Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】大怪鳥(怪鳥のスープ)の攻略と出現場所【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: トム・コリンズ大佐

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の依頼「怪鳥のスープ」で出現する大怪鳥の出現場所と攻略を掲載しています。依頼が達成できない時にぜひご活用ください。

目次 (大怪鳥(怪鳥のスープ)の攻略と出現場所)

大怪鳥の出現場所

草原の入口付近で男に話しかける
男を追いかけて北に向かう
指示通りに移動する
次のエリアは北にある大岩に向かう
大岩から東に向かう
毒沼で男の弟に話しかけるとイベント

大怪鳥の攻略

大怪鳥の攻略

装備をしっかり鍛えておく

大怪鳥はHPが大異形並みに多く、攻撃力も高い強敵です。

レベルを40以上にするだけでなく、武器・防具共に+10程度まで鍛えておきましょう。

石化対策を用意する

石化ブレス

大怪鳥と戦う際は石化対策を用意しておきましょう。

石化ブレスで複数人が石化を付与されるため、僧侶のレイニクスだけでなく、全員に石化スクレーパーを持たせておいたほうが無難です。


石化スクレーパー

なお、石化スクレーパーはオクトナラスを撃破することで道具屋で販売されるアイテムです。買えない場合は先にオクトナラスを倒しましょう。


羽ばたきによる行動順の変化に注意する

羽ばたきによる行動順の変化に注意する

羽ばたきは全体ダメージ+行動順低下の攻撃です。

ダメージ自体は石化ブレスよりも低いものの、行動順が遅くなることで回復などのタイミングをずらされる点が厄介です。

単体ダメージの踏みつけるといった攻撃も行うため、味方のHPは余裕を持って回復しておきましょう。

スタンバッシュもある程度は有効

スタンバッシュもある程度は有効

大怪鳥にはスタンバッシュで気絶の付与が狙えます。

不確定要素が強めではあるものの、付与できれば立て直しを図る余裕が生まれるので、狙ってみましょう。

怪鳥のスープの発生条件

発生条件・捜索依頼の3ルートをクリアしている
・王女/提督ルートでピカレルの頼み事を完了する
・教皇ルートの3回戦で受付後、船内2層-ラウンジ-でピカレル→料理長の順で話しかける
依頼一覧

ウィズダフネ攻略Wikiのトップページへ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (大怪鳥(怪鳥のスープ)の攻略と出現場所)
  • 総コメント数47
  • 最終投稿日時 2025年02月09日 17:57
    • ななしの投稿者
    47
    13日まえ ID:ctcx28pe

    3ルート目をクリアする前に怪鳥クエ発生確認。

    ピカレルのお使いを王女と提督ルート、教皇ルートで一度倒して知識入手がトリガーかな。

    • ななしの投稿者
    46
    21日まえ ID:ffo73uqt

    クロノスタシスとエカテリーナを守護った焔紅のアミュレットが偉かったわ

    ありがとう先遣隊

    • ななしの投稿者
    45
    1カ月まえ ID:jal7e6mv

    怪鳥のスープの発生条件に『ヴェルナンのドーピング対策イベントの完了』を追記した方が良さそうですね。

    対策せずにクリアしやすいので、ここを漏らす人が多いようです。

    なお、バグで対策イベントが発生しなくなる場合があるのでその時は

    提督ルートに設定→巨大なガレオン船にカスホでピカレルとの遭遇イベントを起こす→闘技場3回戦へカスホ

    で解決すると思われます。

    • ななしの投稿者
    44
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>43

    横から失礼しますが、ゲッシにチタン〜という話をされているので、おそらくはメルジーナを救う(ナイフルート)ことではないですかね

    • ななしの投稿者
    43
    1カ月まえ ID:snipbty1

    >>42

     横からすみません。

    私も38さんと同じ状況みたいなのですが

    人魚の救出イベントとは人魚伝説まで戻るって事でしょうか?

    • ななしの投稿者
    42
    1カ月まえ ID:hpd46gu5

    >>38

    全ルートクリアしてもピカレル出ない時は提督ルートのヴェルナン戦バグでスキップしているから奈落クリア後に戻り、人魚救出イベントのフラグ建ててゲッシにチタン渡すクエストクリアで正常化→3回戦に飛びヴェルナンと関連イベントクリア→教皇ルート3回戦に飛べばピカレル出現

    • ななしの投稿者
    41
    1カ月まえ ID:e2zxeq36

    盗(主)48騎50盗50

    魔50僧50魔50

    装備+5〜15

    1回目はばたきと石化ブレスしかしない怪鳥で再起

    2回目やっぱりはばたきと石化ブレスしか(以下略)

    3回目やっぱりはばたきと石化ブレス(以下略)

    4回目踏みつけばかりのザコで楽勝

    ほんとに同じ敵か?リスクより運を味わったわ

    • ななしの投稿者
    40
    1カ月まえ ID:mfvb1jvv

    それなりのレベルと装備があれば、石化回復役と全体回復役の僧侶とアタッカーのスタンバッシュでハメられたら、超楽勝だった。

    抵抗も上げておけば、石化も一人かかるか位なのが大きい

    回避上げて盗賊のハイディング→不意打ちが意地出来るなら更に早く済む

    • ななしの投稿者
    39
    1カ月まえ ID:pm0rye4x

    all40PT戦戦盗僧僧魔でギリギリクリア。

    回避編成で最初通常攻撃多めだったので助かったが、ブレスや羽ばたきが多めだと厳しい運ゲーに思える。40だからかブレスが後ろに飛ぶと魔術師がワンパンされてツライ…


    もっと攻撃激しいイメージだったが、初手クロノスタシス(とバティルガレフ)が効いたのか普通な感じだった。羽ばたきが多めに来るとまた変わるかも?


    飛行特効が効くのかと思ったがそんな事はなかった。

    オフェーリア&主人公に鳥落しで攻撃したが特効表示出てない…タダのダチョウ的存在な魔獣?なのでベンジャミンは有能。今後はアベニウスでさらに楽になりそう。

    • ななしの投稿者
    38
    1カ月まえ ID:r47iyu64

    3ルートクリア済みで出なくて、ここ読んでもう一度ピカレルのおつかいやり直してヴェルナン倒してピカレル三回戦に飛んだが何も起きずピカレル倒してしまった

    バグで発生しないんかな

    発生条件不明だわ

現在受付中のアンケート一覧
新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ