Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】カタコンベのマップと攻略|モルグスの契約一覧【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数67
  • 最終投稿日時 2時間まえ
    • ななしの投稿者
    7
    13日まえ ID:e1odbzau

    エンドブレインナイトメアー

    • ななしの投稿者
    6
    13日まえ ID:fjjjlfc1

    全て埋めれたのでMAP貼っておきます

    • ななしの投稿者
    5
    13日まえ ID:fjjjlfc1

    最奥の敵、魔防特化で初手耐えれるようになったりするんかな?笑

    • ななしの投稿者
    4
    13日まえ ID:h173pvei

    ネクロマンサー固定の位置です。

    記憶を頼りにしていますので、多少の位置ずれなどあったらすみません。

    • ななしの投稿者
    3
    13日まえ ID:h173pvei

    もっとも実用的に見える経験値増加バフについてですが、約25%程度の増加が見込めるようです。

    敵勢力の撃退など、戦闘にリスクがなく周回できる場合には、重宝しそうです。

    主人公限定の契約となり、HPは150程度減少しています。


    最後に、一度契約者の元に辿り着けば、2回目以降はワープポイントからショートカットが可能なため、リスクを味わいながら道中を進まなくて良いのは運営の優しさでした。

    皆さんの健闘をお祈りしております。

    • ななしの投稿者
    2
    13日まえ ID:h173pvei

    道中に2回、固定でネクロマンサーが出現します。神罰の巻物を多めに持ち込むことで、突破がし易くなります。

    なお、契約の種類については、与ダメ、MP、またはSPが増加する代わりに同列の被ダメ増加、本人は更に増加。

    仲間が倒れるとメンタル0(死亡している間は時間経過で回復しない)、再起はできない、ハーケンの守護も無効と

    周回や事前の準備を手厚くしない限り、用途は限定されるものと思います。

    • ななしの投稿者
    1
    13日まえ ID:sbkucb0r

    宝箱は一応出るけど小石とかゴミしか出ないので盗賊はこれいらないですね 盗賊の枠を後列戦士にして弓で飛行系の敵や弓スケルトンを落としてもらうのが良かった

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ