検証まとめ
#コンパスのダメージや特殊効果の検証まとめです。火力を出すもしくはダメージを軽減するための計算式やわかりにくい効果などを紹介していきます。
あの効果どうなの?とか知りたいことがあれば、コメント欄に残してもらえれば、可能な限り調べます。たぶん。
※検証内容や試行回数はガバガバなので、参考程度と思ってください。
目次
ダメージ計算式
(自身の攻撃力)×(弱点ヒットなら1.2倍)×(属性変更中なら1.3倍)-(相手の防御力)=与ダメージ(小数点以下は四捨五入)
ひめたるとシルブレについて
ひめたるはほとんどのヒーローに対して有効なバフ。チーム全体の総火力を重視、高防御対策としてならシルブレが有効な場面もありそう。
【エミリア→ジャンヌ】
ソロ | +161 | +132 |
---|---|---|
チーム | - | +396 (132*3) |
野良ならひめたる、固定などでしっかり連携とれるならシルブレって選び方もあるかもしれない。
【エミリア】
ステ:669/243/2934
※お試しで確認しただけなので、鵜呑みにしないようにしてください。
※実際は相手のデッキが防御特化なりしていると思われるので、そのへんは微調整してください。
各ヒーローの通常攻撃モーションの攻撃回数と時間
ヒーロー | フィニッシュを含めた攻撃回数 | モーション継続時間 |
---|---|---|
アタリ | 5 | 4.39 |
ジャスティス | 7 | 7 |
リリカ | 5 | 6.8 |
のほたん | 2 (1回で4HIT) | 3.43 |
ジャンヌ | 5 | 4.42 |
ニート | 9 | 5.11 |
ルチ | 5 (1回で3HIT) | 6 |
ロボ | 5 | 4 |
まとい | 4 | 4.3 |
グスタフ | 4 (1回で4HIT) | 5.45 |
テスラ | 4 | 2.87 |
ソル | 6 | 3.19 |
ディズィー | 6 | 4.53 |
ミク | 10 | 9.23 |
#comment_curation(100198452,)
#comment_curation(99283865,)
バフはどこまで重ねられる?
確認した限りでは、カード分+HSまで。
ノホタン | 秘めたる | 武器商人 | 提灯 | |
---|---|---|---|---|
攻撃 | 312 | 437 | 569 | 683 |
1.4 | 1.3 | 1.2 | ||
ニート | HS (最大) | 上記全部のせ | ||
攻撃 | 233 | 404 | 893 |
特殊効果の優先順位
打ち上げや吹き飛ばし、ノックバックやダウンなどカードに記載されていない特殊な効果が存在します。ヒーローやカードのアイコンによってどの効果が発動するかは異なっています。
なお、発動する効果はダウンやノックバックが吹き飛ばしや打ち上げより優先されます(近・貫のカードをスプリンターが使った場合はダウンする)。
そのため、貫・押・敵の記載があるカードはどのヒーローを使っていてもダウンとなることを覚えておきましょう。
打ち上げや吹き飛ばしの違い
近の記載がある攻撃(フルークなど)での打ち上げ・ダウンの区別はロールで決まっています。
- 打ち上げ……アタッカー、スプリンター
- ダウン……ガンナー、タンク
また、吹き飛ばしはキャラによって、相手を吹き飛ばせる距離に違いがある?
A……ジャンヌ、ルチ、まとい、ディズィー
B……リリカ、マルコス
C……テスラ、ノホ、アタリ
BとCはほぼ同じかも。
貫通のダメージについて
防御貫通には攻撃上昇のバフや属性相性(弱点ヒットと表示されるが、ダメージに影響なし)はのりません。自身の素の攻撃力にスキルの補正値が乗算される模様。
#comment_curation(99279905,)
一部のキャラとカードの挙動の違いについて
テレバスはルチが使うと3回攻撃に変化する?
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
-
-
-
名無しのヒーロー
116年まえ ID:ronvojw6フルーツw
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
107年まえ ID:fhochg9jマルコスどこだろと思ったらニートで草
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
88年まえ ID:rfafoh6cほかに検証してみたことは以下に
属性変更時と弱点Hit時にはそれぞれあいての防御を引く前の値に1.2倍の補正がかかります。ただし、弱点属性への変更時にはさらに1.44倍の補正がかかります(全部で約1.73倍になる)。
ダメージカットのスキル、ジャスティスのHAによるダメージ軽減は防御の値を引いた後のダメージに倍率がかかります
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
78年まえ ID:rfafoh6cグスタフの通常攻撃は4Hitで1つになっていて、1Hit目がモーション値1でその後に続けてモーション値0.6の攻撃が3Hitします。
また、乃保のモーション値は1Hitあたり0.625でした。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
68年まえ ID:ehnu0ytdダメージ=攻撃力*バフ*モーション*属性-敵防御*バフ-1+1
小数点以下切り捨て
だと思われます
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
58年まえ ID:olgwmnfmろんぎぬす
攻撃力×2.2+1
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
38年まえ ID:nf7x52vwアタリのヒーロースキルは被ダメ受けて解除されますが、
どれほどダメージが入れば解除されるのかがわからないです。
あと、毒ダメージでも解除されるのかも気になります。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
28年まえ ID:i1rev69r秘めたるは乗ったんですけど、桜華自体のアビリティ効果が乗ってるかは、ちょっとどう試したらいいかわからないですね……貫通と違ってアビリティも効果ありそうですが……
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
18年まえ ID:i1wg61qj前方攻撃連カードは判定的に近接攻撃に入るんでしょうか?チャレンジで確認したら近接攻撃に入らなかったのですが、アビリティなどによる近接攻撃力上昇はするんでしょうか?
-