【ウィズダフネ】各職業のおすすめステ振り|ボーナスポイントの振り分け方【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
1134カ月まえ ID:moen3cz8誤送信の続き。1つだけ3増えてるステがある。BPは最終値に加算かも。
バルバラ
力 10 42,24,25,38,31,31,26 運得意?
生命8 32,24,24,47,31,35,23 器用得意?
アリス
信仰7 27,37,46,28,26,28,28 信仰得意?
素早10 26,36,36,,27,39,29,28 素早得意?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1104カ月まえ ID:dp76nkbq同じレベル同士の検証で最終的には誤差だからBPは関係ないという発言が多くあるが、レベル上限の解放がまだまだある時点で意味のない検証。最終的に合計値の誤差がBP分になるんじゃないかなと思ってる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1085カ月まえ ID:moen3cz8装備で補えるようになるとはいえ追加護の仕様から特化したいステに振るのがいいので耐久欲しいから生命力に振るのは問題ないけど、固定ダメージのもの(罠、一部攻撃)があるのでそれを耐えやすくするためにHP目的で生命力に振るのは意味がないということです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1055カ月まえ ID:moen3cz8HPは生命力10で1%上昇(小数点以下切り捨て)っぽいからHP目的で振る意味はあんまりなさそう。SPとMPもたぶん似た感じで100超えないと差が出ない
-
-
-
-
ななしの投稿者
1045カ月まえ ID:moen3cz8HPMPSPは種族、職、性別が同じなら誰でも同じでこれでたぶん合っててHPが高い場合は生命力が高いけど、力〜運のステはレベル30まで上げると同じ名前のキャラでもステ-1~+1とさらに1つのステ+3の差が出てきた
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
10/22
1025カ月まえ ID:m79zgk9t派遣要員作るのだるい
-
-
-
-
ななしの投稿者
1015カ月まえ ID:moen3cz8同一化のメリットのとこにコメントしたんだけど、種族と職業と性別を基本に成長はレベル1で決まってて力〜運のどれかにかかってる得意補正で変動してるっぽい。同一化するときにそれっぽい得意ステに補正がかかる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1005カ月まえ ID:oo2clm79昔のドラクエみたいなもので、回復役とかはあえて行動遅く作って敵の行動の直後に回復できるようにするとか、速いやつは速いやつで使い道はあるけど、遅いやつは遅いやつなりに便利な使い方があるよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
995カ月まえ ID:djduvb5s全員素早くする必要はないんだよね、とりあえず素早い魔術師がいれば上からカティノとかで敵集団を無力化できる。魔術師より早く動く敵により素早いディレイアタック用の味方盗賊を用意しておくとさらに安定する。さらに鍛冶の仕様を覚えたら装備で行動速度伸ばすのも簡単だから六人全員素早さ振りは正直損。
-
-
-
-
ななしの投稿者
985カ月まえ ID:b3km7kr0運上げてる人いる?自分は初期12.13位のキャラが即死ぽい攻撃受けてもhp1残しで耐えたの何回かあってたまたまなのか、運の影響なのか知りたくて
-
-
-
-
ななしの投稿者
975カ月まえ ID:s5qqc2fcこの辺り機能しているのか怪しいと思う
某放送で3種類のエカテリーナは初期値に差があっても最終的に同じくらいのHPのエカテリーナになっていた
初期値で個体差があってもBP割り振りで差はついていなかった
最終的に同じ様なステータスになるから固定されていそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
965カ月まえ ID:ta1utj0f優先度じゃなくて幾つ以上にすべきかが知りたいんだけどなー
-
-
-
-
ななしの投稿者
955カ月まえ ID:moen3cz8騎士は生命力全振りはみんな後悔してるはず。重装備着込めば行動速度を防御力に変換できるんだよね。先手取ってスタン入れれる方が大事。魔術師は序盤の攻略中でも行動速度の加護がついた装備をいくつか着込めば先手とれるから知恵はそこまで後悔しないと思う。転職で僧侶にしたいとかだと後悔するけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
945カ月まえ ID:jiyi4j7dやられる前にやれ!というゲームなのでどの職もボーナスポイントはとにかく素早さ振りオススメ。特に魔術師は高すばやさで開幕魔法ブッパ出来る出来ないとでパーティの被害が断然変わる。
職毎にレベルアップ時に上がりやすいステが決まっているので魔術師の知恵はボーナスで降らなくても最低限は勝手に上がっていく。戦士の力等も同上。 ゲームを進めてマジック装備が揃って強化もガンガン出来るようになれば、火力も素早さもどうにでもなるようになるので好みでも良いけど、それまではどうにもならないので楽に進めたいなら素早さを信じて良い。「魔術師は知恵で火力だ!」とか「騎士は前衛だから生命力全振りだな^^」みたいな考えは直ぐに後悔できます。
単純に、素早さの無いキャラは敵にフルボッコにされた後にようやく動けます。それがどれだけきついか考えれば分かると思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
935カ月まえ ID:moen3cz8序盤は力、知恵、信仰心で攻撃性能あげるのがいいんだけど、最終的には装備の加護で補いにくいステを振るのが良いような気がする。罠関係のステと一部スキルに影響する運は加護でつかないから影響が大きくなるかも。一番不要だと思うのは装備で盛りやすく素材も余りやすい抵抗や防御が増える生命力。あと転職後も込みで決めたほうがいい。例えばラナは戦士に転職してオート戦闘稼ぎ用にするから力全振りとかね。ただしヘルプ通りにHP、MP、SPが増えるようになれば評価は変わってくる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
925カ月まえ ID:r2rciql6今後どうなるかはわかんないけど、それぞれ力・素早さ・生命
に6ふった名無し盗賊ちゃん作って20まで上げてみたけど
基本的な特徴の攻撃や行動速度・罠回避・物理防御は影響出てそうに5程度づつ差がある。回避や探知もたぶん上がった5割くらいのアップ量的に素早さに影響してそう
対してHPの差は全員1程度、SPもみんな同じ。
スカウト直後も一緒。
たぶん上がってないから修正で変わるかは置いといて情報サイトとしては書いてあったらまずいと思う。
抵抗だけは2ずれてたからちゃんと生命でちょびっとだけ伸びるかも
-
-
-
-
ななしの投稿者
915カ月まえ ID:ediaclcdあー‥あと、ボーナスポイント振る前に「ボーナスポイントがいくつだったのか」がわかるスクショ撮っておくことをすすめます。(ガチャで引いたときでもいいし、振ったときにどこにいくつ振ったかがわかる画像なら尚良し)
今後新しく引き直した時に育て直すかの指標にできるので
今現在自分がそれで後悔してます…こいつらボーナスポイントいくつでどこにどれだけ振ったんだったっけ‥って
-
-
-
-
ななしの投稿者
905カ月まえ ID:ediaclcd個人的には
戦士,騎士=素早さ>力
盗賊=弓運用なら 力>器用
魔術師=知恵>>>素早さ
僧侶=神力>>素早さ
って感じですね。
ボーナスポイントにもよりますが、ゲルルフを力極振りして後悔してます。遅すぎ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
895カ月まえ ID:afn7vix4抵抗
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
875カ月まえ ID:plv6znlg初期に体力振ってある37アリス293ではあるがレベルアップ時のステ上昇はランダムだろうからわからん
それにWizは体力が同じであってもHP上昇のブレは存在してたし
-
-
-
-
ななしの投稿者
865カ月まえ ID:plv6znlg生命力はHPに影響するけどこのゲームはよくわからんね
死亡時の蘇生率とかには影響してそうだけど
基本的に伝説キャラは初期値が固定だからドワーフなんかは素早さを補強したりする方が良い
装備とかでいくらでも補強できるが序盤はやはり敵より先に行動する事が重要だからね
-
-
-
-
ななしの投稿者
855カ月まえ ID:s6vhjq4r生命力振ってHP上げられるとか書いてるけど
このゲームいくら生命力振ってもHP変わらなくない?
Lvアップの時の増加も職固定で一定だし
生命力一切振ってない無凸アリスLv40でHP310ある
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
835カ月まえ ID:rhkvns8qステータスの神力ってなんの役割があるんですか?
-
-
-
-
豚骨拉麺
825カ月まえ ID:t42s4ohfガチャしたら2体目のラナヴィーユが出たのですが、『克己』をするといいのでしょうか?その他に使い道はありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
815カ月まえ ID:mllaeky6なぜ戦力下がるのでしょう?
-
-
-
-
運検証
785カ月まえ ID:moen3cz8ベンジャミンLv1のステ振り(力5or運8上昇、他同じ)で比較すると運8は探知、罠回避、命中、回避が2増え、罠解除が3増えた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
685カ月まえ ID:q0tvjtnlこのステ振りって冒険者登録の時のボーナスポイント振り分けの事?
他にステ振りするとこ見つからないけど
-
-
-
-
ゴリさん
575カ月まえ ID:ljtm44cq一緒に奈落へ行こうぜ!
-