Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】雑談掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (47ページ目)

  • 総コメント数43858
  • 最終投稿日時 32分まえ
    • ななしの投稿者
    41725
    15日まえ ID:g4acvql2

    >>41723

    うむ

    だからリンネはあまり…

    • ななしの投稿者
    41724
    15日まえ ID:ttkoceuu

    そう考えるとベルカナンとイアルマスが破格すぎる

    • ななしの投稿者
    41723
    15日まえ ID:jkkxo1o6

    うちの克己9の忍者達はそれくらい違うな

    一般伝説の克己でHPに20差が出るからそれ補正はしたらエルフ忍者と人間忍者でHP60くらい差がある

    • ななしの投稿者
    41722
    15日まえ ID:nki926a3

    >>41721

    レベル60ステ置き場見ればすぐにわかるけどそんなにないよ

    • ななしの投稿者
    41721
    15日まえ ID:hovtcgil

    >>41720

    職業によるけど人間とエルフのHP差50~60くらいあるよ

    • ななしの投稿者
    41720
    15日まえ ID:khiml97w

    エルフはというか魔術師のHPが低すぎるだけだよ

    魔術師になるだけでHPの差が100前後開くレベル

    ドワーフでもキツイと思うぞ

    • ななしの投稿者
    41719
    15日まえ ID:r8mx0qca

    >>41716

    すごw

    ミラナちゃん知恵が天元突破しそうやん

    • ななしの投稿者
    41718
    15日まえ ID:hovtcgil

    やっぱエルフは克己してもHPが低すぎるね

    運営もそれが分かってるから強そうな性能のキャラはエルフで出してくるし

    • ななしの投稿者
    41717
    15日まえ ID:mjqd07au

    知恵って素で95もいくんだ…

    • ななしの投稿者
    41716
    15日まえ ID:b5znohsj

    よかったら頑張って育てたうちの盆栽見てください。

    • ななしの投稿者
    41715
    15日まえ ID:oknwfigb

    >>41714

    ありがとう

    バグ多いから不安だったけど安心した


    にしても記憶間違えじゃなければ新奈落から1度も見ないくらい運が悪そう...(外したりもしてたから回数は不明)

    • ななしの投稿者
    41714
    15日まえ ID:figpmhm0

    >>41713

    最近モルグス戦で2〜3回連続で成功してるの見たから確率の下振れだと思うよ?

    • ななしの投稿者
    41713
    15日まえ ID:oknwfigb

    共鳴する逆転で2体蘇生初期のころは100%近く成功してたけど、最近1回も成功しないんだけどバグなのか確率修正されたのか

    • ななしの投稿者
    41712
    15日まえ ID:iu2soqjb

    カタコンベ攻略して初めて気付く

    モンティノの強さ

    • ななしの投稿者
    41711
    15日まえ ID:q4d4ccwh

    >>41679

    有識者では無いのですが、似た境遇だったので参考までに。

    とにかく後衛に僧侶2(魔法使いを転職経験してると尚良い)が居ると、桁違いに安定します。

    攻撃力300程度、100〜120程度の回避の戦士3人しかいませんが、兜はサークレット装備に持ち替えて7区人形クリアまでは行けました。角煮+15と破魔の剣+5を相手によって持ち替えてます。

    後衛の装備は速度だけ意識してれば何とかなります。

    • ななしの投稿者
    41710
    15日まえ ID:o9k5yy96

    個体値ってレベル上限が解放される度にステータスの差が広がる認識でいいんですかね?

    • ななしの投稿者
    41709
    15日まえ ID:rmagb6s2

    「逆行の深視」弱いよ……。

    タイミング覚えて押してるから、タイミングが狂うの凄い困る。

    • ななしの投稿者
    41708
    15日まえ ID:qi2s4aoc

    凱旋飛んで大ハーケン解放しに行く

       ↓

    敵が現れて「ねだる」

       ↓

    宝箱落とすと同時に回復の泉が現れる!?

       ↓

    宝箱開けると回復の泉の場所まで戻される!???

    • ななしの投稿者
    41707
    15日まえ ID:kh9gdz65

    へ〜、料理長の縁って麻痺耐性なのか〜。欲しいな〜!やってみよう!→条件を見た→うわ、めんどくさ!→売却キャンペーン来てるし、やめとこう→完。この間2分でした(笑)

    • ななしの投稿者
    41706
    15日まえ ID:o4d5as8a

    ハニバもしょっぱいお…

    • ななしの投稿者
    41705
    15日まえ ID:o4d5as8a

    GWは魔法使いだけなん?そもそもGW用ではないだろうけど…

    • ななしの投稿者
    41704
    15日まえ ID:ctcx28pe

    >>41703

    ふぁいとー!

    城塞はコツコツがおすすめ!

    • ななしの投稿者
    41703
    16日まえ ID:r23m4ejp

    >>41679

    いただいた助言をもとに、頑張ってみるわ、

    お手数かけて悪かったね、ありがとう。

    • ななしの投稿者
    41702
    16日まえ ID:hovtcgil

    >>41701

    城塞で手に入る短剣は器用会心の効果が水路で手に入るものより強いので基本的に型落ちです

    オプションがめちゃくちゃよければ左手用に使えないことも無いくらい

    • ななしの投稿者
    41701
    16日まえ ID:clqa9c1j

    一時噂になってた知恵の高いリンネにメイジナイフって結局どうなったの?

    星4紫で良加護付いてるんだけど型後れで使えない感じですか?

    • ななしの投稿者
    41700
    16日まえ ID:btg4x8s6

    あ、駄目だ。凱旋にいたんだが

    依頼受けようと前に戻ったら加護変わっちまった…(泣)

    何だよこのクソ仕様

    • ななしの投稿者
    41699
    16日まえ ID:btg4x8s6

    >>41698

    貼り忘れ

    • ななしの投稿者
    41698
    16日まえ ID:btg4x8s6

    よしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    満を持して行くぞ、クソ人形へ!


    依頼の

    • ななしの投稿者
    41697
    16日まえ ID:rokw7fji

    >>41696

    水路まで飛んだら直りました❗️

    • ななしの投稿者
    41696
    16日まえ ID:rokw7fji

    ガラクタ集めで良い場所ないかなって8区の警報エリアでやっていて、食糧庫から小麦手に入れたらバグって他の町へ移動するとルルナーデに阻止されちゃうんですか何か手はありますか?

    カスホは可能。

    凱旋から適当にクリア前にとんでも直らず。

    • ななしの投稿者
    41695
    16日まえ ID:eqzsixwt

    >>41681

    ベガワープ、阿修羅旋空使うとカプコン法務が動くからね、しょうがないね

    メインターゲット層(おっさん)に訴求するためにインパク痴で来たんでしょ

    • ななしの投稿者
    41694
    16日まえ ID:btg4x8s6

    今更感しかない(2回目)

    • ななしの投稿者
    41693
    16日まえ ID:beew8gqs

    怨嗟、派遣あったのかw

    • ななしの投稿者
    41692
    16日まえ ID:im9dzach

    >>41679

    回避特化は敵の命中が上がってきていて徐々に死にステ化してきているから、今後のことを考えるとやめた方がいいよ

    前衛は物防主体で追加で魔防と抵抗を上げていく、後衛は魔防主体で物防と抵抗上げていく

    みたいな感じがベターだと思う

    • ななしの投稿者
    41691
    16日まえ ID:beew8gqs

    >>41679

    前衛は最低でも回避150は欲しい

    7区のボス戦は後列も回避盛らないと厳しいよ

    前衛の防御は200あればいい

    あとは火力

    • ななしの投稿者
    41690
    16日まえ ID:rokw7fji

    萎え落ちするレベルで難易度変わりますからね〜。困ってたらめっちゃ助けましょう。

    • ななしの投稿者
    41689
    16日まえ ID:mh9wclfv

    星5赤のカシナートをいよいよ全変造してみた

    命中+20

    攻撃力+19

    回避+19%

    攻撃力+16%

    はなかなか当たりではなかろうか?

    命中と攻撃の実数を一つ目二つ目に持ってきたのが偉すぎる

    • ななしの投稿者
    41688
    16日まえ ID:h9kl6muv

    >>41687

    この辺は人形含めて苦い思い出した冒険者が多いから…

    • ななしの投稿者
    41687
    16日まえ ID:imfz2wge

    おまえらめっちゃアドバイスするやん

    書いた意味なかったわw

    • ななしの投稿者
    41686
    16日まえ ID:rokw7fji

    あと凄く失敗したのが偶然拾った星4紫装備。

    回避回避回避〜とか。同じ追加護がその後出ないとか、そもそもその部位は変造しか付かないとかあるので理解してから変造すると苦労減ります◎

    • ななしの投稿者
    41685
    16日まえ ID:imfz2wge

    >>41679

    回避160ぐらいを目指して前衛装備を強化する

    魔術師はキツいがその他はHPを上げてれば必中攻撃はなんとかなる

    フォードレイグを回ろう

    その際回避装備厳選と共に抵抗や防御に特化した装備が出たら一応取っておくと使う場面が出てくるかも

    • ななしの投稿者
    41684
    16日まえ ID:rokw7fji

    >>41679

    私はですけど、水路で回避装備140〜160で集めて城塞真実までクリアしました。

    このままだと7区の人形で間違いなくつまづくと思いますので水路、フォードレイグで前衛の装備

    回避140〜160

    命中120以上

    破魔装備lv15

    渾身持ち2名以上

    僧侶魔法が使える後衛2名

    を育成すると良いかもですね。

    回避が通用しないのは今の所限られた場面で、カタコンベの神とかペテン師、0侵食のボルダレオンなどなので、まだ考えなくて問題なしです。

    • ななしの投稿者
    41683
    16日まえ ID:h9kl6muv

    >>41679

    5区~7区あたりは前衛回避さえ上げていれば大抵の攻撃は避けるか防御隙でなんとかなる。装備で回避出来ないならマソロツ・ディルトで補助しよう。

    魔獣特効と不死特効も武器と冒険者スキルで工夫すると戦闘効率上がるよ。

    ゴーゴンは混乱させれば基本無力。他の強敵エネミーは即逃げで。

    • ななしの投稿者
    41682
    16日まえ ID:rmagb6s2

    >>41679

    自分は回避装備は忍者と盗賊の分しか作ってなくて、防御も騎士一人が400いってて他が200とかその程度だったけど取り敢えずクリアはできたよ。


    初踏破時は攻撃力250くらいの忍者と攻撃300の主人公が主力だったけど、基本的には主人公の強撃Lv.3で「やられる前にやる」を意識してた。

    注意するのはゴーゴンくらいだけど、カンティオスで混乱かけたらブレス使ってこないし簡単だったよ。

    • ななしの投稿者
    41681
    16日まえ ID:r23m4ejp

    それはそうと、ルルナーデって、何故出てくるときと去っていくときに、こちらにスカートの中が見えるように動くんだろうね、エッチじゃん、気になりすぎて異形化しそうなんだけど。

    • ななしの投稿者
    41680
    16日まえ ID:dij5qscw

    >>41678

    経験値稼ぎ(修行)系はあまり戦力が重視されないのかと


    特攻とかはあまり反映されてない感じなので「戦力」だけ上げる

    手持ち道具のほうも派遣先の冒険で使ってるんで持たせてます

    石化スクレーパーが石化なおしと表示されてたり

    PT全体で必要数持ってるのに使用しなかったり「?」が多いですが

    • ななしの投稿者
    41679
    16日まえ ID:r23m4ejp

    アカンな、城塞が全くクリアできん、5区から一気に敵の火力が高くなってきやがる、回避特化にしたらいいのか、それだと必中来た時簡単に逝くし、かといって防御と魔法防御強化してもせいぜい300、とても補えきれん。


    やられる前にやる戦法をとれたのは水路の中盤くらいまでだ。


    第4、第5の奈落が来た時、どういう難易度になるのか怖くなってきたわ、水路から難易度が上がりすぎやろ、どうすりゃええねん、石も手に入りずらいというのに、有識者の方助言いただけますと幸いなんですが、助けてくださいませんかね;;

    • ななしの投稿者
    41678
    16日まえ ID:rokw7fji

    派遣に行く冒険者の装備ってみなさん付けていますか?私は一応付けているのですが、秘密の特訓に出していた2名が装備なしでクリアしていたので、もしかして必要ないのか?と思い始めた次第です。

    • ななしの投稿者
    41677
    16日まえ ID:rokw7fji

    >>41658

    異形化してるやんww

    • ななしの投稿者
    41676
    16日まえ ID:rmagb6s2

    城塞、3ルート目面倒臭いよー……。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ