【ウィズダフネ】イアルマスの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (15ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2151カ月まえ ID:bu3f14ta前列に立つと黒杖の効果で攻撃と命中と回避がさらに15増えると仮定すると
他のキャラよりステータス画面で命中と回避が15低い状態で調整して良いという事になる
素手の状態からいうと攻撃、命中、回避が30増える盾を装備していると考える事も出来る
前衛立ち効果で15増えないとしても、10くらいは増えると期待して良いんじゃないだろうか
25~30くらいの盾という認識で使ってみて、思ったより避けるとか思ったより避けないという事で黒杖前衛で回避がいくつ増えるのか近々わかってくるだろう
-
-
-
-
ななしの投稿者
2141カ月まえ ID:bu3f14taなるほど、一刀流で攻撃+14増えてるようだね
黒杖の効果(攻撃、防御、魔防御、命中がそれぞれ15増加)
一刀流の効果(攻撃、命中がそれぞれ14増加)
攻撃と命中に関しては、片手剣でも刀でも同様に扱えるという事だね
片手剣と刀どっちでも持ってる強い方を装備したら良いという意味では、選択しが増えるのでこれはGOODな仕様
残念な所は、刀だと攻撃と命中が29増えて、防御と魔防御が15増えるという事はなかったという事が残念な所なんだね
カシナートと刀+20どっちか強い方を、システム制限無く選んで装備させられる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2121カ月まえ ID:lgowhnkq完凸34レベル
縁と装備はまだ全然の状態です
ツザリクは6です
なんか検証したいことあれば手伝います
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2101カ月まえ ID:bu3f14taスキル説明をよく読んでみたら前衛か後衛かは関係ないみたいだね
俺の確認方法は
刀(攻撃力も攻撃%も無し)装備の攻撃力145-武器の攻撃力50-素手の攻撃力81=残った物がスキルにより増えて攻撃力14
破魔剣(攻撃力も攻撃%も無し)は15残った
ステータス確認画面で片手剣は(+15)って出てるね
刀は(+0)表示だけど、上記のように計算すると14増えてる
-
-
-
-
ななしの投稿者
2091カ月まえ ID:dcr1g1z0どこに振ればいいのか分からなかったので、とりあえず均等振り(汗)
力+3 知恵+1 素早さ+2 運+1
合計ボーナス7
知恵個体。
今、レベル20だけど後列で魔術師運用してます。いっしょに加入したベルカナンより魔法のダメージでますね。
イアルマス片手杖 合計魔力100 程度でも後列補正かかってはじまり7階スケルトン相手に130ぐらいはダメージでます。
Lv20ベルカナンの炎呪文だとスペリチュアルスタッフ装備で合計魔力120程度でダメージ70〜80。デバフあるけどね。
知恵と素早さに振ったほうがよかったな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2061カ月まえ ID:bu3f14ta敵によっては最後に霧消したい忍者以外は、回避と行動速度が増える素早さ個体の素早さフリが損が無い
忍者は最初に行動したい時と最後に行動したい時があるから、新しい忍者が追加された時にでも1キャラは器用さ個体器用さフリがいた方がいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
2051カ月まえ ID:fmjswcxn刀装備してみたけど黒杖の魔術師の効果乗らないみたいだね。残念だ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2041カ月まえ ID:aqaupqae継承なら盗賊/魔術師キャラもいいね
盗賊の心得と魔術師の心得があるから使い勝手がいい
ミラナや陣形バフあるジャン・ヤルミルとか
-
-
-
-
ななしの投稿者
2031カ月まえ ID:h5yqbyx6戦士や魔術師は力→攻撃力変換1.2だっけか
こいつ1.0で低いんだよな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2001カ月まえ ID:mjr4bpl1ベルカナンの方は戦士と魔術師両方の特性覚えんのにイアルマスは何も覚えないのは本来なら既に侍実装してる予定だったのかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1991カ月まえ ID:coc20pfn古城でクッソ強いだろうな、MPとSP使えるから
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1971カ月まえ ID:g4wuihhd実数値への変換率が力、知恵、素早さで同じ1.0なら明らかに素早さがお得なんだよな
追加護にしても速度は攻撃魔力と違って強化時の伸びが悪いから、ヴァンパイアのような強敵超えの速度を確保しようとしても効率が悪く火力が逆転する恐れもある
前衛運用を考えるなら素早さで増える回避の分更に差が
-
-
-
-
ななしの投稿者
1961カ月まえ ID:lqx7sa7q新異界から避けて削る戦闘からやられる前にやれに変わってきた感じがするから。
ツザリク込みでもっと評価高くてもいいと思う。
火龍みたいにどうにか倒したい微課金ならエリクサー残すのと同じになりかねない霊薬使えばツザリク回数増えるんでSランクでもよくないかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1951カ月まえ ID:d3cqp7eh侍実装されたらどうなるか分からないけど今はそうじゃない?
盾装備不可+渾身なしの身に物理火力期待するのは無理よ
普段は殴りでちょっとダメージ稼ぎつつ強敵にツザリクぱなす運用が多いと思うんだよね
とにかくツザリクが全てだから知恵という結論
-
-
-
-
ななしの投稿者
1941カ月まえ ID:i2uykfsi力個体と素早さ個体1体ずついるんだけど、どちらもメンタル100なら、力個体素材にして克己でいいかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1921カ月まえ ID:d6cndnpaあくまで個人的な意見ですが、「損をしない」振り方を求めるならBPはどの個体でも素早さ安定な気が。
攻撃/魔力は武器が城塞のレベルで強くなる以上、力/知恵振りは誤差の範囲になりそうなので。
素早さに振っておけば前衛/後衛ともに必須の行動速度と回避が伸ばせるので、今後どっちの運用が強くなっても使いやすそう。
どの個体を育てるかに関しても、自分なら素早さか無補正を選びますね…(そもそも、最近は上記理由で他キャラでも素早さor運が最適説がありますね)
既出だったらすみません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1911カ月まえ ID:midrqg5b結局は結論をいうと対BOSS決戦魔術兵器として知恵個体で知恵にBP極振りが最善手なの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1901カ月まえ ID:lmtisrqpスレチだったらごめん、レベル上がって戦力下がることあるんか…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1881カ月まえ ID:e5dgj8hp力個体しか出なかった上に結局力に振るのか知恵に振るのか判断できずに素早さにぶっぱしました。どっちに振っても片方は中途半端になるならもう素早さでいいか...と。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1871カ月まえ ID:ttkoceuuツザリク強すぎて克己するかスキル重ねるか他の魔術師に継承するか迷うわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1861カ月まえ ID:k66a8wduBPは誤差だけど力と知恵個体引いて力選んだ人はまぁどんまい
-
-
-
-
ななしの投稿者
1851カ月まえ ID:jeqapmy8待て待て待てw
黒杖の魔術師なのに本来の得物である刀装備したら効果発動しないのかw
-
-
-
-
ななしの投稿者
1841カ月まえ ID:qfy2e0klBP8の生命力個体だったので生命力全振りしました。
最近後衛にもHP求められる場面が多い気がして...
(吸血コウモリとか)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1821カ月まえ ID:bilkx2rl中の人が古川慎氏なのと必殺技のツザリクがパンチ攻撃だから言うなればサイタマスだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1811カ月まえ ID:ojxzyhcdサムライの転職を期待して育成してる人も多いようだけどサムライ実装されるとしても、イアルマスは物理は捨ててあくまでメインは魔術師としての対ボス瞬間火力ロマン砲枠として育成するのが最適だと思う。
現状の魔術師キャラの中ではもちろんだけど他の物理職キャラ含めても対ボス性能はトップクラスだと思う。
他の魔術師と違って道中の雑魚戦は強撃でお茶を濁してMPの温存もしやすい。
克己でMPとSP増やせたらよりいい。
渾身と違って溜めなしでそれなりの瞬間火力を防御貫通で安定して叩き込めるのは強い。
敵のHPはできるだけ早く削ってなんぼだからね。
よほど原作が好きでイアルマスで侍をやりたいんだ!って人でもない限りサムライやりたいなら夏に実装予定の新キャラでやればいい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1801カ月まえ ID:oicknvnpドリコムだから侍イアルマスはまた侍実装後に別ガチャだろうね
侍に転職とか夢見てたら痛い目見そうだわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1791カ月まえ ID:k66a8wduもしかしなくても強くね?
オート周回は前衛片手剣 高難度は後列からデバフ&高火力
育成も早いし新規にはまじでおすすめ
魔力300だと50レベルでも1000超えるの気持ちいいわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1781カ月まえ ID:qkloxt15このゲーム何がきついかっていうと、新キャラきても生贄与えないと色々継承させてきた冒険者より使えないところだな。アタッカーするなら強撃3まで上げたいけど餌のおっさんもうおらん...
-
-
-
-
ななしの投稿者
1771カ月まえ ID:ta8s7oypそして脇差二刀流や村正が実装されて
継承に使った事を後悔する日が来るんだな。
騎兵刀モーションいいわー。
無属性でどこにでも連れていけるし
クラリーサと共に前列スタメンにするわ。
育てまくったる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1761カ月まえ ID:jt8bm16wツザリクの事イアルマス(素材)って呼ぶのやめてよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
1751カ月まえ ID:h12qd921知恵個体出たけど素材にしたの後悔するレベルでツザリク強い
-
-
-
-
ななしの投稿者
1741カ月まえ ID:pkn16iaq継承(他)用として現状結構強くないか
推しを強化する素材としてSSじゃね
-
-
-
-
ななしの投稿者
1731カ月まえ ID:en1672n6会心、魔力盛りでツザリクが最適解だね
-
-
-
-
ななしの投稿者
1721カ月まえ ID:cfbcwvldツザリク会心出るし、距離減衰ないし、種族特攻のるし、無強化でも火力高くて明らか優遇されてるわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1711カ月まえ ID:giofs8w1ダンジョンを長期で攻略するコンテンツでてきたら、武器防具を前衛後衛用に揃えて荷物もたせて、道中運用スイッチするのも面白そうだなって思ってる
最初のステふりがほんとに悩むから、力、知恵、運、無個性とかで最終ステ見比べたいよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1681カ月まえ ID:cidydd0f刀は片手剣に該当しますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1671カ月まえ ID:a9x15orsツザリク普通に強い
-
-
-
-
ななしの投稿者
1661カ月まえ ID:r8nx8ah0ツザリク継承強いうえに恰好いいな
光りながら高速で敵に詰め寄りクルっと一回転しながら叩き込むエカテに惚れ直してしまった
技マシンとしてもう何体か引いとこう
-