Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数407
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • ななしの投稿者
    398
    10日まえ ID:figpmhm0

    >>397

    私も回避を変造かな、☆5なので☆4以上に上昇する『可能性』はある筈。

    • 皆様のお知恵を!
    397
    10日まえ ID:oc5pvcsv

    >>394

    みなさん、初めての星5なので、ぜひご意見をください。回避は後衛だと不要でしょうか?


    回避を仮に攻撃力+5とかに変造しても、星5なら強化5回した際の加護値アップの時に大幅に増加しますでしょうか?

    • ななしの投稿者
    396
    10日まえ ID:rk3dpl7q

    素早さ個体を1体のみゲットしたけど、素早さにBP全振りで良いのか?

    オススメは力振りになってるけど

    • ななしの投稿者
    395
    10日まえ ID:j2vld7wv

    登場時ダントツで段々評価下がっていくキャラも珍しいな笑

    まあ俺はレギュラー入りさせたからこれからも使うけど…特に欠点がなくて色んなパーティーに馴染んで活躍してくれるよ。逆にいえば必須キャラにはなれないかもだけど。

    • ななしの投稿者
    394
    10日まえ ID:tljoxurk

    >>390

    いらんw

    • ななしの投稿者
    393
    10日まえ ID:hm037jdz

    56連+報酬4連で60連したけど

    一体しか来なかった……克己できないよお……

    • ななしの投稿者
    392
    10日まえ ID:qi2lnick

    >>391

    参考になるかどうかは分からんなぁ

    • 皆様のお知恵を!
    391
    10日まえ ID:oc5pvcsv

    >>385

    俺の課金さんの、YouTubeご覧になるといいです。廃課金のレビューが見られます。

    • 皆様のお知恵を!
    390
    10日まえ ID:oc5pvcsv

    キャラガチャは、散々たら結果でしたが、ポイント交換で奇跡が。


    このメテオボウ、変造した方がいいですか?

    課金で1凸目指すか。悩みます。

    • ななしの投稿者
    389
    12日まえ ID:g4wuihhd

    盗賊としての能力が高くなるのは器用さと知恵

    前衛として使うなら回避も有用な素早さかな

    • ななしの投稿者
    388
    12日まえ ID:im9dzach

    転職に賭けてワンチャン知恵個体もありかもしれんぞ

    なんか魔法使いに転職しそうな風貌だし

    • ななしの投稿者
    387
    12日まえ ID:aqaupqae

    >>386

    素早さ個体のほうがいいと思います!

    • ななしの投稿者
    386
    12日まえ ID:b4grdbw0

    BP7知恵個体、BP5素早さ個体どっちが育成するなら良いでしょうか?

    • ななしの投稿者
    385
    13日まえ ID:j2vld7wv

    アストラルってスキルレベルで速度アップ効果もどんどん上がっていくのかな?

    ご存知の方いたら教えてください。

    • ななしの投稿者
    384
    13日まえ ID:im9dzach

    霊朝は復活してな、骨

    • ななしの投稿者
    383
    14日まえ ID:rokw7fji

    >>375

    ガリーナと一緒でコクビャク付かないと気が済まない性格のようですね笑

    現代国語じゃ使う事もないので使うとしたら中国の言葉で"くろしろ"と話話してまして、そんな日本語はないと言っていないんですよね。ドリコムは

    妖なるを"ようなる"

    珍なるを"ちんなる"

    と読む会社で、同じく国語力が少し乏しいようです。

    文をよく読んで、分からなくて調べた場合は、いつ、どういう場面で使うのか。どのように使われていたか。というのを調べておきたいですね。コトバンクでいつの時代に使われているのか確認出来るのと、音読みは漢音読みの略称です。お調べ下さいませ。

    • ななしの投稿者
    382
    14日まえ ID:n01l6cec

    >>378

    転職先が判明するまで放置に決めました

    引いた3体全部が知恵個体だったのでうちでは塩漬けになりそうですが

    • ななしの投稿者
    381
    14日まえ ID:j2vld7wv

    魔法メインのキャラは魔力

    それ以外は全員、力


    これで間違いない

    理想はね

    • ななしの投稿者
    380
    16日まえ ID:t9uc93y3

    器用一択

    アスブレが意外と当たらない

    • ななしの投稿者
    379
    16日まえ ID:rrqz3c7h

    >>378

    素早さか器用さが良いんじゃないかと思いますね。

    力に振っても元々伸びにくいステってのもあって火力伸び難いし。

    それなら罠解除と短剣装備時の会心率伸ばす器用さかアスブレ活かす方向で素早さかなぁと。

    • ななしの投稿者
    378
    16日まえ ID:ce3v9jmk

    結局どれに振るのがいいかマジでわからんこのキャラ

    • ななしの投稿者
    377
    16日まえ ID:jritvhel

    >>376

    バフを更新するだけだが

    • ななしの投稿者
    376
    17日まえ ID:ihkm8hhu

    これ前後でアストラル撃つとどうなるんですかね?

    ずっと俺のターン?

    • ななしの投稿者
    375
    17日まえ ID:hv9ywoni

    >>373

    黒白(こくびゃく=善悪)をつけるという日本語もあるのですが…

    • ななしの投稿者
    374
    18日まえ ID:bm4i9rv0

    >>373

    中国開発ですよ〜

    大陸版も勿論リリースされてて、本国版なんて言われてるぐらいです

    • ななしの投稿者
    373
    18日まえ ID:rokw7fji

    >>333

    これだな〜

    ガリーナの説明見ると分かるけど、中国人が開発してるの確定なのよね。

    白黒付けるの語源は囲碁の白(強いので後手)黒(弱いので先手)なんだけど、中国は逆になる。

    白黒写真も黑白照片になっていて、ガリーナの説明はまず日本人じゃあり得ない間違った文章になっている。

    行動速度と行動順番というニュアンスが上手く翻訳されていない、もしくはニュアンスが言語の違いで混同されていそうだ。

    • ななしの投稿者
    372
    18日まえ ID:ctcx28pe

    >>371

    ぎゃー!完全な板違いの誤爆ですごめんなさいっ!!!

    • ななしの投稿者
    371
    18日まえ ID:ctcx28pe

    後衛職の主人公なんて使うことないだろうと思ってたけど、契約したら後ろに引っ込んでる方が良いなこりゃ

    ツザリクでもつけときゃよかったぜ

    • ななしの投稿者
    370
    18日まえ ID:rhpjtsni

    >>368

    直ってます。列じゃなくて前後左右の隣接バフで、効果値は行動速度4、回避6がステータス画面の時点で加算されてる。


    >>369

    同じスキルだと重複しない。1人が続けて打ってもターンが更新されるだけ。

    アルボリスのアストラルブレイクと、継承した誰かのアストラルブレイクは重複する。ポルトとも重ねがけ可能。

    • ななしの投稿者
    369
    18日まえ ID:no2azyaf

    結局アストラルのバフは連発するたび累積でいいのかターン数しか増えないのかどっちなんだ

    • ななしの投稿者
    368
    20日まえ ID:ih4lfo61

    これって列バフはまだ作用してませんよね?

    • ななしの投稿者
    367
    20日まえ ID:hv9ywoni

    >>362

    ほんとおかしいね。継承だと2ターンとか言っといて恩恵受けれるのは実質1ターンのみだし表記もおかしいということになる

    • ななしの投稿者
    366
    20日まえ ID:o1wh9wlb

    知恵BP7、無個体BP7、素早さBP5、運BP5のどれを育てるべきか……。BPどう振るかも悩むわ。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    365
    20日まえ ID:seczfhsc

    >>364

    間違いなくアップはしてるよ、アリスも食わせてやっと3ターンだけど


    このゲームの速度の扱いよく分からんし状況によるんだろうけど、アストラルバフ貰って渾身ため入って、PT内で3〜4番手だったキャラが敵味方全員動いた後に次の周では1番になってるとか


    アストラルと同時にポルトかけておくと渾身ためした次の瞬間もう撃ってたり みたいなことはある

    • ななしの投稿者
    364
    20日まえ ID:pn7qdw21

    継承だとほぼ行動速度アップの恩恵感じられないらしいけどどうなん?

    アルボリスの枠がなくてリンネに継承してえ

    • ななしの投稿者
    363
    20日まえ ID:qnvrptlu

    騎士の心得を真っ先につけてやりたい

    • ななしの投稿者
    362
    20日まえ ID:j2vld7wv

    改めて、だけど…


    速度アップ付与効果、その場で発動してほしいなあ…

    付与されたキャラが自分の番まで回ってこないと発動しない仕様…おかしいと思います…

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    361
    21日まえ ID:seczfhsc

    >>360

    するする。リンネに継承して後ろにゲルルフ置いてるよ。さらにポルト重ねがけなんかするとずーっとゲル居る感じになる

    • ななしの投稿者
    360
    21日まえ ID:egkszmtx

    今更だけど渾身高速回転できたりする?

    • ななしの投稿者
    359
    21日まえ ID:rhpjtsni

    >>353

    盗賊か、後で追加される忍者で仮面を運用するなら使うはず。主人公ならアゴラも継承させやすい。


    戦士に継承はアリスに攻撃魔法覚えさせてもバフデバフと回復優先させるのと同じで、やる意味を見出せるならやってもいい枠。もちろんSPがきついエルフは特に。


    本体は打たれ弱いと言われるがハイディング+盗賊エルフの高い素早さ+回避6バフで、魔法や必中ばかりの相手じゃなければ並の騎士より硬いよ。仮想敵は低侵食の門番だけど前衛の回避盾としても使ってる。普段は後衛で基本バフ役。

    • ななしの投稿者
    358
    21日まえ ID:hl2ouuwt

    >>356

    ありがとうございます!

    そうします

    • ななしの投稿者
    357
    21日まえ ID:ql2615st

    >>356

    3克己目は2体必要なので2克己して1体確保で一旦様子見がいいと思います。

    • ななしの投稿者
    356
    21日まえ ID:hl2ouuwt

    ハフバから初めて1克己したあと2人出てくれたんですけど2とも克己でいいんでしょうか?スキル上げの方がいいのでしょうか?

    教えて欲しいです

    • ななしの投稿者
    355
    21日まえ ID:jburrgj6

    >>354

    ありがと!

    やっぱ継承より編成した方が良い感じなんですねー

    枠厳しいなぁ……

    • ななしの投稿者
    354
    21日まえ ID:j2vld7wv

    >>352

    強いですよー

    十分に


    後衛のエースとして活躍してくれます

    前衛はメリット少なし

    • ななしの投稿者
    353
    21日まえ ID:h53j8d9y

    仮面に継承させた人の使い勝手はどう?

    克己重ねる金無いから打たれ弱くてメインだと使いにくいし餌にしようか迷ってる

    エリゼも数が引けてないから継承するなら仮面かなって思うんだけど

    • ななしの投稿者
    352
    22日まえ ID:jburrgj6

    アルボリスって強いの?

    書いてある事は強そうなんだけど、実際は微妙って意見をよく聞くから分からん

    • ななしの投稿者
    351
    22日まえ ID:ia4i3f6w

    エルフだから力個体でも伸び悪いんよな

    素早さ個体めっちゃ伸びいいぞ

    • ななしの投稿者
    350
    22日まえ ID:bls3qifb

    力個体出たけどこの子は結局どこあげればいいんだ?それとも継承?

    • ななしの投稿者
    349
    22日まえ ID:aqaupqae

    樹海の王の統率は行動速度+4、回避+6のようですね

    もうちょいほしかったw

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ