Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】攻略掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (17ページ目)

  • 総コメント数2641
  • 最終投稿日時 2時間まえ
    • ななしの投稿者
    1947
    5カ月まえ ID:sjzlyf8n

    交易水路の敵について、大半は土属性が有効で武器は土属性を使っているのですが、敵からの攻撃は土属性防具をつけていると軽減できるのでしょうか?

    いまは、メンバー全員に土属性の防具を3つ装備させているのですが、1発当たりの被ダメが100を超えているのでいまいち効果があるのかがわかりません。

    • ななしの投稿者
    1946
    5カ月まえ ID:b6kw9gxz

    >>1945

    装備とお金集めるなら、少し大変ですが、鉛昇級試験でLv30まで上げて、船倉2Fのマップ上部の宝箱と、船倉1Fの楽に取れる所の宝箱を、帰還繰り返しながら集めるのがおすすめです。王国騎士みたいのにアイテム渡すと、その後マップに出てきて巻物もたくさん集まります。ベンジャミンと土装備あると戦闘楽になります。

    • みか
    1945
    5カ月まえ ID:jkcqwomw

    >>1930

    なるほど、先で必要になるのですね。ありがとうございました。m(__)m

    • ななしの投稿者
    1944
    5カ月まえ ID:kumz9xmg

    >>1943

    3丁目でのボス戦は無かったですね。

    • ななしの投稿者
    1943
    5カ月まえ ID:nak2crpk

    >>1940

    前の階の3丁目のボスのチャンピオン倒した?

    ボス出ないバグがあってそのまま進むと詰むよ

    • ななしの投稿者
    1942
    5カ月まえ ID:sab8efr5

    >>1940

    溺死できませんか?

    • ななしの投稿者
    1941
    5カ月まえ ID:sab8efr5

    >>1940

    自分もなった事があります。その時はハーケンの駒を持ってたけど使えませんでした。大人しく死んで戻りました。仲間の蘇生が大変だった。その後2回行ったら進めるようになりました。

    • ななしの投稿者
    1940
    5カ月まえ ID:kumz9xmg

    >>1939

    はい、その壁にも行きましたけれども反応がないです。まず下にある像が水を履いていなかったです。水は上がっていますけれども、マップでの死ぬこともできないのでバグかなと思います。

    • ななしの投稿者
    1939
    5カ月まえ ID:g41sm73m

    >>1938

    この壁に突進したり、クリックしても何も反応がないってことで合ってる?

    ここって奈落で壁が落ちてきて閉じ込められた時と同じような感じで全部の反応見てから能力が目覚める所なんだよね。

    もしかして水が上がってきてなかったりする?

    水の中にいるんなら歩いてれば死ねるけど、そうじゃないなら運営に連絡するしかなさそう。

    • ななしの投稿者
    1938
    5カ月まえ ID:kumz9xmg

    >>1932

    扉以外の反応するところが無い状態です。

    もしかしてバグの可能性があるかもです。そして、ハーケンを持っていないので詰みました。

    • ななしの投稿者
    1937
    5カ月まえ ID:eorlgsb4

    >>1932

    何のためのwikiなのさ。ここみてね

    • ななしの投稿者
    1936
    5カ月まえ ID:an980fqi

    >>1935

    1、香草とかのマップ上の光は画面に映ってからちょっと経ってから光る、今回の場合草の場所を少し見つめるくらいだと見つけやすい

    2、このクエストはサソリ女の足元に草もよくある。探知を高めにしつつ、敵反応を探して、動かない熊みたいな敵影を探して、その足元を再チェック


    たしか途中退場するとサソリ女復活したような気がする。

    動かないからとなりから足元の草は拾えたような

    • ななしの投稿者
    1935
    5カ月まえ ID:m2p884wp

    サソリ女の足と香草の調達で香草があと1つ見当たらない

    きっと見過ごしてるんだけどなんで難しいんだ!!

    • ななしの投稿者
    1934
    5カ月まえ ID:ao8p3c8o

    交易水路のバグ多すぎてヤバいな。


    ゲーム作った事ないから分かんないけど

    これってアプリの使用容量増幅させても解決しないの?

    必要メモリに対して負荷かかり過ぎてバグ起きてるとかなら


    遊べる人かなり制限されるけど容量増やして快適化出来るならそっちの方が良いなと思うんだが。


    そうゆう問題でも無いのかな?


    もはやコンシューマーとして作り直してもいんじゃね?って思うレベル。

    内容自体はかなり良いのにな。

    • ななしの投稿者
    1933
    5カ月まえ ID:r2rciql6

    >>1932

    先に進めないというのは、来た道も戻れない密室状態とかですか?

    状況の画像が貼れるなら、先人さんたちの知恵も借りやすいとは思いますよ~

    • ななしの投稿者
    1932
    5カ月まえ ID:kumz9xmg

    交易水路4Fで水圧で扉が開けれないのところで閉じ込められまして、先に進めないですけれどもどうすればよいですか?

    • ななしの投稿者
    1931
    5カ月まえ ID:an980fqi

    人魚の秘宝は無いし

    オールコレクターは居ない


    リスクを味わえ

    • ななしの投稿者
    1930
    5カ月まえ ID:mfvb1jvv

    >>1929

    お金を使うのは装備強化が1番かかるから、ストーリー進めて、交易水路の宝箱集めをするのを勧める。

    不具合と言っても、依頼は放置で

    そんで多分、水路6丁目で止まる

    • みか
    1929
    5カ月まえ ID:jkcqwomw

    レベル20で、不具合が直るまで町で毎日依頼と派遣だけをやっています。


    お金が20万たまっているのですが、今後冒険にでる時、道具屋で何にお金を使うのが、いいのでしょうか?

    • さにょん
    1928
    5カ月まえ ID:kr7y7m2w

    >>1927

    エックスみたら、人魚の秘宝の宝箱が配置されないってバグがあるって言ってるけど、これじゃないよなぁ。勘弁してー。

    • ななしの投稿者
    1927
    5カ月まえ ID:seczfhsc

    >>1926

    エックスで話題にしてる人見たけど、水路5だか6だかで「え、そんなとこ?!」て思った記憶が。扉はあった気がする

    • さにょん
    1926
    5カ月まえ ID:kr7y7m2w

    >>1925

    扉から入る小部屋ですかね…

    全く分からん。ずっと彷徨ってる。

    • ななしの投稿者
    1925
    5カ月まえ ID:seczfhsc

    >>1924

    人によって違う

    • さにょん
    1924
    5カ月まえ ID:kr7y7m2w

    交易水路2周目の人魚の秘宝の場所が分かりません。1週目とは違うし、あかずの間って言っても全部鍵開けしちゃってるから、分からなくなってしまって。何丁目かだけでも教えてもらえないでしょうか?

    • ななしの投稿者
    1923
    5カ月まえ ID:nfnkecuz

    >>1919

    同じ数値というのが強化の段階のことであれば、鉄鋼石+同じ装備(ガチャ装備除く)27個あれば今の最大強化値の+20まではどの装備でも強化できます

    攻撃力などの実数値のことであれば、品質や最初のグレードは追加護への影響が大きいので同じにはほぼならないと思います

    • ななしの投稿者
    1922
    5カ月まえ ID:fhu3i5yv

    >>1917

    風の魔窟も経験値高めでガラクタあさりしながらレベリングできるよ。あとLv30で止めて200万越え目指した方が効率良い

    • ななしの投稿者
    1921
    5カ月まえ ID:fhu3i5yv

    >>1919

    石強化にも限界があるはず

    • ななしの投稿者
    1920
    5カ月まえ ID:nfh7tesa

    なんか既知の不具合に盗賊45レベルでの習得スキルとか記載があるんだけど、これ他職も含め40転職罠なのかな…

    結構やっちゃったよもう

    • ななしの投稿者
    1919
    5カ月まえ ID:sjcqyi9k

    武器は石を使って強化すれば、最終的にグレードや品質関係なく同じ数値まで強化できるんですか?

    • ななしの投稿者
    1918
    5カ月まえ ID:rn37a08q

    メルジーナより魔獣無限湧きゴイゼンの方が強いですやん


    マリン戦で必ずブラックアウトしてヒイラギ消えた扱いになり二つ拾ったら復活しないしNPC塞いできて詰まるから雑魚にわざと殺されて

    戻って何回やっても駄目だから対策なしでゴイゼン倒した...


    iPad第9世代じゃ駄目なんでしょうか、船二層の戦闘で落ちまくる マリンに至っては100パー

    iPhoneなら買い換え予定だからどれ買えば良いかな

    • ななしの投稿者
    1917
    5カ月まえ ID:nfnkecuz

    >>1915

    ちなみに自分は船内でガラクタ集め兼用でレベル上げしてました

    • ななしの投稿者
    1916
    5カ月まえ ID:nfnkecuz

    >>1915

    ここの攻略情報だとLv45までは依頼「敵勢力の撃退」、Lv50まで依頼「大異形の残香」ともに2戦撤退繰り返し

    • ななしの投稿者
    1915
    5カ月まえ ID:bkx9r6qh

    すいません、Lv45から50ぐらいのレベリングで稼げる所ってありますか?

    • ななしの投稿者
    1914
    5カ月まえ ID:sbfg4v98

    1907です。

    毒の沼の中で見つけました。ありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    1913
    5カ月まえ ID:sbfg4v98

    >>1909

    >>1911

    情報ありがとうございます。沼の近くの毒でないところをもう少し歩き回ってみます。

    何かメッセージが出ますか?それとも、いきなり右手を使える〇がでるのですかね。


    >>1910

    戦騎放僧魔盗構成で、前3人はひたすらスタンバッシュ、後ろは回復、攻撃魔法、精密でいきました。

    一人死んでしまい、ギリギリでした。

    • ななしの投稿者
    1912
    5カ月まえ ID:bg4jslig

    1周目のメルジーナで水神像を操作出来ず(右手を使うと言うコマンドが出ない)そのまま瀕死になりながらも殴り倒したのですが、コマンドが出るようにする手順があったのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    1911
    5カ月まえ ID:nfnkecuz

    >>1907

    沼の中にあったような?

    うろ覚えだけど卵のすぐ近くだったはず

    • ななしの投稿者
    1910
    5カ月まえ ID:iv3rjmqz

    出来ればどうやって怪鳥倒したか教えてくれると助かる(´・ω・`)

    倒せなかったし、充電切れたら何故か怪鳥いなくなって巣と卵だけ入手した冒険者より(´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    1909
    5カ月まえ ID:iv3rjmqz

    言葉足らずだったわ。

    弟のいた、真ん中の毒じゃないとこをうろうろしてたら多分右手使えるとこがあると思う。

    • ななしの投稿者
    1908
    5カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>1907

    真ん中のとこにない?

    • ななしの投稿者
    1907
    5カ月まえ ID:sbfg4v98

    必死の思いでやっと怪鳥を倒したのですが、卵は見つけたけど巣が見つからない・・・

    さっきから1時間以上沼の周辺をさまよっているがみつかりません。

    岩の近く?近づいたら何か見えます?

    どなたか見つけた方、ヒントいただけると助かります。

    • ななしの投稿者
    1906
    5カ月まえ ID:dappfkgn

    >>1903

    詳しい情報ありがとうございます!

    さっそく試してみます!

    • ななしの投稿者
    1905
    5カ月まえ ID:dappfkgn

    >>1902

    すいません。

    指摘されて思い出しました。

    ただ他の方がボス撃破で入手しているメルジーナのチョーカーがなかったり、エンディング後に巻き戻しの後ギルド依頼に闘技場がなかったりと分からないことだらけです。

    • ななしの投稿者
    1904
    5カ月まえ ID:ive3ycry

    >>1899

    UIも周回仕様も不満は多いけど、まずは心配せずにゲームできる環境を作ってもらう方が先かな…。

    • ななしの投稿者
    1903
    5カ月まえ ID:iv6z7ixr

    ①3階戦の闘技場の戦闘前にブッチと尋ね人が相打ちで死にます(事前にブッチに話しかけて自爆用の爆弾を回収しましょう)

    ②尋ね人が生存していれば、メルジーナ討伐後の桟橋で尋ね人から人魚語辞典が貰えます

    • ななしの投稿者
    1902
    5カ月まえ ID:ive3ycry

    尋ね人さん、2回戦の後にブッチにぶっ飛ばされてない?

    >>1901

    • ななしの投稿者
    1901
    5カ月まえ ID:dappfkgn

    水路一周目クリアしたんですが撃破後に尋ね人なんて出てこなくてヴェルナンに聞かれて死んだって答えてたけど「いつのまに死んでたの?」って感じです。

    攻略情報見てると2週目で裏人魚伝説が読めるってなってるけど読めないし風の魔窟も解放されないしでこれってバグなのか仕様なのかどっちなんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    1900
    5カ月まえ ID:sfr3o2kj

    >>1899

    進行不能に直面した身としては同じようなバグさえなけりゃ当面はとりあえず…いいっす

    • ななしの投稿者
    1899
    5カ月まえ ID:j6b5ylts

    いろいろ不便すぎるせいでなかなか手につかない。倉庫圧迫するから合一化したら道具屋だ間違えて売ってしまうとか、そもそも倉庫が足りないとか、鉄鉱石のドロップが15倍くらい欲しいとか、要望ないすか?

    • ななしの投稿者
    1898
    5カ月まえ ID:ic5wberm

    >>1896

    ありがとうございます!

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ