Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】ガンドルフォの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数54
  • 最終投稿日時 2025年03月25日 02:44
    • ななしの投稿者
    44
    1カ月まえ ID:b556ytyp

    主人公ラナヴィーユデボラ前衛、エカテリーナアリスガンドルフォ後衛でやってる。正直ガンドルフォ(両手槍or弓持ち)抜いて魔術師もう一体置いた方が強いのは分かってるけど愛着湧いてて変えれない。別に大丈夫かな

    • ななしの投稿者
    43
    1カ月まえ ID:kfewhujo

    最初 名前呼びにくかったけど レイザーラモンが思い浮かんでから名前呼ぶたびテンション上がるw

    ガンドル フォー!

    • ななしの投稿者
    42
    1カ月まえ ID:a3e6lx19

    性能悪くないんだけど継承するスキルが強すぎて

    • ななしの投稿者
    41
    2カ月まえ ID:katzxceu

    ホモ人気№1

    • ななしの投稿者
    40
    2カ月まえ ID:jkzx82y7

    >>39

    もう一段階好感度が上がると、レベルアップ時は「まだ強くなれるとはなぁ!」、回復した時は素直に「ありがとな」、ステータス画面を開いた時は「どうかしたか?(笑顔)」、鍛冶屋で武器を鍛えた時は「やる気出るわ~!」、戦闘不能になった時は「まだ…旅を続けてぇな…」と言ってくれます!

    なんだこのおじさん…良いキャラだ…

    • ななしの投稿者
    39
    2カ月まえ ID:h34jaiok

    >>38

    連投すみません。

    回復した際

    ウゼぇンだよ→おぉ…まだまだやれるぜ!

    って言ってくれます

    • ななしの投稿者
    38
    2カ月まえ ID:h34jaiok

    >>37

    あと、全体的にものの言い方がものすごく柔らかくなります(こいつ善だろ)

    なんだよ?(声のトーンが心配してくれる時のトーン)等

    • ななしの投稿者
    37
    2カ月まえ ID:h34jaiok

    好感度が高いと、宿屋で泊まってレベル上がった際

    強くなった、お前とも…付き合いが長くなったな…。と言ってくれます

    • ななしの投稿者
    36
    2カ月まえ ID:n75cwcs7

    こいつ、ストーリーでは母を守るために頑張ってて偉い。

    ファイアーエムブレムにでてくるブレディってキャラに似てるな(性格面と口の悪さ)

    根っから悪ってわけじゃないヤンキーみたいな。

    酒場で「誰も戦闘不能に帰ってこれた」って会話で「次も策がある」だったかな、その選択すると喜ぶし、こいつ中立寄りの悪だと思うわw

    因みにLV50戦士にしてから僧侶に転職させ、前衛張らせてるけど普通に強い。なんだこいつ

    • ななしの投稿者
    35
    2カ月まえ ID:jsxvd910

    やっと来てくれたこいつかわいすぎる

    声優は詳しくないので誰だかわからんが声めっちゃいい、渋さの中にも愛嬌があってずっと横で悪態ついててほしい

    てか転職僧侶なのか、指南書きたら買うしかないな

    • ななしの投稿者
    34
    2カ月まえ ID:acotunv0

    悪6人の派遣仕事を受けてみたくて育ててみてるけど、ダンジョンから帰った時「おう、お疲れ」って言うところが愛おしいヤンキーおじさん。強そうでそうでもないところがブレイキングダウンに出てそうな人みたいで萌えるw

    • ななしの投稿者
    33
    2カ月まえ ID:tumuc8s8

    転職させてみたので画像提供します。

    • ななしの投稿者
    32
    2カ月まえ ID:cm7gvucq

    キャラとしてはかなり好きだから、強く運用できないかと色々考えて僧侶武器マスタリーとか考慮に入れてみたけど、

    パッシブが死んでる以上はもうどうやってもゲルルフの下位互換なことに気づいてしまった

    そしてそのゲルルフも高レアの中では最も評価が低い…

    • ななしの投稿者
    31
    3カ月まえ ID:mvk17xgk

    >>22

    メンタル減った時の「帰りてぇ……」も好き

    そこから戦闘始まると途端にオラァアア!!って元気になるのも良い

    • コメント・スル
    30
    3カ月まえ ID:qihvj18n

    この人の生い立ち見てたらタフって単語が浮かぶのは俺だけじゃないスよね

    • ななしの投稿者
    29
    3カ月まえ ID:g9hh7pcq

    >>27

    『信頼はない』が正解。『正直俺も誰も信頼しちゃいねえ。だが生き残った実績は信用している。まあ縁が切れるまでヨロシクやろうや』みたいな回答がもらえますガンドルフフォニキドコマデモツイテイキャス!

    • ななしの投稿者
    28
    3カ月まえ ID:a1q2wvrl

    遺骸名

    「荒ぶる戦士の遺骸」

    • ななしの投稿者
    27
    3カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>24

    さっき初めて泉で会話出たー!中立主人公ですが、100回ぐらい行った気がする。。

    仲間との信頼関係について問われた

    ・信頼はある

    ・〜〜〜忘れた、上の逆の意味の選択肢

    ・人を見る目はある

    一番下を選んだら、『まぁマシな方か』みたいな、悪くはなさそうな反応だった。正解だったのだろうか…?

    • ななしの投稿者
    26
    3カ月まえ ID:fclq8c5d

    僧侶転職の書キター。メインバフ、サブヒールの前衛回避殴り僧侶気になってたから助かる。

    • ななしの投稿者
    25
    4カ月まえ ID:scvfe63n

    ガストンがチンピラならガンドルフォはヤクザって感じだね

    • ななしの投稿者
    24
    4カ月まえ ID:gaxzwwnd

    未だに泉での会話できたことないけど実装されてない説とかありますか?

    主人公中立だし、好感度あげたくてガンダルフォだけ入れた泉マラソンもやったけど、全然でない・・・


    酒場の会話は無謀な選択選ぶと好感・・・?

    • ななしの投稿者
    23
    4カ月まえ ID:ebb4wuwn

    力がね・・・エルフ以下って

    継戦能力を鑑みても元のSPも多くないし・・・

    力がよく伸びたとしてもB~Cランク辺りが妥当じゃないか?

    • ななしの投稿者
    22
    4カ月まえ ID:apy398of

    恐怖状態になった時に「ひいぃ!こええぇ!」みたいな台詞言うのがたまらなくいとおしい

    • ななしの投稿者
    21
    4カ月まえ ID:o5tnlkpv

    >>18

    騎士もスタンバッシュlv1では2周目に入ると雑魚すらやれない火力だな。戦士は強撃lv3まで積めないとダメージソースとしてほぼ期待できなくなるね。

    戦士になった主人公にガンドルフォ1人で確か強撃lv3だったと思うから1番チープな戦士は主人公になるかな。

    スキル継承ゼロの戦士はダメージソースとしての信頼性が盗賊に負けてるけど、強撃lv3さえ手に入れればハイディング&不意打ち、会心頼みの盗賊とは違ってかなり安定してダメージを稼げるようになる感じ。

    消費SP、MPの増加はキャラのレベルを上げれば問題ないけどバルバラとガンドルフォのパッシブは2周目以降は基本死にスキル。

    • ななしの投稿者
    20
    4カ月まえ ID:dktnc0wt

    >>19

    現状でも剛腕適性というテコ入れがあるからなぁ

    • ななしの投稿者
    19
    4カ月まえ ID:gkplw6w4

    両手系武器があまりにも空気すぎるから、そこにテコ入れあれば盾装備キャラと差別化出来るし、騎士のカバーが機能すれば攻撃特化両手武器で化けるんじゃない?

    両手武器へは今後何かしらあると思うし。

    • ななしの投稿者
    18
    4カ月まえ ID:ccnr83tf

    僧侶と騎士の消費MP又はSP低減パッシブって低消費のスキルや呪文連発するから燃費の良さにつながるから強いんだけど戦士の場合は事情が違うよね・・・

    強撃レベル1が弱すぎて命中UPの恩恵考えなければ追撃込みの通常攻撃にダメージ期待値負けてる

    戦士でダメージ稼ぐ要素捨てる運用方法じゃないと実質パッシブなしのキャラになってしまう

    継承スキルが現状強いのもあって克己するのだけは絶対にやめた方がいいキャラ

    • ななしの投稿者
    17
    4カ月まえ ID:ps5e4b5u

    >>16

    それはわかるんだけど、強撃って3〜4レベあたりから急激に強くなる技だから節約のためにわざわざ初期レベルで使うムーブが正直……

    • Good累計50 ななしの投稿者
    16
    4カ月まえ ID:e44pkpc9

    >>14

    怒らないでくださいね

    スキルを選択した時の説明文に出てくる六角形で囲まれたLv表記を選んだ上で攻撃すれば威力と消費SPを調節できるじゃないですか

    まあこのあたりのことを運営に説明された覚えはないから悪いのは運営なんだけどね

    • Good累計1 ななしの投稿者
    15
    4カ月まえ ID:avf8yijr

    そこそこ強いとは思うけど多分クロエの方が強い

    ユーザーの使用率的に言ってもLv50のステ置き場にコイツ載ってないから低そう(使用率はキャラ人気でも変動するが)

    • ななしの投稿者
    14
    4カ月まえ ID:ps5e4b5u

    スキルレベル上げると消費SPも上がってくのがなぁ

    強撃も2レベで8消費になるしこの人のことわざマシンとしてしか見れない

    • ななしの投稿者
    13
    4カ月まえ ID:e259hmmx

    >>7

    補助魔法使いながらメイスで強撃繰り出す破戒僧になるか、僧侶マスタリー取得して戦士に戻り、攻撃力の底上げと解毒や補助魔法も使えるエリート戦士になるか。


    強くなったか…意味なんかねぇけどな!

    • ななしの投稿者
    12
    4カ月まえ ID:c2cyhl3c

    レベルアップで戦力落ちました、何故…

    あとLevel40でも、あ?しか言ってくれないんですがどうやって好感度が上がるんでしょうか。主人公善だからなんですかね。

    • Good累計50 ななしの投稿者
    11
    4カ月まえ ID:e44pkpc9

    >>8

    今指摘に気づいたので修正しました

    • ななしの投稿者
    10
    4カ月まえ ID:a5vc8f7f

    基本、セリフもガラ悪なくせに、

    宝箱開ける時「気を付けろよ」って1人だけ優しい…好きw

    • ななしの投稿者
    9
    4カ月まえ ID:apy398of

    短気でガラの悪いガテン系兄貴。消費SPを抑えられるんで連戦を強いられる状況など敵味方双方が全滅直前の泥仕合で最後にトドメを刺してくれる事多いから、情が沸きまくってメインアタッカーで固定してしまった。酒場に誘われるとウス!オトモシャス!ってなる。

    • ななしの投稿者
    8
    5カ月まえ ID:r9cjrx97

    武器取り扱い、会心も上がらない?

    • ななしの投稿者
    7
    5カ月まえ ID:pjzlkd6e

    この人の転職先って僧侶なのか…想像がつかない

    • ななしの投稿者
    6
    5カ月まえ ID:k51zeydj

    >>2

    ゲルルフと同じく槍持って後列運用がお勧め

    • ななしの投稿者
    5
    5カ月まえ ID:b43cowpt

    >>4

    見た目もセリフも変化しないものの、非魔法職から魔法職になると魔法使用セリフが一気に追加されるのでイメージはだいぶ変わります

    • ななしの投稿者
    4
    5カ月まえ ID:mefrlzao

    転職って見た目とか台詞も変わります?

    • Good累計30 ななしの投稿者
    3
    5カ月まえ ID:j9d5fvya

    SP消費少ないのが良いおじさん

    悪な割にセリフ少なめで鼻につかないっていう

    気分的な使いやすさもある

    • ななしの投稿者
    2
    5カ月まえ ID:gpjvgeu0

    コイツつよいけど性格悪だからラナ持ちだと編成しづらいんだよね

    • ななしの投稿者
    1
    5カ月まえ ID:b43cowpt

    シンプルだが継戦能力が強化されるパッシブと継承スキルもこれまたシンプルに優秀な強撃とかなり優秀な戦士、しかし転職先が騎士でも盗賊でもなく僧侶というのはどういうことなのだろうか…出家か?

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ