Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】雑談掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (114ページ目)

  • 総コメント数43845
  • 最終投稿日時 51分まえ
    • ななしの投稿者
    38341
    1カ月まえ ID:rmagb6s2

    >>38286

    あれ、コラボって何か目立った不具合あったっけ?

    • ななしの投稿者
    38340
    1カ月まえ ID:rkfmx3k7

    >>38339

    正解で草

    • ななしの投稿者
    38339
    1カ月まえ ID:rmagb6s2

    >>38338

    10万円で買って不備が発覚した訳なんだから、例えが間違ってるよ。

    • ななしの投稿者
    38338
    1カ月まえ ID:cds5wdad

    >>38286

    よくわからんけど・・・くじ引きに10万円使いました。

    お店の対応に失望しました、10万円返してください。

    これ、通ると思ってる側がおかしいんよ。


    1ヵ月のミッションパスを複数購入、しかし1ヵ月進行不能バグで運営から対応されず、パスを買った意味がなかった、とかでないと。

    もしくは、くじの当たり確率が表記5%だけど、実際は2%でしたとか、公に運営側に見に見えて非がないと厳しい。


    ただこれらは会社にガサ入れ入ったとしても、完全に証明するのは難しいし、最悪も想定して上手い事やってるのが企業。だからガチャソシャゲはヤクザなのよ。

    • ななしの投稿者
    38337
    1カ月まえ ID:a1ku71lc

    イザベラハンマー復活キタ━(゚∀゚)━!

    ゴミを一つにまとめられるぞ!

    • ななしの投稿者
    38336
    1カ月まえ ID:ctcx28pe

    >>38333

    克己の上昇量が想定より多かったんで減らしますもありそう

    • ななしの投稿者
    38335
    1カ月まえ ID:a1ku71lc

    あれ、怨嗟の交換、前回骨なかったけか?

    • ななしの投稿者
    38334
    1カ月まえ ID:h9kl6muv

    >>38322

    ゲルルフだけは力個体で育て直しましたね。最初に育成した低bpと比べても明らかに力の伸びが違いましたし。後は知恵アリスくらいかな。

    • ななしの投稿者
    38333
    1カ月まえ ID:cub3t60n

    今後も〇〇のスキルが不具合起こしてたからナーフしますね^^;(最悪お知らせ出さずにサイレントナーフ)が来ることを考えるとスキル強化よりも克己に注ぎ込んだ方が無難?

    • ななしの投稿者
    38332
    1カ月まえ ID:a1ku71lc

    なまじマップが埋まってるせいで浄化の水晶集めずにサクサク進めてしまった…面倒臭い…

    • ななしの投稿者
    38331
    1カ月まえ ID:npayq8za

    >>38322

    育て直しやらが怖いからノウハウない頃に継承や克己とか仮面以外にはほぼしないで来たので来たら乗り換える

    でも一度乗り換えて本格的に継承やらはじめて育て出した子はもう乗り換えないな

    • ななしの投稿者
    38330
    1カ月まえ ID:flug0egc

    >>38320

    ダナ「今夜はカレーだよ」

    • ななしの投稿者
    38329
    1カ月まえ ID:iu03rm0i

    >>38322

    面倒なのでやらない。グアルダの修行派遣で育成するキャラがいないとか時間を持て余してるならやってもいいんじゃない。

    • ななしの投稿者
    38328
    1カ月まえ ID:a3vji067

    >>38324

    中ハーケンでも蘇生出来るの知らなかった!ありがとう

    • ななしの投稿者
    38327
    1カ月まえ ID:iu03rm0i

    >>38325

    あったぞ。あれ気が付かないのはやってないだろ

    • ななしの投稿者
    38326
    1カ月まえ ID:a1ku71lc

    あ、失礼。祭壇あったわ

    • ななしの投稿者
    38325
    1カ月まえ ID:a1ku71lc

    怨嗟行ってみた

    祭壇撤去されてるじゃん

    もう難易度選択制はやらないということだな

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    38324
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>38323

    何階で死んだのか知らんけど、あるよ

    • ななしの投稿者
    38323
    1カ月まえ ID:a3vji067

    城塞まだ9区のハーケンまでしか行ってないのに石化針で死んだ後ハーケンの加護感じて再起出来たんだけどそんなことある?w

    • ななしの投稿者
    38322
    1カ月まえ ID:j2vld7wv

    皆さん

    現状より「良い伝説個体」を引いたときに、育て直すかどうかの基準はどんなもんで考えてますか?


    ちなみに僕は…


    ・レベルは関係ない。カンスト(60)してようが。


    ・克己は一体でもしていたら、育て直さない。


    ・継承しがちなスキル。名もなきシリーズは、何体継承してても無視。

    ネームドはスキレベ2までが基準。たとえば強撃なら3まで継承してたらまず育て直さない。

    伝説スキルは基本的に継承してたら育て直さない。ただし、アダムだけはレベル1で十分だから無視する(育て直す)。


    こんな感じです。

    • ななしの投稿者
    38321
    1カ月まえ ID:cjsip5ca

    >>38288

    8人編成ってだけじゃ課金圧とか分からんくない?

    アークナイツなんて12人編成だけど別に課金圧ないぞ

    • ななしの投稿者
    38320
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    10区飛び雑魚敵3シンボル狩りして(宝箱はでない)7区に飛びサイクロ襲撃してから3区に飛び2区に降りて雑魚1番兵2を狩ったら2区番兵から金箱出て開けたらクソ飛び出して咆哮のガラクタがでたぞ(#^ω^)

    帰ってスイートや‥

    • ななしの投稿者
    38319
    1カ月まえ ID:a9x15ors

    ⭐︎2忍者刀をあと3本で3凸できるというタイミングでめちゃくちゃ良い器引いてしまった。⭐︎2で妥協するか、この⭐︎3で作り直すか… もう一回作り直すのは気が狂いそう。でも忍者刀くそ強いからなぁ。

    • ななしの投稿者
    38318
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    あとわいだけかな?

    10区の右下の雑魚敵3シンボル

    あの辺りで友好的な敵見逃したら大ハーケンに戻されない?w


    10区だけ戦闘終了後の処理が重くて何か変なの

    • ななしの投稿者
    38317
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    >>38313

    株価が安い(よくない)

    • ななしの投稿者
    38316
    1カ月まえ ID:a9x15ors

    >>38305

    10階の大ハーケンにワープしたらその場で待つ→ミニマップ横に灰色のモンスター接近のアイコンが出て消える→番兵がドアの西側に進んでいるので安全にドアオープン

    で100%回避してやってます。

    • ななしの投稿者
    38315
    1カ月まえ ID:figpmhm0

    >>38312

    戦士を環境トップに押し上げる位には渾身がバカ強いからレベリング頑張ろう

    • ななしの投稿者
    38314
    1カ月まえ ID:qrr3fbus

    >>38295

    番兵じゃなく10区の通常雑魚金箱からも出たよ

    • ななしの投稿者
    38313
    1カ月まえ ID:fj747m4i

    >>38304

    ドリコムの良いところ...

    • ななしの投稿者
    38312
    1カ月まえ ID:jhfr95xe

    >>38310

    私は始めて1ヶ月のLv50の初心者ですが何度やっても中級ボスが倒せないのでもう諦めました

    渾身覚えないと倒せないのかなぁ

    • ななしの投稿者
    38311
    1カ月まえ ID:ajgy61rh

    中華の高い技術力でウィザードリィ作ってくれよ

    ドリコムじゃ無理だよ

    • ななしの投稿者
    38310
    1カ月まえ ID:dl50vstm

    >>38306

    中級一回倒せるレベルで指輪取れると思うけど

    • ななしの投稿者
    38309
    1カ月まえ ID:dl4eubco

    >>38306

    キャラと武器のガチャで倍稼げるよな

    • ななしの投稿者
    38308
    1カ月まえ ID:rmagb6s2

    >>38306

    あの性能なら、上級でいいと思うけど……。

    本気で欲しいなら期間中頑張ればいいし。

    • ななしの投稿者
    38307
    1カ月まえ ID:oa7c4rgf

    他のドリコムゲーやってきたけどドリコムはランキング大好きだし、関わってるゲームほぼ全てがランキングゲーだったからしゃーない

    でも俺は株主だから見捨てないよドリコム!早く切り捨てたいから株価戻してね!

    • ななしの投稿者
    38306
    1カ月まえ ID:l2bfpmpz

    日本と中華のソシャゲ半々くらいでプレイしてるけど、今回の戦士の指輪も中華のだったら間違いなく中級までで取れるように設定しただろうなあ。こんなところで新規切り捨ててどうすんだか。ほんと競争を煽ることでしかソシャゲ作れないよな日本って。

    • ななしの投稿者
    38305
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    >>38301

    大ハーケン部屋出てすぐのあいつめっちゃ邪魔ですよね!

    蹴散らすのも時間かかるし何よりまだ事故多発するし結局手間でも躱す方が時間的には良くて‥

    • ななしの投稿者
    38304
    1カ月まえ ID:tlrkij0x

    >>38302

    ホントドリコムの悪いとこってこういうとこなんだよなぁ、ナーフはすぐやるのに

    • ななしの投稿者
    38303
    1カ月まえ ID:foe9yzy8

    >>38302

    いまだ既知の不具合に載ってないんだよね。

    誰も運営に報告していないのである!みたいなことでもないし、確実に認識してるハズなんだけどな。

    • ななしの投稿者
    38302
    1カ月まえ ID:g5u2b06q

    耐性の不具合も早く直して欲しいね

    今も悪魔耐性持ちでレッサーから8800ダメくらった

    • ななしの投稿者
    38301
    1カ月まえ ID:lb098kwg

    >>38295

    10区だと普通と妖どっちも番兵以外でもドロップしたことあるよ

    ただ周回するには番兵が邪魔なんだよね…

    • ななしの投稿者
    38300
    1カ月まえ ID:ap5uzirl

    >>38287

    >>38289

    ありがとう、でもこれまで他ゲーでも一度も返金申請した事ないんだよ


    ダフネに対する返金申請が多すぎて条件引き締めとかしたのかな

    • ななしの投稿者
    38299
    1カ月まえ ID:gcpydov9

    >>38293

    下を見始めたゲームの未来は暗いのである

    あれ?ダフネが上でいいんだろうか・・・?

    • ななしの投稿者
    38298
    1カ月まえ ID:gp2erlfe

    >>38294

    まぁこれよね

    回復量はlvで上限決まってるから限定で来たらキツいなぁ

    • ななしの投稿者
    38297
    1カ月まえ ID:b0eiea5k

    返金申請=アカウント停止のゲームも結構あるし

    申請するならその時点でそのゲームをやめないといかんよね

    例のYouTuberは簡単に返金返金騒ぎ過ぎだわな

    • ななしの投稿者
    38296
    1カ月まえ ID:dktnc0wt

    >>38288

    課金圧って別に編成数だけで決まらんしな。配布キャラが有能だったり、配布石や無料ガチャキャンペーンが多ければ圧は低い。後は単に高レアの確率もある。

    まぁアナデンの方知らんから見当違いかもしれんけど

    • ななしの投稿者
    38295
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    >>38290

    わい妖なる忍びは二区と六区の番兵でしかドロップしたことないッス‥十句では普忍びしかお目にかかれてない‥

    • ななしの投稿者
    38294
    1カ月まえ ID:lb098kwg

    >>38284

    今後の新規キャラの継承スキルで全体回復魔法を出すからラツモLv7をそのままにしておくと都合が悪いだけだと予想

    • ななしの投稿者
    38293
    1カ月まえ ID:npsc7fk9

    >>38288

    〜よりはマシだから〜はもうね...

    • ななしの投稿者
    38292
    1カ月まえ ID:bo2mmt11

    >>38193

    私としては、そこまで刻まなくてもいいと思うんだよねー。

    多くてLv5、何なら3でも。

    ラツモみたいな補助、回復系はLv1上げるのに10アンヌ、Lv2は20アンヌ、って感じで、MAXが3。

    効果は単体→列→全体でOK。

    わかりやすいし、スッキリ。

    攻撃系も効果が一律110%→130%→150%くらいでいいと思う。

    Lv5までなら170%→200%。


    刻みすぎだし、効果わからなさすぎ。

    ドリコムさん、説明文を誰が読んでも誤解しないような、パッと解る効果の見える化を是非よろしくお願いします!!

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ