Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】イアルマスの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数870
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    839
    17日まえ ID:rj4qvv52

    >>838

    羨ましい、情報あざス

    • ななしの投稿者
    838
    17日まえ ID:aqaupqae

    狡猾な追撃が会心+10するみたいなのでフィリプ骨交換して継承した!

    • ななしの投稿者
    837
    18日まえ ID:r09q65i9

    >>836

    知っていたかもしれんが

    覚えちゃあいないな

    • ななしの投稿者
    836
    18日まえ ID:q192igsc

    なんで魔術師の心得が無いんだよ教えはどうした教えは

    • ななしの投稿者
    835
    18日まえ ID:h53j8d9y

    >>834

    個人的には最大打点より僧魔で火力出せる方が便利かな

    克己重ねる余裕のある人は本家で良いと思うけど

    • ななしの投稿者
    833
    18日まえ ID:h53j8d9y

    ハーフアニバ後半でおかわりしてくれたら引くんだけど流石に無いよねー

    色々新キャラ実装されてるけど、一番強いと思ったのが継承ツザリクなんだよなあ

    • ななしの投稿者
    832
    18日まえ ID:aqaupqae

    そういえばラコネスの消費MP30に下がりましたね

    • ななしの投稿者
    831
    18日まえ ID:ttkoceuu

    魔術師の心得はマジで欲しいラコネスも重すぎるんよ

    • ななしの投稿者
    830
    18日まえ ID:aqaupqae

    5月の新キャラガチャで魔術師の心得持ちの一般キャラが拡張されそうな気がするので石貯めておくのも手だな

    • ななしの投稿者
    829
    18日まえ ID:hv9ywoni

    ツザリクレベル2の使用感は変わりましたか?

    • ななしの投稿者
    828
    19日まえ ID:hv9ywoni

    >>827

    出てきてない呪文がまだたくさんある中でもそこそこ売り上げてるようなので、放置じゃない?マロール、ロクトフェイト、ティルトウェイト、マハマン…サ終寸前に出てくるのかな

    • ななしの投稿者
    826
    21日まえ ID:mtkzpkdr

    フォロス継承先はイアルマスが最適説あるんじゃない?闇属性ダンジョンに光属性魔術師連れて行ったら大ダメージ必至だし。

    • ななしの投稿者
    825
    22日まえ ID:jqy2569q

    隙を見せてしまったな

    • ななしの投稿者
    824
    22日まえ ID:rfs7xheh

    お遊び

    • ななしの投稿者
    823
    22日まえ ID:fnnlcjx1

    ただでさえ駄々あまりで1000人越えるからこれぐらいは実運用範囲やろう。

    • ななしの投稿者
    822
    22日まえ ID:fnnlcjx1

    パッシブ

    • ななしの投稿者
    821
    22日まえ ID:fnnlcjx1

    そりゃ「それなり」にはいるよ。「それなりに」の意味は全くハードル高くないという意味だが。鼻くそほじりながらつける程度のハードル。ベンジャミン3と名無し7かな。縁なんてつけてないな。

    • ななしの投稿者
    820
    22日まえ ID:p5bwdao8

    基本的なフル克己のステ補正はHP+120MPやSPその他補正は概ね28行動は18になる

    大きく上がると表記されてると36とかあがる

    イアルマスの無凸のHPは449-450(生命力次第で450になる)なのでフル克己のHPは570前後になる

    HP600に到達させる場合は名無しやベンジャミンそれなりに与えるか縁付けるかしないといけない

    • ななしの投稿者
    818
    22日まえ ID:fnnlcjx1

    イアルマスHP450はさすがに無凸のHPだろ。

    俺んちのフル克己イアルマスはHP600越えてるが。

    (話そのものの文脈に興味はない)

    • ななしの投稿者
    817
    22日まえ ID:jqy2569q

    ツザリクがそんなに魔力盛らなくても貫通のおかげか結構出るからね

    SPとMP打ち切って総火力出したいなら前でも良いでしょ

    • ななしの投稿者
    816
    22日まえ ID:snlpm49m

    前に置きたいだけのために貴重な加護枠を必要な分だけ回避と防御に振ります

    • ななしの投稿者
    815
    22日まえ ID:rsjgoiug

    力個体でもキャラの運用方法と食い違わないからありなのにずっと短文煽り投稿を繰り返してる境界知能個体だから仕方ない

    • ななしの投稿者
    814
    22日まえ ID:bu3f14ta

    回避と防御は関係ないんだよ、必要なだけあげるから一緒だって何度も何度も教えたでしょ

    イアルマス絶対後ろマンは、わかっててわざと言ってるんでしょ

    説明して納得してもらうとか無理だわ

    • ななしの投稿者
    813
    22日まえ ID:hv9ywoni

    前衛に置くとツザリクの威力が落ちるのが嫌だな。でも前衛運用の話を聞くと使ってみたくなりますね。


    精神統一のレベルを2にしてみましたが、消費MP据え置きでツザリクのダメージが10%ぐらいは上がったので良かった。SPはあまり使わないので無駄がない。精神統一継承できる一般キャラが沢山欲しいな。

    • ななしの投稿者
    812
    22日まえ ID:abq5etx8

    >>808

    うちの環境ではリンネよりは落ちにくいですね

    • ななしの投稿者
    811
    22日まえ ID:rfs7xheh

    >>810

    最初に無凸のHPと補正で比べてるじゃない


    自分は完凸してるが無凸なら無凸で加護のバランス変えるだけだよ

    • ななしの投稿者
    810
    22日まえ ID:j16eeluo

    完凸のイアルマスのHPと無凸の戦士のHPじゃ相対化できないだろ

    • ななしの投稿者
    809
    22日まえ ID:jsx80fhw

    フル克己してて草w

    そりゃ強いだろうw

    • ななしの投稿者
    808
    22日まえ ID:rfs7xheh

    無凸戦士のHPが500前後イアルマスのHPが450前後攻撃力を除いたその他前衛補正は概ね5%前後の差になるけどそれって脆いのかな

    盾が装備出来ない分は黒杖の魔術師バフで相殺可能と考えれば前に出すだけのスペックは満たせるよね

    運用固定マンはそれ以外許せないのかギャーギャーうるさいけどどっちでも使えるから好きにすれば良いと思うよ


    私はフル克己で使ってるから魔力装備のまま前衛に出せるだけのスペックも満たしてるから前衛でも後衛でも好き勝手に使ってるわ

    • ななしの投稿者
    807
    22日まえ ID:kelxxr1k

    >>805

    あくまで魔術師運用での対ボスキラーとしては強いよ

    なんか前に置いても強いとか脆くないとか強弁してる人がいるだけで

    • ななしの投稿者
    806
    22日まえ ID:fru0rj8s

    >>804

    自分はエリゼが前

    アベの位置にガチャ同封のベルカナンがいるけどとりあえず大量に手に入ったから入れてるだけって感じ

    エリゼでイアルマスは強くなるけど、エリゼ自体はバフ込みでも固有スキルないのが物足りない。編成悩ましい

    デボラはまっさきにリストラ。彼女はSランクの器ではない…

    • ななしの投稿者
    805
    22日まえ ID:tjmkedif

    まぁコラボキャラだし別に強く無くてもいいっしょ

    • ななしの投稿者
    804
    22日まえ ID:abq5etx8

    >>795

    参考にならないかもしれないけど自分はこう

    アベ   ラナ(戦) イアルマス

    主(盗) アリス(僧)エリゼ(戦)

    騎兵刀256×2 回避140

    グアルダだと回避140前後は欲しいので前列運用は装備次第かなツザリクで杖に持ち帰ると回避131に下がるのでたまに転がる事もあるw

    ラナとエリゼで更に火力補助してる感じまあデボラでもいいんですけどちょっと火力不足を感じるようになってきたのでデボラは騎士になるまでお預けかな

    • ななしの投稿者
    803
    22日まえ ID:olv42n6z

    >>800

    力運用だとテコ入れしないと使えないと自白してて草

    • ななしの投稿者
    802
    22日まえ ID:gvc824jz

    >>800

    ベルカナンは兎も角具体的にイアルマスのどこが脆くないのか具体的にどうぞ

    盾が装備できず回避も高くなくHPも高く無いんだけど

    • ななしの投稿者
    801
    22日まえ ID:n15g1qx2

    >>797

    すまぬ、、、

    ベルカナンもアベニウスもおらんのだorz

    • ななしの投稿者
    800
    22日まえ ID:bu3f14ta

    イアルマスもベルカナンも脆くないよ

    まだ理解できない人残ってたか


    渾身の一撃が使えないこの二人には、堅い敵にはカスダメしか出す事が出来ない強撃LV3

    ではなくて、防御力貫通と命中補正がついている精密攻撃LV3を覚えさせてあげたい

    あわててこの二人に強撃LV3にして使わなくても、他にLV3スキル使える人いるし青エルフでもいいし

    ガンドルフォがもったいない

    キリハ余ってるなら鎧通しでもいいけど、あとあとの事考えると鎧通し保存しておいた方がいいと思う

    • ななしの投稿者
    799
    22日まえ ID:p17ugnk6

    現状唯一の刀持ちなので前衛で使っていますが、強撃のクリティカル?演出の際に騎兵刀だと 目の前に走って急に立ち止まって数秒悩んでるようにしか見えず、クールキャラなのも相まって笑いを誘う。

    挙動が少ないから止まってるようにしか見えないのですよね。


    本当の居合とは~という話でなく、もう少しスローモーションが活きる見せ方はなかったものかと^^;

    侍実装した際もコレなのかとちょっと気になります。

    • ななしの投稿者
    798
    23日まえ ID:t2q1sotf

    脆いのに前列に置く運用自体が失敗してるからね

    • ななしの投稿者
    797
    23日まえ ID:bu3f14ta

    >>795

    イアルマス、ベルカナン、アベニウス

    ラナ、戦士、盗賊主人公


    ヴァンパイア狩りなら

    リンネ、キリハ、戦士か盗賊か

    ラナ、盗賊主人公、イアルマスベルカナン(別に僧侶エカテでもいい)

    ベルカナンにLV3スキル覚えさせて前衛にいれて、イアルマス後衛で回避下げと回復させてもいい

    • ななしの投稿者
    795
    23日まえ ID:quykaclp

    >>792

    ラナ 主人 デボ(リンネ)

    エカテ アリス アダム


    どこに差し入れるかすげぇ迷う。


    全体魔法&カティノのアダムとトレードするかデボラ(リンネ)枠と交代するか

    • Good累計300 ななしの投稿者
    794
    23日まえ ID:coc20pfn

    ヒーラー役なら仮面やエルフの戦士でいいしな

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    793
    23日まえ ID:seczfhsc

    >>792

    まあ多分、十分強いPTが出来あがっちゃってる人にはわざわざ入れる場所がないんだろう。ラナ戦後回復と仮面ヒーラーで僧侶なしオートぶん回せちゃうし

    • ななしの投稿者
    792
    23日まえ ID:bu3f14ta

    イアルマスとベルカナンの使い道がわからないって人が不思議でならない

    カシナートや刀持たせて前衛で装備取りオートバトルに使うだけで僧侶抜きのヒーラーとして使える

    lv上げただけですでに使い道はある


    それ以上に活躍させたいなら、ツザリク用に魔攻装備とか用意しないとね

    スキルLV3にあげたりとか、ベルカナンにはツザリク継承させたりとか

    攻撃スキルLV3にするだけで城塞でヴァンパイア狩りにも使えるようになる

    SP多いベルカナンの方が攻撃スキルLV3覚えさせた程度で運用するなら使いやすい

    もうちょっと手加えるならイアルマスの方が使いやすくて

    最終形態はベルカナンの方が強い


    最初の話に戻るけどLV上げただけでもう、一仕事役割はある

    • ななしの投稿者
    791
    23日まえ ID:hmbazapk

    イアルマスの転職時には剛腕適性武器を装備するのかで力個体にするか悩む

    • ななしの投稿者
    790
    23日まえ ID:mn0edil7

    そうなったら助かるんだけど、、

    いや、助かるんだけども、本当にそんな事していいのか?とは思う

    気軽に打てていい強さじゃないというか、ね

    3000とか簡単に出るし

    • ななしの投稿者
    789
    23日まえ ID:q192igsc

    スキルレベル上げた時のMP消費量の引き下げと、偶数レベル時の効果量引き上げが予定されてるね

    いつか取得出来るだろう魔術師の心得と合わせたら、Lv3ツザリクも割と気軽に撃てるようになるのかな

    • ななしの投稿者
    788
    23日まえ ID:j2vld7wv

    >>784

    素敵な言葉

    • ななしの投稿者
    787
    23日まえ ID:fh6g85c2

    なんだかんだでツザリクお願いします!って場面めちゃくちゃ多い

    日課クエでジジイや雑魚屠るだけでも時短でガンガン使う


    比べたら良くないかもしれないけどベルカナンの方が使い道わからん

    ベルの単体火力の無さは真言のレベルを廃人級まで上げたら解消されるらしいけど…投資額デカすぎ

    • ななしの投稿者
    786
    23日まえ ID:hv9ywoni

    力個体使ってるけど後列から通常攻撃で200〜250は出すしミスも少ないので雑魚相手はそれで安定。

    強いやつには杖に持ち替えて精神統一からツザリクブッパで安定。

    装備・加護、スキル継承で魔力やらMPを盛れるだけ盛ってる。


    役割が明確で使いやすい。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ