Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】オリーブの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数185
  • 最終投稿日時 2025年09月22日 12:27
    • ななしの投稿者
    175
    1カ月まえ ID:mah5yho4

    xの広告でオリーブがぶっ倒れてるだけのがあるんだけど可哀想すぎる…

    • ななしの投稿者
    174
    1カ月まえ ID:kmux9zny

    みんなもオリーブをトバそうぜ

    • ななしの投稿者
    173
    1カ月まえ ID:m6vdzahx

    じゃあ知恵個体はエ知恵チ個体になるじゃん…

    • ななしの投稿者
    172
    1カ月まえ ID:kmux9zny

    >>171

    冒険者登録するときに知恵の数値が15じゃなくて16だったら知恵個体


    基本オリーブは知恵個体というよりエッチ個体だな

    • ななしの投稿者
    171
    1カ月まえ ID:g7ojyf89

    知恵個体の判別方法を教えて欲しいです。

    • ななしの投稿者
    170
    1カ月まえ ID:gr72bzmm

    スタメンのエリゼがレベルカンストしたんで

    転職→派遣でLv.上げ

    今まで派遣で育ててたオリーブちゃんをメイン昇格


    さて衣装(装備)を用意するか

    • ななしの投稿者
    169
    1カ月まえ ID:d7umg7dj

    >>168

    これ、具合良いな!

    かと思います。

    • ななしの投稿者
    168
    1カ月まえ ID:ke7td3cf

    装備を変えた時なんて言っているか分かる方いませんか?

    これ ____いいな!

    • ななしの投稿者
    167
    1カ月まえ ID:kmux9zny

    >>165

    オリーブはなさそうぽいけど、どっちかは一般冒険者のスタイル違いだと思うんでまだ希望はある

    • ななしの投稿者
    166
    1カ月まえ ID:kmux9zny

    >>164

    情報感謝


    たぶん素ステとかの名称が人によってバラバラなのも混乱の一因なんだろなって

    • ななしの投稿者
    165
    1カ月まえ ID:d7umg7dj

    予告見ている感じだと新スタイルはオリーブでは無さそう?

    • ななしの投稿者
    164
    1カ月まえ ID:rgt0yq3j

    >>163

    変わらないよー。バグで一瞬変わって見えたりすることが一時期あったけど。


    なんか定期的に素ステ伸びる派が湧いてくるけど、誰もスクショも動画も出してこない。妄想です。

    • ななしの投稿者
    163
    1カ月まえ ID:kmux9zny

    克己って素ステ変わるのか、知らんかった。

    攻撃力とか魔力とかじゃなくて、力とか知恵のことだよね?素ステ

    • ななしの投稿者
    162
    1カ月まえ ID:atei7xwx

    普通に変わるよ、ゲームシステムすら理解できない人は言うことが違いますね

    • ななしの投稿者
    161
    1カ月まえ ID:h3rvg3c6

    >>160

    克己で素ステ変わるわけないでしょステータス画面見たことない人?

    • ななしの投稿者
    160
    1カ月まえ ID:lave1c49

    クロエとオリーブ克己7LV60で力比較したけけど10オリーブの方が力高かった

    力個体とかは不明、そういうの知らない時に育成してしまった仲間だし

    ただ克己の成長差結構でかいんだなと、力低めのエルフが獣人上回ってるし

    • ななしの投稿者
    159
    1カ月まえ ID:ei79lk0t

    >>158

    オリーブ(ファイアーダンス)

    • ななしの投稿者
    158
    1カ月まえ ID:d7umg7dj

    >>157

    オリーブがメインヒロインである事は完全に同意だけど、水着というのは早合点ではなかろうか。浴衣やキャンプ衣装、夏至祭などの可能性も十分にある。

    正直な話、オリーブの別スタイルがあんまり良くない衣装などで消費されることを一番恐れてる。

    • ななしの投稿者
    157
    1カ月まえ ID:mdxs75vt

    別スタイル(水着)はオリーブだと思うんだ。

    ダフネ開発時から、メインヒロインはこの子だから。

    • ななしの投稿者
    156
    2カ月まえ ID:s0wpjt75

    力個体がいいな。

    基礎火力がほしい。後は装備で補う。


    力個体出たから育て直してる。

    因みに名前は「オリーヴ」にしたよ。

    エルフっぽくていいわ。

    • ななしの投稿者
    155
    2カ月まえ ID:d7umg7dj

    >>151

    克己やスキル継承、技術書をつぎ込む前提だと器用個体が良いかと。

    戦士の場合、ある程度の物理攻撃力を持ち、高めのMPで補助魔法や状態異常回復魔法を使えて宝箱開けもこなせる感じに。盗賊の場合は全キャラ中最高クラスの罠発見率を持ち、物理攻撃も強めで補助魔法や状態異常回復魔法を使う事もできる感じになります。

    うちは力個体を育ててますが、力はもうちょっと少なくても良いから、宝箱開けや器用会心のために器用さがもっと欲しいと感じることが多いです。

    • ななしの投稿者
    154
    2カ月まえ ID:mdxs75vt

    >>151

    器用盗賊おすすめ

    会心47ぐらいで体感8割近く会心出るよ

    戦士時代より明らかに火力ある

    • ななしの投稿者
    153
    2カ月まえ ID:f1ndcvg4

    >>151

    どの程度の活躍を望んでいるかに拠るんじゃないですかね。

    リザーバーの一人として他キャラと装備を使いまわす前提なら、力個体で渾身ビルドが丸いと思います。


    メインメンバーとして専用装備を作ったり、オリーブのために指南書イベントで指南書を交換する覚悟があるなら、器用さ個体のほうを推します。

    戦士と盗賊どちらも腐らないのは本人が仰っている通りですし、短剣の器用会心を活かした精密攻撃ビルドは瞬間火力こそ渾身に劣るものの、少ない消費SPで高火力が期待でき取り回しが非常に良いです。


    相手によって適宜他キャラと入れ替えて柔軟に使いたいなら力、存分にキャラ愛を注いで専用ポストを用意できるなら器用さですかね。

    • ななしの投稿者
    152
    2カ月まえ ID:p4decfy1

    >>151

    力個体戦士に一票


    戦士なら前衛後衛どちらも出来るのと、中立ならラナ・アリス・エリゼ位置をあまり気にせず配置しやすく、オリーブ自身の技封耐性が善キャラにかけやすくなるからです

    近々魔術師試練もある今後のアップデートでどう変化するか分かりませんが、物理攻撃パーティが周回に向いてると思われる現状では、自分なら力戦士を育てます

    中立器用盗賊は派遣に使いやすくて悩ましい所ですが、転職書がないとのことなので、どちらか一方だけ育てるなら力戦士を選びます

    • ななしの投稿者
    151
    2カ月まえ ID:msct9qex

    オリーブを育てる為に、手持ち確認しましたら、BP9力個体とBP8器用個体が居まして、BPは個体値に全振り予定なんですが、どちらを育てるかで悩んでます。


    器用個体の方が、戦士と盗賊どちらも腐らないかとは思いますが、転職書が入手出来ない可能性を考えますと、力個体の方が良いかなとか考えてしまい、迷ってます。


    皆さんでしたら、どちらを育てますか?

    • ななしの投稿者
    150
    2カ月まえ ID:js6fxtti

    仮面がクリティカル決めると、カッコいい〜って言ってくれるとってもいい子

    • ななしの投稿者
    149
    3カ月まえ ID:af4z3r9q

    明るく話しかけてきてかわいいので好き

    エルフ盗賊はフィリプもいいけど城塞で属性が合わないのがな

    • ななしの投稿者
    148
    3カ月まえ ID:d7umg7dj

    新しい伝説盗賊が実装されたけど、罠探知を高くしやすい分盗賊オリーブの方が安心して解除役任せられるな。

    克己で探知が上げやすいのが偉すぎる。種族エルフなのも偉い。

    • ななしの投稿者
    147
    4カ月まえ ID:gfm422ws

    >>146

    俺もこの箱開け(尻)の為に戦士運用

    • ななしの投稿者
    146
    4カ月まえ ID:r55k2ckz

    盗賊に転職させたほうがいいんでしょうか

    • ななしの投稿者
    145
    4カ月まえ ID:rttykw5p

    戦士盗賊どちらで運用するか迷った結果、2人育てることにしました

    幸せ

    • Good累計500 ななしの投稿者
    144
    4カ月まえ ID:ebb4wuwn

    やっぱ衣装が唯一だからメインヒロインだと思う

    • ななしの投稿者
    143
    4カ月まえ ID:eb42ag8i

    列バフは善対象だけど本人は中立という

    たぶん善の盗賊はいない設定のせい

    • ななしの投稿者
    142
    4カ月まえ ID:nmu1w51s

    私はただ胸当ての修復を手伝いたいだけです。

    • ななしの投稿者
    141
    4カ月まえ ID:mdxs75vt

    最近城塞の罠緩和された?

    うちのオリーブ、発見も解除も100ちょいぐらいしかないけど、ほとんど失敗しない。

    • ななしの投稿者
    140
    5カ月まえ ID:htj8okca

    どの盗賊キャラでもバケシュ継承で罠発見を上げる必要があるのは同じだけど、伝説と一般は克己でのステータスアップ量が違うからどのキャラがいいのやら

    • ななしの投稿者
    139
    5カ月まえ ID:npayq8za

    エルフで克己が探知型だし転職前提にはなるけど宝箱開けとして理想的だねえ

    知恵個体探してたけど戦士だと転職画面で見ないと隠れ個体値状態で見えないのに気付かず、BP知恵振りの器用個体で盗賊オリーブ作ったけど探知は克己でカバーできるしこれで良かったと思ってる

    • ななしの投稿者
    138
    5カ月まえ ID:fnsuqaqg

    >>137

    潜在継承もあるし適性が高い盗賊育成の方が、これから先も一緒に冒険できそうだよね。

    でも戦士育成はフル克己でMP70になるから支援魔法を覚えれば器用貧乏だけど痒いところに手が届く連戦可能なオリーブになれるから楽しいよ!

    • ななしの投稿者
    137
    5カ月まえ ID:d7umg7dj

    >>133

    戦士の方がビジュは好きなんだけど、盗賊にしてみたらめっちゃ使いやすかったからどっちで進めるかいつも悩んでる。

    • ななしの投稿者
    136
    5カ月まえ ID:teijm5ff

    3凸オリーブを盗賊にしてLv40まで上げたけど

    この時点で探知がLv50の2凸デボラと無凸アルボリスに追いついた

    便利な子だな・・

    • ななしの投稿者
    135
    5カ月まえ ID:horh3n5y

    コメント数の多さは一般冒険者のなかだとキリハに次ぐ第二位

    • ななしの投稿者
    134
    5カ月まえ ID:fru0rj8s

    そうかな…顔はいいけど頭デカすぎね?

    この顔のデカさなら背はあと10cmは大きくしないと

    これじゃダフネ界のビワハヤヒデだよ

    • ななしの投稿者
    133
    5カ月まえ ID:aiy5wyie

    一般冒険者の中でもビジュが別格すぎる

    • ななしの投稿者
    132
    5カ月まえ ID:cm7gvucq

    あえて運特化盗賊オリーブとかどうか

    • ななしの投稿者
    131
    5カ月まえ ID:jfe1oxdk

    この子、転職さえできれば化けるよね。戦士と盗賊の相性は良いし鍵開けも任せられる。

    • ななしの投稿者
    130
    5カ月まえ ID:du7965ow

    オリーブちゃんは可愛くて美しい!

    それだけでも最高なのにおまけに強い!


    戦士→盗賊→戦士と転職させた結果、渾身の一撃で高火力が出せるアタッカーになりました( ˶'ᵕ'˶)

    • ななしの投稿者
    129
    5カ月まえ ID:d7umg7dj

    >>123

    酒場で待っていて、声をかけられたのでやっと一緒に冒険できる!と思ったらお使いに出される。

    それで拗ねてると考えると可愛げが有るじゃないですか。

    • ななしの投稿者
    128
    5カ月まえ ID:er7rakc4

    >>118

    頑張るぞ!からの大爆発でもオリーブなら許せる

    • ななしの投稿者
    127
    5カ月まえ ID:er7rakc4

    >>122

    好感度上げれば「このパーティは最高だよ!」って言ってくれるよ

    • ななしの投稿者
    126
    5カ月まえ ID:rogmqazd

    >>118

    ちなみに克己、罠発見術それぞれどのくらい⁉️

    あと一歩で罠発見130っぽいけど🤔


    (知恵x0.07+運x0.03)x9.5=探知(盗賊の場合)

    探知x1.11+30=罠発見(罠発見術lv1)


    122なら罠発見術をあと2回レベルアップできたら、レベルアップ毎に罠発見+4以上は確実なので130超えますね

    克己で探知が上がるキャラだから克己してもいいけど

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ