【モンハンワイルズ】カブレライト鉱石の入手方法【モンスターハンターワイルズ】
-おすすめ記事-
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のカブレライト鉱石の入手方法と使用先の装備を掲載しています。カブレライト鉱石を入手できるモンスター、確率などをまとめています。
目次 (カブレライト鉱石)
カブレライト鉱石の入手方法
カブレライト鉱石はフィールドでの採取やクエスト報酬から入手できます。
フィールド上の鉱脈から採取
隔ての砂原 | 緋の森 | 油涌き谷 | 氷霧の断崖 | 竜都の跡形 |
---|---|---|---|---|
上位 〇 | 上位 〇 | 上位 〇 | 上位 〇 |
カブレライト鉱石は上位の各フィールド上の鉱脈ポイントにて採取できます。
フィールド上の採取が主な鉱石の入手方法です。
鉱脈の場所と鉱石一覧モンスターから入手する
モンスター | 項目 | 確率 |
---|---|---|
ピラギル | ターゲット報酬 | 20% |
クエスト報酬で入手する
★ | クエスト名 | クリア条件 |
---|---|---|
4 | ワザモノ・ギャング | ピラギル8頭の討伐 |
4 | 頑固一徹、石頭! | クラノダス6頭の討伐 |
5 | アジャラカンの調査 | アジャラカンの狩猟 |
5 | 煩悶滅す迦楼羅炎 | アジャラカンの狩猟 |
5 | 門衛として | アジャラカン2頭の狩猟 |
5 | ドシャグマの調査 | ドシャグマの狩猟 |
5 | ドシャグマ(ボス個体)の調査 | ドシャグマ(ボス個体)の狩猟 |
5 | 闢獣の狩猟 | ドシャグマの狩猟 |
5 | 毛並みが悪くなる、嫌いです | 全てのターゲットの狩猟 |
5 | タマミツネの調査 | タマミツネの狩猟 |
5 | 諍いの果てに | 全てのターゲットの狩猟 |
5 | ドドブランゴの調査 | ドドブランゴの狩猟 |
5 | 雪獅子遊山 | ドドブランゴの狩猟 |
5 | 守るべきもの | ドドブランゴの狩猟 |
5 | 相反する秩序 | シーウーの狩猟 |
5 | ”適応”のかたち | シーウーの狩猟 |
カブレライト鉱石を使用する装備
カブレライト鉱石を使用する武器
カブレライト鉱石を使用する防具
シリーズ | 合計発動スキル |
---|---|
アロイα | 納刀術 Lv3ひるみ軽減 Lv3耐震 Lv1 |
インゴットα | 逆恨み Lv5精霊の加護 Lv3気絶耐性 Lv2風圧耐性 Lv2 |
ギルドエースα | フルチャージ Lv5体術 Lv5攻勢 Lv5 |
ダマスクα | 広域化 Lv5精霊の加護 Lv3体力回復量UP Lv3アイテム使用強化 Lv2 |
ハイメタα | 気絶耐性 Lv3破壊王 Lv3防御力DOWN耐性 Lv3爆破やられ耐性 Lv3ボマー Lv3裂傷耐性 Lv3ひるみ軽減 Lv3水場・油泥適応 Lv2 |
ピラギルα | 水耐性 Lv2水場・油泥適応 Lv1 |
ピラギルβ | 水場・油泥適応 Lv1 |
ラバラα | 攻勢 Lv3回避性能 Lv2麻痺耐性 Lv3体力回復量UP Lv3 |
ラバラβ | 攻勢 Lv1回避性能 Lv2麻痺耐性 Lv1体力回復量UP Lv2 |
健啖家の耳飾りα | 早食い Lv2満足感 Lv2 |
調査団α | 挑戦者 Lv5納刀術 Lv2精霊の加護 Lv2整備 Lv1渾身 Lv1耳栓 Lv1 |
カブレライト鉱石を使用する護石
データがありません
カブレライト鉱石の基本情報・読み方
レア度 | |
---|---|
読み方 | かぶれらいとこうせき |
種類 | |
売値 | z |
テキスト | |
使い道 | 装備生産 |
全素材・アイテム一覧
おすすめコンテンツ
主なアイテム