【ウィズダフネ】ベルカナンの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
3421カ月まえ ID:sj4ua8l6火力だけで見たら弱いけど剣盾持って普通の前衛しながら杖に持ち替えて色々出来るのは便利なんだよな
特にマディオスで全体攻撃を立て直せるのは他の前衛にはない強みだと思う僧侶が全体回復覚えるまでは重宝しそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
3411カ月まえ ID:mp9gr8edなんかツザリクは魔力別ダメージ比較とかの動画あるけど
真言のレベル別ダメージ見たいわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3391カ月まえ ID:bu3f14taHPはオートで85回復するけど、HP300以上とかHP400以上キープとかでやっぱりMP使うよ
321はPTメンバーフル克己だから全員HP600超えてるんだよね?
フル克己だからそんなにHP多いわけで普通はそうはいかないよ
敵が強くなればHP600であっても、結局はHPキープさせられるようになるよ
回復兼用のベルカナンとイアルマスを前衛に立たせて僧侶を抜けば、物理オートアタッカーだけで6人pt組めるから周回には便利なキャラだよ
HPオートで回復してくれるラナと同系統のキャラだよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3381カ月まえ ID:qfb5rd5j力個体でボーナス8だったけど当たり個体だったのか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3351カ月まえ ID:htcspb22周回だとかなり優秀 弓装備できれば完璧だったな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3321カ月まえ ID:q6uhzjwa101連でベルカナン5
ここの評価みるともう1体狙って克己6もあり…?
まだ育ててもないが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
3311カ月まえ ID:eqyn58vh出ねぇなぁ
複数体持ちの人って何回回したんだろ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3301カ月まえ ID:bd79ho47これ誤解を招くような書き方をして申し訳ない
スキルレベルは上げても戦闘中に任意のレベルを選択することができるので、スキルレベルを上げてもMP消費量は任意で抑えられます
-
-
-
-
ななしの投稿者
3291カ月まえ ID:bd79ho47魔力値が付与率に影響する呪文とそうでないものの2種類があるから検証は難しいかも…
付与率で悩んでいるみたいやけど、火力面のみに言及するとレベル4から5の上がり幅が大きいらしいので純魔運用の人なら真言上げに一票で
-
-
-
-
ななしの投稿者
3281カ月まえ ID:rlb4blh5遅いながらも渾身が来るかはぶっちゃけ原作次第
最新話の今が力のコインで戦士になった魔術師で
今後テレポーター引いて一晩だけ行方不明とかで
来る先がダフネでしょ 頼むぞ楓月螺牛の両先生
-
-
-
-
ななしの投稿者
3271カ月まえ ID:q47lnw4jいま真言LV4の克己2。
残り2体居るんだけど、克己3にするか真言をLV5にするか悩み中。どっちがいいかなぁ。
真言の弱体効果%ってLVごとにどれくらいなんだろう?そこらへん細かくわかれば踏ん切りつくんだけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3261カ月まえ ID:st2bhdkd渾身は戦士専用スキルなので多分覚えないだろうと思います
ただ今後戦士が覚える非専用スキルは追加される可能性があるのでそちらで補える場合もありますね
現状強撃を伸ばすだけでも十分とは思いますけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
3251カ月まえ ID:bd79ho47ただし、ベルカの真言でこれだけの単体火力
を出しているかたもいるので、後々真言で火力を出してみたいというのであれば無理に克己に使わずに温存も有り
お膳立てあってのこのロマン溢れる火力かと思うが、近接運用のベルカでは現状これだけの瞬間火力は出せない
ちなみにスキルレベル上昇による火力の上がり幅は2→3、4→5…と奇数に上がるタイミングが大きいと言われているので、是非熟考してみてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
3241カ月まえ ID:bd79ho47用途が前衛とのことなので、上昇するステータスを余すことなく活かせる克己に全て使って良いかと
真言レベルを3にしてしまうと必要MP量が6から10に増えてしまい継戦力が下がる点
また、真言以外の攻撃呪文は以降レベル30と58に習得とかなり遅いので、仮に魔術師運用したくなったとしても、始めたての人にはベルカが使いにくくなる可能性が高い
前衛近接で合間にデバフ効果のみと割り切って真言などを挟む事も考えると、真言レベルは1のままのほうが現状は適しているかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
3231カ月まえ ID:ovfwy256ツザリク?真言もなかなかだぞ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3221カ月まえ ID:o9k5yy96始めたばかりでベルカナン前衛で使うつもりなんですが。全部凸でいいんですかね?あと2体います
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3201カ月まえ ID:ebb4wuwnキャラをスライドさせながらスクショ撮ったらバインバインしすぎてこぼれそうになってるんだが・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
3191カ月まえ ID:fru0rj8sたしかに62くらいで渾身覚えそうな予感はバリバリある
軽装しかできないけど2ジョブ備えてるのは絶対いつまでも使える
上位職とか来たらわからんけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
3181カ月まえ ID:bu3f14taまだボスPTと周回PTを分けてない人いないよな?
周回で物理オートアタッカーが多いMPでディオスしてくれるだけで十分便利じゃん
でも、たぶんlvキャップはずれると渾身使えるようになると思うよ
今無理して、魔法も戦士スキルも活躍させようとしなくても
あまったのは克己がいいよ、この攻撃スキルはLV上げた方がいいって絶賛されたのまだ無いしさ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3161カ月まえ ID:ekd4qyb0役割別の尖った6人編成が揃っていれば全く不要
編成が固まっていないならかなり有用
-
-
-
-
ななしの投稿者
3151カ月まえ ID:hpkwhf5t2体余ってるんですけど、克己スキル(現在2)をレベル3にするのと、真言(現在1)をレベル3にするのとではどっちが優先でしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3131カ月まえ ID:m5k5oa31暇だからボルダオンで遊んできた
触手あるときは両手杖からラハリト連打で全体350くらい
本体なったらドラスレ20で狂乱500連打
1人だけSPつきなかったし、危ない時はマディオス使えて良かった
渾身3人とアリス、リンネ編成だった
イアルマスみたいな決定打はないけどイアルマスより無駄なく使える感じかな
尖った部分ないから突き詰められずその内飽きそうではある…かな?分からん
-
-
-
-
ななしの投稿者
3121カ月まえ ID:fnnlcjx1経線能力のある器用貧乏という感じ。
短中期戦だといらね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3101カ月まえ ID:midrqg5b克己とスキルレベル上げたら大谷になれる
無課金なら微妙
-
-
-
-
ななしの投稿者
3091カ月まえ ID:l7umgku9根っからの善人でめちゃくちゃかわいい
しかもでかい
ベルカナンかわいいよベルカナン
-
-
-
-
ななしの投稿者
3081カ月まえ ID:e0ywenfyLv20でデバッファーから大剣ゴリラに変身するの笑う
-
-
-
-
ななしの投稿者
3071カ月まえ ID:ouwbhoocゴミキャラ
オッケイ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
3061カ月まえ ID:fh6g85c2まあ継承や転職せずにデバフを基本で覚えるっていうのは初心者向けなのかもしれない
◯年後に上位職が出て、転職ゲーになって全員がバフデバフを総動員するようになるほどベルカナンの良さはなくなる
その時はベルカナンガンダムみたいな万能キャラよりも、力個体ゲルルフみたいな火力特化型のキャラの方が評価は上がりそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
3051カ月まえ ID:hk2hjlqgベルカを火竜戦に連れてった感想
前衛は主人公戦士、ベルカ、騎士
後衛は盗、魔、僧
かなり使い勝手が良い万能型だと感じました。持っている武器によって戦闘役とバフデバフ役を切り替えられるのが強い。
例えば、魔術師がカティノを使ったが敵に効かなったとき、武器を両手杖に持ち替えてベルカが保険としてカティノを使える。
例えば、咆哮ブレスのように全体高火力を食らったとき、僧侶が前衛を回復、ベルカが後衛を回復するなど、場合によって2ターン必要になる行動を1ターンで行えるのが強みかな。
さらに言えば、パーティが万全な状態でバフデバフもかかっているとやることが無くなる僧侶や魔術師と違って、本人が武器を持って相手を殴ることが出来る。
総評:1人でアタッカー、ヒーラー、デバッファーを使い分けることの出来る万能キャラ。
性格依存のパッシブを持っているわけでもないので、ベルカ自体は様々なパーティに出張できるのもGood。俺的にはSS評価です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3041カ月まえ ID:qkloxt15力個体カンストさせたけど、同じ克己のアベニウスと比べてHP低くて耐久力の低さが目立つ。きちんと魔法使いこなせないと純粋な物理アタッカーとしての運用は微妙かもしれない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3031カ月まえ ID:ttkoceuuあるかもしれないコラボ二弾でのガーベイジ実装時に復刻するでしょ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3021カ月まえ ID:qkloxt15わいのラブドールにそっくりや
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2971カ月まえ ID:fr9jfi8d前衛が脳筋ばっかりで唯一の有効な範囲攻撃スキルが伝説忍者の継承スキルでちょっと困ってたのでこの子の実装はしょうじき助かります。
難点は、コラボ終わると克己レベルあげる機会を永遠に失うってところですか。
復刻は望み薄だろうしね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2951カ月まえ ID:tfjr7fy3もし転職で戦士になれたら渾身とか戦士系のスキル習得してから元の専用職に戻るのが良さそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
2941カ月まえ ID:csm4p3ci容姿はずば抜けて優勝レベルと言いたいけど個人的に名無しの女盗賊猫娘もなぁ。捨てがたい
-
-
-
-
ななしの投稿者
2931カ月まえ ID:midrqg5b第三の奈落の異形程度ではこの重魔術師アプサラス(ベルカナン)は堕ちんよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2921カ月まえ ID:f6e1d6m0ベルカナンがレベル40になってHPが1しか上がらなかったw
-