Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】個体値と当たりキャラ【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数136
  • 最終投稿日時 10分まえ
    • ななしの投稿者
    26
    4カ月まえ ID:k23emt01

    >>16

    全部ステ同じだとキャラが淡白に感じる。個体要素があれば生き生きするというか。

    そういう細かい要素にこだわりを感じて楽しむ、やり込む人が一定数以上いることを製作者が分かっているからじゃないかな。

    • ななしの投稿者
    25
    4カ月まえ ID:q3bjgoqc

    Lv20時点でBP抜きで2~3高いのが得意ステか雑に20まで上げたキャラの個体値確認できて助かるわ

    • ななしの投稿者
    24
    4カ月まえ ID:gp2erlfe

    ラナで8体で検証したら確かに初期値ステ+1個体の方が成長率高かった

    でもBP9ディノが初期値16知恵全振りでlv30の時点で54とかになってる

    異常個体か?

    • ななしの投稿者
    23
    4カ月まえ ID:aa7kjef9

    >>18

    5枠埋めなきゃいけないんだから常設で自然と厳選や克己出来るキャラは貴重じゃん

    回避前衛デボラとウィザードアリスとか役割完成してて暫く抜けそうにねえが

    • ななしの投稿者
    22
    4カ月まえ ID:a3hwj1ma

    >>20

    BPは大きい方で個体値は両方引き継ぐって聞いた

    • ななしの投稿者
    21
    4カ月まえ ID:a3hwj1ma

    >>16

    最低でもレベルにして10くらい差が開くからその差がイベントでクリアできるかどうかに繋がると思う

    • ななしの投稿者
    20
    4カ月まえ ID:ege4pvnw

    >>19

    ごめん。BPと個体値は同一化に関係ないっぽいのかな

    • ななしの投稿者
    19
    4カ月まえ ID:ege4pvnw

    同一化はベースキャラを反映するようだから

    初期キャラのBP個体値厳選は今後の同名キャラの性能次第では

    無駄にならないかも知れないけどな。

    • ななしの投稿者
    18
    4カ月まえ ID:csd3qle0

    初期キャラで個体値とか厳選しても意味無いぞ。

    結局アニバとか正月とかでぶっ壊れスキル持ってるのが今後増えていくからね。

    厳選したところで初期エカテリーナとか初期アダムとか初期デボラとかは結局お払い箱になるから。

    • ななしの投稿者
    17
    4カ月まえ ID:g23ibf9o

    BPより個体値の方が重要なのを覚えといたら得するかもねぐらいか

    手に入れやすい一般冒険者なら良個体を手に入れやすいだろうし

    • ななしの投稿者
    16
    4カ月まえ ID:lglm6a74

    まぁ、最終的には「気にしても仕方がないから全無視」にたどり着く、ろくに機能しない厳選要素を実装していったい何をさせたいのか…とは思う。

    • ななしの投稿者
    15
    4カ月まえ ID:eeitd4ef

    個体値と初期BPは気にし出したら金も時間も足らないし終わりが見えない

    てかガチャゲーでやる要素じゃないんだよな

    • ななしの投稿者
    14
    4カ月まえ ID:iuchoywd

    ただこれ現時点でのレベルの傾向でしょ?

    所謂晩成タイプみたいにレベル60から一気に伸びたりとかなんとでも今後なるんだから今あんまり気にしすぎても

    しょうがないと思うなぁ

    暇なら同じキャラ何体も育てるのは別にいいと思うけど、気にし過ぎたらスキル継承とか克己が一生できないでしょ

    • ななしの投稿者
    13
    5カ月まえ ID:ruj9zqym

    気にしすぎwww

    • ななしの投稿者
    12
    5カ月まえ ID:ruj9zqym

    武具の育成でよゆうやろ

    • ななしの投稿者
    11
    5カ月まえ ID:fo8a33mv

    >>9

    奇跡的に主力の放浪ラナ アリス エカテに良個体値付きBP8~9ついてて助かったよ スクショ撮ってたから後々判明


    他の育成してたのハズレ全滅だったが...高BPでもハズレになるとは

    • ななしの投稿者
    10
    5カ月まえ ID:hle8v43p

    最近、冒険者がポケモンに見えてきた

    • ななしの投稿者
    9
    5カ月まえ ID:pm0rye4x

    >>7

    克己Lvやスキル継承Lv・数に費やすほどそのキャラを引退や克己・スキル継承の餌にしづらくなるから、現状だとやり直しの効く初期段階で良個体が引けなきゃ意味がねぇ。

    育成が進んだ段階で良個体引いても結局餌にするしか無いからむしろBP5メンタル90とかの方がありがたいというのがなんとも…

    • ななしの投稿者
    8
    5カ月まえ ID:fb4xvb5v

    >>5

    訂正。他のアリスが皆、信仰心アタリなだけっぽいわ

    • ななしの投稿者
    7
    5カ月まえ ID:fclq8c5d

    個体値要素入れるんだったら育て直しが無駄にならないような仕組みきっちりいれてやれやボケ運営…。

    • ななしの投稿者
    6
    5カ月まえ ID:folr0bf9

    騎士に関しては、騎士の心得や不屈の闘志の発動狙いで運個体も悪くないかもしれませんね。

    • ななしの投稿者
    5
    5カ月まえ ID:fb4xvb5v

    データ少ないですが、アタリとハズレの共存もありそう。

    • ななしの投稿者
    4
    5カ月まえ ID:fb4xvb5v

    アプデでラナ引き直しになったのでデータまとめてみました。初期値だけの話ですが、放浪は個体値がいい?

    • ななしの投稿者
    3
    5カ月まえ ID:o9nxt5e1

    >>2

    使った分の認識票は引退の時に戻ってくるんですぞ

    • ななしの投稿者
    2
    5カ月まえ ID:ptdngr9i

    散っていった認識票に敬礼

    • ななしの投稿者
    1
    5カ月まえ ID:ebb4wuwn

    このデータを集めてくれた犠牲を忘れてはならない

    貴重な解析データありがとうございます

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ