Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】質問掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (9ページ目)

  • 総コメント数3443
  • 最終投稿日時 13時間まえ
    • ななしの投稿者
    3100
    1カ月まえ ID:h2wkx6yd

    >>3098

    うろ覚えだけど番兵が下まで降りてくるようになって

    横切るの楽だったような・・

    便通が良くなる感じ?

    • ななしの投稿者
    3099
    1カ月まえ ID:rufjn03d

    初めて1週間なのですが水路6丁目でレベル30で死んで死を受け入れるを選択して一番最後の分岐に戻ったらレベル24に下がってました。青銅試験苦労して突破したのとレベル上げやり直しになると思うと続ける気力になりません。もとに戻す方法あるでしょうか?

    • Good累計1,000 ユーザー94604
    3098
    1カ月まえ ID:ubwu8a0g

    このゴーレムちゃんって何に使えます?

    • ななしの投稿者
    3097
    1カ月まえ ID:aamk9j1u

    >>3096

    そうですよね。返信ありがとうございます

    今1組帰ってきて、今旅券が切れた訳でもないのに

    4件→3件になったものですから〜「あれ?」っとなりまして

    • ななしの投稿者
    3096
    1カ月まえ ID:qtk0w6rj

    >>3095

    旅券効果がこれだから2個

    • ななしの投稿者
    3095
    1カ月まえ ID:snipbty1

    派遣の受けれる数って旅券なしのデフォルトの数っていくつでしたでしょうか?

    • ななしの投稿者
    3094
    1カ月まえ ID:gbsrb7dx

    大ハーケンを解放したのに復活しない時があるのは仕様ですか?

    • ななしの投稿者
    3093
    1カ月まえ ID:lq3dwyl2

    >>1802

    同じような事が起こりました。HP.MP.SPともに上がりませんでした。泣。

    • ななしの投稿者
    3092
    1カ月まえ ID:jibffgmz

    追加護の変造についてお伺いしたいです。

    攻撃と回避を優先的に欲しいのですが、

    ①強化前に命中を攻撃に変造する

    ②強化後に出た不要な追加護を攻撃にする

    のどちらが良いと思いますか。アドバイスいただけるとありがたいです。

    • ななしの投稿者
    3091
    1カ月まえ ID:hd02ly2a

    今から信個体BP9のエカテリーナを育てようと思っているのですが、BPは知恵に全振りが良いのでしょうか?アドバイスお願いします!

    • ななしの投稿者
    3090
    1カ月まえ ID:npayq8za

    >>3088

    城塞は超ガチ勢以外物理オートで回れるところではない

    サハギン洞窟ぐらいは俺でも普通にできるけど

    てかレベルだけなら派遣で十分。オート周回できるまで極めるのは宝箱のため

    • ななしの投稿者
    3089
    1カ月まえ ID:quhk5xkr

    >>3088

    ふつうに全ルート制覇や縁集めや依頼やイベント攻略などの全要素を進めるてだけでも余裕でカンストする

    個人的にもメインキャラは意識的にレベル上げなど意識していない

    そのうち勝手に上げってる

    なんならカンスト以降もやること多いので経験値が無駄になり虚無


    物理オート周回は単純に強くないと無理

    薙ぎ払いとか全く被弾しないだけの回避、ほぼ一撃倒せるだけの攻撃、殲滅力が高い編成だから魔法も連発で受けない、受けてもラナの戦後回復で間に合う、という状況になればオートで負けない

    • ななしの投稿者
    3088
    1カ月まえ ID:fru0rj8s

    レベル上げの方法って具体的にどうやるんでしょうか?

    物理オート周回って何ですか?

    物理オートで城塞6Fとかキメラすら絶対無理なんだけど、みんなどうやって物理オートをやってるんだろう?

    船倉すらマミガルやチャンピオンの薙ぎ払い数回で死にかねないから絶対オートとか無理なんだけど…。オートの通常攻撃じゃ殲滅速度も足りないし。


    ひたすらサハギン洞窟で2000-3000の経験値を手動マフォロスしながら回ってるけど、平成時代のMMOくらいレベル上げ渋いし、本当にどうしたらいいのかわからない。

    わからない、説明がないことが多すぎる…。

    • ななしの投稿者
    3087
    1カ月まえ ID:ptsnkahn

    >>3086

    売値順で並べる!なるほど便利そう!ありがとうございます

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    3086
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>3085

    売りたい時には売値順で並び替えると、同じアイテムがずらっと並ぶから見やすいよ

    • ななしの投稿者
    3085
    1カ月まえ ID:ptsnkahn

    最近はじめてようやく水路にきたくらいなんですけど、アイテムのソートができなすぎて倉庫になにがあってなにを売っていいかの判断がまるでつかなくてぐちゃぐちゃなんですけど、みなさんどうやって管理してますか?

    • ななしの投稿者
    3084
    1カ月まえ ID:g4a4gw4q

    火竜はレベル40では無理ですか?

    • ななしの投稿者
    3083
    1カ月まえ ID:o1puqm5r

    >>3082

    えぇ?追加護%そんな複雑なんですね、、ありがとうございます!参考になりました!

    • ななしの投稿者
    3082
    1カ月まえ ID:ekd4qyb0

    要は実数+8より上昇量は低くなるよ

    • ななしの投稿者
    3081
    1カ月まえ ID:ekd4qyb0

    >>3080

    細かい計算は省くけど

    信仰心×0.6+生命力×0.3に加護%を掛ける

    • ななしの投稿者
    3080
    1カ月まえ ID:o1puqm5r

    >>3078

    あれ?この冥鋼の軽鎧(3074)着ると、写真の強さのとこの魔防の分%が乗るわけでは無いですよね?

    軽鎧で上がる値と軽鎧の追加護固定値に%かけたやつが%の追加護上昇分ですよね?

    分かりにくくてすいません単純に追加護%がどこに掛かるかよく分からず。笑

    • ななしの投稿者
    3079
    1カ月まえ ID:o1puqm5r

    >>3077

    なるほどです。魔防特化にはできる感じですね、普通に攻撃に変造しようとしてましたけどそれもありなのか、、

    • ななしの投稿者
    3078
    1カ月まえ ID:ekd4qyb0

    複数防具の実数や%加護も当然どんどん重複する

    • ななしの投稿者
    3077
    1カ月まえ ID:ekd4qyb0

    >>3076

    一つの装備に対して乗る追加護はという話なら

    全く同じ加護は一つしか乗らない

    防御実数と防御%は別加護なので両方乗る

    変造で一つ変えれるから

    防御実数と防御実数と防御%とかは可能

    • ななしの投稿者
    3076
    1カ月まえ ID:o1puqm5r

    >>3075

    返信ありがとうございます。無知で申し訳無いんですけど、%って防具毎にしか乗らないと思ってたんですが全防具トータルに乗ります?

    仮に防具毎に乗るのであれば確かにまだまだ固有値のが強そうですね、

    • ななしの投稿者
    3075
    1カ月まえ ID:quhk5xkr

    >>3074

    %は特性値が100以上ぐらいまでくれば有用になってくる

    それを装備したいキャラの信仰心が高いかどうかによる

    僧侶なら可能性あるけど、まだまだ実数で良いと思う

    なお変換値云々あるから100はざっくり目安

    • ななしの投稿者
    3074
    1カ月まえ ID:o1puqm5r

    これ変造するなら固定値か%どっちやるのがいいやろか、やっぱ固定値残しが安定なんかな

    • ななしの投稿者
    3073
    1カ月まえ ID:qtk0w6rj

    >>3072

    スタバの防御依存部分って気絶確率で、威力は変わらないんじゃね?

    • ななしの投稿者
    3072
    1カ月まえ ID:ed0jlyno

    強撃とスタンバッシュ、

    どこらへんの防御値でスタンバッシュが威力上回ります?

    共にLv1のラナに今は適当に強撃振ってるんですけど。

    • ななしの投稿者
    3071
    1カ月まえ ID:a46z3ryo

    >>3050

    私的には神力だけ攻撃力に変造でいいと思う。全変造使うにはちょっともったいない。

    +15まで伸ばすなら四段目の攻撃%もそう悪くないと思うよ? レベルアップ等での伸びしろになるし。

    +20は流石に敷居高いんで精錬して+15%くらいに出来れば御の字かと。

    • すき家のキング
    3070
    1カ月まえ ID:h33e8w57

    >>3068

    やっと頭いっこ出ました!(スコア35-1)

    諦めそうになってたので助かりました、ありがとうございます!

    • すき家のキング
    3069
    1カ月まえ ID:h33e8w57

    ご回答ありがとうございます。

    ちょっと自分で調べた範囲だと、やはり一個だけでいいのに頭ばっかりドロップするという方が多かったので、いくらなんでも逆の34-0はおかしいんじゃないかと思っています。

    もうちょっとめげずに頑張ってみます。

    • ななしの投稿者
    3068
    1カ月まえ ID:e8a26112

    >>3067

    単純に運が悪いだけですよ。

    私はスペアリブよりも頭のほうがよくドロップしましたし。

    • すき家のキング
    3067
    1カ月まえ ID:h33e8w57

    ミノタウロスの頭が全くドロップせず、スペアリブだけがすでに34個も貯まっています。

    船倉1~2を周回しているのですが、これは何か間違っているのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    3066
    1カ月まえ ID:mh9wclfv

    >>3052

    詳しくご回答ありがとうございます。

    攻撃か回避をつけようか迷っていたところもあるので、とても参考になりました。

    • ななしの投稿者
    3065
    1カ月まえ ID:st2bhdkd

    >>3046

    個人的にはレベリングスポットとして優れている南の洞窟が開放されるアヴァーレ提督ルートですね

    クエスト報酬はどれもそこまで有用なものでもないので

    特にレベリングなど不要ならどれでも変わらないかと思います

    • ななしの投稿者
    3064
    1カ月まえ ID:gtx82vkp

    訂正

    知恵42探知57発見術Lv2デボラ 発見97

    知恵78探知86エカテリーナ   発見86

    知恵62探知70発見術Lv2主人公 発見111

    • ななしの投稿者
    3063
    1カ月まえ ID:fihh2nql

    イベントの交換所のドラスレなどの武器のレア度は固定なのですか?

    • ななしの投稿者
    3062
    1カ月まえ ID:ekd4qyb0

    そう

    発見スキルの恩恵が大きい

    難度が上がったので今後はリソース集中が良い

    • ななしの投稿者
    3061
    1カ月まえ ID:gtx82vkp

    >>3060

    追加

    知恵41探知72デボラ(発見術Lv2) 発見98

    • ななしの投稿者
    3060
    1カ月まえ ID:gtx82vkp

    知恵78探知94エカテリーナ   発見86

    知恵62探知74主人公(発見術Lv2) 発見111


    発見術の恩恵が大きいということか?

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    3059
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>3057

    探知=知恵

    • ななしの投稿者
    3058
    1カ月まえ ID:quhk5xkr

    罠発見=探知+罠発見スキル

    探知=知恵+運少々

    手っ取り早く上げるなら克己かスキルLVUP

    • ななしの投稿者
    3057
    1カ月まえ ID:nblxgaru

    >>3056

    じゃあ宝箱の罠発見の数値はどのステータスが影響してるんですか?

    • ななしの投稿者
    3056
    1カ月まえ ID:quhk5xkr

    罠回避は宝箱の罠とは無関係だよ

    念のため

    • ななしの投稿者
    3055
    1カ月まえ ID:nblxgaru

    罠回避の数値が上がる装備って兎の尻尾と盗人の手袋以外ありますか?

    • ななしの投稿者
    3054
    1カ月まえ ID:gcgzpl16

    >>3042

    現状冒険者登録する時だけで、リセット機能は無いのでよく考えて登録した方が良いですね。

    • ななしの投稿者
    3053
    1カ月まえ ID:gcgzpl16

    >>3046

    水路クリアおめでとう!


    おすすめしないのは提督ルートで「エレガントダンサー」という+5までしか強化できない靴は、城塞をクリアできる人は装備する事はないと思う。


    おすすめは王女ルートで「忠勇なる盾兵」かな?

    効果は「大盾を装備時、防御と魔法防御が上昇する」ので騎士に覚えさせたいね。


    大盾を使わないなら、教皇ルートで換金アイテムかな。

    いくらで売れたか忘れたけど、結構な金額で売れたはずだよ。


    城塞は詰まる所まで頑張って、詰まったら装備厳選かな、頑張ってね!

    • ななしの投稿者
    3052
    1カ月まえ ID:gcgzpl16

    >>3050

    赤★5カシナートって凄いな・・・、現状で赤★5だったら+10でも最強クラスに強いと思うよ。


    全変造石自体がレア過ぎて、同じ武器に何度も使った人の話も聞いた事が無いので、全変造でダメだったから再度全変造石を使う事もできるかもしれないし、できなかったらその状態に固定されるからリスキーじゃないかなぁ・・・。


    全変造!→魔力%・魔力実数・神力%・神力実数という悲惨な可能性もゼロじゃないし、神力だけ攻撃実数あたりに変えた方が良いんじゃないかな。


    前だったら回避をお勧めしていたけど、城塞の後半は回避を盛っても必中で殴ってくる敵も増えたし、ボスは会心耐性で会心が出ずらいのも出たので、素直に攻撃や命中を付けた方が良いかも。


    この武器でハクスラして、この装備に型落ち感を感じたら(当面来ないと思うけど)、ダメだったら他の装備に切り替えるからと、上振れ狙いで全変造してみたら良いんじゃないかな。

    • ななしの投稿者
    3051
    1カ月まえ ID:br1lwc3p

    >>3030

    前列戦士後列僧侶が現状一番ラクなのでアリス以外イマイチですね。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ