Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】攻略掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (34ページ目)

  • 総コメント数2635
  • 最終投稿日時 9時間まえ
    • ななしの投稿者
    1085
    6カ月まえ ID:frg6x40b

    両手武器はガラクタ周回でスライムとか硬いやつオートでサクサク倒せるから好き

    • ななしの投稿者
    1084
    6カ月まえ ID:jkah4461

    >>1073

    片手斧はマジで現状存在意義ないと思う。はじまりの奈落で不死特攻の片手斧より鉄の片手剣の方が普通に不死相手でも火力出ててゴミだと悟った。

    • ななしの投稿者
    1083
    6カ月まえ ID:jkah4461

    >>1081

    転職してもレベル上限は共通です、また試験受ける必要はありません

    • ななしの投稿者
    1082
    6カ月まえ ID:qen80fah

    今パーティが

    オフェーリア 戦士主人公 ラナ

    アリス アダム デボラ

    なんですが、オフェーリアとデボラの位置交換した方がいいですかね  今闘技場です ネタバレおkです

    • ななしの投稿者
    1081
    6カ月まえ ID:puhmo1n6

    主人公が転職した後、レベルがリセットされると聞いたのですが、昇格試験はまた受けないといけないんですか?

    • ななしの投稿者
    1080
    6カ月まえ ID:aai8u5wz

    >>1079

    精密攻撃があると防御貫通でデメリット消せる上に会心2回チャンスになるから短剣片手剣が強いと感じる

    両手武器で強撃振ってもいまいちダメージ出なくてなあ

    • ななしの投稿者
    1079
    6カ月まえ ID:h3lqd7bu

    片手剣で盾持って戦う場合素の攻撃が低いってのもあって、盾部分でも攻撃盛ってないとカシナート以外じゃダメージ1桁ってなりやすい、剛腕適正のある武器はそもそも使い勝手悪いけど使い手が強ければ別に盛る必要がない…


    この辺り個人の好みとかもあるだろうね、抽出頻繁にやって全身高性能な装備なら片手剣の方が戦いやすいけど、あまり抽出せずに拾った装備を取っかえ引っ変えってのなら両手武器の方が効果が高くなりがち

    • Good累計100 ななしの投稿者
    1078
    6カ月まえ ID:ncmrl37v

    >>1075

    それよね

    現状槍しか装備してない

    ミドルレンジだから1列先までダメージ軽減されないし

    ボス相手には当たるなら大斧か大剣でやってる(デバフでほぼ当たるけど)

    弓はロングレンジで使い勝手いいけど命中激減するから後列にもたせて対応してる

    盾の防御割合がほんと悪すぎる

    • ななしの投稿者
    1077
    6カ月まえ ID:h3lqd7bu

    >>1075

    片手で剛腕適正のある武器ってのが無いってのはよくバランス取れてるとこだと思うな、攻撃×2より剛腕適正の方が相手の防御鑑みると伸びが良いし


    …いつまで通用するかはわからないが、単打高火力の武器って寝てる奴に精密攻撃ブッぱなすと桁外れの破壊力あるってとこも強みなんだよね、連撃は初弾しかダメージアップしないし

    • ななしの投稿者
    1076
    6カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>1062

    ティガーピッケルの使い方知らんくて一周目も二周目もなしでやったけどクリアできたから大丈夫やで。

    • ななしの投稿者
    1075
    6カ月まえ ID:dktnc0wt

    盾のオプション自体では攻撃差埋まるんじゃねと思って調べたけど、剛腕適性の差がデカすぎるな。力パラメータが倍くらい適用されてんじゃないかこれ

    • ななしの投稿者
    1074
    6カ月まえ ID:s0b7e283

    ボニークライドの生存ルートはどうやって入ったらいいのでしょう?

    二人一緒に二回戦で出てきて倒したら自爆するとこではきたのですが

    • ななしの投稿者
    1073
    6カ月まえ ID:aai8u5wz

    >>1070

    そこを考えても片手斧使うなら両手斧使った方がいいと思うんだよね

    防御は下がるけどスルーしていいデメリットかなって

    片手と併用すると盾の再装備が都度めんどくさいというのはある

    • ななしの投稿者
    1072
    6カ月まえ ID:aai8u5wz

    >>1071

    どういうことかしら?

    3つの依頼は1つ完遂したら3択時点に戻って別の依頼を始める、という感じなので水路の攻略状況は都度リセットされるってことになるね。

    • ななしの投稿者
    1071
    6カ月まえ ID:fgm6uzz6

    もう、奈落4階あたりからやり直そうかなあ。あと、ちょっと前のコメントで王国の依頼受けたら水路初めからになるみたいなコメントあったから怖いですね、

    • ななしの投稿者
    1070
    6カ月まえ ID:a5hnptq4

    >>1069

    防御貫通系は一応スライムなどに対して有効って一面はあると思う

    ただ多くの場面でそれらを相手にするのは魔法だと思うけど

    • ななしの投稿者
    1069
    6カ月まえ ID:aai8u5wz

    >>1067

    今回の片手斧・片手棍・両手剣の強み・勧めるポイントはどのあたりとお考えだろう

    現状だとスキルとのシナジー考えても短剣・片手剣・両手斧・両手槍のほうが優位に思えるがいかが?

    • ななしの投稿者
    1068
    6カ月まえ ID:aai8u5wz

    >>1061

    同じことを昨日やって悩んでたけど、

    結局「迷宮突破」からリスタートしてアルバーノ和解させて

    団長の盾直して工作部隊に根っこあげて王様倒して

    までをカスホ使わず通しでやったら取れました。参考まで

    • ななしの投稿者
    1067
    6カ月まえ ID:q69tusmz

    どの武器か迷ってる方はこちらを👇


    戦士=両手斧or片手斧+盾

    騎士=両手剣or槌矛or片手剣+盾or戦棍+盾

    魔法使い=両手杖or片手杖+盾

    僧侶=両手杖or片手杖+盾or戦棍+盾

    盗賊=弓orナイフor投擲(手裏剣等)

    基本かんな感じですねどのウィズシリーズも

    何故こうなるかというと、善悪や種族や職業や性別によって装備できる武器が限定されてくるからです。

    ドワーフ専用、人間専用、悪専用、等

    さらに武器の説明に「知性がダメージに影響する、や器用さがダメージに影響する」などもあるので

    ずっと全員両手剣が強い!とか、ずっと片手剣と盾が最強!とかはありません。

    またスキルにも、ラナのシールドバッシュのような、防御力に依存する技があったりするので、盾を装備してないとスキルが弱いっていうこともこの先沢山出てきます。

    • ななしの投稿者
    1066
    6カ月まえ ID:q69tusmz

    >>1054

    ウィズは昔から僧侶は杖がメイン武器、手荷物に予備としてメイス系か鎚系ですね「鎚矛」「戦棍」

    武器の説明に「回避ダメージ、気絶付与」って書いてある系です。

    ダメージはイマイチだけどほぼ外さない武器だから、気絶は結構させる!って感じです。

    槌系の方が火力は高く、後列にも当たりやすいですが、両手持ちなので盾が装備できないので、下手したら一撃で沈みます。まあ好みですかね〜、良い盾持ってたりしたら戦棍と盾にする、盾より火力じゃあああ!って人は槌w

    槌系は前列達にもオススメです。後列攻撃基本外しませんし、気絶も結構させます✨️

    武器によっては、そのうち、知恵や信仰心によってダメージ上がるやつもくるので、そういう武器は魔職でもそこそこ火力出たりします。

    槍の方が上位互換ですが、魔職は装備ができないので上のどちらかで☝️

    • ななしの投稿者
    1065
    6カ月まえ ID:q69tusmz

    >>1061

    自分もそうでしたよ✋

    たしかアルバーノのミッション前にジャンプしてから、アルバーノイベントをきちんとこなして、それ以降の団長の盾任務や、鉄靴任務、遊撃隊?防御隊?だかの任務

    を1つずつこなして、そのままボスまで行かないと取れないみたいです😅

    自分はそうやったら取れましたよ

    • ななしの投稿者
    1064
    6カ月まえ ID:q69tusmz

    >>1062

    ホイール使ってまた取れるかな?

    まあ無くても今のところ問題はないから気にせずやってたら?

    ホイールで取れるかもしれないし、救済措置で店で買えるようになるかもしれないし、宝箱から出るようになるかもしれないし、任務で追加されるかもしれないし

    気長に待とう!

    • ななしの投稿者
    1063
    6カ月まえ ID:tkdl0o0v

    >>1058

    片手武器とか今の所カシナート以外特に強く無いし両手斧に比べたら明らかに弱いからな

    精密攻撃とかジラードの専用ぶっぱしかしないならともかく

    それに杖の片手とか両手と比べて弱すぎだし思い込みだろ

    • ななしの投稿者
    1062
    6カ月まえ ID:salmszuc

    まだ1週目でなんですがティガーピッケル間違えて処分してしまった様です。泣いていいですか。

    • ななしの投稿者
    1061
    6カ月まえ ID:g14spp25

    アルバーノ和解して全員生存でヘルムート倒したのに運の灯貰えなくて、アルバーノも縁ならなくて生命の灯しか貰えなかったんだけど何で?

    カースドホイール見たらちゃんとアルバーノ和解したになってるのに

    • ななしの投稿者
    1060
    6カ月まえ ID:q6nfvsk5

    >>1057

    あ、、、、まじあざす笑

    • ななしの投稿者
    1059
    6カ月まえ ID:kohrs867

    >>1058

    それでもワイは両手剣が好きやから使うんや

    • ななしの投稿者
    1058
    6カ月まえ ID:dkmz4nf5

    >>1050

    両手武器は弱い。盾装備できる片手武器ぐ最強

    • ななしの投稿者
    1057
    6カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>1056

    ??

    魔窟は町外れから行けるダンジョンやで?

    • ななしの投稿者
    1056
    6カ月まえ ID:q6nfvsk5

    魔窟で強化素材集めたいのに、霊廟が骨拾いしかないんですけど、霊廟って週代わりとかなんですかね?

    いつでも魔窟行けるわけじゃないんですか?

    • ななしの投稿者
    1055
    6カ月まえ ID:oqew4som

    水路の攻略途中で国王救出に戻って依頼受け直すと水路攻略最初からになります、あんまりやる人いないと思うけど気をつけて

    • ななしの投稿者
    1054
    6カ月まえ ID:iv3rjmqz

    僧侶にMP切れた時用とか回復使わなくて良い時用の武器もたせるとしたら何がおすすめですか?

    • ななしの投稿者
    1053
    6カ月まえ ID:iv3rjmqz

    ゲリーも上がらないな……ゼリーはそもそも遭遇できてないから置いとこう……。

    • ななしの投稿者
    1052
    6カ月まえ ID:iv3rjmqz

    モーリスだけ何周しても絆レベル上がらんのですが、これって仕様ですか? バグですか?

    • ななしの投稿者
    1051
    6カ月まえ ID:ecgrdkm1

    >>1047

    ありがとうございます

    アイテムは全然足りないようですが地道に育ててステ見比べてみようかと思います

    • ななしの投稿者
    1050
    6カ月まえ ID:tkdl0o0v

    >>1040

    他の人もたまに言ってるけどこのゲームでは2回攻撃の武器は防御高い相手だと通常攻撃がカスダメになってスキル必須で燃費悪くなるから装備ある程度強いの揃えられるようになったら戦士は防御貫通付いてる両手斧が1番コスパ良くなるぞ

    • ななしの投稿者
    1049
    6カ月まえ ID:dktnc0wt

    ダメ計算試してみたけど基本は攻撃-防御かな。属性相性はそれぞれ1.5倍、3分の2くらい?敵防御を抜けなかったら有利属性でも微ダメだから相性はダメ計算の最後にかかる感じかと思う

    • ななしの投稿者
    1048
    6カ月まえ ID:hgqm5ckj

    水路の西区って、そもそも何処の事なんでしょう?

    • ななしの投稿者
    1047
    6カ月まえ ID:qa7enixl

    >>1044


    経験値アイテム突っ込んでレベル20くらいまで行けそうなら100の方で良いんじゃないでしょうか

    • ななしの投稿者
    1046
    6カ月まえ ID:tkdl0o0v

    >>1043

    杖は片手と両手の格差酷いから現状両手1択だな

    盾は前衛僧侶にでもしない限り後衛だといらん

    • ななしの投稿者
    1045
    6カ月まえ ID:oc61pxpn

    >>1043

    両手武器は豪腕適正、斧にはさらに防御貫通の特性付き。高防御力の敵に片手武器だとダメージが通りにくい事もある。杖は両手だと単純に威力が高くなる。

    • ななしの投稿者
    1044
    6カ月まえ ID:ecgrdkm1

    ガチャしたらラナヴィーユが被りました

    lv21メンタル90とlv1メンタル100、どちらを使うのがよいでしょうか?


    後日メンタル強化方法が追加されると信じるか、がんばって育て直すか…

    • ななしの投稿者
    1043
    6カ月まえ ID:s6vhjq4r

    >>1038

    他のゲームだと両手武器には片手装備以上のオプション値が付くようバランス取られてる物が多いのに

    ウィズダフネは全く一緒なので盾装備分完全に負けてます

    • ななしの投稿者
    1042
    6カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>1035

    とりあえずサハギンのうろこは五個だけは売らずに残しておいたがいいです

    • ななしの投稿者
    1041
    6カ月まえ ID:aloc456i

    >>1039

    ご回答ありがとうございます。

    そうなんですね、でも霊廟ですか、あそこはメンタルがガリガリ削られて‥‥あ、だから皆さん色んなキャラを育てて挑んでいるんですかね!

    てっきり一日一回のみとか思ってましたけどもしかして、全部の霊廟を一回づつ挑めたりするんですか?


    重ね重ね質問すみません。

    • ななしの投稿者
    1040
    6カ月まえ ID:q6nfvsk5

    >>1038

    ウィズは昔から攻撃回数が正義です。

    両手武器二刀流とか出ない限りそれは揺らぎません。

    • ななしの投稿者
    1039
    6カ月まえ ID:q6nfvsk5

    >>1036

    それが1番手っ取り早いのは確かです。

    ですが私は週に一度3つもらえる依頼と霊廟の骨で50レベまでは全然事足りてます。

    ご存じかもしれませんが、貯めた経験値で昇格した後一気にレベルアップするので無駄になりません。

    ですので、気長に装備強化で時間を潰してれば自然と集まります。

    逆にレベル上げずに美味しい経験値貰ってた方が将来的には育つの早いと思いますよ。

    • ななしの投稿者
    1038
    6カ月まえ ID:pohdihke

    >>1021

    騎士に片手ハンマー、戦士片手斧、戦士片手剣て思ってたんですが片手剣のほうが良いですか?攻撃回数が大事な感じでしょうか?

    • ななしの投稿者
    1037
    6カ月まえ ID:pohdihke

    ゲルルフが2体に鳴ったんですけど、克己で良いですよね?

    • ななしの投稿者
    1036
    6カ月まえ ID:aloc456i

    すみません、皆さん等級昇格に必要な証ってキャラを大量に引退させて集めてるんでしょうか?メイン6人昇格させる場合未登録キャラをスキル継承を諦めて何十人も引退させなきゃならないのでしょうか。


    教えて下さると助かります。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ