【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
34624日まえ ID:rhpjtsni
修正後のキャラひと通り見てみたけどサヴィアにアゴラの祝福の方が優先度は高いかもしれない。
ただ騎士が現環境弱いから新転職までは上がってもSかな、結局確定ひきつけではないのと、ハイディング系なしで回避200弱まで盛るのはキツいから、主観だけどアルボリスの方がまだ総合力高いか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
34524日まえ ID:iecv7aroうーん、樹海の王の統率修正したって言ってたけどやっぱり効果発生してないような
速度差1の仲間を配置して比べてみても行動順逆転しないんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
34424日まえ ID:aqaupqaeアゴラの祝福がスキル含むようになったってことはアストラルのバフも伸びそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
34324日まえ ID:rhpjtsniアゴラの祝福(アリスの継承スキル)が、スキルも効果延長の対象に上方修正されたことにより、アストラルブレイクとアルボリスが最も恩恵をうけたかもしれない。
継承して使うと効果ターンも減っていたが打ち消せるようになり、継承としての価値も上がっている。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
34124日まえ ID:j2vld7wvバフ↗︎修正
アストラル2↗︎修正
残念ながらデボラの引退が決定しますた…
-
-
-
-
ななしの投稿者
34024日まえ ID:hv9ywoni列バフやはり機能してなかったみたい。
修正されたようで検証しないとですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
33725日まえ ID:bvilm0gwアルボリスの「ハァ?」ってなんか聞いたことあるなって思ってたけど、Xでちぃかわのうさぎだって知ってなるほどってなったw
-
-
-
-
ななしの投稿者
33625日まえ ID:j2vld7wv克己。
スキルも強いから、そっちは怨嗟なんかで取れる研鑽の書使ってレベル2にしても良いと思う。近々レベル2(偶数レベル)がテコ入れされるらしいし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
33425日まえ ID:tnq38xfs初心者なのですがこのキャラ強いですか?
2対引いたらどうすればいいでしょうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
33325日まえ ID:cajm0y4u運営が行動速度と行動順を同じ表記にしてる可能性
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
33026日まえ ID:j2vld7wvごめん…
BP同じて書いてた…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
32826日まえ ID:bd4x5xgpBP同一の運個体と知恵個体2体だけあります。
どちらがいいですかね?(運?)
-
-
-
-
ななしの投稿者
32726日まえ ID:bu3f14ta無凸のデボラで破魔剣+15で精密攻撃LV3で700
カシナート+10で900
育った光の剣もってないがでヴァンパイアに900くらいは期待していいんじゃないか
1ターンSP12でこのダメージで2ターンSP24消費で
1400、1800、1800
鎧通しも800、1600ってところ
渾身ゲーといっても、1ターンずついける盗賊も忍者もそう悪くないよ
渾身が苦手な敵には盗賊や忍者が効果的に活躍できているよ
ヴァンパイアにデボラは闇攻撃が辛いからミラナを育てて、敵属性に合わせて使い分けるといいね
-
-
-
-
ななしの投稿者
32626日まえ ID:j2vld7wv列バフ効いてなくてこの評価なら、正常化したら最強かよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
32526日まえ ID:hkf6h9cx欲しいけど列バフ発動しないんでしょ?
いつ直すんだろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
32426日まえ ID:hv9ywoniデータ少ないのでそれほど自信はないですが、渾身や精神統一の溜めを短くしてサクサク周回したり、強い敵を早めに倒したりは実用的に可能と思われました。
ダメージも鎧通しレベル1の倍は出ています。キリハはだいたい会心出してくれるので1000ダメぐらいは出してくれますし、後ろの戦士やイアルマスを同時にバフしてくれるので実用的かと。
キリハ継承はニッチだと思いますが、SPがかなり高い割に使い道があまりなく、鎧通しレベルアップより克己優先したい場合にはまあまあ良い選択肢かと。後悔はしてません。
むしろリンネにも継承したいかも。
速度バフの仕様上、アストラルブレイクは元々行動速度が高いキャラでないと活かせないのかも?と思いました。
長文お目汚し失礼しました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
32326日まえ ID:hv9ywoni力個体キリハにアストラルブレイクを一つだけ継承して検証しました。既に出てる情報と重なる部分もあると思いますがすみません。(当方超微課金)
結論、十分使えます。
実験場ははじまりの奈落のグレーターデーモン。速度比較のための対照群としてリンネ(行動速度77)、主人公(行動速度67)、アリス(行動速度60)を入れて観察。
キリハ(行動速度73)の後ろにイアルマス先生(行動速度41)を配置。
キリハが先手を打ってアストラル→イアルマス先生が精神統一→グレーターデーモンが1回目の行動→リンネ(行動速度77)が先手を打って2回目の攻撃→他キャラは飛ばしてイアルマス先生の順番がすぐ回ってくるのでツザリクブッパ→バフ終了
…です。その後加護調整してイアルマス先生の行動速度を47に変えますと、リンネもすっ飛ばしてすぐに順番が回ってきました。なので、おそらくですが継承アストラルは行動速度を1ターンだけ35ぐらいアップさせているようです。
(↓で書いたように速度バフはかけてすぐはスピードアップせず、最初のターンが通常通りの速さで周ってきて、その後のターンでwtが短縮される仕様と思われます)
-
-
-
-
ななしの投稿者
32226日まえ ID:hv9ywoniこれらを踏まえてると継承アストラルブレイクはユーザーに過小評価されてる可能性とかない?もうそろそろ我慢できなくて継承して実験しようかと迷ってますが
-
-
-
-
ななしの投稿者
32126日まえ ID:htcspb22アストラルブレイク打つターンはバフは付くけど効果は発動しない→次のターンのターン終了時にバフ効果発動→次のターンから行動速度が早くなる
だからアルボが早くなるのに2ターン掛かるんだよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
32027日まえ ID:rhpjtsni
行動速度による順番の確定は、バトル開始時と、行動終了時のそのキャラ(敵)の行動速度にバフデバフ等ふくめて計算して次の順番が確定。みたいな処理してるからってのが一番シンプルな説明なのかな。
だから順番が確定してる中でバフかけても動いてないキャラは変わらないし、相手にデバフかけても動くまではそのまま。バフデバフだと初手は反映遅れる。
クロノスタシスとディレイアタックが順番を直ぐ下げるんだけど、それにデバフが関わってないところがこの挙動してるのかなって感じた。
もちろん確定ではなく推論なので間違ってたらごめん
-
-
-
-
ななしの投稿者
31927日まえ ID:dcr1g1z0「ふん。俺を評価するか。おもしろい。」
-
-
-
-
ななしの投稿者
31827日まえ ID:j2vld7wv補足
前のキャラってのは、アストラルのバフを受ける前列のキャラ
って意味です
-
-
-
-
ななしの投稿者
31727日まえ ID:j2vld7wvうーん
行動速度=ウエイトタイム?の短さ。
と考えれば
仮に先制でアストラル撃って、前のキャラが戦闘開始時にウエイトタイム10だとして、それが5になってターンが早く回ってくる
でいいと思うんだけど。なぜいったん行動してからWTのカウントをするのか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
31627日まえ ID:okpumuu0装備で行動速度を上げると複数回行動しやすくなるのは次回行動までのWTが短くなって、それがさらにバフで短縮されるからだったのか…
なんのためにWT短縮なんて表示があるのかと思ってた
-
-
-
-
ななしの投稿者
31527日まえ ID:iecv7aro今んとこダフネのバフは「対象のキャラにバフを付与する」という形なので、アストラルを使用すると、隣のキャラに速度アップ(WT短縮バフ)が付く
そして、そのキャラが行動して次の行動タイミングを決める際にバフ分WTが短縮される
行動速度が上がるんじゃなくて行動後の待機時間が短くなるだけなので、そのキャラが一回行動するまではいつもと同じ速度ですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
31427日まえ ID:j2vld7wvあー
なんとなくそんな感じ。
アストラルの速度バフ、すぐ発動してる感じしないよね?
バフが掛かってるキャラが「通常の遅さで」動いて、その次のターンは早くなってるけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
31327日まえ ID:odhx3ff5わかるわ、そこまで課金出来てないけど、前衛にはデボラガンガン入れたくてふと思うと手持ちのデボラ2凸で止まってた。
CV好きじゃなくてそこ迄きっちり育ててなかったんだよな~、勿論デボラ好きならデボラ強化しやすいからこいつはパーツ扱いでいいと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
31227日まえ ID:fnnlcjx1噛み合ってるようでズレてるな
-
-
-
-
ななしの投稿者
31127日まえ ID:htcspb22常設は克己できる~って言うけど皆は常設キャラ克己できてる?
5万課金で初期からやってるけど一番多くてラナの5キャラ被りなんだが
デボラなんか特に継承が優秀だから克己する人あまりいないじゃない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
31028日まえ ID:nj5ntr1w最難関のグアルダでは戦士、僧侶ゲーすぎて使い道無いし盗賊としても恒常で克己出来るデボラには全く敵わないし趣味キャラかなって感じでSSはないかな。
でもダフネってPvPじゃないし声とキャラ好きだからたまにデボラの代わりに連れてってるから引いて満足はしてる
-
-
-
-
ななしの投稿者
30928日まえ ID:oicknvnp無凸だとHP低くて使い物にならないし
スキル継承させるならやっぱり土属性でパッシブ持ちのエリゼだろうなあ
正直、新キャラは既存キャラの餌みたいになってるわ
スタメン入れ替えとか余程のことがない限りなさそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
30828日まえ ID:rsjgoiugドンケツのやつが行動を終えて次のターンが始まった時にシンプルに行動速度が上がってるってことでしょ?
「必ず敵の攻撃が挟まる」っていうのは敵の行動の前に割り込むためにはもっと行動速度を上げる必要があるってだけで、そのために必要な行動速度の値は敵のステータスによって変わるっぽいから予想し辛いだけだよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
30728日まえ ID:hv9ywoniポルトもアストラルブレイクもだけど、
キャラAに速度バフがかかる→Aに最初のターンが周ってくる→敵の攻撃が必ず一度は挟まる→その次のAのターンが来るのが早い、というちょっと不思議な挙動なんですね。今頃気が付いたっす。
バフ後の次の次のターンは特に早くもなく元に戻る感じ。謎。
速度バフがかってすぐスピードアップするのかと思った。
よくわからんけど実験した結果はこうだった。
継承アストラルは未検証。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
30528日まえ ID:grq05kv0私もエリゼに継承しています。
本当は渾身のような大ダメージ技がなく、且つ土属性の物理キャラが良さそうなのですがジャンとかだと私のパーティだと出番がないので結果的にエリゼに。
強力なパッシブで置物運用できるエリゼに継承させ、長期戦になる相手の場合はコスパ重視の渾身、初ターンで速攻決着付けたい相手にはアストラルを撃ってます。
同じ土属性戦士のベンジャミンも良さそうですが、素早さが低いため初ターン速攻決着用のアストラルと相性が悪いと考えやめました。行動速度盛れる場合は良いかもしれません。
アルボリス本体運用されるのであれば関係ありませんが、あくまで継承運用前提の場合、エリゼはありですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
30428日まえ ID:j2vld7wvデボラのアストラル、当然本家よりかなり威力は下がっている。
攻撃力が同じとして3割近く下?
スキレベ2にしてもほぼ変わらない(でも2のテコ入れが次の修正で決定している)
ところが3にすると一気に上がり本家の1を超える。だがsp消費は36!
そして速度アップ効果だが、バフターンも減るし、本家と比べれば実用性が低めの効果しかない(本家は明らかに順番が変わるほどのスピードアップがある)。
それでも、デボラを育てているなら継承してスキレベ3を目指す価値はある。
そもそものSP量が多いし、ワイのデボラは敵倒せば8SP回復だから回転力が十分ある。
何よりデボラを後衛におけて、そして今まで無かった爆発力を得られるのがとても使い勝手がいい。
結論からいうと、アルボリスをメインにするか、デボラに継承してスキルだけ使うかは、とても悩ましいバランスに仕上がっていると思う。
俺は今んとこデボラ(アストラル3)、アルボリス(克己1スキレベ2)を両方チームに入れて楽しんでる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
30128日まえ ID:j2vld7wvんー確かに騒いでるほど強くないかな。でも新キャラ全部引いてきた俺からするとアベの次には使える。
前列は善チームにしてる。
そして後列で
デボラ アルボリス アリス
のダブル盗賊で運用してるけど良い感じ。(デボラにもアストラル継承してる。)
これだとアリスのパッシブも掛かるし、ふたりがアストラル使えば高回転チームの出来上がり。これでアルボリスのパッシブが正常に機能したら確実に強い!
-
-
-
-
ななしの投稿者
30028日まえ ID:k5ne3t4g無凸SSかコイツ?列バフ発動しないから効果量分からんしHP低すぎるし
-
-
-
-
ななしの投稿者
29929日まえ ID:r1beu2iq無凸はガチごみ 継承も土の冒険者にしたとこでがっつり下がってるのでゴミ
-