Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】雑談掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (117ページ目)

  • 総コメント数44047
  • 最終投稿日時 9分まえ
    • ななしの投稿者
    38394
    1カ月まえ ID:r09q65i9

    >>38393

    ほとんど憶測でしかない事を並べ立てて

    「無視出来ない」という結論は

    飛躍に過ぎると釘刺しておく。

    現状は渾身があれば済む話であって

    今あるコンテンツクリア出来てるんだし。

    他にも言いたい事はあるがとりあえず


    >原作と同じ連撃の仕様ならぶっちゃけ運が絶対まである(人種&侍職の場合)


    これ何のこと指してんの?

    侍が連撃能力あったの8だけで

    8にうんのよさなんてステータスはないぞ。

    • ななしの投稿者
    38393
    1カ月まえ ID:t3dqlng7

    人間でも運極振りで大体16ぐらい差がでるんで

    16は追撃でも12.8%の確率で追撃発動

    これが今後さらに強い両手剣が実装されようものなら

    攻撃回数1→2あがることで25.6%の期待値上昇で強いし

    ここに反撃アップ、被クリティカル判定低下、被ダメカットetcがあると考えたら無視できんよ

    でもっと言えば完全追撃確定には運125までは欲しいし(レベル120MAXと考えた場合は運極以外ほぼ到達不可)

    原作と同じ連撃の仕様ならぶっちゃけ運が絶対まである(人種&侍職の場合)

    • ななしの投稿者
    38392
    1カ月まえ ID:bm4i9rv0

    >>38386

    人間の運個体、運振りにてようやく実用的になるか、って感じですね

    • ななしの投稿者
    38391
    1カ月まえ ID:gp2erlfe

    NPCが居ようが避けずに突っ込むアホアホオート少し改善されてる

    • ななしの投稿者
    38390
    1カ月まえ ID:figpmhm0

    >>38386

    こういうの見ると運極に両手斧持たせて追撃レベルカンストさせた浪漫キャラ作りたくなるな、通常ならワンチャン片手剣に勝てそう

    • ななしの投稿者
    38389
    1カ月まえ ID:clhin7vu

    追撃率上げまくって両手武器防御貫通武器で2回攻撃しまくるんだ

    • ななしの投稿者
    38388
    1カ月まえ ID:clhin7vu

    >>38363

    時間稼ぎの復刻ラッシュだから古城跡。ベータが外れるかは知らん。取り合えず先着ランキングだけは不評みたいだったから行動回数ランキングだけになるかな。そして廃課金ネームドに震えろ。

    • ななしの投稿者
    38387
    1カ月まえ ID:qi2s4aoc

    >>38383

    運は追撃にも影響あるし、宝箱罠発見や罠解除にも多少は影響するから無駄ってことは無いと思うよ

    獣人自体が運の伸びが悪いので実感し辛いけど…

    • ななしの投稿者
    38386
    1カ月まえ ID:r09q65i9

    現状、騎士の心得や不屈の闘志なんかは

    貴重な研鑽宝典を使う気になれないから

    スキルレベル1が前提になってるからね。

    もし怨嗟常設以外にも

    恒常的な宝典の入手手段が増えるなら

    スキルレベルも上げる余地が生まれるし

    その場合、運値による発動率の差は

    (追撃率と同様なら:添付画像参考)

    スキルレベルが高くなるほど大きくなる

    =運振りの意味も上がっていく


    という可能性もあるよ。

    あくまで可能性だけどな

    • ななしの投稿者
    38385
    1カ月まえ ID:btnt5x2h

    このバグは良き。

    • ななしの投稿者
    38384
    1カ月まえ ID:n9s0a0gl

    >>38355

    運個体だろうが、力個体だろうが刺さる時と

    刺さらない時があるから全員正しい。

    もしくは全員間違っている。最終的に敵を倒せれば

    いいんだから個体厳選よりもスキル継承を

    どのキャラに集中させるかが大事。

    • Good累計300 ななしの投稿者
    38383
    1カ月まえ ID:r4vpj83l

    >>38380

    >>38382

    否定的な意見を出してしまってすまなかった……。私も自分の運デボラが輝く日を静かに待っているよ(仮面外して黄金デボラにしたい。

    • ななしの投稿者
    38382
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    >>38380

    我々のラッキー☆ガール達に愛の手を‥


    ちな運全振りクラリーサさんに初期の個体値は無かった模様、後々伸びる隠しパラメータあってくれ!!!(人∀・)タノム

    • Good累計300 ななしの投稿者
    38381
    1カ月まえ ID:coc20pfn

    >>38376

    安価先の15の部分を普通に読み間違えてたわ、仮定で上げてたけど自分も心当たりはない

    • ななしの投稿者
    38380
    1カ月まえ ID:figpmhm0

    >>38378

    うちの運極クロエさんは全否定された気もするが…うちのクロエはやってくれる、知恵や信仰を削った勝ち組になってくれる筈さぁ(派遣中

    • Good累計300 ななしの投稿者
    38379
    1カ月まえ ID:r4vpj83l

    >>38377

    青おじw

    • ななしの投稿者
    38378
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    なるほど!わいの運全振りクラリーサさんが活躍するのはまだ先か!!

    • ななしの投稿者
    38377
    1カ月まえ ID:idzy2wla

    個体値厳選なんて貴族の遊びだろ…課金して100連回してアルボリス一体のみ生命個体だぞ

    餌にしろと?俺はこの青おじさんと生きていく!

    • ななしの投稿者
    38376
    1カ月まえ ID:qi2s4aoc

    >>38375

    >>運で攻撃15伸びるなら

    の部分がよく分からないんだけど、運て攻撃力のステ参照に影響してたっけ?

    • Good累計300 ななしの投稿者
    38374
    1カ月まえ ID:r4vpj83l

    >>38371

    と、いうよりもですねぇ……。運に極振りしたとして、その差はせいぜい(今現時点だと)15くらいだと思うんですね。で、そのうえでその差が生み出すものって(戦力的な意味では)そこまで大きなものかなぁと。ぶっちゃけ追撃反撃とかスキルレベルをあげたらどのステータスでもある程度仕事しそうな気がするし、代償として力などの上げたいステは同レベルで下がってるわけですしね(;^ω^)

    • ななしの投稿者
    38373
    1カ月まえ ID:oduvy9il

    >>38372

    渾身の一撃を使ったら

    「こんな事意味無いのに!」

    と毎回強く言われる件

    • ななしの投稿者
    38372
    1カ月まえ ID:olnsjj1i

    通常ラナ劇場

    重たい一撃喰らって

    「いやだ!死にたくない!」

    その後勝利

    「そんなに強くなかったね‥」

    お前一体どっちやねん

    • ななしの投稿者
    38371
    1カ月まえ ID:t3dqlng7

    >>38370

    ちなみにこれは比較的運が伸びやすい種族 たとえば人間とかの場合ね

    それ以外の種族で運が伸びにくい種族の運個体で持っても正直元々の基礎成長率が低いので価値はめっちゃ薄い

    そういう種族は元々伸びやすい項目の個体の方がいい

    • ななしの投稿者
    38370
    1カ月まえ ID:t3dqlng7

    >>38360

    運振りは廃課金ならする価値ある

    デボラにはないな

    運振りが強いのは現状ではダメカット系パッシブの発動率と追撃・反撃(最低でもレベル5以上にすること)の多さ

    であとはそのくせ回避や命中にも恩恵があるのが強い

    もっと言うならば運固体でも運が伸びにくいこともあり

    その分なぜか他のステも満遍なく上がりやすい(ステの合計値の関係?)

    鬼厳選できるのなら運個体かつ力個体ぎみ(力が伸びやすい)のがベスト

    アベ運極振りで使ってるけどこの場合は攻撃ステは盛りやすいこともあり

    力極振りより圧倒的なダメージ量と高難易度で高い生存率を出してくる

    あとは今後来る侍の運系の連撃が来ればさらに強くなる


    で次に運が悪いところは今の時点ではないが一刀流や剛腕適正++で三回攻撃持ちの武器が来た場合は攻撃%をがっつり積めるなら力が有利になるので恩恵が薄れるのがデメリットかな

    • ななしの投稿者
    38369
    1カ月まえ ID:figpmhm0

    >>38368

    課金武器ならあるかもねぇ…、もしくはパッシブ付き武器が当たり前レベルにインフレしたらか

    • ななしの投稿者
    38368
    1カ月まえ ID:ab793fno

    騎兵刀の一刀流の性質を持った片手剣でバスタードソードとか出てきたりしないかな

    • ななしの投稿者
    38367
    1カ月まえ ID:ab793fno

    三鱗と四鱗って何て読んでる?

    俺は家紋とかで使われてるミツウロコ、ヨツウロコで読んでるんだけど

    • ななしの投稿者
    38366
    1カ月まえ ID:gdi5z5of

    冒険者の縁作りを始めたのですが、生命力って作る価値ってありますか?

    • ななしの投稿者
    38365
    1カ月まえ ID:kggc1thd

    >>38364

    専用装備だから隠しステはあるかもね。

    • ななしの投稿者
    38364
    1カ月まえ ID:htcspb22

    クナイってクリティカル率upの隠しステータスあると思いません?

    ネクロマンサー相手に短剣だと全く出なかったのにクナイだと結構な確率で首切りしてくれるんだけど

    • ななしの投稿者
    38363
    1カ月まえ ID:kggc1thd

    次のイベントがあるとすれば4月末になるだろうけど何が来るんだろうな?エンドコンテンツ系(古城)かチャレンジクエスト系(修練場)か普通の周回系なのか。

    • ななしの投稿者
    38362
    1カ月まえ ID:t6e4rjok

    >>38356

    DQみたいに魔力暴走で会心が出るわけでもないから物理職しか運の恩恵が分かりにくいよな。

    • ななしの投稿者
    38361
    1カ月まえ ID:gqah96uy

    >>38351

    無料ソシャゲで今後に期待なんかで高評価や課金するのがダメダメ

    高評価で課金されてるならこのままだし

    されないならサ終の二択

    • Good累計300 ななしの投稿者
    38360
    1カ月まえ ID:r4vpj83l

    >>38355

    自分も最近同じことを考えてた。運は果たして、振るだけの価値があるのか?と。

    運の合計数値が高いパーティを組むと宝箱のレア度があがるとか、そういうのがあればまた違うとは思うけれど。純粋な戦力としてだけで考えるとぶっちゃけ超微妙で、育成した運全振りのデボラを見ると少々険しい顔つきになってしまう( ゚Д゚)

    • ななしの投稿者
    38359
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    強化費ディスカウントキャンペーン開始

    • ななしの投稿者
    38358
    1カ月まえ ID:a1ku71lc

    >>38345

    名無しエルフ魔が知恵個体BP10メンタル100

    多分それだけ

    • ななしの投稿者
    38357
    1カ月まえ ID:sl8n9uat

    ゲルルフ、エリゼ、ビビアナ、こいつらの素早さ個体持ってる人いたら、転職先でも素早さに+1されてるかどうか教えてくれない?

    • ななしの投稿者
    38356
    1カ月まえ ID:r09q65i9

    >>38355

    キャラ、というか職による

    魔術師や僧侶に運あっても大した意味ない

    両手武器で追撃を狙うアタッカーや

    騎士の心得や不屈の闘志で耐える騎士なら

    運が活かせる事は確か

    • ななしの投稿者
    38355
    1カ月まえ ID:n0qc93aa

    結局運は伸ばす手段が無いからどうなんだ?

    運個体は優秀だよ派と運個体は文字通り運個だよ派どっちが正しいの?

    • ななしの投稿者
    38354
    1カ月まえ ID:i5ubv6y2

    力個体BP10のエウラリアならいるよ

    • ななしの投稿者
    38353
    1カ月まえ ID:rmagb6s2

    あれ、騎兵刀よりも片手剣・片手杖を持ち替えた方が強い?

    • ななしの投稿者
    38352
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    登録してるキャラだとキリハがBP10だったなあ

    しかし個体値生命力っていう。


    ついでにステ置き場に貼ってきた。

    • ななしの投稿者
    38351
    1カ月まえ ID:ctcx28pe

    実際、進行のバグやらは大目に見て早く直してね笑笑って思ってた人の中でも、今回の件で急速に萎えた人(特に課金者)はいるんじゃないかねぇ


    無課金に褒め称えられる調整しました、じゃあサ終が近づくだけだと思うんやが。

    • ななしの投稿者
    38350
    1カ月まえ ID:gj9q49zg

    >>38347

    でも書き込んでもいいと思う

    止めちゃうかもしれないし

    また続けるのかもしれないし

    誰にも迷惑かけてないならいいんじゃないかと…

    • ななしの投稿者
    38349
    1カ月まえ ID:r8mx0qca

    名もなきエルフ女魔術師さんが運でBP10だった‥

    • ななしの投稿者
    38348
    1カ月まえ ID:ld3c0f0l

    bp10ならアベ、今回のコラボ2人、あとは一般冒険者以下に20人ぐらいあるな

    ただ検証するとわかるが個体値でも本人の適正にあう個体値でかつbp8ぐらいからはbpより成長ステの配分とか成長率の方が重要すぎる

    • ななしの投稿者
    38347
    1カ月まえ ID:bikrgq6z

    >>38286

    本当にやめる人はこんなとこに書き込まないよ

    • ななしの投稿者
    38346
    1カ月まえ ID:rmagb6s2

    >>38345

    持ってないかなー。

    そもそもめぼしいキャラでBP10が出たことない。

    • ななしの投稿者
    38345
    1カ月まえ ID:bikrgq6z

    皆はBP10/メンタル100個体値ありってどんぐらい持ってるの?

    自分は170連位?でアベ運、ラナ生命、フルート信仰だけどみんなこんなもん?

    • ななしの投稿者
    38344
    1カ月まえ ID:djyue4ml

    >>38338

    そのクジの景品で不具合出たんですが

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ