Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】エウラリアの評価と性能【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 北のレガリア
最終更新者: トム・コリンズ大佐

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「エウラリア」の評価と性能です。エウラリアのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、エウラリアを育成する際の参考にどうぞ。

エウラリアの性能評価

エウラリア
スタイル基本
種族エルフ職業/転職先騎士/戦士
性別性格
レアリティ一般属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
CC---

エウラリアの強い点
・同列のエルフの火属性ダメージ軽減
・克己スキルでHPを上げて生命力の低さをカバー

エウラリアのスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★✩✩克己レベル
エルフのHPの低さを少しカバーできる
★★★✩✩スキル継承(他キャラ)
よりHPと防御に優れた騎士を強化
★★✩✩✩スキル強化(エウラリア)
エウラリアを主力として使うなら継承もあり

HPは克己スキルでカバー。

エルフの騎士という組み合わせのため、他種族に比べるとHPがやや不安だが、克己スキルである程度はカバーできます。

見た目が好みで前衛に使いたい、または他に前衛にエルフを配置していて火属性ダメージを軽減したい、そういう場合は克己スキルを上げて自身を強化しましょう。

より強固な騎士へスキルを継承

こと防御に関してはエウラリアより優秀な騎士がほかにもいます。

なので、他の騎士へビハインドカバーを継承してスキルレベルを上げて、守りをさらに強化しても良いでしょう。

克己か継承かは主力に誰を使うか次第です。

エウラリアの継承スキル

効果
ビハインドカバー
一定確率で、背後の味方への単体攻撃を肩代わりする<騎士専用>
スキルLvに応じて段階的に、物理ダメージ軽減が追加。確率がさらに上昇、ダメージをさらに軽減する。

エウラリアの習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期火の同族加護
同列にいるエルフは、火属性ダメージが軽減される
Lv3常時HPアップ(騎士)
常時、HPが上昇する
スキルLvに応じて、HPがさらに上昇
Lv7常時抵抗アップ(騎士)
常時、抵抗が上昇する
スキルLvに応じて、抵抗がさらに上昇
Lv10常時防御アップ(騎士)
常時、防御力が上昇する
スキルLvに応じて、防御力がさらに上昇
Lv12アサルトガード
奇襲時に2ターンの間、防御力が大きく上昇する
スキルLvに応じて段階的に、防御力がさらに上昇。ターン数が増加
Lv17常時魔術防御アップ(騎士)
常時、魔術防御が上昇する
スキルLvに応じて、魔術防御がさらに上昇
Lv25騎士の心得
自身が攻撃を受けた時、確率でダメージを軽減する(運も影響する)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、ダメージをさらに軽減する
Lv29リカバリー
自ターン開始時、自然回復可能な状態異常を確率で1つ解除する(運も影響する)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv32ビハインドカバー
一定確率で、背後の味方への単体攻撃を肩代わりする<騎士専用>
スキルLvに応じて段階的に、物理ダメージ軽減が追加。確率がさらに上昇、ダメージをさらに軽減する。
Lv35不屈の闘志
致死ダメージを受けた時、確率でHP1で踏みとどまる(運も影響する)
スキルLvに応じて、確率が上昇
克己Lv1護国の騎士
常時、各パラメータが上昇、HPと防御はさらに上昇する
スキルLvに応じて、HPと防御がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
初期カバー
2ターンの間、指定した味方1人への単体攻撃を確率で肩代わりする<騎士専用>
(消費SP:3)
スキルLvに応じて段階的に防御力アップが追加。確率と防御力がさらに上昇。ターン数が増加
Lv6セルフヒーリング
3ターンの間、自身のHPを継続で小回復する
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、回復量が増加
Lv8スタンバッシュ
敵1体に中威力の物理攻撃。防御力に応じて確率で気絶させる<近中距離武器専用>
(消費SP:5)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇
Lv14アトラクトヒット
敵1体に小威力の物理攻撃。3ターンの間、対象から狙われやすくなる<近中距離武器専用>
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、威力が上昇、対象からさらに狙われやすくなる
Lv20ラインカバー
1ターンの間、味方横一列が受ける単体攻撃を確率で肩代わりする
(消費SP:4)
スキルLvに応じて段階的に、防御力アップが追加。確率と防御力がさらに上昇。ターン数が増加。
Lv27セルフディフェンス
3ターンの間、自身の防御力・魔術防御力を大きく上昇させる
(消費SP:8)
スキルLvに応じて段階的に、防御力・魔術防御力がさらに上昇。ターン数が増加。
Lv38ディフェンス挑発
2ターンの間、自身のHPを継続で小回復、防御力を上昇させ、敵横1裂から狙われやすくなる<近中距離武器専用>
(消費SP:10)
スキルLvに応じて、回復量が増加、防御力が上昇、さらに敵から狙われやすくなる
Lv40オールカバー
1ターンの間、味方全体が受ける単体攻撃を確率で肩代わりする
(消費SP:16)
スキルLvに応じて段階的に、防御力アップが追加。確率と防御力がさらに上昇。ターン数が増加。

呪文

習得Lv効果
なし

ステータス

初期ステータス
11素早さ13
知恵17器用さ13
信仰心1310
生命力11

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

エウラリアのスタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
エウラリアエウラリアエルフ

エウラリアの見た目


主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者

ジョブ一覧

リセマラ・最強キャラ

キャラ一覧
ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (エウラリアの評価と性能)
  • 総コメント数29
  • 最終投稿日時 3日まえ
    • ななしの投稿者
    30
    3日まえ ID:qsy0k3u9

    >>29

    今回のアップデートから一回目の攻撃では右足外れてて、そんな変な感じですね。

    • ななしの投稿者
    29
    3日まえ ID:hkzgekbq

    片手剣でスタンバッシュ使うと「くらえっ!」って1回攻撃した直後に、「くらえっ!くらえっ!」って2回叫びながらもう一回攻撃するw

    • ななしの投稿者
    28
    8日まえ ID:sizba1pk

    くっ、殺せ!というセリフがめっちゃ似合うと思う

    • ななしの投稿者
    27
    10日まえ ID:grfm4ln3

    コイツの前でミルク頼むと露骨に馬鹿にした笑い飛ばしてくるのムカつくけど逆に好き

    • ななしの投稿者
    26
    11日まえ ID:t1chyrbt

    転職書来たじゃん

    やったじゃん

    • ななしの投稿者
    25
    1カ月まえ ID:immcveet

    >>24

    23なんだけどさ、実際そうなんだよね

    バルバラ役に立つし、水路一週目までは使ってた


    エウラリア、ビジュや不審な挙動で強く推したいけど、

    じゃあどう使うんだ?って訊かれると返事に詰まってしまう

    リソース管理を考えると、初見エリアにはデボラとラナは外しにくいしなぁ


    エリゼ、オリーブ、フルート、アダム、アリス、何ならガリーナもLv50まで育ててみたけど、

    エルフをがんばって並べても、固有スキルが発揮できる場面は限られてるし... いまいちへっぽこさんなんだよね

    いっそラナからスキル継承させるか...

    • ななしの投稿者
    24
    1カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>23

    バルバラでよくね?😄(無邪気)

    • ななしの投稿者
    23
    1カ月まえ ID:pbniwdf3

    「若さゆえの過ちを認めたくないものだ」と先人は言った

    でも自分は過ちを認めようと思う、いや、認めさせて貰おう!


    オクトナラスも軽くひねれるようになり、古城もクリアして、

    たいした実力でもないくせに、いっぱしの冒険者気取りだった

    だからさ、ダメの出せない物理職なんてねってバカにしてた

    でもさ、手持ちにいたんだ、力個体BP9のエウラリアが

    力全振りして育ててみたよ、半ばネタ扱いで


    そんな自分を全力で殴ってやりたい!

    酒場や宿屋で寝落ちしそうな姿がとにかく可愛い!

    Lv50で力も60になったし、ラナやデボラを二軍送りにしようか考えてるぐらいだ

    正直、固有スキルは微妙だけど、ぜひみんなも育ててほしい!

    戦士への転職書来ないかなぁ

    • ななしの投稿者
    22
    1カ月まえ ID:lhf4kgf4

    >>12

    酒場で寝落ちしてたよ

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    21
    2カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>20

    もう行ってたらごめんだけど、キャンプのページに持っていってあげてほしいんやで。

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

主に不死人です。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ