Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】雑談掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (55ページ目)

  • 総コメント数45409
  • 最終投稿日時 21分まえ
    • ななしの投稿者
    42889
    19日まえ ID:r8mx0qca

    その中だとバラフィオスとマカニト以外使いまくってる。


    マカニトは過去作のジャイアント狩りにみたいに使えるシーンあればよかったのに。

    • ななしの投稿者
    42888
    19日まえ ID:j2vld7wv

    まったく使わない魔法てあるよね


    以下、ワイが先入観により使っていない魔法

    「これは有用だよ」ってのがあれば教えて欲しい。使いこなしてみたい。


    ディルト

    バティガレフ

    バラフィオス

    モーリス

    モンティノ

    カンティオス

    マカニト

    ノーフィス

    • ななしの投稿者
    42887
    19日まえ ID:beew8gqs

    >>42843

    別スタイルまで我慢

    • ななしの投稿者
    42886
    19日まえ ID:j2vld7wv

    数ヶ月で実数と%が逆転か…


    ダフネが数年続くのであれば、今の実数を有り難がっていた時代が懐かしくなるんだろうな。


    それを避けるために実数の数字だけどんどん大きくなったりして笑

    • ななしの投稿者
    42885
    19日まえ ID:rd0l9vs0

    >>42884

    マジかよ…個体値にも強度があるってことか

    • ななしの投稿者
    42884
    19日まえ ID:sk0fx3mi

    >>42881

    隠れる個体と見える個体両方いるよ

    • ななしの投稿者
    42883
    19日まえ ID:pelkl042

    >>42882

    その装備…


    イイネ!!

    • ななしの投稿者
    42882
    19日まえ ID:tukjwg7t

    >>42877

    なぜか星3紫に実数ではなく%変造した短剣あるんですよね…。

    メインパーティーに力個体の戦士いないのに何故ェ…

    • ななしの投稿者
    42881
    19日まえ ID:rd0l9vs0

    >>42880

    ほんまや、やっぱり盗賊でもエルフだと力隠れるのか

    新たな発見だわ、ありがとう

    • ななしの投稿者
    42880
    19日まえ ID:sk0fx3mi

    >>42875

    下にフィリプ力固体も貼ってある

    • ななしの投稿者
    42879
    19日まえ ID:j2vld7wv

    %より実数の方が数字が大きい傾向にある(よね?)から微妙だが、、今が過渡期だね。


    次のレベルキャップ解放でいよいよ%と実数の価値の逆転に入りそう。


    というわけで変造はすべて%優先にし始めました!

    • ななしの投稿者
    42878
    19日まえ ID:nju806rc

    >>42873

    ミラナ無個体も貼るわ

    +1が無く転職前後で変わらないありのままのミラナ

    • ななしの投稿者
    42877
    19日まえ ID:pelkl042

    戦士職に関しては力が80に届くと攻撃%の加護がほぼ実数と同じになるから、例えば青装備で%だけついてたら攻撃%と攻撃%にしといて新しく3つ目に開ける加護に攻撃つきますようにとかお祈りできる…

    なお…成功したことは無い…

    • ななしの投稿者
    42876
    19日まえ ID:j2vld7wv

    まあ転職個体値だか隠れ個体値だか知らないけど、考えてもプレイにはほぼ関係してこないんだよな。


    今まで通り、たとえば戦士なら力個体、魔術師なら知恵個体を求めるのに変わりはない。


    なぜなら転職後の個体値が読めないから。


    しいていえば

    『戦士と転職先が決まっていて』

    かつ

    『力が転職個体値とも決まっている』

    キャラなら無個体を選ぶのもセオリーになったりするだろうけど、おそらくそんな都合のいい話は無い。


    そもそもデータが少なすぎて転職個体値の全容がまだ全く見えないけどね

    • ななしの投稿者
    42875
    19日まえ ID:rd0l9vs0

    盗賊は力個体値分かると思ったけどウチのフィリプには力個体居なかったから種族も関係あるのかな

    • ななしの投稿者
    42874
    19日まえ ID:pelkl042

    これは盗賊だと力10だけど登録して転職の戦士画面で力が1高かったBP8とか9…だっけな?のフィリプ

    エルフにしてはけっこう力伸びたハズ…

    • ななしの投稿者
    42873
    19日まえ ID:rd0l9vs0

    ビビアナで確認した(盗賊僧侶ともに)から無個体はありまぁす!

    • ななしの投稿者
    42872
    19日まえ ID:ps5f5124

    >>42859

    これまで何度か挑戦してますが、おそらく漆黒のオーラ使ってから命中、攻撃力、魔力、行動速度上昇してますね。

    それなのにオーラ後から3ターンごとの絶技が防御貫通6連続ランダム攻撃なので、防御力が意味を成さなくなります。

    聖堂加護や騎士の心得、騎士の守りや闇属性パーティーで挑むなどでダメージ軽減するしかないです。

    あと、漆黒のオーラによる強化前の行動速度は100くらいですね。

    • ななしの投稿者
    42871
    19日まえ ID:pelkl042

    あんま需要ないけどジャンの知恵個体も一度登録→転職画面で知力確認しないと発見できないよ

    • ななしの投稿者
    42870
    19日まえ ID:i0jkpqxk

    手のひらクルックルw

    • ななしの投稿者
    42869
    19日まえ ID:figpmhm0

    >>42860

    おそらくは個体値はちゃんと付いてるけど、その職で一番ステ補正が低いパラメータ(魔術師なら力と生命力)の場合は職のマイナス補正が働き+1されるところが0.9(例)になってる為、表示上は変化が無く無個体扱いされてると思わされる。

    • ななしの投稿者
    42868
    19日まえ ID:fo0k4ip0

    見てると数カ所の能力で違い出るのね。

    こりゃ個体値にこだわってもしょうがないわ。

    • ななしの投稿者
    42867
    19日まえ ID:nju806rc

    >>42857

    俺もビビアナちゃん貼るわ

    上は素BP7、下は無BP6

    基礎ステは盗11-14-13-11-14-12-12、僧11-15-15-11-12-11-12

    個体値と呼ばれる+1されてる部分が転職で増えたり減ったりする

    どうも転職して妙な信仰心が芽生えたり服装が代わって動きが鈍くなるらしい


    あとスクショ残してないけど素早さが21→19になる個体も居たから無個体は有ると思う

    • ななしの投稿者
    42866
    19日まえ ID:bm4i9rv0

    転職前後


    運以外は転職前ステ同じ

    No.4は転職後力が高い


    申し訳ございませんでした…

    • ななしの投稿者
    42865
    19日まえ ID:bm4i9rv0

    >>42860

    謝罪します

    隠れ個体います


    フィリプNo.4が転職で力13になる

    • ななしの投稿者
    42864
    19日まえ ID:skffzot5

    >>42860

    俺の尻は初期ステ調べて無個体値のキャラと判断し育てたら、Xで見かけた他の尻より生命上がってたから隠れ個体値かベースの成長率がそうなんじゃ?と考えてる。

    が、だからといって変えられる要素でもないし個性だと思って気にしてないし、騒ぐもんでもない。


    どうせ時期に初期ステの振り直し機能実装するでしょ。金を絞りとれる要素だし。

    • ななしの投稿者
    42863
    19日まえ ID:l0vejnn9

    >>42835

    シェリーの見せ場つくるなら

    弱いが、超強烈なカティノを連発してくるのがすごく厄介な敵

    これしかないw

    • Good累計1,000 ユーザー94604
    42862
    19日まえ ID:ubwu8a0g

    >>42852

    実際継承した後確認したら1614でした……元を確認しとくんでした(´・ω・`)

    • Good累計1,000 ユーザー94604
    42861
    19日まえ ID:ubwu8a0g

    >>42853

    確か侯爵救出を王女の依頼で受けるともらえたはず……上がらないと思ってても一応見て見るものですねぇ(´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    42860
    19日まえ ID:j2vld7wv

    >>42857

    変わらないってこと?

    検証の結論を教えておくれ


    なんか無個体の場合のみ、転職で個体値が発生するとか何とか。

    (だからホントは「転職個体値」とかの方が分かりやすいと思う)


    隠れ個体云々のひと、オカシイ人扱いになってるけど、俺はちゃんと知りたい。

    • ななしの投稿者
    42859
    19日まえ ID:n378r1hn

    >>42818

    やっぱり勝てないんですかね?シャグティスって

    • ななしの投稿者
    42858
    19日まえ ID:tct4vj01

    >>42857

    サンプル数が足りないギャオーン!

    • ななしの投稿者
    42857
    19日まえ ID:bm4i9rv0

    隠れ個体って本気で言ってるのかな


    ↑は転職時の基礎ステータス

    ↓4つはフィリプの転職画面スクショ

    BPは運、個体値分は転職後も加算

    その他ステータスは↑画面の基礎ステと同じ

    • ななしの投稿者
    42856
    19日まえ ID:oj0e6rcp

    >>42846

    メンタル100に回復するまでソロ活動中だけど、るつぼの骨集め終わった!!

    次は蘇生費用集めなくちゃ!!

    • ななしの投稿者
    42855
    19日まえ ID:q48pmib7

    >>42854

    お尻が足りないってこと

    ほらもうひとつお尻を手に入れなさい

    魔法のカードがあるでしょう?

    • ななしの投稿者
    42854
    19日まえ ID:e46bcbkv

    >>42840

    シェリがメンタル80で嫌だからと、少し課金して引いたらまたメンタル80が出た俺よりマシだから気にすんな。

    個体値?隠れ生命と運でしたが?

    • ななしの投稿者
    42853
    19日まえ ID:j2vld7wv

    >>42841

    それどこで手に入るんすか?


    調べてみたら防も魔防も+5ってことでなかなか。

    さらに+5とかなら研鑽つかう価値もありそう。

    • ななしの投稿者
    42852
    19日まえ ID:q48pmib7

    >>42848

    これって縁とかない状態の値がひょうじされるんやっけ?

    才能の縁とかしてるとなりそう、そうでもない?

    • ななしの投稿者
    42851
    19日まえ ID:q48pmib7

    >>42835

    どうせ全属性使い道あるか、ないならないでいけるさ

    • ななしの投稿者
    42850
    19日まえ ID:q48pmib7

    そうさ、微妙な個体だったら無個性でよいと思って選んだら、そいつは皆力個体のエカテリーナなんだよ。気のせいか力個体だったエカテ…。という嘆きは一時期よく聞いたな…。

    • ななしの投稿者
    42849
    19日まえ ID:q48pmib7

    >>42840

    キャラ次第にならん?例えば、自分は戦士で知恵個体みたことない。たぶんこれが隠れ知恵個体なんだろうけど、エルダーがこれだった場合、魔術師に転職できる。克己で会心も上がるエルダー魔術師は実はツザリクと相性良い、とかな。まぁ、今更だがな。

    • Good累計1,000 ユーザー94604
    42848
    19日まえ ID:ubwu8a0g

    そこまで下がる!?

    • ななしの投稿者
    42847
    19日まえ ID:figpmhm0

    >>42842

    そうなんだけどねぇ…わかってはいるが、個体値なんてものがあるからっ

    • ななしの投稿者
    42846
    19日まえ ID:hsvzqmm4

    >>42818

    お可哀想に……(´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    42845
    19日まえ ID:hovtcgil

    >>42833

    途中で別の種類の骨のガチャ入れると別のテーブルになるとか

    • Good累計1,000 ユーザー94604
    42844
    19日まえ ID:ubwu8a0g

    ベルカちゃんとイアルマスさんって、ラハリトやラコネス使えるし魔術師判定入ってるんよね……?

    マフェルやマミガル継承しても大丈夫よな……?

    • 奈落生まれの投稿者
    42843
    19日まえ ID:epkteigk

    今アリスをLv45まで育てているんですが、メンタルが80なんですよね…メンタル100のアリスで育て直した方がいいですか?

    • ななしの投稿者
    42842
    19日まえ ID:i2wsw957

    >>42840

    ハズレ個体だからといっても結果は変えようがないから考えるだけ無駄。

    そのために数万かけて新たに引くわけにはいかないだろ?

    • Good累計1,000 ユーザー94604
    42841
    19日まえ ID:ubwu8a0g

    凄い今更だけど、これは研鑽で上がるんね……(´・ω・`)

    聖堂加護と一緒で上がらんと思ってた(´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    42840
    19日まえ ID:figpmhm0

    うーむ、某キャラペで荒れてた隠れ個体値を調べて見たら無個体=ハズレ個体説ガガガガ…


    調べなきゃよかったかも…

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ