Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】縁深き者一覧|冒険者と縁を結ぶ方法【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (9ページ目)

  • 総コメント数855
  • 最終投稿日時 7時間まえ
    • ななしの投稿者
    495
    3カ月まえ ID:npayq8za

    >>494

    >>488

    だと同キャラ同士の縁はステータス上がらないみたいなのに、仮面なしデボラに仮面ありデボラ縁で上がっているようだし同キャラのキャラクエ後の姿かどうかで扱い違うのはありそう

    • ななしの投稿者
    494
    3カ月まえ ID:f1ndcvg4

    >>493

    連投失礼します。

    書き終わってから気づいたのですが、縁にする冒険者は普段使う冒険者とは逆のビジュアルにしようと思い、アダムは千年卿と合体した姿、デボラは仮面を付けたままの姿を縁にしたんですよね。

    伝説の冒険者専用依頼って現状ゲルルフ以外、ただ見た目が変わるだけのものだと思ってたんですが、「専用依頼をこなした伝説の冒険者は縁にしたとき+1のボーナスが付く」とかありますかね…?

    • ななしの投稿者
    493
    3カ月まえ ID:f1ndcvg4

    気になっていたことがあったので、検証のために新規にデボラを育てて縁にしてきました。


    ●【癒し】デボラ(素早さの才能)縁Lv5

     〇盗賊Lv50/騎士に転職の経験なし

     〇大異形討伐印あり

     〇マッド/マリン/ビリエル/ドリス/クルー(全てLv5)


    前回作ったアダムの知恵の才能が+6だったため「伝説の冒険者は縁にすると+1のボーナスがあるのではないか」と考えたのですが、今回できたデボラは普通に+5でした。

    「縁と同じ冒険者に付けると+1のボーナス」という仮定もしたのですが、デボラにデボラの縁を付けてみても変わらず…

    キャラによってボーナス+1が付く当たりの関係性があって、アダムの好敵手は当たり、デボラの癒しは外れとか…?

    • ななしの投稿者
    492
    3カ月まえ ID:f1ndcvg4

    >>476

    私の妄想に近い計算式を指標にカンスト冒険者を数体検証していただいたようで、申し訳ない&ありがとうございました。

    ただ最初の縁なしフィリプやその後の方々の報告を見るに、私の計算式では辻褄が合わない結果になっているようですね…やはり最終的にLv4になるか5になるかはランダム要素が絡むのでしょうか。


    とあるyoutuberの方がLv30とLv40の名無し冒険者を10体ほど引退させた動画を投稿してらしたんですが、検証結果を見る限りは30よりも40のほうがLv5になる冒険者が多かったので、引退時のLvが全く影響しないとは言い切れない感じでした。

    検証の母数が少ないので単なる運と言われればそれまでかも知れませんが。

    • ビビアナ全てMAX
    491
    3カ月まえ ID:cdp3exb1

    ●ビビアナ全てMAX

    ●縁各LV5付け:ドリス、ドナート、ピリエル、メルジーナ、アイラ⇒


    素早さ才能LV5⇒水属性に装着するも素早さ5↑のみ(行動速度+5)

    • ななしの投稿者
    490
    3カ月まえ ID:e259hmmx

    >>483

    丁寧にありがとうございます!

    メイン箱開け盗賊にはメルとマッドつける。海賊おっさんは関係なしと。

    • ななしの投稿者
    489
    3カ月まえ ID:oeurwzxs

    >>470

    ダンジョンや宿屋に何回行っても出てこなかったんですが、

    キャンプを行ったら1発で出ました…

    アイラとのお別れもキャンプ1回で出てきたので、

    教会に預けたら、キャンプを計2回やれば縁を結べそうですね。

    • ななしの投稿者
    488
    3カ月まえ ID:itoy2nxt

    既出かもしれませんが、一般キャラ縁を同じキャラにつけてもステ増加はしない模様、画像はアーシャに素早さ全振りして、アーシャ知恵縁をつけます。バルバラにバルバラ縁(力)をつけても同様に力のステ増加はありませんでした。

    • ななしの投稿者
    487
    3カ月まえ ID:itoy2nxt

    >>485

    情報thx 直前のアーシャでやらかしたのでまた何かやったのかと思ってましたw

    • ななしの投稿者
    486
    3カ月まえ ID:itoy2nxt

    >>484

    追記

    バルバラにつけた縁はハリー(闇)アルバーノ(火)ビリエル(土)ドリス(風)ジャック(火)でした。この組み合わせで4キャラLV50でやって他の3人は縁5バルバラのみ4でした。

    • ななしの投稿者
    485
    3カ月まえ ID:ekacerks

    >>484

    lv5になるかは確率らしい大体50%だとか

    • ななしの投稿者
    484
    3カ月まえ ID:itoy2nxt

    やっちまったぜ・・・

    装備外しOK、手に持ちなしOK引退ポチっとな

    アーーー縁付け忘れ、痛恨のミス、、、

    LV50 アーシャ 克己0 で縁LV1誕生!!!


    気を取り直して、、、

    LV50バルバラ克己0縁25よしっと、、、結果縁LV4だと、、、

    5確定ではないのか??うーん条件が解らん

    • ななしの投稿者
    483
    3カ月まえ ID:iu7zyr85

    >>482

    関係ないね

    永遠の駆け出しマッドの探知上昇で罠発見が上がる

    泣き虫盗賊メルの罠解除上昇が言葉通り罠解除が上がる

    • ななしの投稿者
    482
    3カ月まえ ID:e259hmmx

    スレちで悪いけど、海賊縁で上がる罠回避、これって宝箱解除には関係ないよね?箱罠発動した時の回避には関係あるけど、箱の罠発見や解除には関係ないであってます?

    というのも、縁LV5なんで、大して有用でないなら引退冒険者縁用に置いとこうかなと思ってる。

    • ななしの投稿者
    481
    3カ月まえ ID:nu4ppfjp

    貼り忘れ

    • ななしの投稿者
    480
    3カ月まえ ID:nu4ppfjp

    LV50ベンジャミン 縁LV合計25 力縁LV5 癒し

    • ななしの投稿者
    479
    3カ月まえ ID:d68sz577

    >>478

    キャラレベル クロエ35 オリーブ35 エリゼ34

    • ななしの投稿者
    478
    3カ月まえ ID:d68sz577

    クロエ  力  縁レベル5

    オリーブ 生命  縁レベル5

    エリゼ  力   縁レベル4


    克己はすべて無し、引退前に付けた縁の合計は25

    • ななしの投稿者
    477
    3カ月まえ ID:euicp8vq

    >>476

    書き忘れ


    LV50ダニエル 克己0 縁合計LV30 結果 力縁LV5


    LV50で縁合計30にすれば5確定かな?試行回数すくないから運といえばそこまでだが・・・

    • ななしの投稿者
    476
    3カ月まえ ID:euicp8vq

    情報を知りいらなくなったキャラを試してみた


    LV50フィリプ  克己2        結果 素早さ縁LV2

    LV50クラリーサ 克己2 縁合計LV30 結果 力縁LV5

    LV50ヴァルドル 克己0 縁合計LV30 結果 知恵縁LV5


    いらんキャラで縁をつけて引退が最善かと

    • ななしの投稿者
    475
    3カ月まえ ID:f1ndcvg4

    >>471

    ご指摘の点はまさにその方へ質問し、返信いただいた回答への投稿だったんですけどね。

    現状私が仮定している計算式を載せておきますが、正直「こう計算すれば今出ている情報と(多分)矛盾しない」という都合の良いこじつけみたいなものなので、話半分に読み流してください。


    ●【素体のLv×1/10+装着している縁のLv合計】÷6(関われる最大人数)=引退後の縁Lv(小数点以下はランダム要素?)


    459の方の件を例にすると、素体のLv30を1/10にして3、縁深き者Lv5が5人で25、合計28を6で割ると4.666…ならLv4と5どちらに転がってもおかしくないかなと。

    Lv50の冒険者を複数素体にしてさっさと検証できれば話が早いんですが、今は期間限定の鉄鉱石派遣に人手が要りすぎて…

    • ななしの投稿者
    474
    3カ月まえ ID:npayq8za

    クロエ・オフェーリア・クラリーサ・バルバラ

    知恵

    アーシャ・名無しエルフ女魔術師

    信仰心

    ガリーナ

    素早さ

    ビビアナ・アメリア

    器用さ

    ミラナ・名無し獣人女盗賊

    俺がこれまで作った縁にした範囲だとこんな感じ

    戦士と騎士に力と生命力混在してるっぽいのと盗賊が素早さと器用さ混ざってるのがややこしいですね

    • ななしの投稿者
    473
    3カ月まえ ID:t7mtk9r8

    ちなみに私は縁LV5で余ってたのアルバーノだけだったので、その他適当な条件でいろいろ実験したけど、ほとんどが縁LV3に、LV4とLV2が一体づつできた。

    LV4になったキャラは特に条件が他と変わらず、ランダム性がありそうな予感。

    LV2に唯一なったキャラは、アルバーノLV5以外残りを全てクラリーサ(LV4と3複数)をつけて、力が上がらなくなることを実験したオリーブだった。

    今後、縁LV5を五体引退冒険者用に確保できるよう、いらない縁LV5回収の旅を始めてますw

    • ななしの投稿者
    472
    3カ月まえ ID:t7mtk9r8

    これ、そろそろどの冒険者が何の才能かも攻略情報として掲載してくれると嬉しいですね。作るのが大変なので、いらん才能(生命力)とかあまり作りたくないですから。

    オリーブは力かと思いきや生命力。クラリーサは力、フィリプは素早さで、両個体とも余りやすく作りやすく、格好の縁材料。

    注意点として、まだ推測段階ですが、同じ力の才能を同じキャラにつけまくっても効果に上限あるのか、+0でつけた意味なくなることある。前衛キャラには力と素早さの才能一つづつつけるのがいい気がする。

    • ななしの投稿者
    471
    3カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>463

    全く同じ条件で引退させてもLV違うことあります。縁LV5を五つつけて引退させるとLV4か5が半々ぐらいで出来るという情報を上げられてる方もいます。ランダム要素がありそう。

    引退する冒険者のレベルは関係あるかグレーですね。LV32引退でも縁LV4になったりしてますんで。

    • ななしの投稿者
    470
    3カ月まえ ID:gnucz9t6

    消えた村のアイラは、キャンプを行うのが様子を見るイベントの発生条件なんですね。

    今さら気付きました...

    • ななしの投稿者
    469
    3カ月まえ ID:m21ht9sl

    ウーゴさん、別に全部買ってないけど1回目クリア後に縁深きものになりました。主に毒消しと落石の巻物しか買ってないんだけど。

    • ななしの投稿者
    468
    3カ月まえ ID:ctvjku4h

    あまり足しにならないかもだけど。

    デボラ(仮面付き)、LV50、克己LV1

    縁深きもの

    ロプログス 3、メルジーナ 1、料理長 1

    あと2人忘れたが、どちらも1 で5人

    これで引退させて、縁レベルは 1 関係は「師」

    一応、仮面付きのまま縁になりました

    あと関係ないと思うが、デボラ(仮面無し)もLV50で共存してました。こちらもハート付で、縁にせず残留。

    同じキャラが併存してると、パーティ組んでない方に先にハート付いたり、変な挙動してる気がする。

    • ななしの投稿者
    467
    3カ月まえ ID:npayq8za

    >>464

    あくまで俺の認識なので正確ではないけど間違ってると思うものにだけ答えていく

    〇引退させるキャラのレベルが高いほど獲得する縁スキルレベルは高くなる。

    これはどうだろう?30でも5になったし44でも4になった

    〇引退するとつていた縁キャラは返ってくる。認識票は返ってこない?

    普通に引退させたときと同じように青銅や鉄の認識票として返ってくる

    〇伝説、一般、無名でスキルレベルに違いが出る。

    伝説でステ6上がる報告はあったけどスキルレベル差はないんじゃないか…?

    少なくとも俺は名も無き女獣人盗賊の4は持ってる

    でも3MAXのが一部いてそれらで4以上の出すとバグってそれ付けると進行不能になるとか

    俺は今のところ見たことない

    • ななしの投稿者
    466
    3カ月まえ ID:a46z3ryo

    質問失礼します。

    祭祀レギアの縁はLvUPしますか?

    ダンジョンの出入りの際船着き場行き来するようにして何とか縁結べたんですが、それから全くエンカウントしなくなってしまって……

    ぜひご教授願います。

    • ななしの投稿者
    465
    3カ月まえ ID:n9s0a0gl

    とりあえず下記の仕様であっているのかな。

    バグが怖くて縁関連に手を付けていなかったけど、

    育成に余裕ができてきたので、とりあえず

    クラリーサを縁目的で育てたい。

    • ななしの投稿者
    464
    3カ月まえ ID:n9s0a0gl

    今までの冒険者の縁深き者関連情報を

    まとめたいんだけど。

    〇縁最大(ハートマーク)付の冒険者を

    引退させると縁深き者を生成できる。

    〇獲得する縁スキル名は冒険者毎に固定。

    〇引退させるキャラのレベルが高いほど

    獲得する縁スキルレベルは高くなる。

    〇引退させるキャラにスキルレベル5の

    縁キャラを5体つけて引退させると

    獲得する縁スキルレベルは高くなる。

    〇引退するとつていた縁キャラは返ってくる。

    認識票は返ってこない?

    〇克己の数はスキルレベルに関係ない。

    〇伝説、一般、無名でスキルレベルに

    違いが出る。

    • ななしの投稿者
    463
    3カ月まえ ID:f1ndcvg4

    >>459

    なるほど、ありがとうございます。

    素体のLvが引退後のLvに影響するかもしれないと仮定すると、同じ条件でLv5と4に分かれた理由も一応説明は付きますかね…

    Lv50の素体を用意するのは大変ですが、私のほうで試せたときはご報告します。

    引退した時に付く冠詞の条件も分からないですしね…メンタル最大値や個体値みたいにガチャ排出時点で決まってたりするんですかね。

    あとやれそうなことは素体に付ける縁の冠詞を統一してみることくらいかな…


    ともかくありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    462
    3カ月まえ ID:f1ndcvg4

    >>461

    つづき


    性格が同じ者同士はシナジーが働いており、例えばアリスの好感度を上げたいときにアダムとキャンプで話し、好印象を受けるとアリスの好感度も若干上がっているようです。


    逆に善のキャラの好感度を上げるとその場にいた悪のキャラは好感度が下がってしまうようで、試しに善3/悪3の混合PTで同じことをしてみたのですが、経験値が1000000を過ぎても善悪共に好感度は最低の反応のままでした。


    好感度の稼ぎ方は色々ありますが、いずれにせよPTメンバーの性格は好感度を上げたいキャラと同じ者で染めたほうがいいと思います。

    • ななしの投稿者
    461
    3カ月まえ ID:f1ndcvg4

    >>457

    PTメンバーを「好感度を上げたいキャラと同じ性格で固めて」ひたすらキャンプ周回が早いと思います。

    私の場合Lv上げも兼ねて「奈落8階の大ハーケンから7階の小ハーケンまで敵を蹴散らしつつ逆走、途中でキャンプしつつ帰還」をひたすら繰り返しました。


    ざっくりの勘定になりますが、

    ●主人公の性格:善

    ●対象キャラは無等級/Lv20で固定

     善キャラ:経験値約250000

     中立キャラ:経験値約400000

     悪キャラ:経験値約550000

    くらい稼ぐと好感度が最大の反応を示します。

    • ななしの投稿者
    460
    3カ月まえ ID:ab9jdvkb

    >>458

    自分の場合は善主人公にも関わらず大異形一度目の討伐で、ラナ、アメリア、ゲルルフ、アリス、アダムが一気にデレた

    デボラとガリーナは泉マラソン、高い部屋宿泊&装備鍛えでなんとか出来たけど、エカテリーナはフォードレイグ70周くらいしてもアッハイみたいな感じのままでかなしい

    • ななしの投稿者
    459
    3カ月まえ ID:npayq8za

    好感度の上がり方は属性一致以外でもキャラ差がある気がしますね…

    中立主人公で悪の盗賊娘3人とアリス育ててもアリスめっちゃ早い


    >>456

    レベルはどちらも30で台詞がデレてるの確認して大異形2種倒してマークついたばっかりのでした

    関係性は今のところ毎回違いますね

    同じキャラの親愛なるものが5で相棒、好敵手、師が4でした

    • ななしの投稿者
    458
    3カ月まえ ID:bf09j8hp

    >>457

    大異形マラソン兼縁上げ周回をしながらクラリーサ6体目を育てています

    冒険者毎に好感度の上がりかただいぶ違いますね

    うちの仮面が中立なのも関係してるかと思いますが、クラリーサは異形2周回プラス宿屋でこまめにレベルあげてると30くらいまでに自然に仲良くなれます

    キリハとかクラリーサ三人縁にできるくらい一緒にいるのにまだデレてくれないです

    忍者は好感度も三倍くらい必要なのかな

    • ななしの投稿者
    457
    3カ月まえ ID:ffiyj2eo

    冒険者と縁を結ぶための好感度上げはみなさんどうやってるんでしょう

    やっぱり大異形マラソンですか?

    • ななしの投稿者
    456
    3カ月まえ ID:f1ndcvg4

    >>455

    検証ありがとうございます。

    同キャラに同じ縁で違うLvになったということですが、縁にしたキャラにLvや大異形討伐印の有無等の差異はなかったでしょうか?

    また今回縁にした二体で「友人」や「相棒」等の冠詞は同じだったでしょうか?

    もし違うのなら冠詞毎に縁の組み合わせが関わっている可能性も…そこまで行くと条件が膨大すぎてLv5を狙い撃つのも難しそうですが…

    • ななしの投稿者
    455
    3カ月まえ ID:npayq8za

    >>449

    これの続きとして改めて

    メルジーナ、ゲッシ、ボスゴブ、ジャック、ミラナいずれも5で同じキャラの縁作ったけど5と4になった

    同じ縁で同キャラで引退させても同じ縁レベルになるわけではないようだ。単純にリアルラックかな?

    • ななしの投稿者
    454
    3カ月まえ ID:h2r68m8p

    水神の祭祀レギア

    カズホするとカケラ探しからやり直しだけど

    おばちゃんの回復回数はカズホしても合算されるっぽい

    何回かやろうとして5回会えずにカズホリセット諦めてたけど

    今回は2回回復してもらっただけで次の段階に進めて

    縁結べた

    • ななしの投稿者
    453
    3カ月まえ ID:dln98klm

    ゲッシの縁結ぶついでにウーゴの縁でも結んでおくかと思って

    依頼こなしてウーゴ見つけて商品買ってよしいくぞってゴイゼンの対策しようとしたら

    リルケットの依頼受けると強制終了になるバグに遭遇+コモドラペッパーの依頼も出てこなくて

    ゴイゼンと真っ向勝負するハメになりました(´;ω;`)

    この手の作業はついででやるとあかんということがよくわかりました…みんなはちゃんと五回戦に飛んでやろうね

    • ななしの投稿者
    452
    3カ月まえ ID:f1ndcvg4

    >>449

    私もLv5は+5だと思っていたのですが、新しく登録した知恵個体のアダムに縁になったアダムを付けたところ、知恵が71→77になりました。

    可能性としては、

    ●伝説の冒険者は縁になったときステの上昇量が+1される

    ●縁と同じキャラにセットしたとき上昇量+1のボーナスがある

    のどちらかでしょうかね。

    • ななしの投稿者
    451
    3カ月まえ ID:gr1qtr78

    既知の情報かもしれませんが

    船倉のウーゴは販売されている商品を一つしか買いませんでしたが縁を結べました。

    • ななしの投稿者
    450
    3カ月まえ ID:bf09j8hp

    検証の足しになればいいな


    クラリーサLv32 克己0

    結んだ縁:ゲッシ5、ドナルド5、ジャック5、ドナート4、ロプログス4


    できた縁:力の才能Lv3 相棒


    単純に縁平均値で決まるわけでもないのかな、キャラ本体のレベルも関わるとか?

    一線退かせてるときにつけてた縁は、自分はちゃんと次も使えます(誰にも付けてない状態に戻ってます)

    • ななしの投稿者
    449
    3カ月まえ ID:npayq8za

    全部メルジーナ、ゲッシ、ボスゴブ、アルバーノ、ジャック全員5で引退させたけど

    ミラナ5クラリーサ4だった


    同キャラの引退ではないが同じ縁使っても同じレベルになるわけではないみたい


    >>445

    Lv5で6上がるのもあるのか…

    • ななしの投稿者
    448
    3カ月まえ ID:sqn495rd

    >>447

    ありがとうございます

    不具合も多く、どの挙動が正常なものと言い切れないとは思いますが参考にさせていただきます

    • ななしの投稿者
    447
    3カ月まえ ID:f1ndcvg4

    >>446

    あくまで「私の場合は」と枕詞を付けておきますが、一線を退いた時に付けていた縁は全て元通りの状態で帰ってきました。

    その後別キャラに振り分けましたが、問題なくプレイできています。

    正常な挙動だとは思いますが絶対に安全という確証はないので、実行する場合は自己責任でお願いします。

    • ななしの投稿者
    446
    3カ月まえ ID:sqn495rd

    >>445

    検証おつかれさまです

    ちなみに一線を退いた際に付けていた縁はその後も使えるのでしょうか?

    別のパターンですが、同一化した際に付けていた縁がバグったり消えたりすると聞いて不安になていたので

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ