Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】最強キャラランキング【ウィザードリィ ダフネ】 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数725
  • 最終投稿日時 13時間まえ
    • ななしの投稿者
    639
    2カ月まえ ID:k85mvcnf

    自分の好きなキャラが出ないからって陰謀だの操作だの

    意味不明な妄言書き込むのやめてほしいわ

    • ななしの投稿者
    638
    2カ月まえ ID:figpmhm0

    >>631

    結果は出たみたいだね。ゲルルフはハズレ扱いされてるから爆死報告並に投稿が目立つだけで、ゲルルフが出やすいとかそういう事実はないね

    • ななしの投稿者
    637
    2カ月まえ ID:ceva1zdd

    ラナ9、ゲル13か14、アダム10、アリス16、デボラ10、エカテ6

    アリスゲル垢だな

    • ななしの投稿者
    636
    2カ月まえ ID:hv9ywoni

    >>635

    一月半ば以降参戦の者ですが、デボラだけいまだにお迎えしてないです。

    ラナやエカテやアリス、アダムは4〜5回きてる

    ゲルルフは2回で特に多くもない。

    偏りはあって当然ですかね。

    • ななしの投稿者
    635
    2カ月まえ ID:i2qzmtm2

    私もすり抜けでデボラとラナヴィーユが15人以上来てるけどゲルルフは半分も来てない

    • ななしの投稿者
    634
    2カ月まえ ID:n9s0a0gl

    >>629

    凸キャラが偏るのは人による、初期勢だけどゲルルフは

    すり抜けで1体しか出てない。

    自分はその代わりエカテ、アダムが偏り

    それぞれ8体ぐらい出てる。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    633
    2カ月まえ ID:seczfhsc

    ゲルルル5克己まで来たからこいつ妙に多いなーとは思うけど、アリスバフとリンネバフ貰いながら後列から槍で渾身するのがめちゃ強いのでまぁいいかってなってきた。環境が味方してるな今は

    • ななしの投稿者
    632
    2カ月まえ ID:jjepl951

    肝心な時にゲルルフ。なんか名前もゲルググみたいだしメインにする事にしたんだ

    • ななしの投稿者
    631
    2カ月まえ ID:hnx64zu6

    じゃあアンケ取るか?

    明らかにゲルルフだけ多く排出されてる人、挙手

    • ななしの投稿者
    630
    2カ月まえ ID:ncg04uo0

    これが無敵の人か…

    • ななしの投稿者
    629
    2カ月まえ ID:hnx64zu6

    >>628

    それならゲルルフは凸前提評価で良いんじゃないか?

    • ななしの投稿者
    628
    2カ月まえ ID:figpmhm0

    >>619

    多いんじゃなくてゲルルフだけ克己しか使い道がないだけなんだよなぁ…

    • ななしの投稿者
    627
    2カ月まえ ID:ckvtzd5h

    >>623

    前段の人は低克己、転職アリの前提で話しているのに

    その文脈無視はレスバ強すぎだろ

    • ななしの投稿者
    626
    2カ月まえ ID:s2uqog4f

    >>599

    最初魔法使い入れてなくて僧侶2人入れてたけど行き詰まって魔法使い(ヤルミル)入れたら列魔法してくるやつとか石化ブレスしてくるやつを魔封とか混乱付与でほぼ無力化できて重宝してる

    • ななしの投稿者
    625
    2カ月まえ ID:es5519xv

    >>617

    そうだね。ざっくりいうならアイテム欄にオールリカバリーという薬を20個くらい持てる程度に近いよ。

    • ななしの投稿者
    624
    2カ月まえ ID:n9s0a0gl

    >>616

    ベンジャミンは強いけど、継承スキルが優秀だから

    主人公とかにスキル継承させたいので克己しにくい。

    • ななしの投稿者
    623
    2カ月まえ ID:if69mrqs

    >>620

    バケシュは克己が鍵開け特化なのに

    ゲルルフより強いは面白い

    • ななしの投稿者
    622
    2カ月まえ ID:n9s0a0gl

    サブ僧侶でアイテム枠が空く分、

    サブ装備や予備攻撃アイテムを積めるんだから、

    アイテムを無限に持てるわけでも無いし、

    サブ僧侶はアイテムで良いは無いだろう。

    • ななしの投稿者
    621
    2カ月まえ ID:jtfejtp5

    阿部信教徒と便所民による見苦しい同族嫌悪

    • ななしの投稿者
    620
    2カ月まえ ID:qms6630u

    >>614

    盗賊→戦士が出来るからじゃない?

    アメリア、フィリプも該当する

    古城1位が採用してたりもしたが、それは関係ないか

    • ななしの投稿者
    619
    2カ月まえ ID:cczjt7rm

    伝説の中でも何故かゲルルフだけガチャで大量に排出されて5~6凸してる人も多いんじゃないか?

    他の伝説キャラは2凸くらいなのに、明らかにゲルルフだけ多い

    • ななしの投稿者
    618
    2カ月まえ ID:a6u1kus7

    盗賊戦士は何より盗賊の心得の効果が大きいからな。あるだけで僧侶武器マスタリーなんて話にならんレベルで火力に差が出てくる

    それに両手武器は現状あまり有用じゃなくあえて両手武器で攻撃力を伸ばすなら折角の渾身の一撃の旨味も薄れてしまう


    というかだな、敵が固くてダメージ通らないから渾身が流行ってきてんのに今アベニウスの一閃持ち上げても仕方ないだろ

    レベル5〜7で運用してんならわかるが、ゲルルフの克己にしてもそうだがなんで他のキャラは低スキルレベル、低克己前提の話してるのにそこだけ凸しまくってる前提の話になるんだよw

    伝説キャラといえど克己は実用的になるのは後半からで1〜3の克己じゃ大した差になんてならん

    • ななしの投稿者
    617
    2カ月まえ ID:g4wuihhd

    サブ僧侶でできる事って基本アイテムで良いんだよね

    • ななしの投稿者
    616
    2カ月まえ ID:g4wuihhd

    転職(僧侶)って余程アイテム欄に余裕無く呪文継承もできてないとかでなければ、攻撃実数値10ちょい位しか強みがないからなぁ


    戦士(盗賊)の火力増強パッシブの多さはちゃんと見ると驚くと思うよ

    だからベンジャミンのポテンシャルが凄いんだけどさ

    • ななしの投稿者
    615
    2カ月まえ ID:n9s0a0gl

    >>612

    転職込みでの戦士職が20キャラ。

    この中で同程度の育成強化した時に

    強敵相手でアベて6位ぐらいにいると思うんだよね。

    ただ全ての限定キャラにいえるけど、克己ができない

    のが最大の弱点。

    • ななしの投稿者
    614
    2カ月まえ ID:nl4lf2i8

    >>607

    なんでバケシュwww

    • ななしの投稿者
    613
    2カ月まえ ID:hv9ywoni

    >>604

    一閃当たらなすぎっす…

    • ななしの投稿者
    612
    2カ月まえ ID:kfyyoc5x

    >>611

    命中低下が必中じゃないからかな

    それでも前に比べて一閃の開幕ペチも馬鹿にできない火力になったから平均より上よな

    対強敵に限ればベンジャミンの克己しやすさに並べるか、ドワーフ族の力を超えられるかがポイントよな

    • ななしの投稿者
    611
    2カ月まえ ID:n9s0a0gl

    >>604

    よくアベの評価で強敵戦では平均的な戦士ていうけど、

    魔獣特攻、一閃での先制攻撃と命中低下、転職僧侶、

    平均的な人間のステ、克己で攻撃上昇。と実は戦士で

    並べた時に上位陣では無いにしろ上位下部ぐらい、

    平均より上ぐらいの性能はあるんだよね。

    • ななしの投稿者
    610
    2カ月まえ ID:n9s0a0gl

    >>607

    戦士僧侶組の強みは僧侶マスタリーだけじゃなくて、

    僧侶呪文でバフ、状態異常回復ができることだろ。

    戦士(僧侶)と僧侶(魔法)の職業が総合的に強くて、

    その各ツートップがアベ、ゲルルフとアリス、エカテ。

    • ななしの投稿者
    609
    2カ月まえ ID:rpjf3avv

    >>607

    会心が上昇、攻撃力はさらに上昇


    攻撃力が他キャラの克己よりも伸びるから強いって言われてます。

    会心と攻撃upですよ。


    固有スキルも炎攻撃じゃなくて、両手命中upなので両手斧で更に高火力打てるから強いんですよ。

    • ななしの投稿者
    608
    2カ月まえ ID:htcspb22

    >>607

    例の配信者に影響され過ぎだよね

    • ななしの投稿者
    607
    2カ月まえ ID:a6u1kus7

    ゲルルフ弱いとは言わないけど僧侶マスタリーに夢持ちすぎだろ

    ゲルルフの価値は克己で会心が上がることに集約されててフル克己してるならともかく3凸ごときじゃ話にならない

    ゲルルフだけが渾身使えるってならともかく、実質固有スキルも死んでる様なもんだぞゲルルフは


    どう考えても戦士でトップはベンジャミン、ゲルルフの性格悪を考慮してもバケシュとアメリアのが強い

    • ななしの投稿者
    606
    2カ月まえ ID:q2llq9tn

    ドワーフは力もSPも多いから全キャラでも最高火力はゲルルフですね~

    ゲルルフは継承する必要性が無いから純粋に克己に回せるのもよき


    アベニウスの魔獣特攻+武器の魔獣特攻を重ねれば特定の敵にはアベニウスの方が強くなるかも?

    • ななしの投稿者
    605
    2カ月まえ ID:fh7tg8kb

    ゲルルフ推し多いけどゲルルフだけ排出率高いんだろな…笑

    • ななしの投稿者
    604
    2カ月まえ ID:g4wuihhd

    転職有りなら最高火力で高耐久のゲルルフとパッシブの強いラナが戦士としてはツートップかな

    アベは雑魚戦では使えるけど強敵戦ではほぼバニラ戦士だし

    • ななしの投稿者
    603
    2カ月まえ ID:t91tu3ej

    今の渾身ゲー環境でこの評価ってあまりにもエアプすぎるんだよね。完凸できる金持ちキャラは別として伝説3凸程度までだと僧侶武器マスタリーつけてる渾身アベと渾身ゲルルフが圧倒的なトップだと思うんだが。

    • ななしの投稿者
    602
    2カ月まえ ID:hv9ywoni

    昔のウィズも魔法使いや僧侶は将来的に上級職に転職して打撃できるようにしていた。そうでないと敵が強すぎて使い物にならなかった。グレーターデーモンなんか魔法は95%無効というのが伝統でしたからね。


    が、ソシャゲのこれでまだ一年も経ってないのに魔法系をオワコン化していいのかな。魔法使いが弱いというより敵のHPが多すぎると感じる。200程度のダメージでは話にならない。


    レベル60で何かテコ入れするだろうと思ったらほぼ何もなかったのでそりゃこうなるな、と。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    601
    2カ月まえ ID:seczfhsc

    >>600

    まあ伝説って同じ克己数なら一般よりステの伸び高いみたいだし、そういうのも見てるのかも?

    • ななしの投稿者
    600
    2カ月まえ ID:hcfujzah

    魔術師はデバフ役で生き延びる道があるから・・・

    僧侶2人編成に巻物でいいって?そりゃそうだ!


    ベンジャミンってかなり強いと思うんですよ

    アベさんと同じ魔獣特攻+克己で攻撃が伸びるので

    サヴィアとジラルドより下のランクなのが不思議っす

    (というかサヴィアSもあるかな?)

    • ななしの投稿者
    599
    2カ月まえ ID:hv9ywoni

    第3の奈落で魔術師が全部ポンコツ化した

    レベル60までに強い魔法覚えるのかと思ったらそうでもないし

    • ななしの投稿者
    598
    2カ月まえ ID:n9s0a0gl

    左右差じゃなくて、もう一段ランク層作ったほう

    がよくないですか、伝説級を3段で分けるのは

    後々の事を考えても苦しくなる気がする。

    • ななしの投稿者
    597
    2カ月まえ ID:s0vqb23f

    >>596

    なるほど、そういうことだったんですね。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    596
    2カ月まえ ID:g6wpu8xc

    >>593

    あー…これは凸ありとランク分ける前のものが残ってる形です。


    エウラリア、克己でのHPの伸びが大きくて、人間の騎士と同程度、確か最終的には人間よりもHPが多くなります。


    ようは、エルフの特性を持ったまま人間並みの打たれ強さを得るわけです。


    でも凸なしだとまぁ、ではあるので、とりあえず後々どっちかに揃えます。

    • ななしの投稿者
    595
    2カ月まえ ID:ekd4qyb0

    >>592

    水路では強かった

    当たり前だがw

    水路を出れば特攻スキルが怪しいだけの並の魔術師

    • ななしの投稿者
    594
    2カ月まえ ID:emkvuj17

    個人的に騎士の評価はもっと高くていいと感じています。

    使い辛いとは言え、いるといないでは大きく環境が変わる性能は手に入れたわけですから。

    • ななしの投稿者
    593
    2カ月まえ ID:s0vqb23f

    まあ全員納得できるランキングなんてできないからこのままでいいんじゃない

    あと、気になったのが同じエルフ騎士でエウラリアがCでエルドラドがDなのはなんでなの?かわいさ?

    • ななしの投稿者
    592
    2カ月まえ ID:th6eyi7d

    エカテSSが一番わからん

    • ななしの投稿者
    591
    2カ月まえ ID:ea0n9aif

    まあ別に火力ランキングじゃねえからなw

    バフ消しの唯一無二性、水中でも使えて城塞でも序盤までなら適当武器でも殲滅力出せる終の刻(しかもランキングの評価基準だとレベル3までは評価内)、物理環境なら十字の会心バフも腐るマスがない

    SSでもいいだろw

    • ななしの投稿者
    590
    2カ月まえ ID:i2qzmtm2

    あと、完凸したゲルルフが飛び抜けて強い戦士なのはわかるんだけど、微凸のゲルルフがベンジャミンより強い部分があるとしたらそれって性格が悪だからでしょ

    悪であることを評価するなら悪パの起点のリンネは尚更SSで良くない?

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ