Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】ミラナの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数126
  • 最終投稿日時 2025年09月17日 22:31
    • ななしの投稿者
    122
    21日まえ ID:m54fph88

    ステータス画面での台詞 親密度3段階

    話す事なんか無い

    気安く話しかけるな

    何か用事か

    • ななしの投稿者
    121
    2カ月まえ ID:ienixj9y

    >>120

    ご丁寧に感謝です!

    たしかに盗賊スキルの事や宝箱要員などを考えたら腐るってことはなさそうですね。せっかくだしこのまま育てようと思います(決して育て直すのが辛いわけじゃない、決して。)

    言われてみれば調整次第でこの先化ける可能性も腐る可能性もあるしあんまり考えないようにもしてみます笑

    • ななしの投稿者
    120
    2カ月まえ ID:q63qdny2

    >>119

    それでしたら盗賊スキルが器用さを参照するものばかりですし、罠解除も上がるのでハズレにはならないと思いますよ。

    最近でも伝説のオルドリックが器用さに応じてダメ増加する固有技持ってきたりしてますし、これからも盗賊には器用さが大事になるスキルが増えていく可能性が高いので将来性も悪くないかと。

    魔術師運用の場合でも、箱開け兼任魔術師としてなら強みに出来ますね。

    • ななしの投稿者
    119
    2カ月まえ ID:ienixj9y

    >>118

    メインで使ってはなかったのでまだ未定です!

    ただ転職先とかよく理解してなかった頃から器用さ個体を派遣要員(?)で育ててたんですよね。一応サブで使うからと克己もしてまして...


    ちょっと知識がついた今だと転職先が魔術師なら素早さ個体とかの方が腐りづらくて良かったのかぁって思ってます。

    エアプなんで思ってるだけですけどね笑

    • ななしの投稿者
    118
    2カ月まえ ID:lftfpea5

    >>117

    魔術師運用でしょうか?

    • ななしの投稿者
    117
    2カ月まえ ID:ienixj9y

    もしかして器用さ個体ってハズレかこれ

    克己3のミラナいるけど多分器用個体だ。。

    微課金だから別個体を育て直すハードル高いし派遣マンにすっか。。。

    • ななしの投稿者
    116
    2カ月まえ ID:c9lj1bbt

    >>115

    意外とって言うか闇属性の女だからね

    • ななしの投稿者
    115
    2カ月まえ ID:b93vo6l8

    魔術師で育ててたら、いつの間にか同じLv40フルートや、名無しの女魔術師の知恵超えてた

    以外と知恵の成長率が良いです。

    • ななしの投稿者
    114
    3カ月まえ ID:bf09j8hp

    ミラナ姐さんの知恵個体(bp忘れたけど知恵全振りのはず)を魔術師60まで育成

    知恵が素で90、名無し女魔術師の縁をつけて97

    さすがです姐さんッ!

    • ななしの投稿者
    113
    3カ月まえ ID:le90167e

    強い弱いにこだわるのも大事なのはわかるんだけど、「片田舎のおっさん剣聖になる」に出てきたコソ泥魔術師のコを思い出してなんか愛おしくてしょうがない。

    ハズレ個体だよ。でもそんなんどうでも良くなってきた。愛着が大事だと思う。

    今日も派遣頑張ってくれてるんだよ。

    • ななしの投稿者
    112
    4カ月まえ ID:tmmkfp6d

    >>110

    あたりかハズレかの2択ならハズレですね

    • ななしの投稿者
    111
    4カ月まえ ID:ft0m6ter

    >>110

    bpだけでは当たりかわからない

    個体値についてのページ読んでみて

    個人的にはミラナは力個体よりは素早さか転職前提の知恵個体の方がうれしいかな

    • ななしの投稿者
    110
    4カ月まえ ID:jrt8b4r8

    BP10出たのですが当たりですか?

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    109
    4カ月まえ ID:seczfhsc

    >>106

    判別つくよーうちは知恵ミラナは魔術師にした

    • Good累計500 ななしの投稿者
    107
    4カ月まえ ID:cilc8oji

    >>106

    引けてないだけかも。BP振り登録前に知恵18なら知恵個体。知恵17なら他の個体値か無個体です。

    • ななしの投稿者
    106
    4カ月まえ ID:bd4x5xgp

    ミラナの知恵個体って、登録前のステータスで判別つきます?

    (引けてないのか見えないのか判別がつかず…)

    少し育てたり、転職画面で判別するタイプでしょうか?

    • ななしの投稿者
    105
    5カ月まえ ID:g8xd11qh

    知恵極振りの魔術師でも正解ではあるでしょ。

    前後悪バフは唯一無二だし

    リンネ アルボリス 主人公

    ミラナ(魔) アリス 自由枠

    の編成でのバフ底上げのシナジーが噛み合ってて凄く好き リンネの会心バフでツザリク会心ダメージも期待出来る

    • ななしの投稿者
    104
    5カ月まえ ID:b1hf3x5y

    新キャラ登場で盗賊に戻しました。

    ツザリクはもったいないことになったけど、最速でディルトやカティノ+前後バフあるからまあ、使えるかな。

    代わりに今までメイン盗賊だったオリーブが…

    • ななしの投稿者
    103
    5カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>102

    追記。アリススキル継承すると、目潰しやアーマーブレイクなどのデバフもターン数増えるようになったので、器用さ上げた盗賊へのアリス継承価値は高まってる。デバッファーとしたいなら、アーマーブレイクなどの継承もありかもですね。

    • ななしの投稿者
    102
    5カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>101

    バティル、モーリス以外のデバフは成功率が魔力依存だから気をつけてね。バティル運用するならアリス継承1ないと効果短いのでなかなか厳しいよ。

    でも魔術師経由で探知も上がり、克己のしやすいエルフ盗賊なので箱開け性能は高く、10%ダメージアップもあって、盗賊の中では攻撃性能はトップクラス。魔術師スキルで闇属性には異様に強くなるので、育てて損はないキャラです。高いMPも、回復覚えさせて片手杖手荷物に一本持つと、とても役立つ道中回復役にもなる。現在、カタコンベランでデボラと交代して活躍中。

    LV70解放で、不意打ち改とか、盗賊の強いスキルが導入されることを切に願う。

    • ななしの投稿者
    101
    5カ月まえ ID:na3ni3rp

    盗賊として使うつもりだけど最速デバッファーと属性追及のために転職活動中

    • ななしの投稿者
    100
    5カ月まえ ID:rq73iymq

    ミラナ知恵引けたから育て始めたいけど本当に魔術師目標でいいのか悩んでるわ

    必ず何かが腐る

    どちらでも生きる選択はなさそうで困る…

    • ななしの投稿者
    99
    5カ月まえ ID:lqfeccpz

    骨子交換するならどれがいいの?

    • ななしの投稿者
    98
    5カ月まえ ID:hv9ywoni

    忍者との相性はアルボリス以上だね

    • ななしの投稿者
    97
    6カ月まえ ID:t7mtk9r8

    グアルダで盗賊需要が落ちてしまい、派遣要員になってしまったうちのミラナさん。最近『あたしのこと忘れてない?』と言わんばかりに骨からよく出てくる。

    ポインズンアタックって高lvにしたら、今回のドラゴンみたいに状態異常弱点な強敵相手に輝く未来があるのだろうか。それともまた回避盗賊PT万歳な展開が来ることを信じて、克己用に保管しておいた方がいいか。教えてくれ五飛。

    あ?ミラナ魔術師?見た目が好きでないから却下。

    • ななしの投稿者
    96
    6カ月まえ ID:fh6g85c2

    ツザリクマンにさせようかと思ったけど魔術師の時の見た目が寂しいな

    やんちゃな盗賊スタイルのまま杖持ってほしい

    • ななしの投稿者
    95
    6カ月まえ ID:giz17zet

    素早さと知恵個体同時に引けたけど、どっちで行くか決められねえ。

    • ななしの投稿者
    94
    6カ月まえ ID:hv9ywoni

    >>93

    正しく楽しんでますなあ

    ワタシもこの子はお気に入り

    • ななしの投稿者
    93
    6カ月まえ ID:t7mtk9r8

    デレる前と後でのセリフ変化のギャップにやられるんですよね、この子。私なんて、無課金でリソース限られてるのに、デボラこの子に食わせましたからね!勢いでw

    実際、無転職の盗賊の中ではバフの効果が大きい上に、スキル継承が需要ゼロだから全て克己に回せるのがいい。エルフでHP低いのはキツイけど、だからと言って隣に並んで使ってる前衛デボラより突出して死にやすいかと言われればそんなことはない。ミラナが一撃で殺される時は、デボラも大抵一発な印象なんで。それに、片手杖を手荷物に持たせてディオス継承すると、結構な道中回復役にもなれる。

    ただ、新しいストーリーの城塞入ってからは、回避困難な攻撃してくる敵が増えてくると、盗賊複数PTはキツくなる場面がある、とも言っておく。いろんな職業キャラをのんびり育てていくと良い。

    • ななしの投稿者
    92
    6カ月まえ ID:ghomz5a6

    >>88

    本当に助かった〜!ありがとう!!!

    • ななしの投稿者
    91
    6カ月まえ ID:hv9ywoni

    >>88

    神様ありがとう。レベル60なのにまだハートマークつかないけどちょっとずつ優しくなってきたよ。

    • ななしの投稿者
    90
    6カ月まえ ID:bje4k359

    >>89

    エリナじゃねぇ、ミラナだった、失礼

    • ななしの投稿者
    89
    6カ月まえ ID:bje4k359

    前にリンネ、真後ろにエリナ、横にアリスで結構火力伸びるのでは・・・、ラナバフの代わりになるか。ウチの主人公善なので(ちくしょう

    • ななしの投稿者
    88
    6カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>87

    悪だけのPTで始まりの奈落7Fキャンプじゃ。主人公は善でも中立でも大丈夫。

    悪5人仲間のうち、一人か二人仲の良い者を火付け役として入れるとスムーズ。なぜなら、キャンプで吹き出し出て正解した場合、同じ悪のメンバー全員親密度上がるから。最初の吹き出しがなかなかでにくいミラナみたいなキャラ上げるには、そういう下準備があるとスムーズ。

    あとは、わざと宝箱失敗してからキャンプインを繰り返すとよりスムーズ。吹き出し出現率格段に上がるし、質問内容も同じ内容のものが繰り返されやすい(罠後だと酒場のコメントが毎回罠の内容になるのと同じ理屈)。

    ミラナキャンプのキーワードは『成り行き』『経験不足が目立つ』『裏切る仲間はいない』。

    • ななしの投稿者
    87
    7カ月まえ ID:hv9ywoni

    >>86

    ありがとう

    落としたくなったわ

    • ななしの投稿者
    86
    7カ月まえ ID:s78h9209

    >>85


    ぜひキャンプの会話までたどり着いて欲しい

    どの質問の正解もちょっと意外な反応で返してくれるのでそしたらもうイチコロよ

    まあ先に酒場に誘う謎のテンションに遭遇しそうだが


    検討を祈る

    • ななしの投稿者
    85
    7カ月まえ ID:hv9ywoni

    >>84

    マジで

    デレる未来が見えないんだが…きっついよこの子

    • ななしの投稿者
    84
    7カ月まえ ID:f17czbx7

    デレた時の装備強化時のセリフ、破壊力エグすぎんだろ…😭

    • ななしの投稿者
    83
    7カ月まえ ID:qkez52rv

    リンネのお陰で、転職と克己を活かした忍者より速いデバフ魔術師キャラとしても、会心バフ活かす為に逆張り盗賊、後衛不意打ちキャラにしてもいい器用なキャラになった。

    • ななしの投稿者
    82
    7カ月まえ ID:qb4s9se7

    転職魔術師、属性が属性なだけに爆発力ないし盗賊のスキルの大半が死にスキルになるけど、克己含めて最速でデバフ撒いたり、兎などを処理できるからそれはそれでアリな気はする。

    知恵個体知恵振りでも他と比べ随分早くなれるし。

    • ななしの投稿者
    81
    7カ月まえ ID:hv9ywoni

    悪パーティーで忍者と組ませたらAはある

    本人もかなり火力が上がる

    • ななしの投稿者
    80
    7カ月まえ ID:eqg99fol

    >>79

    戦闘終了後に「やれやれだわ」って言い出しても違和感ない。

    • ななしの投稿者
    79
    7カ月まえ ID:jt8bm16w

    氏の演技が低い声意識してるせいか徐倫みたいに聞こえてしまう今日この頃

    • ななしの投稿者
    78
    7カ月まえ ID:t6e4rjok

    メイジナイフを厳選できれば魔術師寄りのステ振りして盗賊運用でも悪くはない。問題はメイジナイフがそんなに出てこないこと

    • ななしの投稿者
    77
    7カ月まえ ID:f6e1d6m0

    >>76

    俺もそうなるw

    • ななしの投稿者
    76
    7カ月まえ ID:h4d2e28k

    ミラナ(剣)で精密攻撃するとモンスターの後方を攻撃してしまうんだけど自分だけ?

    • ななしの投稿者
    75
    7カ月まえ ID:g9u855d7

    転職書きてテンション上がったけどよく見たら盗賊に戻る用のやつだった

    • ななしの投稿者
    74
    7カ月まえ ID:p5bwdao8

    リンネの後ろに置いてるけど左右の攻撃力300ちょいぐらいのリンネの火力がトータル200ダメぐらい伸びてるから忍者の育成終えて火力出したい人から評価上がると思う

    • ななしの投稿者
    73
    7カ月まえ ID:g23ibf9o

    継承のポイズンが微妙だから凸を重ねやすいのは利点だな

    • ななしの投稿者
    72
    7カ月まえ ID:mgs1lya7

    いろいろな運用方法の可能性がわかって全部育てたくなってきたわ……。

    改めて自身のニーズを考えると僧侶・魔術師>盗賊・魔術師なので盗賊運用かな。そしてうちのデボラさんが素早さ個体なので、結果的に力個体を育て始めたのは正解かもしれない。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ