【ウィズダフネ】雑談掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (239ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
317501カ月まえ ID:rmagb6s2両方伝説じゃねぇか。
出せねぇよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
317491カ月まえ ID:figpmhm0魔窟派遣が帰ってきたぞー!
-
-
-
-
ななしの投稿者
317481カ月まえ ID:tds5t41fアリスとかの僧侶のHPなんでこんな高いんか思ってたら前衛僧侶の為かもな思い始めた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
317471カ月まえ ID:t6e4rjokなぜか全部機能してないから盗賊というより別タイプの戦士ポジ化してるの面白いよな。仮に火力水準が騎士よりちょっと高い程度だったら忍者にポジション取られてたと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
317461カ月まえ ID:rmagb6s2それに関しては、バグか仕様変更かは知らないけど探知が下がったままっていうのも大きいと思う。
あれ致命的だと思うんだけど、なんで直さないんだろうね……。
-
-
-
-
ななしの投稿者
317451カ月まえ ID:gj85y2eo盗賊は戦闘力よりも宝箱解錠能力、罠感知、敵感知に優れた存在のはずなんだけどなぁ……、……機能してない
-
-
-
-
ななしの投稿者
317441カ月まえ ID:rmagb6s2確かにねー。
門番相手なら、不意打ちの防御貫通が活躍するんだよね。
盗賊も攻撃受けたらハイディング解ける可能性あるけど、戦士の渾身で強敵が相手だと途中で切られることも多いしね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
317431カ月まえ ID:emkvuj17戦士も勿論強いですが、盗賊は盗賊で別種の強さはありますよ。
恐らく力個体で育てている方も多いとは思うのですが、素早さ適正が高く、伸びもいいので、回避は勿論ですが行動速度に特化させやすいという最大の強みが盗賊にはあります。
忍者も行動速度に特化させやすいという点では同じではあるんですが……。
-
-
-
-
ななしの投稿者
317421カ月まえ ID:hdp0f3k6まあ後列の渾身戦士と不意打ち盗賊を比べるのは少し難しいけど、物理オート周回じゃまず両者使わないから前提として強敵相手に使うと思うんよね。
で、じゃあどっちが火力をより効率的に出せるかと言えば解除されない限り初回の準備ターンを除いて常に高い火力を毎ターン出し続けられるのは盗賊だけって話。勿論解除され続けるような状況なら話は変わってくるけど、現状考えうる強敵相手に理想の最高打点を出し続けられるのは盗賊のみって事よ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
317411カ月まえ ID:kojox6o4後列弓盗賊が弱い~って人は盗賊の所持品に近接武器と盾いれていくとよいぞー
戦闘中にハイディングしたら弓から近接に持ち替えて不意うちすると火力出るのだ!とくに発狂して物理防御が上がる系ボスにはオススメ。
持ち替え面倒だから城塞の侵食無しラスボスくらいでしかやらないけど!
-
-
-
-
ななしの投稿者
317401カ月まえ ID:rmagb6s22ターン掛かるのは同じでも火力が圧倒的に違うよ。
後ろに置いても減衰がないのが不意打ちの唯一無二だけど……だったら、戦士に槍持たせたほうが火力出るし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
317371カ月まえ ID:hfibngm3そんなのラナか忍者を後列に入れるだけでいいのでは
というか回避積みの話をするなら戦士こそ別に回避向きの職業ではないし渾身も不意打ちも2T掛かるって面では同じだろうに
-
-
-
-
ななしの投稿者
317361カ月まえ ID:hdp0f3k6流石に後列一回攻撃の弓槍と2回攻撃or3回攻撃、ピッケルの複数回攻撃不意打ちなら攻撃を鍛えてさえいればダメージ量で圧倒的に渾身に勝るからね
解除される点は不安要素ではあるが。
まあ別に近接に縛らなくても武器の持ち替えが出来るんだしその時その時で対応すれば良い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
317351カ月まえ ID:dets3msoダフネが魔術師ゲーだった頃にキャラ選考してそうなのがな・・・
ガーベイジ差し置いてベルガナンから出して来るのってそう言うデータに振り回された結果に見える
-
-
-
-
ななしの投稿者
317341カ月まえ ID:em49eos7オーソドックスなものの予定が開発者が頑張ったって話だからね(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
その分面白いしバグも凄い(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
317321カ月まえ ID:t6e4rjok不意打ちに実質2ターン掛かるのとAOEで解除されて更に時間が掛かる場合も考えたら渾身or強撃使えばいいってなるんだよな。だから盗戦以外の組み合わせは噛み合わせ悪すぎるんだよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
317311カ月まえ ID:s5ia05qg盗賊は中立で回避積めるので不満はないけどね
忍者は回避積めるけど悪しか居ないので、前衛のバフが生かせない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
317291カ月まえ ID:s5ia05qgガチャるかどうかは、コラボイベントの2キャラの内容次第だなぁ……
コラボなので強くしてくるか
コラボなので弱くしてくるか
コラボ関係なしに普通にしてくるか
確実なのは、コラボもバグだらけな事だけだろうね
-
-
-
-
ななしの投稿者
317281カ月まえ ID:quhk5xkrなぜ後列で近接武器持ち縛りなのかがわからん
槍弓で強撃or渾身でええやん
因みに盗賊役が一人必要だからデボラでその運用してるよ
ただ単純に火力なら後列ゲルの方が当然強い
-
-
-
-
ななしの投稿者
317271カ月まえ ID:hdp0f3k6盗賊最大の強みは俺が思うに近接武器を持って後衛から減衰なしの高威力攻撃を行なえる不意打ちだと思う。
これだけは現状どの職、武器を持ってしても盗賊にしか出来ない芸当だし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
317261カ月まえ ID:i2qzmtm2ちょっと強引じゃない?盗賊は未だに精密攻撃が強いって言ってる人もいるくらいだし
あと、魔術師のデバフが入らない相手にも盗賊のデバフは普通に入ったりするから盗賊優秀よ
罠解除メインって言う人は使いこなせてないだけだと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
317211カ月まえ ID:a46z3ryo終の刻は防御無視なのも評価ポイントだと思う。
物理範囲攻撃はコスト重めで両手持ちのが威力出るとかの調整入りそうで、そうなるとゲルルフの評価が上がるかな?
ゲルルフは他が攻撃力200代な中、唯一400超えたウチのNo1アタッカーだからさらに強くなるのはウェルカムよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
317201カ月まえ ID:e75mwnn7いやいや、盗賊なんて火力型スキルの塊だからシナジー濃いに決まってるだろ
盗賊転職があるだけで会心威力が20%近く増えてデバフ掛かった相手に会心確率が10%前後増えるんだぞ、おまけに回避と行動速度まで+2できる
継続火力技はどれも威力がステータス依存じゃないから長期戦での魔術師や僧侶の火力補強にも使えるし本当に優秀だわ、転職盗賊は
-
-
-
-
ななしの投稿者
317191カ月まえ ID:slenq05w正直アゴラの祝福以外はいまいちな感じする、バランスおかしいよこのスキル
-
-
-
-
ななしの投稿者
317181カ月まえ ID:q44ddvq8ララジャ第二主人公みたいなもんなのに来ないんだなーって思ってだけど、死んで無いのがアイデンティティのキャラだったから遺骨にはなれないかw
-
-
-
-
ななしの投稿者
317171カ月まえ ID:t6e4rjok盗賊自体がどの職と組み合わせてもシナジーが薄いのキツいな。特に転職先が盗賊になってるキャラは転職先使う前提の個体値振りするかパッシブだけ貰って盗賊一本やっていくかしか無いと考えたらデボラがどれだけ優秀なのか分かる
-
-
-
-
ななしの投稿者
317161カ月まえ ID:em49eos7ダフネを楽しもう(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
コラボを楽しもう(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
バグを楽しもう(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
俺は楽しんでる(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
317101カ月まえ ID:k5t1ph3cブレバスコミックフラゲした奴がイアルマスのステータス画面のポストカードをXで上げてるけど大丈夫なのかこれ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
317081カ月まえ ID:t6e4rjok魔戦はデバフ系が使えるだけマシ(知恵依存するけど)、魔盗はデバフを先制で打てるのは強みだけど一部デバフが被ってるのがネック。無難にバフが使える僧侶の方が前衛職の転職としては当たりなのではと最近思うところはある
-
-
-
-
ななしの投稿者
317071カ月まえ ID:hdp0f3k6個人的な評価だけどやっぱり発動条件がそこまで難しくなく、且つ存在するだけでバフになる陣形スキル持ちのアリス、ラナ、リンネは強キャラに感じる。
特にアリスとラナはもう片方のスキルの有用度もかなり高く、転職先も普通に良いから他キャラより頭一つ分抜けているって感想
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
317031カ月まえ ID:quhk5xkr替えが効かないというかエカテ含め魔術師たちは3章から要介護&状態異常の入り悪い&火力不足というお荷物でしかないから戦力外になったわ
時々活きる場面もあるが現環境は物理職&僧侶のほうが安定
-
-
-
-
ななしの投稿者
317021カ月まえ ID:r4vpj83lここの掲示板みてて、まじめにイアルマスなのか、イマルアスだったのか分からなくなってきた。サウラミの余波がでかすぎる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
317011カ月まえ ID:em49eos7バグがなかった期間がない(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
バグがなかったらもはやそれがバグ(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
-