Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】攻略掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (13ページ目)

  • 総コメント数2635
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    2141
    3カ月まえ ID:ekd4qyb0

    >>2140

    大前提として一般のみでも全コンテンツクリア可能な懐の広さがあるのがダフネ

    装備と戦術次第でどうにでもなる

    アベは周回での先制一撃が便利って程度

    特攻倍率高く強力だけど必須な場面はない

    キャラ的に大変カッコ良いのでひいき目に育成中

    要は今のところ人権キャラはおらず好みで選んで良いかと

    • ななしの投稿者
    2140
    3カ月まえ ID:j5a136g6

    パーティの非伝説戦士枠がクロエなんだけど

    クロエと比較してアベってどのくらい強い?

    破格に攻撃力が上がるとか、先制攻撃はあると便利とか

    魔獣特攻が必要な場面とか参考にしたいんだけど


    何となく次のメインダンジョンと同時にエカテに変わる特化伝説魔術師枠が出てきそうな気がして

    ここで引きにいくべきか否か迷ってる

    • ななしの投稿者
    2139
    3カ月まえ ID:ekd4qyb0

    回避盛りで被弾しなくなった現環境ではラナの固有回復もいらないのでラナ→アベにチェンジしたら殲滅力も上がり良い感じ

    • Good累計30 ディガーピッケルの人
    2138
    3カ月まえ ID:uempgk00

    速度150、ボルトを使えば、第1ターン以外は安定して再行動を維持できます

    • ななしの投稿者
    2137
    3カ月まえ ID:coc20pfn

    >>2135

    アトラクトヒットに関しては(タンクするなら)後衛でも回避一択です…

    • ななしの投稿者
    2136
    3カ月まえ ID:bbel69ig

    >>2126

    息してないよ

    2ヶ月の苦労が水の泡

    • ななしの投稿者
    2135
    3カ月まえ ID:kn9ta3t4

    >>2134

    後衛でスタンバッシュやアトラクトヒットするのも面白そうだな

    • ななしの投稿者
    2134
    3カ月まえ ID:coc20pfn

    >>2126

    防御300超えのラナ使ってた人間からすると現状のタンクは回避一択です。後衛で槍持ってスタンバッシュするとかなら防御盛りでも悪くないと思います。

    • ななしの投稿者
    2133
    3カ月まえ ID:fb4xvb5v

    >>2129

    17、18、19は逃げ駆使と駆け抜けるタイミング調節すれば、ボス戦だけで済む。

    踏破まで最少8戦にできるから頑張って。

    • ななしの投稿者
    2132
    3カ月まえ ID:qd8aelqr

    >>2126

    今は回避盛り一択だよ

    • ななしの投稿者
    2131
    3カ月まえ ID:j5a136g6

    >>2125

    あれ一応care(気にかける、世話をする)からでしょ

    むしろFFは英単語由来で、ドラクエこそ当初カタカナが全部使えないが故の苦肉の策として独自言語の魔法名だった訳で

    • ななしの投稿者
    2130
    3カ月まえ ID:nfc60r45

    >>2091

    キナピックでだいたい喰らわなくなると思います

    食らったら僧侶か魔法使いに持たせた鎮静の巻物で

    • ななしの投稿者
    2129
    3カ月まえ ID:l540zvz4

    低い戦力にも関わらず古城後突破できてる冒険上手い人達の参考になる書き込みを頼りに18階まで突破できました。戦力9000弱。道中の敵は先制取れなきゃ話にならないから逃げて再戦を繰り返してます。

    • ななしの投稿者
    2128
    3カ月まえ ID:hsvzqmm4

    >>2117

     

    それはドラクエでブリザドを使いたいって言っているのと同じようなものじゃないのです?(´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    2127
    3カ月まえ ID:c44kletl

    >>2117

    自分は無骨に「ヒール」「毒消し」とかが覚えやすくて良いな…麻痺はまひなおしでいいや(適当)

    なんなら状態異常全部「クリア」でも良い

    • ななしの投稿者
    2126
    3カ月まえ ID:es5519xv

    特にバフ張らない通常潜りの時の意見としてが強いんだけれどさ。


    防御型タンク(回避ステほぼ無視)って正直息してる?

    ホブゴブ他中サイズクラスの敵に殴られるとバフ無し150オーバーとか普通にくらってて、防御するにしてもタゲ寄せ効果はないし、ヒーラーの回復も200いくかどうかくらいだから2体にこられると下手すりゃ命に関わるしで、回避で低確率で事故ることよりよっぽど危なっかしいんだけど。

    ちゃんと防御盛ってれば皆さんカチカチになってるのかな?

    • ななしの投稿者
    2125
    3カ月まえ ID:pelkl042

    >>2117

     ケアルに謝って

    • ななしの投稿者
    2124
    3カ月まえ ID:bekco4p4

    >>2123

    ありがとうございます!

    同一化はスタイル毎に一度きりなので勇気が出なかったのですが助かりました!

    メンタル欠けの救済方法って多分他にはないからめちゃくちゃ有益な情報な気がしますね

    • ななしの投稿者
    2123
    3カ月まえ ID:h43uts8t

    >>2090

    私は配布の寂夜フルートがメンタル90だったのでメンタル100の通常フルートを同一化してみました。

    同一化した時のレベルは忘れましたが

    寂夜フルート メンタル90 克己0

    通常フルート メンタル100 克己2

    を同一化したらメンタルはどちらのスタイルを選んでも100になりました。

    克己はスタイル毎なので寂夜を選べば0

    通常を選べば2になります。

    • りゅう
    2122
    3カ月まえ ID:h1y33gsp

    >>2121

    ご親切に教えていただきありがとうございます。

    自動装備、試した記憶があります。

    確認します。

    スッキリしました。

    ほんとにありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    2121
    4カ月まえ ID:j5a136g6

    >>2116

    自動装備を使ってない?

    歯車マークから確認できるけど、補充元の指定の「編成中の仲間(装備)」「編成外の仲間(装備)」にチェックが付いてる場合、「装備中の武器防具を外してそいつに装備させる」から

    最も数値が高い装備を奪い合って、先に装備してた奴が裸になってる事がある

    やっかいな事に新しく仲間になったキャラはデフォルトで編成外の仲間の装備を奪う設定になってるから

    仲間が増えるたびに自動装備の設定は見直した方がいい


    余談だがパーティメンバーはうっかり間違えて自動装備押した時が面倒なので、補充元の指定の全てのチェックマークを外す事で疑似的に自動装備を無効化できる

    • ななしの投稿者
    2120
    4カ月まえ ID:gtx82vkp

    >>2117

    旧wizで覚えてる僧侶呪文はバマツとマポーフィックとロクトフェイトくらいだしな

    ヘルプがある分マシだよ

    • ななしの投稿者
    2119
    4カ月まえ ID:k8o4zrqn

    他人にスキル継承した場合、効果が下がる場合がありますが

    伝説キャラの別スタイルに継承した場合はどうなりますか?

    • ななしの投稿者
    2118
    4カ月まえ ID:eou88g5c

    鉄装備厳選の一番おすすめの場所教えて欲しえてください。。

    • ななしの投稿者
    2117
    4カ月まえ ID:bac6fkds

    呪文が覚えられない!

    回復はホイミ、毒消しはキアリー、麻痺はキアリクにしてほしい。

    • りゅう
    2116
    4カ月まえ ID:h1y33gsp

    始めて質問させてもらいます。

    装備中の武器・防具が数点無くなりました。

    いくら検索してもわからず

    もしかしたらと思うのが、草原で盗賊のような敵に会い、1人逃げられたことです。

    知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいのです。

    よろしくお願いします。

    • ななしの投稿者
    2115
    4カ月まえ ID:lfe6wdet

    >>2112

    女王ルートでいってたので爆死はさせないルートでクリアしてました!

    運の灯も足らないみたいなので水路2周目やんないとですね。

    • ななしの投稿者
    2114
    4カ月まえ ID:n3x778br

    >>2113

    復活してました!ありがとう

    • ななしの投稿者
    2113
    4カ月まえ ID:n3ryjorx

    時間が経ってもリポップしなかった水路固定箱が遂に復活したため報告しますね。

    条件は以下3点と思われます。

    ①初回取得した時のルートであること

    ②リポップ時間を経過していること

    ③人魚伝説へカスホすること(ここじゃないと復活しなかった)

    水路は3ルートありますが、やはり取得したルートでしかタイマーが動作していないようです。

    ②③について本スレでも話題あったようですが駄目だったという方もおられて、私もこのパターンでしたのでルートを変えてやってみたところ一気にリポップしましたので共有します。

    • ななしの投稿者
    2112
    4カ月まえ ID:i0dgdgiu

    >>2111

    水路で爆死させずクリアで確か、心器の知恵が入らなかったかな?

    あとは、心器リセットして、下に進めばある

    • ななしの投稿者
    2111
    4カ月まえ ID:lfe6wdet

    質問させてください。

    現在、水路と古城後までクリアしてます。

    主人公の転職が戦士、騎士、盗賊、僧侶まで解放されているのですが魔術師はどうすれば転職できますか?

    進行バグが怖くて水路2周目をやっていないのですが、まさか全ルートやらないといけなかったですか?

    • ななしの投稿者
    2110
    4カ月まえ ID:nssi4a00

    同じキャラ育てて比べるしかない

    個体値高いステは初期値+1に加えてレベル10毎にボーナス+1大体貰えるからlv20で2〜3抜けてる

    同じ個体値を偶然引き当ててるパターンあるから3体育てて見比べれば確定

    • ななしの投稿者
    2109
    4カ月まえ ID:hk2hjlqg

    Lv20時点でキャラの個体値をチェックする方法はありますか?

    • ななしの投稿者
    2108
    4カ月まえ ID:gcgzpl16

    >>2097

    まだ直ってなかったんですね・・・、年末に同じ状況で運営に問い合わせてくれた人がいるので、流石に待っていれば修正してくれると思いますが・・・。


    結構な人数が引っかかっているみたいなので、「はじまりの奈落の1周目をクリアする前にデボラのクエストを受注すると、クリアするまで2周目で進行できなくなる不具合がある」と、すぐに直せなくても年末の時点で告知してあげれば、直るまで受注を控えるか、受注済みなら奈落1周目クリアを見合わせるなどで助かったユーザーもいたんじゃないかな。

    • ななしの投稿者
    2107
    4カ月まえ ID:e2ao6ufj

    >>2092

    デボラいますか?私は主人公とデボラの2体盗賊編成にしてなんとかクリアできました。最初主人公盗賊1人でやってましたがSPが枯渇して後半ジリ貧になるんですよね。20階ボスラッシュ前半はデボラの不意打ち、後半は主人公の不意打ち、など残SPと敵の攻撃力によって編成をアレンジしてました。


    ↓編成

    前列:騎士騎士盗賊

    後列:盗賊魔術僧侶

    ※前列はひたすら防御、後列盗賊が不意打ち


    デボラ以外の盗賊でもいけると思いますが、獣人の加護?があってSPが切れにくいので、私はデボラに救われました。

    • ななしの投稿者
    2106
    4カ月まえ ID:o68vbtkm

    >>2105

    攻略も何も、行ったらわかるけど今のところ何もない未実装

    考察では大異形のダンジョンギミック毎に増えてって、最終的にボスラッシュになるんじゃねっていう話あって個人的に楽しみ

    • ななしの投稿者
    2105
    4カ月まえ ID:j5a136g6

    最初の目覚めから、ルルナーデに追い詰められる場面で

    行き止まりの落石を逆転して進んだ先の????ダンジョンって

    何かイベントあるの?

    水路マップの先に機能してないワープゾーンがあって

    推測するに今後メインダンジョンが増えると増設されていくんだろうけど


    古いRPGのイベントのトマソンみたいなダンジョンワクワクするんだけど

    このWikiであそこの攻略ページってある?

    • ななしの投稿者
    2104
    4カ月まえ ID:mb5czhe2

    >>2103

    レス先違う事を予想して言うと、キャラ専用依頼は現状破棄出来んのよ

    やから運営の対応待つかどうにかクリアするしかなさげ

    • ななしの投稿者
    2103
    4カ月まえ ID:ggrey6zk

    他の依頼を受けてると出ないのでは?

    一度全部の依頼破棄すると出るかも

    >>2096

    • ななしの投稿者
    2102
    4カ月まえ ID:i0omeoal

    >>2100

    すまん勘違いだったわ

    克己で特性値オール➕1かと思ったんだが、ギルド証のランクアップで転職後の特性値オール➕1っぽい


    とりあえず50まで育ててみる

    • ななしの投稿者
    2101
    4カ月まえ ID:i0omeoal

    >>2100

    参加までに、BP7信仰に7振って、個体値が運のエーミルの転職時の数値あげとく

    • ななしの投稿者
    2100
    4カ月まえ ID:i0omeoal

    オール特性値➕1個体がいるかも?


    たまたまBP10だったので育て始めたエーミルの特性値の合計がレベル30の時点で220(他は215前後)あって高かったので、転職して確認したら特性値がオール➕1されてた

    ちなみに転職時、BP加算分と個体値の➕1は転職時にも反映される。あと、克己した個体が転職すると全特性値が➕1されるけど、このエーミルは克己してない

    このサイトにあるレベル50アダムで総合値325と他より10位多い個体がいるけど、これもそうかも

    • ななしの投稿者
    2099
    4カ月まえ ID:b3rdjatw

    >>2097

    うちの家族が同じ状況ですよ。亡霊島クリアできたら進らしいですけど、レベル20じゃ勝てるわけない

    時間戻した直後は1個の枠しか出さないとかアホな事やってる予想・・・お粗末すぎるチェックミスでしょう

    • ななしの投稿者
    2098
    4カ月まえ ID:brqo67b0

    >>2097

    まったく同じ状況ですw

    • ななしの投稿者
    2097
    4カ月まえ ID:ag83wg8x

    2週目で王様捜索のクエストが出ず亡霊島の操作が残っている状態で町から出られず亡霊島はすぐ全滅するし道具屋は準備中って売ってくれないお金0ルルナーデは彼らを助けないのと言ってくる・・・終了なのかな❓

    • ななしの投稿者
    2096
    4カ月まえ ID:g41sm73m

    >>2094

    もしかしたら即死系の攻撃回避ではなく不屈の闘志(残HP以上のダメ受けたときにHP1で踏みとどまる)と同じような効果なんじゃないかと思ってる

    兜装備しててパッシブ持ってないデボラが稀にHP1で踏みとどまってる(兜装備して4回目)

    • ななしの投稿者
    2095
    4カ月まえ ID:mfvb1jvv

    >>2089

    探知出来てなかった敵が奇襲の様に目の前や背後に湧くことがあります。


    現状、そういった奇襲を防ぐのはエカテリーナのスキルくらいです。(確率)


    あと、ちょっとした小技ですが、1本道で敵と遭遇する場合避けられない様に見えますが、敵のアイコンが半分くらいこちらのますにかかりそうなタイミングで、進む形で敵シンボルに当たると、すり抜けられる時が有ります。

    失敗しても逃げて、上手くいくまでやり直したら、戦闘を避けて先に行けます。

    逃げるのをミスるとジリ貧になりますが

    • ななしの投稿者
    2094
    4カ月まえ ID:j5a136g6

    怨嗟の冑の即死耐性って

    霊廟の即死攻撃も軽減してるの?

    何か普通に死ぬから体感できないんだけど

    • ななしの投稿者
    2093
    4カ月まえ ID:lfe6wdet

    >>2091

    気絶はたまに入るよw

    • ななしの投稿者
    2092
    4カ月まえ ID:lfe6wdet

    ラナ(戦士)バランス装備にプロテクションチャーム、アベ回避装備にプロテクションチャーム、ジラルド回避装備

    主人公(盗賊)、エカテリーナ、アリス


    古城20Fのプラント前でアイテムもMPSP枯渇で絶望中…w

    引き返すかどうか悩むんだがw

    これクリアできる人すげーな

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ