稿者
    38440
    1カ月まえ ID:gp2erlfe

    有利なバグならまだ被害は無いから良いんだけどねユーザーからしたら厄介なバグばかりで全然直さないから困るわ

    しかも意味分からんけど公式が認知しないから自力で情報収集して気をつけるしか無いし

    • ななしの投稿者
    38439
    1カ月まえ ID:d2fv3d3v

    結局マリアンヌと全変造石は本当に無くなってたの?

    自分は被害無しだったけど

    • ななしの投稿者
    38438
    1カ月まえ ID:ab793fno

    >>38435

    単発のバグ報告だとうのみにするのは危険だからしゃあない

    多数の報告が上がってきてからが本番

    • ななしの投稿者
    38437
    1カ月まえ ID:figpmhm0

    いや、これは指輪厳選に失敗した人には好機か?

    • ななしの投稿者
    38436
    1カ月まえ ID:figpmhm0

    バグのバリエーション豊富やなぁ…そのうち辞書作れそうだハハッ


    なんというか、バグが手に負えなくなって夜逃げとか普通に可能性ありそうで怖いわ

    • ななしの投稿者
    38435
    1カ月まえ ID:s81zjjcq

    バグを指摘すると逆に叩かれるんすね~

    • Good累計300 ななしの投稿者
    38434
    1カ月まえ ID:coc20pfn

    >>38433

    気の毒に思ってたら名前おもしろすぎる

    • ななしの投稿者
    38433
    1カ月まえ ID:l6z7pzzm

    これか

    ドリコム騎士団が脅してくるけど、ダフネにおいてはあり得ない事が毎日起きるから平常運転なんだよな

    • ななしの投稿者
    38432
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    リング消失騒ぎはSNSで出てますね。

    どうにも7区で火が無くなり死を受け入れて戻ったら戦士の指輪が消えしまってたらしい。

    いま報告問い合わせしてるみたいッスよ。


    城塞の戦闘後の処理が妙に重く元いた場所からよく移動させられてはじまるのでいろいろと不安定なのが一番悪い方向にいってしもうた感じがしてると妄想🤔

    • ななしの投稿者
    38431
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    ドワーフに三撃目を打たせたらあかん

    だいたいあれで落ちる

    行動毎に攻撃力増すチート敵ベンジャミン

    • ななしの投稿者
    38430
    1カ月まえ ID:ab793fno

    >>38422

    でまかせだと威力業務妨害もあり得るから注意な

    • ななしの投稿者
    38429
    1カ月まえ ID:ab793fno

    提督ルートすすめてるんだけど、間違って侵食進んじゃったからカーストホイールで一個戻ろうとしたら依頼前まで戻されちゃうの何なの?

    • ななしの投稿者
    38428
    1カ月まえ ID:ctcx28pe

    >>38426

    防御150〜180のペラッペラ防御と回避180くらいでもクリアはできたよ。キメラはバフパンチ喰らわないよう先に、レッサーは基本当たらないから後回し、ミノタウロスは渾身でさっさと倒す。ドワーフはマジで死ぬからマップによっては放置。

    前衛2人で防御回避上げ、後衛1人に攻撃ガン積みが防具作成の負担考えると楽かも

    • ななしの投稿者
    38427
    1カ月まえ ID:rmagb6s2

    >>38424

    >>38423

    ありがとう、助かります。

    • ななしの投稿者
    38426
    1カ月まえ ID:hk2hjlqg

    戦士上級って回避よりも防御上げた方がいい?どれくらい防御必要?

    • ななしの投稿者
    38425
    1カ月まえ ID:clhin7vu

    >>38422

    新しい釣りネタかね。今度の餌はどれくらい釣れるかのう…?

    • ななしの投稿者
    38424
    1カ月まえ ID:jgcqw1ak

    >>38420

    ツザリク用に持たせるなら両手杖でいい

    固有のパッシブスキルによって片手杖装備時

    上がるのは魔力ではなく何故か攻撃力だから


    騎兵刀か片手剣かについては人それぞれ

    とりま使ってみて強い方持たせればいいよ

    • Good累計300 ななしの投稿者
    38423
    1カ月まえ ID:coc20pfn

    >>38420

    持ってる装備によるから自分で試しなとしか言えん

    判断の仕方は物理方面に関しては攻撃力見ればいいし呪文に関しては魔力見ればいい

    • ななしの投稿者
    38422
    1カ月まえ ID:bm4i9rv0

    指輪消失バグ発見されてて、もう終わりだよこのゲーム

    • ななしの投稿者
    38421
    1カ月まえ ID:clhin7vu

    >>38416

    お主も大概よな

    • ななしの投稿者
    38420
    1カ月まえ ID:rmagb6s2

    イアルマスって、騎兵刀一本よりも片手剣と片手杖で持ち替えたほうが強い?

    • Good累計300 ななしの投稿者
    38419
    1カ月まえ ID:coc20pfn

    >>38407

    現状片手剣が鉄から鋼に更新したときは攻撃力の上昇が約1.3倍、鋼から冥鋼になった時も約1.3倍

    このまま新しい武器が出てくるたびに約1.3倍だったら懸念してる通りなんだけど、両手剣に関しては鋼→冥鋼が約1.5倍なんだよね。だから追加護をさらに伸ばす手段がない限りは今後装備を更新していく毎に差は縮まってって逆転していくと思う。

    • ななしの投稿者
    38418
    1カ月まえ ID:smccqa7h

    出た!でも★4は出ません…妖なのに…

    • ななしの投稿者
    38417
    1カ月まえ ID:ctcx28pe

    >>38413

    いやバッチリまとまってるから。

    自分の能力の低さを攻略サイトのせいにするなよ笑

    • ななしの投稿者
    38416
    1カ月まえ ID:rmagb6s2

    >>38413

    クリアだけ知りたくて、やり込み要素は自分でやりたいっていう人に対する配慮では?

    • ななしの投稿者
    38415
    1カ月まえ ID:ctcx28pe

    >>38407

    メイスはダメージではなく高確率の混乱や気絶、片手杖は脱力デバフと魔法の両立、片手斧は防御無視付いてて重装の一撃とシナジー強い、とまぁ攻撃回数以外の付加価値で差別化はされてんじゃないかね。

    両手武器と片手剣を上回るダメージが出せる場面は結構あるよ。特に攻撃会心ガン積みの後列弓、槍はクソ強い。計算式の関係で後半になって相手が強くなるほど攻撃250×2より450×1の方がダメージ大きくなったり。


    でも大剣はほんと不遇。

    • ななしの投稿者
    38414
    1カ月まえ ID:lo05sj5a

    ゲームにまだ早い赤ちゃんいますね

    • ななしの投稿者
    38413
    1カ月まえ ID:ia4i3f6w

    そもそも攻略が分かりにくすぎるんだよな

    なんたらルートとかどうでもいいから次いける最短ルートに必要な動作だけ分かりやすくまとめてくれ

    • ななしの投稿者
    38412
    1カ月まえ ID:hlhsuemf

    さすがにネタだと思いたい

    • ななしの投稿者
    38411
    1カ月まえ ID:lglm6a74

    >>38406

    意味分からん理由で…って、ヴェルナンは理由言ってるしその後ルルコンガも話してるだろ。しかも攻略も読んでるんでしょ?それにはじまりの奈落だって単にラスボス倒しただけじゃ次のステージに行けないし…大丈夫か?

    • ななしの投稿者
    38410
    1カ月まえ ID:jgcqw1ak

    >>38406

    話を読まない奴にはTRPGは難しいだろうな。

    • ななしの投稿者
    38409
    1カ月まえ ID:dl4eubco

    >>38406

    おじいちゃん爆殺されてそう

    • ななしの投稿者
    38408
    1カ月まえ ID:ab793fno

    >>38406

    ちゃんとNPC全員に話しかけろ

    RPG向いてい無すぎだぞ

    • ななしの投稿者
    38407
    1カ月まえ ID:ab793fno

    >>38399

    両手武器は腕力補正を見直して伸びを良くしてくれれば大体安泰すると思うんよ

    2回攻撃に合計ダメージで負けてるのが大きすぎる

    2回攻撃=ダメージ2倍なので単純に威力が2倍出せる結果が無くては盾加護補正合わせてハンデが大きすぎる

    ついでに片手の一回攻撃武器自体も不遇で、片手剣のダメージ半分なうえ命中や会心や速度のマイナス補正が付いてるのに恩恵が小さすぎるので、方手武器は基本2回攻撃であってほしい

    • ななしの投稿者
    38406
    1カ月まえ ID:ia4i3f6w

    主人公もうレベル60になったのに未だに城塞行けてないんだけどどうしたらいいんや

    メルジーナ倒したのに意味分からん理由でヴェルナンに殺されてリセット

    2週目でメルジーナに話しかけても何も起こらずそのままもっかいラスボス倒してもまたヴェルナンに殺されるんだけど

    攻略に書いてある開放ルートだのなんだのってどうやるんだよ

    普通にラスボス倒したら次のステージ行くっていうシステムを作るのってそんなに難しい?

    • ななしの投稿者
    38405
    1カ月まえ ID:i2kikc8t

    >>38308

    さすがに初級にも指輪配るのはどうかと思うけど

    中級でもパス買えば取れるぐらいにしとけばいいんじゃないかとは思った。課金できる人なら全変造石セット買ってくれるだろうし本当にドリコム商売下手

    • ななしの投稿者
    38404
    1カ月まえ ID:gp2erlfe

    現状で確定に出来ないスキルを考慮したって意味無いで

    不確定要素込みでオートやらんし

    • ななしの投稿者
    38403
    1カ月まえ ID:s0vqb23f

    どうせそのうち渾身も53になるんだろ

    ドリコムだから知ってるわ

    • ななしの投稿者
    38402
    1カ月まえ ID:mjr4bpl1

    ラナは通常の方が味があって好き

    • ななしの投稿者
    38401
    1カ月まえ ID:hlhsuemf

    >>38372

    そんなに怖くなかった……o(TヘTo)

    • ななしの投稿者
    38400
    1カ月まえ ID:hlhsuemf

    >>38373

    強く言ってるようで実は涙目なんですo(TヘTo)

    • ななしの投稿者
    38399
    1カ月まえ ID:qh51jq79

    運営君、スキル見直しするなら武器種についても見直してくんねぇかな。両手武器が不遇すぎてハズレ枠になってるし。槍→縦方向に貫通、大剣→列攻撃、斧→会心時に火力補正とか個性つけて欲しい

    • ななしの投稿者
    38398
    1カ月まえ ID:t3dqlng7

    でもモブでも常に渾身しながらガラクタあつめ周回する人がいたらそれは考慮してなかった

    その場合は謝罪しよう

    • ななしの投稿者
    38397
    1カ月まえ ID:t3dqlng7

    >>38394

    連斬のことだった

    これは生命の樹の時も確率依存だから運が絡む可能性があるよ

    実際、その下位スキルの追撃が運なんだし

    もし実装されたら後の先もかな


    あと自分、渾身はほぼ使わない

    ボスには使うけど周回でオート以外はまじでありえないんで快適さを求めるというかガチでハクスラする人なら現状、追撃反撃を無視する人はいないんでは?

    ぶっちゃけモブで手動に切り替える敵はサイクロプスぐらいでその敵も現状では自分の手持ちだとオートで安定してるし

    • ななしの投稿者
    38396
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    >>38390

    両手斧追撃は音がとにかくズガンズガンて破壊力あって気持ち良き


    槍はモーションがかっこいい

    • ななしの投稿者
    38395
    1カ月まえ ID:jfh1kmla

    >>38393

    渾身ゲーの今の環境ではいらないな

    • ななしの投稿者
    38394
    1カ月まえ ID:r09q65i9

    >>38393

    ほとんど憶測でしかない事を並べ立てて

    「無視出来ない」という結論は

    飛躍に過ぎると釘刺しておく。

    現状は渾身があれば済む話であって

    今あるコンテンツクリア出来てるんだし。

    他にも言いたい事はあるがとりあえず


    >原作と同じ連撃の仕様ならぶっちゃけ運が絶対まである(人種&侍職の場合)


    これ何のこと指してんの?

    侍が連撃能力あったの8だけで

    8にうんのよさなんてステータスはないぞ。

    • ななしの投稿者
    38393
    1カ月まえ ID:t3dqlng7

    人間でも運極振りで大体16ぐらい差がでるんで

    16は追撃でも12.8%の確率で追撃発動

    これが今後さらに強い両手剣が実装されようものなら

    攻撃回数1→2あがることで25.6%の期待値上昇で強いし

    ここに反撃アップ、被クリティカル判定低下、被ダメカットetcがあると考えたら無視できんよ

    でもっと言えば完全追撃確定には運125までは欲しいし(レベル120MAXと考えた場合は運極以外ほぼ到達不可)

    原作と同じ連撃の仕様ならぶっちゃけ運が絶対まである(人種&侍職の場合)

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ