【ウィズダフネ】鉄等級昇格試験の攻略|レベル40の上限解放【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2123カ月まえ ID:aiaadups主人公40ほかは35〜38くらいで、どうにか1発クリア。ボス戦は雑魚的蹴散らしてとにかく回復優先していればどうにかなる。
青銅級のほうが絶望的だったな
-
-
-
-
ななしの投稿者
2113カ月まえ ID:q5wskdzaマップに敵の位置を表示して最初の部屋の右上で様子を伺っていたら、ミミックに襲われたりエントに襲われたりした。左側から来たんだろうか?
そのあと運良く全部の敵を避けて南東のボスまでたどり着いたから良かった。入口くらいは安全地帯にしておいてほしいな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2103カ月まえ ID:mgs1lya7ボスの居場所はランダムではなく何かのパラメータを参照していたりしないかな。
初回(経験カンストした6人のlv40)から5回か6回は連続で南西、その後は今のところ3回連続で北東なので、初級だと南東、中級だと南西、上級だと北東みたいな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2073カ月まえ ID:dcr1g1z0一発クリアおめでとう!
うちも今さっき初クリアしました!
道中引き返すこと4回。
ボス戦3度目でやっとでした。
クラリーサ、クロエ、主人公
デボラ、アーシャ、マリアンヌ
19人並行で使ってるのでキャラ替えてまた挑戦します〜
-
-
-
-
ななしの投稿者
2063カ月まえ ID:f3x72fu9205です
やっと試験受けれました
無事試験突破出来て今41Lvです。
マップありがとうございました
分かりやすくて1発クリア( *˙ω˙*)و グッ!
凄く便利でした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2053カ月まえ ID:f3x72fu9Lv40から上げれません!
試験すら受けさせて貰えない
ギルドによると評判が足りて無いらしいです(т-т)
Lv50羨ましい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2033カ月まえ ID:mgtdynlr南東の毒沼地、10回連続で何もいないんだけど
認定ダンジョンとかただでさえ無駄なのになにこれ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2023カ月まえ ID:mvk17xgkすんごいこのマップありがたかった!!
あと一本道で塞がれたり囲まれた時、当たる→逃げる→1マスずつ押し込む(たまにすり抜けられる)を繰り返して戦闘無しで東側2箇所まわれたよ
書かれてる通りに確実に索敵しながら進んだら後ろから殴られることも無いし ザコの女盗賊より速く動けるのが2人くらいいる編成だと使えると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2003カ月まえ ID:pdy1gwno初期ボーナスポイント5のキャラをレベル1のままおまめ育成すればLv30の経験値はマッハだから青銅引退繰り返せば鉄用等級章なんて楽に貯まる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1993カ月まえ ID:pdy1gwno青銅昇格の時と比べボスに一撃の厄介さが無い分楽。ボスまでに数戦こなさなければいけない分が計算に入っている難易度かと思われ、猛毒はダメージが極端に高いわけでも無いから危なくなったら回復で
解毒にこだわる必要無し。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1983カ月まえ ID:hkzgekbq角鷲の攻撃+攻撃%を+15にしたアベちゃん攻撃力200で、初挑戦!道中が接触回避しにくく超絶面倒。しかもボスの1マス隣まで来ても、ボスの存在が見えないとかw
エカテ全体+αでボス以外殲滅。猛毒はたいしたダメ喰らわず、横一列の消化液来たら列回復するだけ。援軍呼ばないし、耐久高くもない。緊張感の欠片も無い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1973カ月まえ ID:sdn0tk2fありがとうございます。まさにこのことのようです。前衛は昇格してLV49に、後衛はLV40のままだったので取得する経験値が多く先に50までカンストしたというわけですね。
強さ見たら後衛は2,140,712でした。
不具合も多いので仕様かバグか不安なのがこの作品ですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1953カ月まえ ID:puwx7uc0その後、青銅認識票3枚つくり前衛3人を昇級してLV49、後衛はそのままにした。
んだけど、ふと気づいた、戦闘終了時、それまで等級でLV上限だとしても全員経験値+α取得してたのに、前衛だけ経験値プラスで後衛は経験値+0なんだけど。
等級上限に達したら経験値は裏でカウントされてて、戦闘後の表示も+αってなってたのに。
これって裏ではちゃんとカウントされてんのかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1923カ月まえ ID:ih3iv5dnヒドラプラントにたどり着くまでにめちゃくちゃ時間かけたのに倒すの一瞬だった・・・
戦闘開始に仕掛けたスタンバッシュで倒し終わるまで気絶してたの笑ってしまった
見つけるまでの道のりのがキツい
-
-
-
-
ななしの投稿者
1913カ月まえ ID:sqn495rdちゃんと冒険者引退も活用するならメインパーティーは1ヶ月かからないくらいかな
今はちょうど認識票配布イベントがない期間だけど霊廟の坩堝でいらない一般冒険者を認識票に変えたりするなら、鉄までの1人7枚は割と集まる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1903カ月まえ ID:opapjerx認識票の入手手段がなさすぎて、宝石商の青銅等級の証を認識票と誤認して5個も購入してしまった・・・
後から始めるとランク上げられないのは糞ゲーすぎないか・・・全員鉄にあげるのに一体何か月待つことになるんだよw
-
-
-
-
ななしの投稿者
1893カ月まえ ID:towv41ih初回のマップ広げる段階のつもりで特にアイテムは買い込まずに行ったけど、マップ右下→右上と回って運良くクリアできた。
準備が不十分だったせいかもしれないけど、道中の敵がどれもSP/MPを消費しないと勝てない。
特に、でかいスライムに前列の通常攻撃(片手剣)が全く効かない上に、ブレス(?)が超痛い。
こちらの情報を参考に、敵の後列にカティノをかけて、スライムは主人公とデボラの盗賊2人がハイディングからの不意打ちや精密攻撃で倒した。
それ以上に消耗しそうなエントは、逃げの一手。ミミックに遭わなかったのは幸運でしかなかったかも。
ボス戦は、毒の花粉きたらキナピック掛けるのを気をつけるくらいで、後は普段の強敵戦と同じように、マソロツ、マカルツ、ディルトを欠かさず、前列はハイディングからのアーマーブレイクからの不意打ち、バッシュ。後列は手が空いてたらフェルやバディオス。
パーティは、前列がデボラ、主人公(盗賊/風属性)、ラナヴィーユ。後列がディノ、ヤルミル、マリアンヌで、風の陣形を活かす構成。
結果的には、盗賊2人の不意打ちのおかげで、後列の残りMPが少なくても何とかなった感じでした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1883カ月まえ ID:jaasl95gうむ。無駄にはならんだろうけど、3つも作ってしまって、本来ならすぐ6名鉄等級のところ、また認識票あつめに奔走しております。もっと宝箱で出るとか、派遣で得られるとか出てきてほしい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1863カ月まえ ID:m9ywvhcj勢いあまって、鉄等級昇格試験なのに鉄等級の認識票を作ってしまった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1833カ月まえ ID:kkzspigbこのボスって、猛毒喰らったらそのキャラの攻撃当たらない(当たってもダメージが出ない)とかありますか?主人公以外は何やってもダメージ表示されなかったので撤退しますた……_(:3」∠)_
-
-
-
-
ななしの投稿者
1824カ月まえ ID:ebb4wuwn画質ガビガビになったら投稿しなおします
大体の敵の行動範囲と注意事項をまとめてみました
-
-
-
-
ななしの投稿者
1814カ月まえ ID:jd7w9eu1コレ、右下にボス居ないって言ってる人見えてないだけじゃないかな?1発で右下にボスでたよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1804カ月まえ ID:bf1npp7gこれ、等級章がキャラ事所持なのが、段々めんどくさくなってくるな。初回→アベニウス分→エカテリーナ分で現在3回目。なかなかボスと会えず、Lv20のまま挑んでるエカテの経験値がモリモリたまっていく…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1794カ月まえ ID:c7vkzfg5ボスの位置は入る度にランダムじゃなくて
エンカウントして負ける度に別の場所に移動するんじゃね
入り口の案内人も「挑む度に居場所は変わる」って言ってるじゃん
-
-
-
-
ななしの投稿者
1784カ月まえ ID:p17ugnk6鉄等級試験は、すり抜け(?)駆使しないと道中かなり辛いですね。
小技とするか邪道とするか賛否はあるでしょうけど。
ただ落石巻物を使いまくって到着してボスが居なかったときのやるせなさといったらもう・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
1774カ月まえ ID:gcrs3kl9雑魚敵当たると結構面倒くさい…
ミミックと弓トカゲ×2パーティ、後ろに弓トカゲ供が隠れてるの気付くの遅れてボコボコにされかけたわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
14323
1754カ月まえ ID:g5g3zwagここのボスは見えにくすぎて踏まないと分からないのがデフォです。一度見つければ消えないので再起したタイミングで運よくロールに成功したんでしょうね。
全部踏んで居なかったって確認してればバグの可能性あり。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1744カ月まえ ID:seczfhsc一応ヘルプによると気配や敵シンボルが見えるかどうかはプレイヤーの索敵能力によるので。見えなかったとしてもゲーム側の説明的には間違いではない。
あと昇級試験でボスシンボルが見えないのはかなり前から報告されている。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1724カ月まえ ID:ebb4wuwn何回行っても左側にずっと湧く。
おかげで控えのメンバーの育成は楽だがプログラムおかしいよねこれ・・・
騎士団の弱点って魔法職が全然前線にいなかったとこですよね・・・
エルモンのケガはディオスかけたらいいだけだしヴェルナンとか大楯部隊はポルトでもかければよかったし
-
-
-
-
ななしの投稿者
1714カ月まえ ID:oduvy9ilいやーホント出ないね。
10回ぐらい突入して引き当てれない。
戻ると毎回アルナが「オッケー!試験の洞窟…」が始まるしバグってるのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1684カ月まえ ID:kiv6i5yf右下の沼スポット含めて3カ所くまなく行ってボスいなかったんだがこんな事ある?4カ所目が存在するんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1674カ月まえ ID:paahl2v7まあ、このマップの敵配置考えた奴は相当性格悪いわw
一本道でクソ耐久の敵と連戦させた挙句、目的の場所にボスいませんでしたーってな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1654カ月まえ ID:engkcc4z同じ症状です。エルフのにいちゃんにギルドまで送ってもらいましたが、試験未クリア扱いです。
なんかギルドでオドやマナが回復してる感があったのでおかしいと思いアイテムの在庫を確認すると昇級試験を受ける前の持ち物と変わりがない状態でした。
バグでしょうけど、泣き寝入りでしょうね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1644カ月まえ ID:oon32cee鉄等級のボス、隣のマスに立ってもエフェクトが表示されなかったので、居ねぇのかよ~と思いつつ何となく移動したらエンカウントして戦闘が始まって草生えた。
流石にボスのエフェクトは強制表示で良くないですか運営さん。
-