【ウィズダフネ】「サハギンの洞窟(異界の冒険者)」のマップ一覧と火竜攻略【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (11ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
4821カ月まえ ID:mcrc59uy最新まで進んでると装備集めにザコ敵の難易度があってないんで進んでない人には悪いが美味しすぎる。
アダムの秘術でほぼ一発だからワンポチで勝ててグアルダ装備手に入るのはいいな。
敵弱いから半分はレベル30のキャラ入れてレベル上げもできるから人によっては最高のイベントかも?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4811カ月まえ ID:qdhoeqg0イベ3周目に入ったけど火竜きついな。装備はあるんだけど強化する金が足りなさすぎる。鋼あたりからだけど上のランク装備に継承して複数防具を数回叩くのがきついわ。20は諦めるとしても15でもきついからな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4801カ月まえ ID:f0f8x4di水路一周クリアで要塞の町地下一層到達済みです。LV上限は50まで開放済みでLVも50です。この時点で4鱗まではでています。よかったら参考にしてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
4791カ月まえ ID:pltzqdsv戦戦忍
騎僧魔
前述の通り、戦士以外はポルトかけてカティノ連打してるだけ。ポルト効果で次のドラゴンの攻撃までにカティノ7、8回かけられるから、かなりの高確率でスヤーしてる。忍者、騎士、魔はポルトの巻物かカティノしてるだけ。魔のカティノはレベル2だと高確率ではいる。僧魔で全体回復。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4781カ月まえ ID:pltzqdsv火力はドラゴンスレイヤー装備した戦士ふたりに渾身の一撃させるだけ、その他はサポと回復、カティノだけで倒した。カティノで1ターン消費させるから、ドラゴンの攻撃は1回攻撃は素通り、2回攻撃は1回になるから、1ターン耐えられれば勝てる。ポルトを僧侶にかけることが重要、ポルト効果で自ターン何度もくるから手が余る事が多いのでマカルツで前衛防御あげたり、やることなくて防御とかしてた。最終的には4、5人にポルトかけて戦士以外防御して待機してた。カティノを戦士以外の4人全員に覚えさせた。ドラゴンはずっとスヤーだった
-
-
-
-
ななしの投稿者
4771カ月まえ ID:pm0rye4xやっぱり城塞まで進んでるけど人形より前辺りの戦力の人達が割喰ってる感じですかね。水路超えるぐらいにやり込んでる方が1周目クリアすら怪しいのさすがにどうかと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4761カ月まえ ID:e7ggbazz水路一周め闘技場前
青銅等級レベル40
騎戦戦
盗僧魔
で火竜倒せました。ドラスレ一本有り。私の進行度だと強い装備が出ないためドラスレがあるのが大きかったと思います。あとはやはり事前準備が重要だなと実感しました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4741カ月まえ ID:pi4xo6puダンジョン入り口に、「暗いから見えないんだが、何等級だお前ら」みたいなこと聞いてくるおじさん置いといてさ、それで難易度調整すりゃ良いじゃん?
それで、勝てなくて低い等級を申告するのが悔しいやつはゲーム頑張るし、別に気にしないでストーリー追いたい人はのんびりやるしで、それでええやん?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4731カ月まえ ID:qo7swfxt城塞途中組だけど地獄の難易度で無理過ぎる
章ラストのボスなら納得もするがコラボイベでコレやるんかって感じ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4711カ月まえ ID:gp2q8wgq六気のガラクタが出るようになる条件だけ知りたいものですねぇ
こちらはメイン3章vs人形戦で止まってる進行度なのに四隣しか出なくて、コラボイベの旨味が全くない上にドラゴン強すぎて本当に困ってます
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4691カ月まえ ID:p3lsp958ここの攻略の流れ、2周目のドラゴンスレイヤー入手はイベントアイテムであって実際にドラゴンスレイヤー入手するには交換かコミック特典(低確率)しかないよね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4681カ月まえ ID:fp6mkmkoアベちゃんにトロール付けても継続回復発動しないから効果乗って無い可能性高いな
ラナだと戦闘開始時に発動してるんだけどな
そして運営の設定した挙動してなかったから修正入ったケースは多々あったよね
これも修正入るんじゃないかね
-
-
-
-
ななしの投稿者
4671カ月まえ ID:fp6mkmko知名度があるからコミカライズ+5巻迄刊行出来るとは限らんだろ
一般受けして無くてもwizフリークやらマニアに売れれば刊行できるだろ
そしてダフネ開発してたから知名度売上げに関わらず刊行してた可能性もあるな
なにせ雑誌掲載見たこと無いしドリコムの書籍だからな
-
-
-
-
ななしの投稿者
4661カ月まえ ID:pi4xo6puブレバス好きで一ヶ月前から始めたけど、ガチでやらないとストーリーすらまともに読めないのは設定間違ってないすか……?
凝ったことしなくていいから難易度調整させてくれや……
-
-
-
-
ななしの投稿者
4651カ月まえ ID:bju01k23妖なる六気集め、3つとかにまとまって出るけど1時間やってゼロは普通だから平均で見たらかなり少ない
城塞と同じくらいの確率?
妖なる四隣の方が少し出やすい
渋いけど城塞6区レベルの敵から冥鋼星4が出ると思えばありなのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4631カ月まえ ID:npayq8za選択できれば解決なのに凝ったことしすぎるんだよね
無理して城塞来て足止め食らってる層や難易度上がるポイント跨いだ直後の人が地獄を見る
迷路突破にカスホするたびここのが復活するからおすすめ
-
-
-
-
ななしの投稿者
4621カ月まえ ID:tjsl3pdjイベントの難易度可変要素はコラボ新規や古参勢向けの調整はしたけど
Steam版から始めた人向けの調整は忘れちゃいましたって感じだね
-
-
-
-
ななしの投稿者
4611カ月まえ ID:tg5muk3o異界の冒険者で、音楽は流れるけど戦闘画面に行くまでに落ちるループを繰り返してます。強制終了はまだ時間経過してないので使えないし、再インストールとかしたけど直りません。直す方法ないでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4591カ月まえ ID:h27wg0exミミックの体液集めるのに向いてる場所とかありますか?
今後のためにも集めておきたい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4581カ月まえ ID:jpbo0ygb2回倒したので戦闘序盤の具体的な動きを書きます。参考になれば。
1ターン目
・盗賊はミミックの体液を使って麻痺させる。
・僧侶・魔術師はバフ、デバフで準備する。
・戦士は渾身の一撃
・騎士はセルフディフェンスなどで備える
2ターン目以降
・盗賊はミミックの体液、巻物、回復薬など
・僧侶は回復か補助
・魔術師は戦士の直前ならカティノ、間にゲストが入っていたらモーリスなどで補助
・戦士は基本的に渾身の一撃。カティノが入ったターンに渾身の一撃が準備できていなければ強撃。
・騎士はドラゴンが2連続で動くターンは騎士の守り
後はアドリブですが「カティノ使ってもゲストに邪魔される」と言う人は行動順を確認して見てください。魔術師のHPが足りなくてPTに入れられない人は、騎士・僧侶・盗賊あたりに巻物を持たせてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4571カ月まえ ID:s4k9av4f今倉庫見たらミミックの体液全部売ってたわw
金欠と倉庫整理で処分してたんだろうな
どうするかなw取りに行くのかなり面倒だぞこれはw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4551カ月まえ ID:n9s0a0glディオス、マディオスLV3は結構重要になるね。
回避戦術が効かない相手には、高HPキャラを常に
満タンにしとく必要がある。
克己が進んだエルフの戦士盗賊職とかでも、
神力盛りした杖に持ち替えて使えば結構回復する。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4541カ月まえ ID:igp0n6wu最初は手も足も出ないけどな ドラゴンスレイヤー装備して渾身とミミックの体液だけで倒した
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4511カ月まえ ID:luezy51k人生のすべてをゲームに費やせるクソニート
or
ただの余暇でしかないゲームに湯水のごとく現金つぎ込んでる成金さんチーっす
プレイスタイルも課金状況も個人の自由だけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
4501カ月まえ ID:s4k9av4fありがとうございます
一回チャレンジしてボコボコにされたのよw
パーティ編成も悪かったんだけど、魔力300のカティノ外れて2回攻撃まともに喰らって状態異常攻撃要員全員死亡。ドラゴンの咆吼強すぎないこれ?w
次はパーティ編成変えて痺れアイテム持ってやってみます
-
-
-
-
ななしの投稿者
4491カ月まえ ID:eb42ag8iマディオスlv3にすると前衛も全快復してターン節約になる
強撃3だと気絶に潰されず細かくダメージ重ねられる
宝罠は縁と継承で底上げすると多少緩和される
城塞7階から感じてたけど、ここから先は装備と同時にスキルレベルも上げてる前提かなと思った
-
-
-
-
ななしの投稿者
4481カ月まえ ID:quhk5xkr自前イアルマスを連れて行けばいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4461カ月まえ ID:ku843w8vゲストのイアルマスが邪魔過ぎて震える
-
-
-
-
ななしの投稿者
4451カ月まえ ID:s0tpqrrg原作のイアルマスは弱体化か手抜きをしているみたいでそこまで強くなさそうやし(ティルトウェイト打てても死んだし)、
新人の大胸は言わずもがな
原作最新情報は知らないけどドラゴンに挑んで一度は死ぬのだろうし、キャラの強さはこんなもんかなという気がする
と考えてもつツザリクぐらい打ってくんないかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
4441カ月まえ ID:j36cinmbあれ?宝箱罠の難易度が緩和されたような気がする。
昨日までは解除バー無しでいきなり失敗が3割ぐらいあったけど、本日はゼロ。
さすがに修正したか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4431カ月まえ ID:ss2h0wskピクシーは理不尽要求されてないからな
ピクシーイベでもしドラゴン出てたら難易度選ばせろってなってただろーよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
4421カ月まえ ID:dh1icxozいつも通りって言っても自動で難度変わるのはピクシーでもう導入されてるし
自由難度変更あったの怨嗟とフォドレだけだからもう2対2やで
-
-
-
-
ななしの投稿者
4411カ月まえ ID:arnxacknてか進行度で強さ変えれるならいつも通り難易度選ばせてくれよと。レベル上げって楽にするのが目的だろうにそのために等級上げたら辛くなるのおかしいよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
4401カ月まえ ID:arnxacknこれシンプルに運営の想定してる進行度毎の強さがずれてんじゃねぇかな。レベル50とか水路の人がクリアできてる報告あるのに城塞まで進めてる人らは途端に理不尽化してる気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4381カ月まえ ID:npayq8zaガラクタはうちの環境では城塞より美味いし城塞と違ってオートで片付くぐらい敵も弱いからイベある間はこっち一択なぐらい美味いわ
宝箱の罠発見のハードルだけが問題
-
-
-
-
ななしの投稿者
4371カ月まえ ID:t7tctyno結局このイベントの問題点は最終的に「報酬がショボい」に集約されるからね
火竜は手応えあるにしても大した報酬も無いからほぼ自己満要素(それにしたってガチ勢的には大した相手でも無いらしいが)、交換報酬の装備も軒並み残念性能、ガラクタ・経験値・金策面でメインダンジョンより美味いわけでもない
センセーショナルな火竜の強さばかり槍玉に挙げられるけどそれ以外の部分でシンプルに虚無イベだよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
4361カ月まえ ID:ffw2y3mc大異形レベルの廃人はTA出来るレベルの速攻かけれるらしいが
普通プレイヤーにはただのお祈りゲーになる虚無
行動が完全ランダムなのがクソやね
ポケカとコイントスゲーと同レベル
倒す必要もメリットも無いから
宝箱だけ回るのが正解なのがホントに皮肉
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4341カ月まえ ID:s3sskf94鉄等級の試験をクリアしてから周回した結果、三彩が出るようになったので、等級で左右されるみたいですね~
等級上がってからドロップも100以上が多くなってきました
-
-
-
-
ななしの投稿者
4331カ月まえ ID:oq8q4q4w火竜にカティノ使ってみたけどレベル1じゃ全然入らんな。3はいる感じだったな。あと呪文は火土水3種か、風はみたことが一度もない。デバフ呪文はモーリス、バティルガレフ、バラフィオスは確認した。
-