【ウィズダフネ】イアルマスの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (11ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
4131カ月まえ ID:b1brire7運が状態異常成功率に影響ってどこに書いてある?
運0振りと比べてどれほど違いが出る?
知恵振りの変換効率の話をする割に
このへんの数字が出せないあたり
失笑するしかないんだよなあ
後列運用する場合呪文がメインだから命中も回避も「あればいいけどなくてもいい」程度だし
連撃どうたらについても
が正解
とりあえず現状は知恵、未来は不明
運はねーわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
4121カ月まえ ID:t3dqlng7色々と書いてる人いるけどイアルマスは運極振りが正解だぞ
ひとつ 魔の極振りはダメの恩恵が薄い
これは単純で魔力から魔法攻撃への変換効率が本職より大分低い
BP10&初期魔個体の魔極振りでレベル100になってもよくて魔力+20で魔法攻撃換算でほぼ20程度と加護一つ分程度となり ツザリク運用でクリティカルがのっても最大120(カティノ入りなら240)程度しかダメが上がらん
で力個体はこれも効率も戦士より低いのとそもそも侍は魔法ができて連撃(運次第で攻撃回数アップ)が強いキャラなので
現状では敵への状態異常確率が上がる麻痺ツザリクや回避、命中に恩恵がある運が一番強いです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4081カ月まえ ID:dcr1g1z0等級試験のサソリ女戦で、
戦闘開始時は前衛でツザリク撃ってダメージ400。
サソリ女のハサミ攻撃くらって後衛へ。
後衛でツザリク撃ってダメージ456でした。
これ後衛バフの分だと思うけどどういう計算なんだろう。
レベル30。克己なし。ツザリクLv1。
霊木の杖装備で魔力123
-
-
-
-
ななしの投稿者
4071カ月まえ ID:g6k0sspn395です。
みなさまありがとうございました。克己させて、ツザリクは研鑽が溜まり次第、レベル3にさせることにしました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4041カ月まえ ID:rm1r0x4eイアルマスはツザリク撃たせてナンボのキャラ
侍に期待してる人も多いだろうけど
キリハと同じように一般冒険者で来るであろう個体で力厳選や
確殺傷に振って来る侍レジェンドの席を奪うポテンシャルは無い
何よりムラマサが恐らく課金専用装備になるだろうから更に前衛での立場は絶望的になる、後衛でのツザリク運用は神
レベル上げの時には前衛が楽なので、力個体、力振りも全然悪くない、まぁ現状知恵振りの方がお勧めは出来るかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
4031カ月まえ ID:ljr40gsm結局、知恵振りが正解なの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4011カ月まえ ID:jgcqw1ak全くないわけではない
運が欲しい ≒ 追撃、反撃を期待しているとすれば
つまり通常攻撃をよく行うということなので
ツザリクなどの呪文、強撃などのスキルを撃たないのであれば恩恵はある
しかし固有スキルで推奨されている片手剣は
攻撃回数でダメージを稼ぐ武器なので
他の武器種に比べ追撃の恩恵が薄い、
イアルマスは盗賊の心得がない(会心ダメージ倍率が低い)ため会心ビルドも微妙になる、
素の素早さが低めなため回避を盛るのも大変で
装備の要求が非常に厳しくなる
等々考えると運は捨てるのが現実的と思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
4001カ月まえ ID:ejyarr71運は命中回避にそれぞれ3割
それと追撃反撃レベル1で、運10で2%発動率が上がります(追撃反撃レベル2なら3.5%前後上がる)
その他、様々な判定に使われているようですが、全部はわかっていません
ただ、運は追加護で上げられないステータスなので、運を上げるのは間違った行動ではないと思います
また、侍にはおそらく『後の先(敵に攻撃された時にダメージを無効化してカウンター攻撃』というスキルが実装されるため、ここにも運が関わってくる可能性が高いです
-
-
-
-
ななしの投稿者
3991カ月まえ ID:q6uhzjwaイアルマスの運振りって意味ないですかね
-
-
-
-
ななしの投稿者
3981カ月まえ ID:rqwiqhl9今回の2キャラはSPもMPもダメージソースになるから継戦能力に優れるところも評価するべきだと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
3971カ月まえ ID:ekd4qyb0ツザリク3は消費倍以上増加に対して威力上昇は数割程度
全弾撃ち尽くす場合の総ダメはLV1のままの方が高くなる場合がある
LV1でも渾身以上の火力は見込めるので無理に上げないのもあり
ウィークポイントのMPを伸ばすための克己ならオススメ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3951カ月まえ ID:a75xthvsイアルマスをメインパで使いたいんだけど
100連で今克己Lv2でツザリクLv2で余りイアルマス1匹なんだけど、交換をイアルマスにして克己Lv3にするか、ツザリクをLv3にして交換は継承用イアルマスにするか迷ってます。有識者の皆さまのご意見を是非いただきたいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
3941カ月まえ ID:jqy2569q短期決戦仕様にするならエリゼも必要ですねこれ
魔力だけだと厳選もそうですけど限界感じますわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3911カ月まえ ID:midrqg5bあー、。ようするに攻撃系のスキルや呪文はスキルレベル1.3.5.7はめっちゃ上がり幅でかいからやったほうがいい
でもスキルレベル2.4.6は恩恵がショボいからそこ止まりなら継承でいいって意味ね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3891カ月まえ ID:eqzsixwt黒杖装備時のコネスかっけぇ、霊〇と完全一致
これがDATAには表れない強さ
ガチャ売り上げには貢献するかもしれないが性能には無関係な模様
-
-
-
-
ななしの投稿者
3881カ月まえ ID:tm1e4hqpやっぱ盾装備できない分脆いね
運個体でアダム余ってたら真理の叡智つぎ込むのも悪くない
-
-
-
-
ななしの投稿者
3871カ月まえ ID:bilkx2rlベルカナンがメンタル低いのはまあ納得出来るよ。やる時はやるけど、どう見ても小心者だからね。でもイアルマスがメンタル低いと「お前そんな心臓に毛でも生えてそうな性格して繊細さんかよぉ!?」ってなる。こいつに限ってはメンタル200固定かなんなら主人公同様メンタル無しでも良かった気がするね。いやむしろそのギャップに萌えろって事なのか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3831カ月まえ ID:lgowhnkqイアルマス、ベルカナン、アベニウスの3人完凸してるけど
なんか体感的に28体も必要だった気が全くしない
とりあえず個人的にはツザリクのスキルレベル6から7に上げようとするとエラー吐いてタイトル戻されるの直して欲しい。切実に。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3821カ月まえ ID:rfs7xheh基本ステはHPMPや行動会心を除けば伝説で
克己1…2 克己2…4 克己3…8 克己4…10 克己5…12 克己6…14 克己7…18 克己8…22 克己9…28
ぐらいの上がり幅大体つぎ込んだ人数×2ぐらい上がるようなイメージで良い(6の時だけ上昇幅が小さいけど
例:克己3に必要な人数は4人×2=8
5は6人×2=12
6は8人×2-2=14
9は15人×2-2=28
まあ合ってるかは知らないけど自分の手持ち伝説の克己のステ見たら大体当てはまってるから大きな差は出てないはず
-
-
-
-
ななしの投稿者
3811カ月まえ ID:qblsq0coスキルLvだけじゃなくて克己も奇数でステ跳ね上がるの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3791カ月まえ ID:bdht4bttイアルマスはMP切れが弱いから、レベル上限が上がるたびに最強に近づくね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3771カ月まえ ID:midrqg5b克己を三凸できるならつよい。できればスキルレベルも三以上がよい
しかしできない方ならアリス、主人公、エカテリーナに継承がよいらしい
リンネ持ってるなら会心バフと利害の一致とアリスバフ目当てでミラナの魔術師に継承もよい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3751カ月まえ ID:midrqg5b課金したらめっちゃつよい
でも無課金無凸でもこいつの万能さは頼りになるはず
弱くはない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3711カ月まえ ID:bcbspnjcイル1ベル3で天井まで来ましたが交換はどっちに使おう( 'ω')?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3691カ月まえ ID:o3axq7bvイアルマス自身のツザリクスキル上げ燃費悪すぎて実用的じゃない気がするんだよな。。
マコネスとツザリク使い分けてるとボスに着く頃にはMP空だし。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3671カ月まえ ID:g1bhff75xにあったけど、魔力511のレベル60アリスより魔力388レベル50イアルマスのほうがダメージ200ぐらい多く出してた
-
-
-
-
ななしの投稿者
3661カ月まえ ID:o8qapitgイアルマスはツザリク属性一致してるから魔力以上の火力出せるわけで
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3641カ月まえ ID:p1xlgj9x凸しないとAランクどまりの性能だからいっそのこと盾が装備できない中途半端なイアルマスよりも、継承してエカテで後列からブッパしたほうが明らかに強いの哀しいなぁ
エカテとか魔術師屋のほうがMPとか魔力高いしなあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3631カ月まえ ID:mjpq9005今のとこ刀の存在価値がモーション以外に無いと言わざるを得ない
持ち替えによって存在意義が無くなってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-