Gamerch
モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ

【モンハンワイルズ】ノベムシの捕まえ方と場所【モンスターハンターワイルズ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: rio

モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)の環境生物「ノベムシ」の入手方法をまとめています。捕まえ方や出現エリアなども掲載しているのでぜひご覧ください。

ノベムシの入手方法

隔ての砂原エリア4と14に出現する

ノベムシの画像

ノベムシは隔ての砂原エリア4とエリア14に出現します。

地面を這っているので下を探しましょう。

死骸のあるエリアに出現する

ノベムシの画像

ノベムシは屍肉食なので、モンスターの死骸があるエリアに出現します。

小型モンスターなどを狩ると、地面から出現します。

ノベムシの場所

・隔ての砂原エリア4
・死骸のあるエリア

隔ての砂原

▼左下のタブでマップを切り替え

ノベムシの捕まえ方

  • 少し離れる
  • モンスターを倒す
  • 捕獲用ネットで捕まえる

少し離れる

ノベムシは特に捕獲の難しい環境生物ではありませんが、平べったいため近すぎると捕獲用ネットが当たらないことがあります。

中距離から発射すると当たりやすいです。

モンスターを倒す

ノベムシは屍肉食なので、モンスターの死骸がいるエリアに出現します。

小型モンスターを倒しても出現するため、入手したい場合はモンスターを狩るのも手です。

捕獲用ネットで捕まえる

捕獲用ネット

ノベムシを捕まえるためには捕獲用ネットが必要です。

捕獲用ネットはスリンガーに装填した上で使用する必要があるため、先に装填しておきましょう。

捕獲用ネットの使い方

ノベムシの使い道

使い道は無い

ノベムシは環境生物ですが、特に使い道はありません。

アイテムや素材の入手、罠としての利用もできないため、1回捕獲しておくだけで十分です。


全素材・アイテム一覧 モンハンワイルズ攻略Wikiトップページ
コメント (ノベムシ)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

MHP2からプレイ、ハンマー以外の全ての武器を使用します(ハンマーも少しは使います)。

新着スレッド(モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ)
ゲーム情報
タイトル モンスターハンターワイルズ
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 予約して特典を手に入れよう! 【PlayStation®Store限定 予約特典】 「モンスターハンターワイルズ」をPlayStation®Storeで予約購入いただいた方への特典です。 ●モンスターハンターワイルズ デジタルミニアートブック ※「モンスターハンターワイルズ デジタルミニアートブック」は、ゲーム本編とは

「モンスターハンターワイルズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ