【モンハンワイルズ】ジュエルコガネの捕まえ方と場所【モンスターハンターワイルズ】
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)の環境生物「ジュエルコガネ」の入手方法をまとめています。捕まえ方や出現エリアなども掲載しているのでぜひご覧ください。
目次 (ジュエルコガネ)
ジュエルコガネの入手方法
緋の森エリア2の豊穣期と荒廃期に出現する
ジュエルコガネは緋の森エリア2の豊穣期と荒廃期に出現します。
赤みがかった蜜が出ている木に止まっており、まとめて捕獲できます。
緋の森エリア3の豊穣期と荒廃期に出現する
ジュエルコガネは緋の森エリア2の隣のエリア3にも出現します。
エリア2と同様に赤みがかった蜜が出ている木に止まっており、まとめて捕獲できます。
ジュエルコガネの場所
・緋の森エリア2(豊穣期/荒廃期)
・緋の森エリア3(豊穣期/荒廃期)
緋の森
ジュエルコガネの捕まえ方
- 捕獲用ネットで捕まえる
捕獲用ネットで捕まえる
ジュエルコガネを捕まえるためには捕獲用ネットが必要です。
捕獲用ネットはスリンガーに装填した上で使用する必要があるため、先に装填しておきましょう。
捕獲用ネットの使い方ジュエルコガネの使い道
使い道は無い
ジュエルコガネは環境生物ですが、特に使い道はありません。
アイテムや素材の入手、罠としての利用もできないため、図鑑を埋めるために1回捕獲しておくだけで十分です。
ギルドポイントが多め
ジュエルコガネは1匹20ptsのギルドポイントを入手でき、まとまって出現するため120ptsほどを安定的に入手できます。
また、レア環境生物ではないため出現する頻度が高く、基本的にはどのタイミングでも狙うことができます。
緋の森でクエストを行う際に近くを通りかかる場合は捕まえておきましょう。
全素材・アイテム一覧
おすすめコンテンツ
主なアイテム