【ウィズダフネ】グアルダ城塞2周目の攻略【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
8332カ月まえ ID:n0rckgg0ありがとうございます
やっぱ倒しただけではダメなんですね
厳しそうなクレメンテじゃない方を選んでしまったんでダリアンが最後に死んでました
これまた厳しそうなクレメンテに渡す選択時を出すにはどうすれば良いですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8322カ月まえ ID:c0gq640h侵食Aで黒幕を暴いた状態の完全体門番を倒すと実績が貰えます。
もし、侵食Aで黒幕を暴いているのに貰えてないならバグなので運営に報告してください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8312カ月まえ ID:n0rckgg0Aで倒せたんですが実績もらえませんでした
なんか足りないんででしょうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
8302カ月まえ ID:kkq1fo1l人質になった娘が重傷で学者に預けたまま初凱旋
次はカスホして王女ルートから法皇ルートに変更して始めたんだけど
娘の捜索で犬の餌「わかった」選んでもルルナーデスペシャルになってしまいます
勢力変更したらも一度「何を持ってくればいい」を選んで猪10匹と小麦粉10袋やらなきゃならないって事ですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8292カ月まえ ID:ro4qrtifなんかエックスに
【グアルダ城塞 侵食段階確認用MAP】
※めっちゃ自分用に作りました
とか言ってこのページのマップ丸パクしてる人がいますね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8252カ月まえ ID:n0rckgg0Aで倒したら何かもらえんるでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8242カ月まえ ID:kkq1fo1lボルダリンD強いよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
8232カ月まえ ID:iuz7qfqhこのスレのおかげで4週目侵食D黒幕エンドクリアできました。⑥の肖像画は不要
戦戦戦 騎僧魔
前衛は回避160-200 後衛はコロアイ戦は回避100ボス戦は行動速度盛り。(どっちも片手杖と盾)
若干ナーフされてますかね?ボスの行動が緩かったです。
ダウンまでは前衛にマソロツ、イバラ優先で渾身ラッシュ。遅延魔法とモーリス。騎士は騎士の守り。
ダウン後は、マカルディア、ポルト遅延魔法しつつ渾身。騎士は弓に持ち替え奥の弱点攻撃。
後衛は余裕があれば両手杖に持ち替え弱点に神罰巻物。敵が攻撃くる前に2回目ダウン&最後の力バフ(残10%?)発動
騎士の守りしつつ渾身継続。前衛にはマソロツ。後衛は余裕あれば滋養薬補充。でクリア。
騎士はバルバラがsp高そうなので(111)派遣でちまちま育ててこのためだけに使いました。(生命個体をチョイス)
長かった…
-
-
-
-
ななしの投稿者
8222カ月まえ ID:bsr9fxmaここのアドバイスのおかげでようやく初凱旋
次は提督ルートか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8192カ月まえ ID:rgqq6jt5「城塞3階到達」で良いよ。娘の誘拐はホイール分岐に出てるはずなのでチェック入れて、ダリアンや証拠品関係も貴重品が残るので、やり直さなくてもカスホで3階に飛んだ後に公爵部屋で改めてそれぞれのNPCと会話すればOK
当たり前だけど、3階に到達した時点に戻るので、カスホ前に公爵の部屋に入る必要はないですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
8182カ月まえ ID:seczfhsc今後のためにも、カースドホイールとかこのゲームのフラグ管理の仕組みを理解した方がいい
カースドホイールに記録されているのは、ホイールの中に選択肢として表示されるものだけなのを理解して。証拠を見せたとか娘の安否伝えたとかはホイールに記録されないの、分かる? だからその辺の行動をとった後に侵食度をいじっても意味がない。ボス倒す前にまた証拠も子供も見せなきゃいけない。でも門番に辿り着く前に公爵の部屋があるから別に難しくないよね? そういう風にゲームデザインしてある
で、カースドホイールの出来事とはまた別に貴重品がある。ホイールでどこへ飛んでも、貴重品の中に証拠の品があればいつでも見せることはできるし、脅迫のイベントはもうやらなくていい。だって証拠はもう持ってるんだから
-
-
-
-
ななしの投稿者
8172カ月まえ ID:kkq1fo1l3階で証拠みせたり、小麦粉取ったり、娘の安否伝えたりしたあとにカスホで侵食Dにして戻す場所は何処が最適なんでしょうか?
戻すと誘拐とか脅迫の依頼が復活してまたやり直さないといけないのかわからなくなります
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8142カ月まえ ID:kf3s4m3l自分の環境だと、浸食0でそのまま部屋に行ったら渡せなかった
改めて3Fにカスホして石像の謎を解いてワープ先で証拠再入手したら渡せるようになったよ(ちなみに石像の謎解きは分からなかったら仮面だけにすると楽)
-
-
-
-
ななしの投稿者
8132カ月まえ ID:seczfhsc公爵の部屋行った後はいつもなら門まっしぐらなんで気付いてなかったけど、ちゃんと犯人閉じ込めてるんだなw 変なところだけ細かい…
-
-
-
-
ななしの投稿者
8122カ月まえ ID:seczfhscどんなんだっけと行ってみたけど、みんなお腹空かせてはいるもののパンよこせとかいう話にもならないしなー。なんででしょうね?
やり直すとは言ってもカスホですぐ戻れるんだし、とりあえずホイールを始まりの奈落に戻したりギルドで依頼を受け直したりしてみてからまた行ってみるとかは?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8112カ月まえ ID:j6b5ylts侵食0なんで全員生存しています。
これをまたやり直すのはかなり面倒くさいのですがどう対処したらいいんでしょうか?それとも素直にやりなおすべきでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8082カ月まえ ID:j6b5ylts黒幕の証拠品を手に入れたんだけど公爵の部屋に行ってもイベント進まないです。
これバグですか?
本来ならアルベリオが黒幕だと言う証拠をクレメンテに渡す流れですよね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8052カ月まえ ID:clqa9c1j犬のエサ探したり、子供救出したり、それを報告しに行ったりして番兵に見つかったりしてから侵食させないとボス倒せないからカスホで侵食させたらよくわかんない展開になってて
もう一度犬の…やる事になってとかホント面倒くさいんですよカースド制度
-
-
-
-
ななしの投稿者
8042カ月まえ ID:seczfhscドリコム君が次の奈落の参加資格をどう設定してくるかはまだ誰にも分からないのでなんとも言えない。
1周目というのも公爵を救ってから別勢力という話なのか、とりあえず刺されて死んだということなのか分からない。刺されて死んだだけならそれはグアルダをクリアしたとは言えないかな。でもさっきも言ったけど、ドリコム君のクリアの定義がどうなってるかは分からない
-
-
-
-
ななしの投稿者
8032カ月まえ ID:j2vld7wv2周目なんだけど、8〜10区あたりで迷ってしまって侵食番兵に見つかるわ先に進めなくて元に戻ってくるわで面倒くさくなった…
ダフネって完クリしないと次の奈落に行けないんだっけ?一周だけでもクリアしてたらOK?
もう城塞飽きた…
-
-
-
-
ななしの投稿者
8022カ月まえ ID:hcmdmwi54周目の門番侵食段階関わらず強くなってね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8012カ月まえ ID:lmydsdu2つかぬことを伺いますが、4週目って侵食度はいくつでクリアすれば良いのでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7992カ月まえ ID:kkq1fo1l王女ルートだと断頭台に上がる時にエルモンが擁護するテキストになってるけど
他ルートでもピカレルやジャスティスが擁護するんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
7982カ月まえ ID:kkq1fo1l旧市街の勢力イベでエルモン死んでると一兵士が王女に焼き討ちには賛同出来ないとか、子供をキレイにさせて王女をたしなめるんだよな
流石に兵士の分際で不敬すぎふ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7962カ月まえ ID:fjjjlfc1これ報告したけど、まだなおってないんだよねー
2の時点でルルが何を用意すればいいかわかってるの?でイノシシ肉ルートに強制されてまう…
なおさないという事はいけるやり方あるのかしら…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7892カ月まえ ID:j5a136g6侵食E段階、侯爵をダリアンが庇い、仮面に「犯人はカルロだ」と言い残して、忠臣として大往生した後に
ギルドに行ったら、奥さんと一緒に立ってて「その仮面はもっと愛想いいのにしろ」と忠告された
エルモンどのは章を跨いでるとは言え
なんぼなんでも生存フラグの管理適当過ぎだろ
その割にしっかり死んでるピカレルはなんなんだよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
7882カ月まえ ID:j5a136g6あれは大異形の最後っ屁で
瀕死になったのも含めてのめぐり合わせだし
じゃあ、3回目以降の最後っ屁防御したパターンだと
使用人に刺されるのって回避できるんだっけ?
ダリアンは刺すんじゃなくて告発だけど
奥さんが「仮面に羽根ついてた」って一言で解ける誤解だろうに
どうも仮面はダンジョン内でどうにかならない事は全部諦めて
裁判とか適当に流して
次の周回までの情報収集に努めてる気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
7872カ月まえ ID:sqaozvdvカスホいじっても常に侵食1だったけどこの手順で0侵食にできた!
でも泉セーブポイントまでいってもカスホの分岐はでなかった..
とりあえず0侵食挑戦してみます。ありがとー助かりました
-
-
-
-
ななしの投稿者
7862カ月まえ ID:seczfhsc自分の場合は、普通に開けてストーリー進めた後でホイールでハーケンまで戻って、今度は「兵士の部屋が開けられる状態だけど開けずに無視して」次のホイール記録ポイントである泉まで進めたら記録された
-
-
-
-
ななしの投稿者
7852カ月まえ ID:sqaozvdv2階兵士の部屋の侵食の番兵の分岐だけでなくて0侵食にできない
ここってドア開けたらコロージョンアイがいて必ず見つかる場所ですよね?
避けようがないような。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-