Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】シェリリーニャの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (14ページ目)

  • 総コメント数738
  • 最終投稿日時 8時間まえ
    • ななしの投稿者
    131
    14日まえ ID:dkhya9tq

    試しに戦闘に出したら攻撃食らった時に「未来視で回避した」って表示出しながら普通に死んでて草

    別に連撃喰らったとかでもないし大ダメ1発で落ちた

    • ななしの投稿者
    130
    14日まえ ID:ttkoceuu

    真ん中奪い合いはアリスエカテアダムだけで十分

    • ななしの投稿者
    129
    14日まえ ID:mcrc59uy

    アリスの秘術つかうとアダム秘術場所的に使えないから、アダムの代わりにビジュアルでシェリーいれるとすればまあ悪くはないのか。

    でも何で秘術覚えないんだろう。転職先が僧侶にしないからかな。

    • ななしの投稿者
    128
    14日まえ ID:dp59ltcn

    全力で魔法使って帰る時は寝ててもらえばいいって考えれば

    ガチで今日始めましたみたいな人には凄く分かりやすい

    • ななしの投稿者
    127
    14日まえ ID:a9f3byeh

    好きな人は使うって感じの性能で私は好き

    • ななしの投稿者
    126
    14日まえ ID:ocp6k21s

    >>123

    “体感”で、3割“未満”、ね?

    • ななしの投稿者
    125
    14日まえ ID:h9w6a79z

    黒杖が装備出来る、、、だと?

    • ななしの投稿者
    124
    14日まえ ID:oesly78s

    >>122

    「ふらいんぐうぃっち」みたいな話かな?

    浮かぶ杖に跨って食い込むか

    杖を媒介に身体ごと浮かぶか、みたいな

    • ななしの投稿者
    123
    14日まえ ID:midrqg5b

    >>117

    三割なんすか。それは確かな情報なんすかね

    • ななしの投稿者
    122
    14日まえ ID:fru0rj8s

    これ画像、生ケツのまま杖に乗ってるの?

    マント下敷きにしなくて大丈夫?

    絶対おしりにクッキリ痕ついてるよね叡知が高まる

    • ななしの投稿者
    121
    14日まえ ID:midrqg5b

    MP永久機関ってほんとなの?

    • ななしの投稿者
    120
    14日まえ ID:k09yiuc3

    手動雑魚戦では初手マゼルオスかラゼルオス打って即寝て

    8回復するのが基本戦術と考えると行速上がる装備にして

    敵味方より先に動くといいのかね

    • ななしの投稿者
    118
    14日まえ ID:dqel6d09

    この子、知恵の伸びが悪い?個体値もBPも同じ名無し魔術師に追いつけないんだけど。

    • ななしの投稿者
    117
    14日まえ ID:ocp6k21s

    >>79

    とりあえず、レベル1だと 体感3割未満かな

    • ななしの投稿者
    116
    14日まえ ID:ocp6k21s

    >>69

    現在LV20で、使ってみた状況


    眠ったあとターン回ってきたら

    MPは固定で8か10%?回復して、

    ランダムで一体に中威力の単体魔法無消費で攻撃してくれる 

    ダメージは魔力200台で大体500近く出る


    固定で?2ターン寝て、目覚める

    敵に眠らされた場合は未確認

    • ななしの投稿者
    115
    14日まえ ID:t91tu3ej

    >>105

    アリスは殿堂入りとして、横バフ+戦闘終了後に全体回復+赤属性で並以上力に渾身持ちで克己が進む。冷静に考えると戦士ラナも規格外の壊れなんだよね。

    • ななしの投稿者
    114
    14日まえ ID:aeg0a26j

    >>104

    秘術はレベルアップが大変な時期用って側面が強いからなぁ。

    ラ系を覚えて一段階アップするのはおまけみたいなもんだし。

    • ななしの投稿者
    113
    14日まえ ID:aeg0a26j

    >>110

    伝説は上級職になれる券が発行されるんじゃね?

    • ななしの投稿者
    112
    14日まえ ID:sk19tg2d

    知恵個体キタ――(゚∀゚)――!!

    • ななしの投稿者
    111
    14日まえ ID:t91tu3ej

    MP8回復に注目してる人多いけど、このキャラ伝説なのに横バフ持ってないのが致命的なんだよね。

    • ななしの投稿者
    110
    14日まえ ID:gpjvgeu0

    >>106

    サムライサムライ言われたアベは僧侶だったんで、未定だから出てない職業とは限らないよ

    • ななしの投稿者
    109
    14日まえ ID:e4e0tacb

    結局、知力と素早さ

    どっちがマストなんだろうか

    • ななしの投稿者
    108
    14日まえ ID:er7rakc4

    >>100

    普通に図鑑あるから引くけど

    引くか迷うような奴が上の者なわけがない

    • ななしの投稿者
    107
    14日まえ ID:p5bwdao8

    >>82

    何回か殴られて被ダメ後も発動してなんでかって思ったけど

    >>81

    の通り多段攻撃の初回って意味であってるかも

    • ななしの投稿者
    106
    14日まえ ID:sppg3y58

    転職先未定ってことはおそらくサムライやろ?

    たぶん真価を発揮するのはそこからやろね

    • ななしの投稿者
    105
    14日まえ ID:fh6g85c2

    >>102

    あんまり列バフ持ちホイホイ追加したら冗談抜きにバランス一気に壊れそう

    PT固定化して他のガチャまったく回らなくなるだろうし

    ラナとアリスは2年後もSクラスは必至

    ルルナーデの遺骨賭けるわ

    • ななしの投稿者
    104
    14日まえ ID:htcspb22

    秘術を覚えないのはなぜ?運営忘れてるのかな

    • ななしの投稿者
    103
    14日まえ ID:rd0l9vs0

    常時睡眠状態になる装備を実装してくれ

    • ななしの投稿者
    102
    14日まえ ID:ro68pb8y

    結局今のほぼワンパン環境って1人だけ生き残る様な性能してても仕方ないから全体を強化する様な固有スキル持ちが出ないとどうしようもない気がする

    • ななしの投稿者
    101
    14日まえ ID:midrqg5b

    >>100

    闇をよく見るがいい。危険な赤の光が見えるだろう?

    さぁ、我が同胞よ――その欲望を解き放て🥹

    • ななしの投稿者
    100
    14日まえ ID:hkzgekbq

    下の者は引くべきだ、闇を凝視しろと衝動を駆り立てる。

    上の者は落ち着け、どう使うのだと抑え込んでくる。

    くっ……

    • ななしの投稿者
    99
    14日まえ ID:midrqg5b

    死の超越者(オーバーロード)とかでMP消費3倍の代わりに魔術攻撃力1.5倍とかだったら嬉し泣きしてた🥺

    • ななしの投稿者
    98
    14日まえ ID:drnc86q5

    このビジュアルで性能イマイチなのめちゃくちゃ勿体無いな、これでアリスとかと並ぶレベルだったら過去一売り上げ伸びただろうに

    • ななしの投稿者
    97
    14日まえ ID:dh6noof6

    とりあえずLv20時の太ももw

    じゃなくステです

    左→無個体(BP:5)知恵振り

    右→信仰心+1(BP:9)知恵振り

    • ななしの投稿者
    96
    14日まえ ID:so8u75gs

    ビジュに過去一力入れてる様に感じたけど性能が追いついてないな、やる事がちぐはぐだねぇ

    • Good累計1 ななしの投稿者
    95
    14日まえ ID:q9l12urn

    >>92

    嘘…だろ…(ええやんけ)

    • ななしの投稿者
    94
    14日まえ ID:midrqg5b

    >>91

    魔術師騎士ってこーと!?HPやばいって😰

    • ななしの投稿者
    93
    14日まえ ID:midrqg5b

    MP枯渇状態になったらもう遅いし手遅れだからMP回復は度外視したほうがいいかもしれない

    かわいいからいいや

    • ななしの投稿者
    92
    14日まえ ID:e3xka8h4

    >>90

    なるZOY

    • ななしの投稿者
    91
    14日まえ ID:dp1or4er

    高レベルの瞳に、叡智+騎士の心得+聖堂加護を付けて、

    前列に置いて高レベルのアトラクトヒットさせたら

    物凄いサバイバビリティになりそう。


    そういう尖った運用を想定してるのかなぁ。

    今までの伝説とは明らかに異質。

    • ななしの投稿者
    90
    14日まえ ID:n7ehz011

    眠れる魔女の夢の睡眠って状態異常とは別?

    流石に敵に眠らされた時にMP回復しつつダメージ出すマシーンにはならないよね?

    • ななしの投稿者
    89
    14日まえ ID:iu2soqjb

    >>78

    強いな......ダフネだから仕様か不具合かわからんね

    • ななしの投稿者
    88
    14日まえ ID:b1brire7

    舞踏会とか罠とかでMPドレインされて

    枯渇したあとじゃクソの役にも立たんしな

    >>80

    みたいな奴が開発にいなくて良かったわ

    • ななしの投稿者
    87
    14日まえ ID:g2vt5uu0

    >>80

    デボラと同じでまとめて複数体倒しても1体分しか回復しない未来見えるし今の仕様のままのが全然助かるが

    • ななしの投稿者
    86
    14日まえ ID:sbatjl2m

    >>83

    Lv61以上を考慮すると知恵個体一択ですね。失礼しました

    • ななしの投稿者
    85
    14日まえ ID:mcrc59uy

    プレディクションフードたまたまかもしれないが星6でて強化したら魔法攻撃力68上がるのできたし、課金装備っぽいのきたな。


    魔力+23と魔力+14%とか最初からついてたから、皆伝の指輪みたいな性能に課金武器級にしてきたな。

    • ななしの投稿者
    84
    14日まえ ID:p5bwdao8

    ボス戦は兎も角MP尽きても道中は低コストデバフであれば実質使い放題と考えると近々開催予定の古城に刺さる性能かもしれない

    • ななしの投稿者
    83
    14日まえ ID:sbatjl2m

    知恵個体ボーナス5と、通常個体ボーナス9なら、どちらを育成すべきでしょうか?

    • ななしの投稿者
    82
    14日まえ ID:p5bwdao8

    >>81

    その戦闘でダメージを受けているorいない→受けてない場合攻撃を受けた際のダメージ割合がHPの50%以上か以下か→50%以上であればスキル発動っていうだけでは

    • ななしの投稿者
    81
    14日まえ ID:h5yqbyx6

    敵の2回攻撃の初弾で50%以上のときっていう条件なのかな

    毎戦闘1回ではなく

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ