Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】雑談掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (534ページ目)

  • 総コメント数44647
  • 最終投稿日時 数秒まえ
    • ななしの投稿者
    18091
    4カ月まえ ID:rmagb6s2

    >>18089


     元から追加護が付いてた場合+5で増えるけど、参照される数値は精錬前の元の数値っていう罠。

    • ななしの投稿者
    18090
    4カ月まえ ID:ovbjx6bu

    >>18086

    一連の流れを見てなくて「やだ…私の事…!?」ってなっちゃったんだろうな。お互いに誤解があったけどわかりあったという事でひとつ

    • ななしの投稿者
    18089
    4カ月まえ ID:oqmsmkvz

    >>18087

    つまり、精錬しまくったやつは強化しない

    というのがセオリーなんですかね


    いったん強化したけば良かった…

    • ななしの投稿者
    18088
    4カ月まえ ID:sfr3o2kj

    >>18047

    レスを掘ってみたのですが下一文の発言は別の方ですね

    • ななしの投稿者
    18087
    4カ月まえ ID:nha0o9eg

    >>18080

    私も同じ事しました。


    悲しくなったよ。

    • ななしの投稿者
    18086
    4カ月まえ ID:lfxu8cf0

    >>18081

    嘘つき云々はこの掲示板での一連の流れの中にあったコメントに対してです申し訳ありませんでした。

    以後書き込みは控えます。失礼しました。

    • ななしの投稿者
    18085
    4カ月まえ ID:hsvzqmm4

    >>18084

    精錬した後にレベルアップして能力が上がると、精錬分が無効になってから能力が上がるという罠なのですよね……なので、精錬は能力が上がってからを気をつけたら良いのです(´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    18084
    4カ月まえ ID:oqmsmkvz

    >>18080

    精錬もしてました


    強化したらその分差し引かれるの??

    精錬も考えものだな…涙

    • ななしの投稿者
    18083
    4カ月まえ ID:fg1r56k2

    >>18076

    逆に宝箱はレベルが上がったら失敗するほど難しいのが殆どなくなったし。麻痺も敵と自分のレベルの兼ね合いだと思うよ。

    • ななしの投稿者
    18082
    4カ月まえ ID:bkoy3e8y

    >>18070

    コラボはほどほどの強さにして欲しいな。

    某ゲームでコラボキャラが強すぎて、何のゲームしてるのか分からないってことあったし、、、

    • ななしの投稿者
    18081
    4カ月まえ ID:s4k9av4f

    >>18077

    ( T_T)\(^-^ )

    • ななしの投稿者
    18080
    4カ月まえ ID:rmagb6s2

    >>18078


     精錬してたんじゃないの?

    • ななしの投稿者
    18079
    4カ月まえ ID:s4k9av4f

    >>18076

    美味そうなラガー🍺だな


    抵抗の強い敵には効きにくいんじゃないの?

    • ななしの投稿者
    18078
    4カ月まえ ID:oqmsmkvz

    おいおい、変造で神力にしてたとこ、➕10にしたら追加護強化でマイナスになったぞ。

    こんなことってあるの??

    • ななしの投稿者
    18077
    4カ月まえ ID:fbhs6fnn

    >>18047

    動画主様いつも貴重な検証動画ありがとうございます。

    参考にさせていただいてます。

    オーバーキルでも追撃出るのですね。

    貴重な情報ありがとうございます。

    追撃動画内の主人公がすべてワンパンされてたのでもしかしたらと思い自キャラで武器外して試してみた次第です。

    で、再度追撃レベル3(武器なし 運49)で試したところ攻撃31回中4回ほど追撃発生しました。

    対ビックスライム2/9

    対クルー1/12

    対チャンピョン1/10

    この結果が確立だとも思ってない(上振れか下振れかもわからないため)ですし他レベルとの確立差もわからないです。(自分の環境的に調べられないです。)

    ただ追撃レベル3でも追撃は一応発生してますということが言いたかっただけです。(動画内の数値を疑ってるわけではない)

    あと先のコメント再度見てもらえればわかりますが”嘘つき呼ばわり”してもないのに嘘つき呼ばわりしたみたいなコメントはあまりにひどいです・・・

    • ななしの投稿者
    18076
    4カ月まえ ID:f07g8jfv

    >>17970

    そういえばパラダイムラガーは初期3割ぐらい麻痺?が入った印象だったが、最近1割もみないな… 相手が強くなったせいかとも思ったが不死稼ぎに回った奈落でもそうだったな… バグなのか調整なのか知らないけど

    • ななしの投稿者
    18075
    4カ月まえ ID:f07g8jfv

    >>18062

    槍。個人的には2発目を回転させてぶっ叩くところが好き。狂乱は刺しなどスキルでモーションを分けてもいい気がする(分かれてないよね?)

    • ななしの投稿者
    18074
    4カ月まえ ID:gqf0ot7u

    >>18072

    わざわざ行くな。入り直せ

    近くにあるなら開けてもいいが

    • ななしの投稿者
    18073
    4カ月まえ ID:as6tbspc

    入門者が離れてしまわないよう、それ1本で事足りるように設計された武器...

    • ななしの投稿者
    18072
    4カ月まえ ID:skuk16ct

    フロアに宝箱一つだけ、かつ開けると貝貨一つのみとかやめてくさぁ~い!

    • ななしの投稿者
    18071
    4カ月まえ ID:j1oyb8og

    >>18065

    そもそもカシナートを前提にしてるのがな…

    みんながみんな持ってるわけじゃないぞ

    • ななしの投稿者
    18070
    4カ月まえ ID:ig97c7mo

    間をあけてから恒常に追加

    ロマサガみたいに恒常に追加なし、新ガチャのすり抜けのみ追加

    とりあえずコラボで限定があるかないかだな

    • ななしの投稿者
    18069
    4カ月まえ ID:figpmhm0

    >>18068

    その辺りまだ一切ないんよな…恒常は未だに初期メン

    • ななしの投稿者
    18068
    4カ月まえ ID:oqmsmkvz

    アベちゃんて恒常化してる?

    いま回しても出ますか?

    • ななしの投稿者
    18067
    4カ月まえ ID:o0j6bb1c

    >>18045

    ウィザドリィー古参で他人にやり方強制してくる奴は大抵は撮り鉄見たいな発達障害だから相手にしてはいけない、ウィザードリィオンラインにも居て周りをギスギスにしていた、これ以外のやり方は馬鹿ですとかw 「ヒロユキ調」決めつけくる、たかがゲームなのに見下してくる、色々残念な人間 彼らは兎に角マウントしたがるw

    • ななしの投稿者
    18066
    4カ月まえ ID:ap2i2sf1

    >>18062

    ゲームではそうだよね

    リアルだと騎兵ではなく歩兵の槍はリーチ生かして振り下ろすが正解だけど

    • ななしの投稿者
    18065
    4カ月まえ ID:oqmsmkvz

    >>18060

    言いたいことはよく分かりまうす


    でも列魔法で一掃できるレベルの敵なら無思考で皆んなで殴って片付けてしまうし、逆に主人公の列魔法では硬すぎる敵は一体一体斬撃で仕留めていく方が早いというジレンマ…

    単体魔法攻撃レベル3〜4程度なら確実にカシナートで斬る方がダメージ高いっていうバランスにも問題あんのかな。

    • ななしの投稿者
    18064
    4カ月まえ ID:t6e4rjok

    >>18062

    ハルバートの使い方だもんな。スピアとして使ってるモーションも見たいよね。

    • ななしの投稿者
    18063
    4カ月まえ ID:t6e4rjok

    >>18060

    メイジ装備みたいに前衛職に切り替えても力を知恵に変換できる装備が出てくれば問題解決するけどいつ出るかな

    • ななしの投稿者
    18062
    4カ月まえ ID:oqmsmkvz

    ゲームにおける槍の魅力ってさあ

    ザクッ!!

    の爽快感だよね


    叩くのやめてくれないかなあ…

    細かいとこなんだけど

    • ななしの投稿者
    18061
    4カ月まえ ID:t6e4rjok

    >>18050

    魔窟もストーリーを楽にするようにしてるから行かない理由ないもんな。

    • ななしの投稿者
    18060
    4カ月まえ ID:r4vpj83l

    >>18057

    他職のとき、状況に応じて戦闘中に杖に持ち替えて、覚えた魔法で列攻撃できるようになるのはメリットだと思うよ。火力は本職よりも低いけど、属性が合ってればそのデメリットも薄いし、SPの節約にもなりますよ。巻物を数枚持ち歩くより杖一本でかさばらないしね。そういうメリットが古城みたいな場所で生きる可能性はござるよ。ただ、職業が魔術師じゃないときは全体攻撃魔法が打てないのと、職によっては片手杖しか持てなかったりと制約はある……。

    • ななしの投稿者
    18059
    4カ月まえ ID:oqmsmkvz

    >>18058

    育成モードや宝箱漁り時は、後衛槍も含め全員殴らせまくります。魔法使うの効率悪いし。


    といって本気モードの時はアリス&エカテリーナが鉄板すぎて主人公の魔力神力は出番無し。

    僧侶魔法はまあ何人も使えたら便利だから育てたけど魔法使いはホント意味が見出せぬ

    • ななしの投稿者
    18058
    4カ月まえ ID:ig97c7mo

    >>18057

    全体魔法一枠主人公にできるってことは育成枠空くじゃん?

    • ななしの投稿者
    18057
    4カ月まえ ID:oqmsmkvz

    主人公は魔術師だけ鍛えてない。

    なんかメリットあんのかな?全体魔法は魔力高い他キャラに任せたいし、カシナートで無双させる以外に選択肢が見出せない。

    • ななしの投稿者
    18056
    4カ月まえ ID:f2xt2e33

    >>18030

    そんな面倒くさいことしてたんかw

    • ななしの投稿者
    18055
    4カ月まえ ID:sfr3o2kj

    いつ来ても陰気な場所だ…

    • ななしの投稿者
    18054
    4カ月まえ ID:qrjj091x

    別に課金武器だからって、強いわけでもないしなぁ…(粉砕のメイスを見ながら)

    • ななしの投稿者
    18053
    4カ月まえ ID:o4wuwmc3

    >>18015

    仕様変更しろという運営への文句言う前にまず自分がちゃんとゲーム内説明見とこうよ

    説明あったのに飛ばして見てないだけでしょう

    • ななしの投稿者
    18052
    4カ月まえ ID:t53es1m5

    >>18047

    ( ´・ω・)ノ“(;ω;` )

    • ななしの投稿者
    18051
    4カ月まえ ID:r4vpj83l

    >>18038

    うーん。ソシャゲだから課金武器を作ること自体は普通だから何とも言えないなぁ。ただ宝石商はボルタック商店よろしく、玉石混淆って感じ。いい商品もあるけど、ボッタくり商品が多い。そしてエリン貴石は明らかにセレブ用。つまり、課金武器もセレブ用。1本だけコレクションで欲しいというのは、アリ。今現在の仕様だとどうしてもそういう位置づけになるかなぁ。

    それでも、少なくとも課金によるキャラ凸ゲーで、ダメージだけ競うみたいな、ああいうゲームよりは千倍面白いと思う。あくまでも自分は、だけどね。

    • ななしの投稿者
    18050
    4カ月まえ ID:ekd4qyb0

    >>18041

    運良く連発で良品が入手できたら魔窟潜り地獄が待ってるけどなw

    • ななしの投稿者
    18049
    4カ月まえ ID:gqed9hz5

    霊廟、ミミック出るんやな

    居残りの三軍の魔術師と僧侶をメンタル0までこき使い連れてたら宝箱まだ解除回数あるのにミミックになりやがった

    みんな半日ほど棺桶で寝とけ状態だぜ…

    • ななしの投稿者
    18048
    4カ月まえ ID:as6tbspc

    >>18035

    数時間前ですが、うちのエカテさんのは発動してました。

    探索場所の戦力バランスもあるのでしょう...

    まぁ、そういう時あるよね。MAPの全敵倒しても宝箱が1つしか出ない。とか...あ"ぁん?ってなるときw

    • ななしの投稿者
    18047
    4カ月まえ ID:lfxu8cf0

    >>18020

    動画主ですが通常攻撃分でオーバーキルの場合でも追撃は出ます。

    あと嘘つき呼ばわりはあまりにひどいです・・・

    • ななしの投稿者
    18046
    4カ月まえ ID:nak2crpk

    >>18023

    アベちゃん器用振りもアリだよ

    一閃そこそこミスするから器用で命中上げるのもいいと思う

    そこから攻撃力は装備で会心+攻撃盛りにして一閃重視も楽しいよ

    • ななしの投稿者
    18045
    4カ月まえ ID:tds5t41f

    団栗の背比べ。

    結局、争いたいんか?お前ら。

    • ななしの投稿者
    18044
    4カ月まえ ID:muj1e3d2

    >>18036

    スーファミのウィザードリィってUIそんな良かったか笑笑

    お前こそウィザードリィ新規のくせに文句だけ垂れる無能なんじゃね?

    お前には神ゲー攻略アプリの雑談板をお勧めするわ。似たような愚痴友いっぱいできるぞ♩

    • ななしの投稿者
    18043
    4カ月まえ ID:h0lc42f3

    >>18038

    どこが儲かる気ばっかやねんww

    それなら赤ひげ出さんわww

    無課金でも時間かけたら全コンテンツ余裕だし古城も100位以内余裕だったぞ( ´∀`)

    他のソシャゲなんか女ばっかで、課金しないとガチャ引けないし、ずっとインフレキャラばっか出しとるのにこのゲーム初期キャラ強すぎやろ。

    おまえ…ゲーム下手やな(*^▽^*)

    • ななしの投稿者
    18042
    4カ月まえ ID:qi2s4aoc

    >>18035

    宝箱の罠に怯えやすいのはメンタルが低下してるからだと思うぞ。

    霊廟やってたら分かるけどメンタル0で宝箱の罠解除失敗すると、ほぼ一発で罠に怯える様になる。


    因みに主人公はメンタル表記無いけど、内部的な数値はあるのでメンタル低下時に罠解除失敗すると同様に罠に怯える様になる。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ