Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】武器一覧【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数61
  • 最終投稿日時 2025年03月18日 20:43
    • ななしの投稿者
    52
    1カ月まえ ID:luezy51k

    装備のページで誰が装備できるか

    片手か両手

    攻撃距離

    この辺が非常に分かり難いページ

    • ななしの投稿者
    51
    1カ月まえ ID:luezy51k

    >>46

    ◯の位置間違った

    片手斧はもてません

    • ななしの投稿者
    50
    1カ月まえ ID:e2k5r8az

    運営様:うちのリンネたんのために、手裏剣かムラサマブレード!が欲しいです。

    • ななしの投稿者
    48
    2カ月まえ ID:qtk0w6rj

    >>47

    魔術師が紙装備しかできないから後列攻撃で死ぬの嫌で盾と併用してたわ

    • ななしの投稿者
    47
    2カ月まえ ID:h610sd66

    片手杖ってどう使えばいいのかわからなかったけど

    呪文を覚えた盗賊に持たせておくといい感じなんだな

    • ななしの投稿者
    46
    2カ月まえ ID:npayq8za

    >>45

    忍者は片手剣使えるよ

    二刀流できないから本当に繋ぎ用って感じだけど

    • ななしの投稿者
    45
    2カ月まえ ID:luezy51k

    職業別装備制限一覧

    • ななしの投稿者
    44
    2カ月まえ ID:n6danyeo

    >>41

    槍は通常攻撃が低い代わりに命中率が高い。両手剣はオートでも普通にスキル使った時並のダメージが出るから可哀想では無いよ。

    • ななしの投稿者
    43
    3カ月まえ ID:p2urkmmk

    投擲で思い出したけど元ネタ的に僧侶にスリングはOKだったな

    決して刃物ではない弾を発射する石弓の実装が待ち遠しい

    「クロス」ボウなら信仰心で↑乗りそうじゃん?

    • ななしの投稿者
    42
    3カ月まえ ID:t7mtk9r8

    ちなみに鋼の斧も+20強化で攻撃力+75だから、大剣が75以上増えるわけはないだろう。

    • ななしの投稿者
    41
    3カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>26

    本当に鋼の大剣と槍の+20データ比べてみた?恐らく攻撃力の差は基礎値の9のままで

    鋼の槍+20:138(+75)確定データ

    鋼の両手剣+20:147(+75)推定

    だと思うぞ。鋼クラスの武器は、+20強化だと片手武器は+50(短剣、片手剣の確定データ)、両手武器は+75(両手霊木杖と槍の確定データ)と思われる。


    つまり、槍と大剣の攻撃力差は強化が進むほど誤差の範囲になり、特別な性能(防御無視や後列攻撃)を持たない大剣は存在意義が薄れていく。可哀想な大剣。

    • ななしの投稿者
    40
    3カ月まえ ID:rhwbm3xj

    >>39

    投擲武器で一番に思い浮かんだのが手裏剣

    豪華な革鎧といい原作リスペクトが随所にあるので必ず実装すると期待してる

    • ななしの投稿者
    39
    3カ月まえ ID:ilmivsa6

    投擲武器の項目があるのに、まだ実装されてないけど

    ミョルニル(トールハンマー)は投擲武器として実装されるのか気になるな

    • ななしの投稿者
    38
    3カ月まえ ID:hoqz334t

    鋼の両手斧★4紫が発掘できたので+20にしてみた

    4番目の追加護は魔力+13%だった

    まぁ人生ってそんなもん


    +20のベース攻撃力は147 総額はだいたい47万くらいでした

    • ななしの投稿者
    37
    4カ月まえ ID:an980fqi

    >>36

    斧が防御力半無視だから

    大剣は片手剣と同じか、それ以上の火力を出せて、命中か会心にデメリットを抱えるか

    逆に片手剣の火力に及ばないが、斧とは別の利点とかかな


    「会心が絶対に出ない」代わりに火力が片手剣以上とかどうだろう?

    • ななしの投稿者
    36
    4カ月まえ ID:skuk16ct

    大剣の意義がよくわからん。

    剛腕補正だけじゃなくてあと一つなにか欲しいところ。

    • ななしの投稿者
    35
    4カ月まえ ID:an980fqi

    >>34

    主人公を一度僧侶に転職させて、主要な回復魔法を習得させておけば

    戦士に戻して前衛火力を出しつつ、非常時の回復役も賄えるぞ


    MPの少なさは周回なら帰ればいいだけだし

    • Good累計1 ななしの投稿者
    34
    4カ月まえ ID:a1p4hd0c

    前衛に片手剣2本、短剣1本

    後衛に槍、弓、戦棍の物理5人、僧侶1人の水路1〜3周回が楽だ!

    とりあえず殴れ!これが1番自分のメンタルが保ちやすい

    • ななしの投稿者
    33
    4カ月まえ ID:ntjb0l2u

    【杖】

    盾持ちで支援向けの活動に。

    カティノメインなど。


    【両手杖】

    大火力と大回復。

    • ななしの投稿者
    32
    4カ月まえ ID:ntjb0l2u

    【両手鎚】

    剛腕適正、気絶付与、回避ダメ。

    回避不能な気絶付与判定が反撃にも有能。


    【両手槍】

    剛腕適正。

    高い命中とロングレンジ。

    後方から近中距離スキルが使える。


    【弓】

    剛腕適正。

    高い火力とロングレンジ。

    近中距離スキルが使えない。

    • ななしの投稿者
    31
    4カ月まえ ID:ntjb0l2u

    【戦棍】

    気絶付与。前衛僧侶の殴り用。

    アマブレ乗っけて殴る。

    回復用杖は別に持ち歩く。


    【両手剣】

    剛腕適正。最高位の攻撃力。

    遅めの攻撃速度と低めの回避。

    カティノ→狂乱の一撃で超火力。


    【両手斧】

    剛腕適正、防御貫通。

    両手剣より遅い速度に低い回避。

    硬い敵を強撃で割るのに適している。

    • ななしの投稿者
    30
    4カ月まえ ID:ntjb0l2u

    こんな感じかな。


    【短剣】2回攻撃

    器用会心、高い命中。素殴りより精密攻撃。

    アマブレ、スタバなどの支援運用も。


    【片手剣】2〜3回攻撃

    安定火力とデバフスキルの運用。

    硬い敵には精密攻撃。タフな敵には強撃。


    【片手斧】

    デフォ防御貫通。

    強撃や、狂乱の一撃と好相性。

    • ななしの投稿者
    29
    4カ月まえ ID:qqipjfbw

    >>25

    羨ましいな。

    ワイ両手剣大好きマンだからレア・グレード共に拘ってガラクタ集めしてるけど、片手系が偏って出まくってる・・・

    • ななしの投稿者
    28
    4カ月まえ ID:dtn526wl

    片手戦棍等の気絶効果は、アトラクトヒット等のスキルでも発動したのでスタンバッシュの気絶確率を上げるのに使えると思う。

    他には回避特化で片手戦棍を持たせて、回避→反撃で気絶付与といったロマンも狙えて楽しいよ。

    • ななしの投稿者
    27
    4カ月まえ ID:r9cjrx97

    >>26

    スキルの仕様と連撃の発動に攻撃回数や武器種の影響を入れなかったのが失敗だと思う。倒せない敵がでないようにスキルで命中を上げたりダメージ与えられるようにしてスライムでもなんでも倒せるようにしたのはいいけど結果攻撃回数が少ない武器種が損するだけになっている。武器種に応じてスキル効果変えるとか連撃に攻撃回数の影響や両手片手の影響を入れて通常攻撃が強みになるとかもうちょい調整できたと思う

    • ななしの投稿者
    26
    4カ月まえ ID:d6myxeba

    鋼の大剣+20と鋼の両手槍+20を作ったら基礎攻撃力で20ほどの差が出る、大剣の「攻撃力」槍の「命中と射程」どちらをとるかは各プレイヤの使い方次第でしょ

    好みじゃない方の良武器が出るなんてよくある話、使ってみたら意外と馴染むもんじゃないかな

    後列は槍か弓以外ダメージ半減するので常識的に考えて最善手になるけど、前衛の両手武器は趣味か手に入った良武器でいいと思う


    ただ、片手斧と戦棍はどうにも数学的に弱い

    使うとすればどうしても盾を手放したくない+堅い敵に少しでもダメージを出したい(斧)ダメージは期待せず気絶に期待したい(戦棍)というケースになるだろう、そこに強化予算立てて運用する余裕あればだが

    • ななしの投稿者
    25
    4カ月まえ ID:molpqs3v

    このゲームも物欲センサーが搭載されているとしか思えなくなってきた鋼の両手系は充実してきたのに片手剣が一つも無いよ

    • ななしの投稿者
    24
    4カ月まえ ID:dktnc0wt

    >>21

    命中も劣ってない?キャラによっては両手剣でバフ付いたりはするけど

    • ななしの投稿者
    23
    4カ月まえ ID:cjit7wtk

    あんまり付与効果が機能して無い感じだけど

    キャラのステタースの方が効果が高い?

    • ななしの投稿者
    22
    4カ月まえ ID:p2urkmmk

    水路での剣は王騎10より鋼8より土5が強い

    属性最優先ゲーが差を無視できるまで長生きできるのか

    • ななしの投稿者
    21
    4カ月まえ ID:tsw4v0wp

    >>19

     命中

    • ななしの投稿者
    20
    4カ月まえ ID:ti1lz2hv

    >>19

    ロマン

    • ななしの投稿者
    19
    5カ月まえ ID:dg5uq1v8

    両手槍を使わずに両手剣を使うメリットが全くわからない。

    ちょっと攻撃力高いだけ以外に何か良いところありますか?

    • Good累計50 ななしの投稿者
    18
    5カ月まえ ID:l3xa7njv

    >>17

    提案ありがとうございます。ちょっと今すぐは無理ですが、抽出条件を微調整するなどで編集できるか試しておきます。

    • ななしの投稿者
    17
    5カ月まえ ID:h8kmitz7

    武器種共通の特性って項目でくくってもよくない?命中プラスとか速度マイナスとか付加情報が比較出来るほうが便利かと。

    • ななしの投稿者
    16
    5カ月まえ ID:luezy51k

    両手鈍器って僧侶装備できてるけど・・・

    • ななしの投稿者
    15
    5カ月まえ ID:nqrvwwke

    >>9

    ランバートを探してクリアで貰えますね。

    • ななしの投稿者
    14
    5カ月まえ ID:iv3rjmqz

    交易水路で拾ったガラクタから

    • ななしの投稿者
    13
    5カ月まえ ID:iv3rjmqz

    なんか交易水路の宝箱で拾えました。

    • ななしの投稿者
    12
    5カ月まえ ID:ahphzndg

    強化+5越えん限り素材が重要で⭐︎はどうでもいい

    >>2

    • ななしの投稿者
    11
    5カ月まえ ID:ahphzndg

    ねじれた杖過去作では呪いのアイテムだったんだがな?

    • ななしの投稿者
    10
    5カ月まえ ID:nqrvwwke

    >>1

    狩人の弓だけど宝石商から鉄鉱石入手して+5にしたら・・・神力+3(笑

    変造で会心にして精錬して+5まで上げて使ってます。

    • ななしの投稿者
    9
    5カ月まえ ID:r9qj0rxm

    ピッケル入手方法乗ってないのはなぜ?

    • ななしの投稿者
    8
    5カ月まえ ID:c9itod7s

    こちらの一覧表で、「鉄の大剣」が対不死の表記になってるけど、本当?

    • エクスロード
    7
    5カ月まえ ID:ubiecj00

    ハルバード

    →はじまりの奈落B4Fの宝箱で出ました

    • ななしの投稿者
    6
    5カ月まえ ID:su8fwb2z

    狩人の弓はB5Fのボスを倒した先にある3つの宝箱の1つから直接手に入ったよ

    ランダムかどうかは分からない

    直前の門番が強いのでボスを倒した後回復せずに挑まないこと

    • ななしの投稿者
    5
    5カ月まえ ID:s2oc9y69

    >>4

    ありがとうございます。修正しておきました

    • ななしの投稿者
    4
    5カ月まえ ID:brjjmtup

    魔術師短剣持てないって書いてありますが、うちの魔導士普通にもっててるんですけど。一部除外される魔術師いたりします?エスカテリーナは持ててます。他は確認してませんが。

    • ななしの投稿者
    3
    5カ月まえ ID:i4bh7je7

    >>2

    今のところはその通りだと思う。たた、今後は属性もあるし、わからんことだらけ。

    • ななしの投稿者
    2
    5カ月まえ ID:e8f7db35

    このゲームはレアな装備(鉄、ハルバード等で星1)よりグレードと強化(青銅で星3, 強化+4など)の方が重要なんですかね?

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ