【ウィズダフネ】雑談掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (514ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
193493カ月まえ ID:apv5zljf普通ボス倒したら後ろにワープ出現してすぐ脱出できるよね?土の洞窟にできてなぜイベ洞窟ではできないの?
その辺詳しく説明してくれないかなドリコムさん
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193463カ月まえ ID:hsvzqmm4良い感じのが出来たのです……満足(´・ω・`)
-
-
-
-
ななしの投稿者
193453カ月まえ ID:bkoy3e8y前衛のキャラによるやろ。俺は盗賊主人公・放浪ラナ・アベだから2本でいいわ。後ろは魔法使いと経験値上げ要因だからな。
放浪ラナはボス戦防御だから、余ってる属性武器か攻撃力盛りの鉄剣でじゅうぶんや(`・∀・´)それよかお金足りるんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193413カ月まえ ID:pelkl042ぼうけんはたのしいものだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
193403カ月まえ ID:fcxy427cいつもはオカマの(´・ω・`)がすごいけど
今日は別の芳ばしい人がいますね
どうしてダフネはこういうユーザー多いの。。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
193393カ月まえ ID:pj2agyqnウォーンウォーンウォーン
10周目ぐらいでついに単体ミノちゃんからはじめてガラクタ落とさない回になった(((;゚Д゚))))
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193373カ月まえ ID:d2n46nfp過去作なんかどうでもいい
ダフネは特殊すぎ
-
-
-
-
ななしの投稿者
193363カ月まえ ID:pelkl042片手剣でも短剣でもどっちでもいいんだけど、序盤で武器強化するようになったら攻撃回避回避の武器作っとくと何かと便利だよ…攻撃攻撃の加護が魅力に感じるかもしれんけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
193353カ月まえ ID:gv7iequv…歴代ウィズのレベル1は当たる方が稀だったからそれと比べりゃ当たるがw
まぁ本当にド新規さんだと防具も防御力重視で重装備して命中0とか普通にやるけど、軽装備プラス短剣で命中少し気にするとほぼ確実に当てるからそっちの方が多少楽ってことで…攻撃も誤差レベルだし
-
-
-
-
ななしの投稿者
193343カ月まえ ID:as6tbspc短剣勢は会心の倍率に魅せられてるからなぁ。初心者なら普通に片手剣でしょうね。大事だと思うよ。ビジュアルって。
-
-
-
-
ななしの投稿者
193333カ月まえ ID:gqf0ot7u普通に最初は前衛3人片手剣だったが
十分当たったぞ
wiz6に比べれば当たる当たる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193303カ月まえ ID:dfn8glseとりあえずイベ剣3凸2本分作ったけど何本作ればええかな?教えてエロい人
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193283カ月まえ ID:ld50gy54一部SEが再生されなくなってない?
ハーケンやら蘇生やらで右手使ってカメラが寄っていく時のシュイーンって音や、
僧侶がバフかけた時の高音域?よくわからんけど。
俺だけかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
193273カ月まえ ID:gv7iequvガチで始めたばかりの人に最初何使えばいいか聞かれたら短剣一択
みんなもう忘れてるだろうけど、他の武器種使うと命中下手すりゃ0になるからまるっきり当たらない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193193カ月まえ ID:peui223l短刀カテゴリの存在価値を誰か教えてくれ
なんなんだアレ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193173カ月まえ ID:pj2agyqn同グレードの杖に比べて圧倒的不人気なホーリーウォンドちゃんにも愛の手を!(加護カス)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193153カ月まえ ID:es5519xv私も、小数点関連はちゃんと計算に入っているとは思うー。表示の数と計算がどこまでただしいかはおいといて。
まぁとりあえず、現状で言えばハズレほどではないくらいで考えてる。
変造や精錬の%石は今使っても悪いほどではないとは思うけど、
取っとくほうが吉だとは思うよ。
固定値型を超えそうなレベル帯のlv70以降頃には武器も2〜3シリーズ上に変わっていてもおかしくないだろうからねー
-
-
-
-
ななしの投稿者
193143カ月まえ ID:gv7iequvそれも考えたんだけど、そうなるとパーセンテージの高い加護の計算が合わなくなってくるんよね、一部ステ上昇系パッシブスキルの効果が反映されるものとされないものがあるのかもしれないけど…あくまでも基礎値だからそこを弄りにくくて理由がわかりにくい
まー次のキャップ解放からは力と魔力はパーセンテージと実数がほぼ同等になるし、あまり深く考えないで頭の良い人に任せることにするw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193123カ月まえ ID:n70gfp7x追加護%の上昇量はこうじゃないかな
戦士、力50の場合
力50×1.2=攻撃60
攻撃60×攻撃10%=上昇量6
特性値×職業変換率=基礎能力値
基礎能力値×追加護%=上昇量
ワード説明
【特性値】力、 知恵、信仰等
【能力値】 攻撃、魔力、信力等
【職業変換率】※公式な名称ではない
戦士:力×1.2 知恵×0.7 信仰×0.65……
詳しいことはwikiwikiに全部載ってるんで調べて下さい
-
-
-
-
ななしの投稿者
193113カ月まえ ID:iu7zyr85結局のところは
現状だと+%より+数値の追加護の方が強いから、変造で使わなさそうな+%変造石は処分する
捨てないなら適当な⭐︎3⭐︎4を変造してから抽出したら、精錬石で入手出来る可能性があるってところなのかな?
何にせよ変造石を処分や整理せざるを得ない倉庫の少なさが悪いから、早く増やして欲しいね
-
-
-
-
ななしの投稿者
193103カ月まえ ID:pelkl042攻撃実数が2つ以上ついちゃうと結局当たり武器が初期ステ攻撃実数だけの装備になるから(実数2つだけの縛りもおかしいし)こうなるとそもそも変造機能が微妙になる、本当なら実数だけでいいんだけど強化コンテンツ使ってもらうのにちょっとややこしくしたりするのはハクスラあるあるだぞ
装備にもっと課金が絡むコンテンツになると失敗したり多分数字ももっとややこしくなる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193083カ月まえ ID:peui223lレベルとステータスが今後順調に上がっていけばパーセンテージの方が有用になっていくんだろうなぁと思いながら冒険者等級を確認しにいったら頂点のオリハルコン等級までの道が遠すぎて
そこまで開発運営が辿り着くのかしらと気が遠くなる仮面のボウケンシャーなのであった……
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193053カ月まえ ID:qtk0w6rj星5拾えるようになったらそうかもしれんけど、そのときはもっと高い%加護も出てくるでしょ。わざわざ固定値の方だけ上げるならなんで今の%には手つけてないのって話だし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193033カ月まえ ID:seczfhsc★1装備なら1〜3、★2装備なら2〜4みたいに決まっているので、加護+16の剣とかから抽出してもその数値がとれるわけではないよ
いらないやつを〜ってのは、★4にゴミ変造石たとえば攻撃1とか付けて運良く抽出できれば、攻撃4〜6になるって話
-
-
-
-
ななしの投稿者
193023カ月まえ ID:gv7iequvちょっとなんかややこしい部分もあるんだよねぇ…基本的に丸裸にした時のステから計算したらほぼ計算合うんだけど、一部完全に例外がある…パーセンテージの数値が極端に低いやつ、これ3%とかで2上がってたりするのが多いんだよね…
とりあえず完全な解析はまだ誰も出来てないと思うけど、現状でも攻撃と魔力はパーセンテージでも大当たりな加護だとは思う。キャラが育てば武器も育つってのはなかなかそそられるものもあるし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193003カ月まえ ID:gtx82vkpいや、将来的に実数の方も+50とか+100とかまで上げられるようになるんでないか?
-