【ウィズダフネ】ミラナの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
951カ月まえ ID:giz17zet素早さと知恵個体同時に引けたけど、どっちで行くか決められねえ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
932カ月まえ ID:t7mtk9r8デレる前と後でのセリフ変化のギャップにやられるんですよね、この子。私なんて、無課金でリソース限られてるのに、デボラこの子に食わせましたからね!勢いでw
実際、無転職の盗賊の中ではバフの効果が大きい上に、スキル継承が需要ゼロだから全て克己に回せるのがいい。エルフでHP低いのはキツイけど、だからと言って隣に並んで使ってる前衛デボラより突出して死にやすいかと言われればそんなことはない。ミラナが一撃で殺される時は、デボラも大抵一発な印象なんで。それに、片手杖を手荷物に持たせてディオス継承すると、結構な道中回復役にもなれる。
ただ、新しいストーリーの城塞入ってからは、回避困難な攻撃してくる敵が増えてくると、盗賊複数PTはキツくなる場面がある、とも言っておく。いろんな職業キャラをのんびり育てていくと良い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
892カ月まえ ID:bje4k359前にリンネ、真後ろにエリナ、横にアリスで結構火力伸びるのでは・・・、ラナバフの代わりになるか。ウチの主人公善なので(ちくしょう
-
-
-
-
ななしの投稿者
882カ月まえ ID:t7mtk9r8悪だけのPTで始まりの奈落7Fキャンプじゃ。主人公は善でも中立でも大丈夫。
悪5人仲間のうち、一人か二人仲の良い者を火付け役として入れるとスムーズ。なぜなら、キャンプで吹き出し出て正解した場合、同じ悪のメンバー全員親密度上がるから。最初の吹き出しがなかなかでにくいミラナみたいなキャラ上げるには、そういう下準備があるとスムーズ。
あとは、わざと宝箱失敗してからキャンプインを繰り返すとよりスムーズ。吹き出し出現率格段に上がるし、質問内容も同じ内容のものが繰り返されやすい(罠後だと酒場のコメントが毎回罠の内容になるのと同じ理屈)。
ミラナキャンプのキーワードは『成り行き』『経験不足が目立つ』『裏切る仲間はいない』。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
862カ月まえ ID:s78h9209
ぜひキャンプの会話までたどり着いて欲しい
どの質問の正解もちょっと意外な反応で返してくれるのでそしたらもうイチコロよ
まあ先に酒場に誘う謎のテンションに遭遇しそうだが
検討を祈る
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
842カ月まえ ID:f17czbx7デレた時の装備強化時のセリフ、破壊力エグすぎんだろ…😭
-
-
-
-
ななしの投稿者
832カ月まえ ID:qkez52rvリンネのお陰で、転職と克己を活かした忍者より速いデバフ魔術師キャラとしても、会心バフ活かす為に逆張り盗賊、後衛不意打ちキャラにしてもいい器用なキャラになった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
822カ月まえ ID:qb4s9se7転職魔術師、属性が属性なだけに爆発力ないし盗賊のスキルの大半が死にスキルになるけど、克己含めて最速でデバフ撒いたり、兎などを処理できるからそれはそれでアリな気はする。
知恵個体知恵振りでも他と比べ随分早くなれるし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
812カ月まえ ID:hv9ywoni悪パーティーで忍者と組ませたらAはある
本人もかなり火力が上がる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
793カ月まえ ID:jt8bm16w氏の演技が低い声意識してるせいか徐倫みたいに聞こえてしまう今日この頃
-
-
-
-
ななしの投稿者
783カ月まえ ID:t6e4rjokメイジナイフを厳選できれば魔術師寄りのステ振りして盗賊運用でも悪くはない。問題はメイジナイフがそんなに出てこないこと
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
763カ月まえ ID:h4d2e28kミラナ(剣)で精密攻撃するとモンスターの後方を攻撃してしまうんだけど自分だけ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
753カ月まえ ID:g9u855d7転職書きてテンション上がったけどよく見たら盗賊に戻る用のやつだった
-
-
-
-
ななしの投稿者
743カ月まえ ID:p5bwdao8リンネの後ろに置いてるけど左右の攻撃力300ちょいぐらいのリンネの火力がトータル200ダメぐらい伸びてるから忍者の育成終えて火力出したい人から評価上がると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
733カ月まえ ID:g23ibf9o継承のポイズンが微妙だから凸を重ねやすいのは利点だな
-
-
-
-
ななしの投稿者
723カ月まえ ID:mgs1lya7いろいろな運用方法の可能性がわかって全部育てたくなってきたわ……。
改めて自身のニーズを考えると僧侶・魔術師>盗賊・魔術師なので盗賊運用かな。そしてうちのデボラさんが素早さ個体なので、結果的に力個体を育て始めたのは正解かもしれない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
703カ月まえ ID:bhceacqjあとは、ミラナ転職魔術師よりも、他の僧侶→魔術師系の方が圧倒的に汎用性が高く優秀だと思う。マリアンヌとかの方がやばいでしょう。
要は、転職で使うなら、転職の旨みがないともったいなくないかい?ということ、
-
-
-
-
ななしの投稿者
693カ月まえ ID:bhceacqjいろんな意見が出てますが、
・魔術師は伝説のエカテやアダム、転職アリスなど強力なライバル豊富。わざわざ転職させたミラナを使うか?という疑問。
・前列盗賊で回避PT組むとなると、ミラナはデボラの次に優秀(前後バフ効果でデボラより攻撃性能高い)で採用しやすい。ライバルは回避のビビアナ、克己優秀フィリプ、転職勢など。エルフでHP低い?攻撃当たらないから気にならないし、当たったらコロっと死ぬのは獣人のデボラも同じ感じですよ、体感的に。
ということから、個人的には盗賊運用に一票かな。転職しても盗賊スキルほとんど活かせないので、ミラナをわざわざ転職させるなら伝説魔術師とかそのまま使った方が。。
盗賊運用なら、仮にBP4振った場合
力4→攻撃力+4、SP+2
素早さ4→行動速度+4、回避+2、罠回避+2
器用さ4→命中と罠解除↑比率は知らない
実際強化して分かるのは、攻撃は+20とか作るの簡単だけど、行動速度は上げるの難しい(体感的に攻撃や命中の半分ぐらい)。よって、私は今なら盗賊は素早さ極振りに1票。ちなみに私のミラナは力振り。過去に戻りたいw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
673カ月まえ ID:ebb4wuwn前衛として使いたいならダメージが欲しいなら力、回避なら素早さです
生命力は魔術師になっても腐りませんがどうせエルフなんですぐ死にます
器用さは命中上がりますが大して気になりません
回避はどうせ装備で盛れるんで上げるなら力です
でも魔術師がマジで強いんで知恵がおすすめです
転職証ひく運が必要になりますがエルフの力、生命力をあげても多寡がしれてますし器用さ、素早さは盗賊なんで気になりません。
それでも盗賊だけで運用っていうなら力でしょう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
663カ月まえ ID:ebb4wuwn魔術師なってからが本領発揮なんで知恵です
前衛盗賊でももちろん強いですが知恵に全く振ってないうちのミラナでも64行ってるんでちゃんとふればフルート以上になります
-
-
-
-
ななしの投稿者
653カ月まえ ID:mgs1lya7力、生命力、器用さ、素早さの個体がそれぞれいてBPも7か8と良好なんだけど、どれ育てたらいいかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
643カ月まえ ID:jhe3tdqe会心ダメupついてるおかげで純粋な戦闘力でみたらデボラよりも強い気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
583カ月まえ ID:tjx5bxu0いや、汎用体は複数の種類(大きさ・形状)があるっぽいから
ミラナは豊乳から普通か巨乳かで巨乳が選ばれたのかなぁと
あと転職後は汎用体とは言ったけど当然専用の身体を持ってるキャラもいる(伝説の冒険者とか)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
563カ月まえ ID:ebb4wuwn落ち着いてこの研究結果を見てほしい
同じ体になるのなら一律で巨乳じゃないといけないがエウラリアだけ小さいのがわかると思う
そしてマリアンヌはアーシャのモデルを着るから胸がデカくならないといけないはずだがそれは圧倒的にアーシャのほうがデカい。つまりミラナは隠れ巨乳!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
533カ月まえ ID:ebb4wuwnノーパンでケツ丸見えになっとる・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
523カ月まえ ID:ebb4wuwnとりあえず健康診断と偽ってこういうデータを取らせてもらった
フルートの歩いてる角度のせいで横向きの時に左乳が写ってるのでそれは差し引いて診断。
結論
ミラナは盗賊衣装で着やせしてただけでフルート並みにデカい
誰か実際に揉んだとかいう人いたら教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
514カ月まえ ID:gjpu3lrt善主人公だがゲーム開始以来ずっと不動のレギュラー。他の盗賊キャラを重用してないから比較しようがないが、このゲームと娘ほど盗賊の頼もしさを感じたことはない。戦闘はともかくとしても探索に関してはいないとどうにもならん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
504カ月まえ ID:l8fzetay知恵と素早さが高いから魔術師向きだよね。
たまたま転職できたけど、BP知恵振ってないのにLV50で知恵62あるわ。
パッシブでダメージアップできるし克己で素早さも盛れる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
494カ月まえ ID:t7mtk9r8死亡時のセリフ
『絶対恨んでやる…』
→デレると『嫌だ、まだ一緒にいたい…』
(*´Д`)b
-
-
-
-
ななしの投稿者
484カ月まえ ID:n1j376wo魔術師ミラナ見て、メンタル90だけど知恵個体出たから育てることにした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
474カ月まえ ID:to578fil酒場
罠
引き返す→賛成
-
-
-
-
ななしの投稿者
464カ月まえ ID:pj2agyqn悪の盗賊娘ミラナもLV50にできた
アメリアビビアナミラナみんな強くてみんなツンツン
-
-
-
-
ななしの投稿者
454カ月まえ ID:d5n0ppuoキャンプ
無能なリーダー
→ 経験不足
→ はにかむように笑った
-
-
-
-
ななしの投稿者
444カ月まえ ID:ferl9zhd2人目の盗賊が欲しくなってくると有力候補に上がってくるよ。アリスの前に配置する感じで。
辛辣な態度だった分、デレるとギャップにやられそうになる。仲良くなってから鍛治の強化した時のコメント聞いてやってくれ。私はノックアウトされた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
434カ月まえ ID:jleyyitq「あぁー みんな嫌いだなぁ~
仲良くしなくていいからねー♪」
「危ない目に合わせたら承知しないから・・・」
性格的には好きなタイプなんだけど
デボラがいるので残念ながら使ってない
-
-
-
-
ななしの投稿者
424カ月まえ ID:skuk16ctポイズンの火力が気になるが、レベル3 とかでどれくらいだせる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
414カ月まえ ID:t7mtk9r8ちょっと訂正。
宝箱わざと失敗してからキャンプ、あらためてやったら効果大でした。最初数回やって効果実感なかったのはたまたま運がなかったよう。
キャンプの質問がそもそも変化する。酒場でも奇襲や箱罠後で話題が変わるように、キャンプでも質問の話題が行動によって決まるよう。
-