【ウィズダフネ】永遠の駆け出しマッドの入手方法【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の永遠の駆け出しマッドの入手方法です。マッド入手までの手順を掲載しているので参考にしてください。
目次 (永遠の駆け出しマッドの入手方法)
永遠の駆け出しマッド(縁深き者)の入手方法
① | マッドに会った状態ではじまりの奈落1周目クリア ┗知識「新参冒険者の末路」を獲得しておく |
---|---|
② | 2周目のB1Fでマッドに話かける ┗「ここでやめておけ」を選択する |
③ | B3Fに行くとマッドがいるので話しかける(アイコンなどの表示なし) ▼マッドの場所はこちら |
④ | B4Fにマッドがいるので話しかける(アイコン表示有り) |
①マッドに会ってから1周目をクリアする
1周目の時点では、マッドの死亡は確定しており、縁深き者になるのは2周目以降となります。
しかし、1周目の時点で一度マッドに会ってから2周目に突入する必要があります。
国王救出の攻略チャート②2周目のB1Fでマッドに話かける
2周目のB1Fでマッドに会うと、「ここでやめておけ」という選択肢が出現するのでこれを選択します。
③B3Fに行ってマッドに会う
B3Fに行くと、マッドがモンスターに襲われているので助けます。
このとき、アイコンは表示されていませんが、画像のように小部屋になっている場所にいるので、指定のポイントにちゃんと移動しましょう。
マッドが見当たらない場合は特定のエリアを探す
▲B3Fではこの形状のエリアにある小部屋で出現する |
駆け出しマッドの出現するエリアは決まっています。
マップの同じ位置に出現する訳ではなく、同じ形状をしたエリア(タイル)に出現します。
マップのタイルは一部を除き、プレイヤーごとに配置が異なりますが、形状は同じなので、上記画像の形状のタイルを探しましょう。
マップが違う時の対処法と仕組みB4FからB3Fに戻る
特定のタイルにも見当たらない場合は、一度B4Fに行ってからB3Fに戻るとマッドが出現していることがあります。
④B4Fでマッドに会う
B4FのX:10 Y:8でマッドが再びモンスターに襲われているので助けると縁深き者に加わります。
B3Fで助けていればアイコンが出現しています。
マッド(縁深き者)の性能
スキル | マッドの警戒心 スキルLvに応じて、探知がさらに上昇 | ||
---|---|---|---|
関係 | 友人 | 属性 | 風 |
縁深き者
さまよう冒険者ハリー
ギギ
クビキリ・バニー
ゲッシ
ドナルド
マリン
ミドリノ・ゼリー
メルジーナ
ロプログス
不死防衛の騎士ジャック
仲間思いのクリス
借金王ドナート
勇敢なるゲリー
怯えた侍女ドリス
料理長
水神の祭祀レギア
永遠の駆け出しマッド
泣き落としボスゴブリン
泣き虫盗賊メル
海賊船長ヴァロ
消えた村のアイラ
漁師ビリエル
王国騎士アルバーノ
生き餌の騎士モーリス
船倉のウーゴ
雄叫びのクルー
恋慕の娼婦ソフィ
縁深き者関連記事
ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
181カ月まえ ID:pv0hepufクリスの知識を獲得している状態で
永遠の駆け出しマッドの知識を獲得することはできますか?
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
151カ月まえ ID:mayqgmli私も1周目に知識取ってませんでしたが普通に目覚めからやり直せばB1にいませんかね?
その後B2の左の鍵がかかった部屋で死んでいて知識取れました。
クリスの知識は取れない
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
131カ月まえ ID:iv3rjmqz多分2周目でもどっかで死んで知識得られると思うんだが……。
どうしようもなかったら、目覚めからやり直してルルナーデに事情を話さず悟らせず、疑似一周目やると行ける場合もあるらしい。
-
-
ななしの投稿者
121カ月まえ ID:p8lg169l奈落1周目でマッドに会っていなかったらもうフラグは立たないのだろうか?
何度やっても知恵が出ずにマッドが死んだことにならない。
-
-
ななしの投稿者
111カ月まえ ID:bd7jsheeアダムにマッドつけたら戦闘力下がったんだがwww
-
-
ななしの投稿者